X



ざくざくアクターズ【part189】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 12:18:45.42ID:q4mXTNcN
◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
https://wiki.zakuac.com/

(旧wikiの魚拓)
https://wiki2.zakuac.com/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

※前スレ
ざくざくアクターズ【part188】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1641550860/
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:06:02.83ID:U2OcUG9J
>>572
初期の雑魚戦ストレスフルでえぐいね
丁寧に作られてるボス戦とは打って変わって雑魚が平気で2回3回行動してきてフロント壊滅して「は?」ってなる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:45:50.83ID:1A7Y3vud
>>567
わかるわ。単発で「いつ来るんだろう、楽しみ!」みたいなNPCレベルのレスなら反応と同じだからそれなら何も書かない方がマシ。あとまたぐのもな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:05:45.26ID:kzkhvKr8
vectorくんさっさと更新してくれないか!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:20:43.84ID:JQijJZfN
周回して面倒と感じるのは戦争イベントかな
いつどこに増援が来るのか分かってて緊張感はないのに時間と操作の手間はかかる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 12:54:26.24ID:OTm/sqeG
水着イベントの制作期間が1年半で今回のアプデが3年半って時間かかりすぎじゃね?
はむすたがVtuberにはまったせいで制作速度が大幅に落ちたのかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:01:31.72ID:lvhjp0uC
グッズによるニートしながらブログで日記書いてるだけで持ち上げられるならゲームなんか作りたくないよね
ニートしてる間に他のフリゲのレベル上がってきて重い腰上げたって感じじゃないかと
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 13:45:31.16ID:+hOKWx15
3年半のサボりはデカいよな その間帽子やデモナとか結構な良作出てるし
他ゲーで見たわこれってならないといいが…
楽しみではあるけど12人ptも既にやってるところあって新鮮味が薄い
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:09:36.62ID:sNpUO1Ox
大人数ゲーは色々出たが結局操作がダルい、装備更新が面倒くさくなるって問題カバー出来てる作品皆無だったからな
その欠点そのままだったら・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:24:52.15ID:z9JXS3op
>>584
別に長々アプデしてるのは凄くもないだろ
他に青鬼やおっさんないしいくらでもアプデしてる作品はあるし
逆にくろあめみたく一から複数の作品作る方が大変なんよ
変なところ神格化されても正直返答に困る
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:26:02.29ID:209k6AeU
いやーブログ見る限り、役職&編成記憶水晶だったり魔王タワー以前の装備を一括で預ける機能だったりと、今まで以上に快適システムになってそうで楽しみだ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:39:32.14ID:t1KHay+k
>>588
露骨な単発
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:48:11.55ID:oE+qbNLe
そろそろか
靴下以外は脱いだ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 00:26:37.40ID:+NoD1KIE
ベクターの日付変更でダウンロード可になる!に賭けたがまだダメか

仕方無いから、ベクターのフリゲを漁っていたら、ちょっと懐かしい「片道勇者」を見つけ、久々にやり込みたくなってしまった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:45:39.46ID:y8P2Krsg
データどっかやって超久しぶりにやり直すから強キャラの組み合わせ教えてくれ
前はダブルアクションにコロナ砲とかやってたけどイマイチ感が拭えなかったわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:59:45.07ID:gcXQbZk4
エステルヴォルちん雪乃ハオマッスルデッチーへるちん+好きなキャラで雪乃にすべてのバフ集めてファイナルバズーカぶっ放せ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 19:54:29.96ID:gtMT3K9c
デッチーって書かれるとデーリッチとヅッチーがフュージョンしたみたいだな
最強キャラ爆誕! と思いきやむしろ弱体化しそう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 20:34:27.51ID:CwqawEz3
更新でどうなるか知らんが今の強キャラはヅッチーだな
バフ云々じゃなくレーザーそのものが壊れてる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:02.85ID:NE9GBrh+
ヅッチー仲間になりたての頃は使いにくい感じだったから氷系と炎系術師ばっか連れ回して放置しちゃったんだよな
海イベ進めていたらヅッチー優先しとけば良かったって後悔し始めた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:26:38.95ID:hwOUMDsf
■■日本人はウンコを薬に使ってた■■

