X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 29階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 01:38:15.64ID:NSdiRmy9
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 28階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1653199731/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 23:53:44.96ID:pv7Jz8ss
クエレちゃんのダイナが単発になって若干火力出せるようにはなったけど
やっぱ防御型だから純魔には敵わないからエンチャ魔改造で純魔級にするんだ…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:37:50.58ID:UH/kyrM7
>>111
防御型を魔力型に振ってみたり出来るのもエンチャの強みだよね
セレスに防御系エンチャ詰めまくったら結構硬いし状態異常防ぐし強い
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 00:48:46.07ID:Y1SsYc3U
クエレちゃん用の火力系より状態付与系が増えてきてリオ用の短剣の方が早く出来ちゃったやつよ…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 01:12:30.67ID:UH/kyrM7
弓ならお嬢とかいるけど今のところスキルで付与系使えるのリオだけだし一人で異常撒けるようになるからありだとは思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 06:46:05.34ID:puoxASJJ
クエレ、武器を強化しても熟練しても一切魔力上がらない&魔力も並の純耐久型だからな
ルーペスフロウとか少し固い敵にはまともにダメージでない
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:03:20.04ID:DCZNr2QW
そこを無理矢理使おうってやつで
はっきり言って効率だとかそういう観点ならやる意味はないけどね
ただのキャラ愛
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 08:48:21.42ID:uBgkFR8+
タンクにするのはヘイトとガードとかで愛育成やりやすいけどアタッカーにするのは難しいよな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 09:04:32.36ID:G09EBVPr
他のキャラをってことじゃない?
アリアがタンクになってるけどカット付いてるキャラは比較的やりやすいな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:31:10.97ID:puoxASJJ
クレナイ峠で迷子になってる女の子か
イオリとコン&リンカは本編クリア前から仲間になるけどクリア後にしか好感度イベントっつかボス戦できないんだよな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 10:49:18.95ID:G09EBVPr
たまにシャロンや双子で出てくる警備隊長とかファムで出てくる新人食い逃げとかキャラ強いのは結構覚えてるんだけど
イオリやったの結構前だから忘れてた・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 11:30:57.21ID:2OUIcr08
盗賊という何処のゲームにも出る雑魚敵っぽいのにクソ強いEVボス
初見プレイ時は毒耐性付けても手数でボロクソにされたなぁ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 16:45:05.11ID:0dN5OnZk
Wikiでちょっと調べようとしたら気づいたが仲間ページと5chリンクが消えとるな
フロントページの作者のリアタイツイッターも見れなくなってる
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:28.29ID:xtNlETc0
ビビった…はじめたばっかなんだが、森で急にラビュブレイドとかいうやばい性能の武器拾ったんだが…
バグじゃないよね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:09:43.97ID:puoxASJJ
それで正しいから大丈夫
武器屋の地下(という表現でいいのだろうか)にいる人の話聞いてくるといいよ

割と難易度に関わるから、もうちょい制限とか考えたほうがいい気がしないでもない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:10:09.70ID:LBosayVR
下層は低確率で落ちるだけ
初期に出たらラッキー程度のもの
上の階層行くとよく見るようになるよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:13:48.73ID:LBosayVR
作者さん的にはボスの歯ごたえなど気にするようなら使わなきゃ良いみたいなスタイルじゃないの
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 17:23:25.98ID:8z1RuX9W
初心者救済だったら若葉があるんだから後半階かクリア以降のドロップにすれば良いような気もする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 18:53:30.12ID:UH/kyrM7
森でラビュとかっていうて結構低確率だからその辺で拾えた人はレア運というかリアルラックが高そう
アプデ時に最初からやり直してやってみたけど最初にラビュ拾ったのは雪原だったんや・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:03.99ID:2OUIcr08
30〜40Fまでに1個2個出てれば運が良いってレベルだからなぁ
その分出た時は嬉しかったな、魔王城まで来るとボロボロ出るけど・・・
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 19:44:13.18ID:he7535bq
裂け目の敵も意外と早い段階で倒してラビュのドロップ狙えるけどな
ドヤイがいると絶対倒せないけど
まあここの住人はレベル上げまくってオートでザコ戦やる遊び方しかしてないから
こういう攻略法には気づいてないんだろうな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:01:43.48ID:puoxASJJ
え、クエストだ素材だって敵倒してたら普通に森で数個入手してたけど……以降の荒野とかでも似たようなもん
逆に出なくて困ったのはダブルソレイユ
12人全員がLv150→200強に上がるくらいマナ溜まってやっと出た
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:12:09.85ID:WNfzKbwH
お決まりのディオネアコア集めしてたら20Fまでに3つくらい出てたな
魔王様は武器選ばないから拾った時点である程度まで無双する
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:30:43.71ID:puoxASJJ
ところで話は全然変わるんだけど、本気リム&ダーちゃんがかなり前というかWikiと変わってる
ダーちゃんのダーインスレイヴが初ターンと5nターン?になってるし、両断とかいうブレイクつき全体攻撃もやってくる