第二次大戦後、ダグラス・マッカーサー率いるGHQは日本のサラダに
人糞の細菌と寄生虫が多数混入していたため、日本政府に人糞肥料の中止を命じた。

日本政府は「寄生虫予防会」を各市町村に作り、人糞肥料から化学肥料へと一大転換が行われた。

しかし、1955年頃になっても学校の保健室には「よい子はなま野菜を食べないようにしましょう」
といった表題のポスターが貼ってある状況だった。

ただちに人糞肥料から化学肥料の使用へと完全移行した生産者は多くなかったのである。

肥料として用いる人糞は、そのまま使うと作物が根腐れするため、
たいていは肥溜めに溜めて発酵させて利用する。
ちなみに発酵中の物は非常に臭いが強く、さらに衛生害虫になるクロバエ類やニクバエ類、
またカの中でも最も富栄養状態に適応したオオクロヤブカの発生源となるなどの問題があった。
また、人糞肥料を媒介とした寄生虫の流行も問題となった。

薬用など
日本には、ヒトの排泄物およびその関係品に由来する生薬を用いる治療法が存在する。

漢方薬では人や動物の大便・小便が薬または薬の原料として一般的に用いられるが、
中国から漢方医学が伝わった日本でも、人糞を使った薬を用いていた。

「人屎(ひとくそ)」の名で『新修本草』や『本草綱目』に収載されており、
『和名抄』では「久曽(くそ)」、『多識編』には「比登乃久曽(ひとのくそ)」の名で記載されている。
解毒作用が知られており、臨床応用では産後陰脱(産後の子宮脱)のほか、
蛇咬(蛇に咬まれた時)、痘瘡(天然痘)、鼻血に用いられた。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:27:16.09ID:hwOUMDsf
人中黄は、甘草の粉末を人糞に混ぜて(或いは竹筒に入れた甘草の粉末を肥溜めに漬けて)作成する。

解熱や解毒作用があるとされる。江戸時代の医学書「用薬須知」の6巻(人ノ部)では
「大便ノ汁ナリ」と説明されている。

「破棺湯」別名「黄竜湯(おうりゅうとう)」は人糞を乾燥させ粉末にし、煎じて飲み薬とした。

『本草和名』では人屎(ひとくそ)という項で人糞の様々な効能を紹介している。

徳川光圀の命により編纂された『窮民妙薬』では、
蚕の糞、鼠の糞、黄牛の糞、猫の糞、馬糞、竹の虫糞、兎の糞、牛の糞、童子の大便と材料は多彩で、
「河豚の毒を解す妙薬」の項には人糞を用いる方法が記されている。

「胸虫の薬」の項では「童子の大便干し、粉にして丸じ、生姜汁にて用い吉」とある。

『和方一萬方』に「指腫たるを治る方」として「人の糞を器に入れ
その上を厚き紙にて張り痛指の入程穴をあけて その内に指をさし入あたたむべし」とある。

『用薬須知続編』の二巻には、人糞を利用したさまざまな薬が記されている。
「男子屎尖」(男性の糞の、とがった端の部分)、
「熱糞堆」(人の糞が重なり熱くなったもの)、「焼人糞」(人の糞を焼いたもの)の3つである。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:32:52.04ID:FumnvI4w
マッスルで壁作ってレプトスでちくちく
ヤエちゃんとウサギでマリオンやマオを補助
パンドラとシオーネが最終防衛ライン

こんな戦い方だったわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:46:28.01ID:WLQ3hpcv
開幕ボインでどこまでワンパン出来るか
あれに慣れちゃうとケンベルフレア隊はいるけど秘密結社以外やるの面倒になっちゃう
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 22:51:49.86ID:tP9Y4LFm
ドーピングバリバリしててレベルもかなり高いからどうするかなぁ
レベル下げられるんだっけよく覚えてないや
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:42.98ID:k5YCiHlA
最初からやり直すには次元の塔(特に6,8層)と魔王タワーがクソめんどくさいからなぁ
やっぱりアイテムコンプしてるデータをレベル200くらいまで落としてドーピングもオフでやるのが1番
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:51.68ID:bD4GO/c+
個人的には次元の塔の8層と水着全話がイライラした
今あるデータが950ぐらいだから最初からやり直すのはちょっときつい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:15.07ID:FLcowL3A
強キャラとかじゃないけどキュアスペシャル使えるやつ一人は欲しい
デーリッチのTPは極力使いたくないからなあ
おすすめはTT様かな 水着2話で強制出撃なので
育ってると複数部隊シナリオでも大活躍
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:47:33.63ID:FLcowL3A
最初からやり直すって話なのに鍋…?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 23:56:41.99ID:FLcowL3A
すまん安価つけ忘れた
>>608へのレスね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:13:32.10ID:L2oek1qJ
ベクターの他のゲームやらソフトの公開日を見ると、今年の9月は7日・14日

順当に行けば、残念ながら21日公開になりそうな気配
三連休にやりたかった、、、
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 02:00:17.27ID:fGQYJV9F
アプデきたらまた最初からやるぞ
塔8階とか魔王タワーは周回する度に楽しんでるけどやっぱ人によって面白いと感じるポイント違うのね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 03:05:49.08ID:36hlBw0y
人それぞれなんだろうね
俺は10人?パーティーとかを別々に組んでストーリーが進むのが好きだったな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 05:08:18.61ID:7ZUlJKMr
ベクカスそろそろ更新しろや週末やぞ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 06:32:41.31ID:jgqYVyz1
最後にプレイしたの5年前だから最初からやりたいが時間がね…
初期からやってた人は私生活忙しくなってプレイできなくなってる人も多そう
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:31:40.94ID:Sn/qKrVm
つーかわざわざベクターにするメリットってなんや
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:07:31.57ID:k3G5enqQ
来週水曜確定とかほんまつっかえ
仕事しろやクソベクター
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:28:15.24ID:eLNH3tZ7
田村ゆかりや梶裕貴ら声優陣が松田聖子の楽曲をカバーしたアルバム「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Female Edition」「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Male Edition」が、本日12月9日に発売された。

「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Female Edition」には田村をはじめ、豊崎愛生、内田真礼、佐倉綾音、麻倉もも、伊藤美来、
「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Male Edition」には梶のほか、野島健児、松岡禎丞、古川慎、石川界人が参加。

通常盤に加え、リリックビデオやレコーディング映像、作家インタビューを収めたDVD付きの初回限定盤も展開される。
なおYouTubeでは豊崎、内田、佐倉、麻倉、伊藤が合唱する「赤いスイートピー」と、梶、野島、松岡、古川、石川が合唱する「瑠璃色の地球」のリリックビデオが公開中だ。

「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Female Edition」

「裸足の季節」伊藤美来
「白いパラソル」麻倉もも
「風立ちぬ」内田真礼
「制服」佐倉綾音
「渚のバルコニー」内田真礼
「天国のキッス」豊崎愛生
「蒼いフォトグラフ」豊崎愛生
「Rock'n Rouge」田村ゆかり
「天使のウィンク」伊藤美来
「Pearl-White Eve」麻倉もも
「薔薇のように咲いて 桜のように散って」佐倉綾音

「赤いスイートピー」豊崎愛生、内田真礼、佐倉綾音、麻倉もも、伊藤美来 ※合唱曲
https://ogre.natalie.../VOICE_H1_Female.jpg

赤いスイートピー Lyric Video(豊崎愛生、内田真礼、佐倉綾音、麻倉もも、伊藤美来)
「VOICE〜声優たちが歌う松田聖子ソング〜 Female より
https://www.youtube..../watch?v=S09JeDZLveU

https://natalie.mu/comic/news/408125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況