いつから変わったんだろう
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 20:54:51.83ID:0rfTiz8a
ぶっちゃけクリアまでラビュ系装備一本でいけちゃうのでトレハンの楽しみは一切無いの問題だよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:36:14.14ID:0ms/+Nn6
嫌なら使うなはクリア後で通用するのであって
ゲームの基本操作や知識を学ぶクリア前でそんなことしたら萎えるだけだわな
後付しまくった挙げ句蛇足になってる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:45:52.95ID:UH/kyrM7
v7でリントブルムコア周回してたときは使ってこなかったから
ダーちゃんが変わったのは多分v8からかも
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 21:46:09.04ID:eyycIZl2
自分で何言ってるかわかってる?使うも使わないもその人次第だし好きにやればいいじゃん、その為のキャラ数や装備の豊富さでしょ。一つの攻略法でしか出来ない人は辛そうだよな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/21(火) 22:16:05.19ID:he7535bq
シープボウとかのスキル付き装備が追加された時点で、それ以外の武器がほぼ死んでしまったしな
本編で苦しむことのできた古いバージョンのぐーまおが俺は好きだった
ただ、全滅のペナルティが重すぎるなどの欠点がバージョンアップで改善されてきたのも事実
ぐーまおの良い部分だけを次回作にも活かしてほしいな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:09.13ID:1FuXtg2n
結局、やれることが少ないゲームのほうが楽しい
「敵を味わう」ことがメインになるからだ
やれることが多いゲームは「味方を味わう」ことがメインになり、
自己中心的なゲーム性になり、作者との「対話」が失われる
過去のぐーまおと今のぐーまおを比べて変質したものを言語化するとそういう感じだ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 00:26:23.25ID:HTyOpgYm
石化は爆発系が増えてる途中だったりするから恩恵少なめだけど浮遊とかは崩しのタイミング合わせて
スタン一斉に撃てば大体スタン入るようになってるしボス系に結構刺さるから個人的に気に入ってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 01:49:16.03ID:MxzezkPn
石化や浮遊はもっと活かせるキャラ増やしてほしいとこ
セシリアとかロディとか面白い性能してるのに有効活用する場面が無いみたいなキャラも多いな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 04:30:36.67ID:PI0EcslG
崩しってもしかしてダメージ無いとスタン二倍にならない?
閃光弾の付与率変わってない気がするんだけど・・・
気のせいかな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 13:25:45.28ID:UNkqSK+7
ツクールの仕様的にどうなんだろうね
付与率2倍ってステート付与200%にしてるだけだと思うしダメージ関係無さそうだけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 14:10:13.67ID:PI0EcslG
気になったから軽くリム(運20)の閃光弾をカカシに50回投げつけてみた
崩し無し・50回中8回スタン
崩し有り・50回中14回スタン
試行回数が少ないけど二倍になってるっぽい、気のせいでよかった
ちなみにディフュスの浮遊は100%付与出来てた
つえぇ!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 15:17:20.72ID:nM2pflmO
崩しといえば、クエレとか鈍足なのに崩しなんて持ってても……っていう
まあルカとかロディとかも遅めなのに崩し持ってるんだが
せめて持続2ターンでスタンしたら上書きされて消えるとかなら……それだと強すぎるか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:37:24.63ID:PI0EcslG
多分敵じゃなくて味方に抜かれてスタン入れられないんじゃない?
素早さ調整しようとすると装備の問題がね・・・
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:30:29.49ID:zNOHsmRg
まあそういう意味ではメタ要素的に素早いキャラが先制スキルで相手より早く動けるってのは納得だけどぶっちぎりで敏捷低いヘルガとかがスキルだと先制取れるのも割と謎だよね
先制ブレイク便利だからこまけぇことはいいんだよ状態ではあるが
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:25:09.00ID:1FuXtg2n
クエレを速くしてメルルでスタンさせるとか普通にザコ戦で使えるけどな
敏捷調整せずに火力盛るだけで使えるという考えは甘え
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:43:50.87ID:HTyOpgYm
火力と敏捷両方掛け持ちするならエンチャントで作ればいいのじゃよ
とか言ってみるけどまだこんこんの魔力系掘れてないやつ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:01:37.62ID:nM2pflmO
むしろ雑魚戦でガイアダッシャーなんて燃費悪くて威力低い魔法使ってるのか
敏捷盛ってMP回復盛って多分魔力と命中と運も盛るわけだろ
敏捷調整以前の問題なんだが……参考までに構成知りたいわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:48:53.12ID:1FuXtg2n
効率のいいキャラを使うという発想がそもそもアウト
お気に入りキャラ4人並べてザコ戦するのが普通の遊び方
やっぱりこのスレは異常者が多い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:45:19.52ID:HTyOpgYm
あぼーんが悪いし草でもなんでもない
それはそうと説明書的に麻痺って回避0と魔法回避0敏捷50%じゃなかったっけ?
今カカシで試してみたけど会心回避ダウンはついてないと思うけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 23:56:38.01ID:uJTEp0wr
いくつ減らすは一般化されてるけど
いくつにするってのはシステム上特殊だしあるなら明記されそうだけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:01:09.56ID:1GmUuhAI
例えば新しい浮遊みたいなガード率を25%にするとかはツクールしちょっと特殊
会心回避も、ガード率もいくつ盛ってるかわからないしマイナスがあるものは
適当な数値じゃ0ピッタリにはならないからね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:03:20.44ID:5m1f7z+s
回避系が高いラグナニクスで試したところ気のせいだったわ
ちょっぴり変わった説明書に騙されました
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:21:59.01ID:3QJs/o5I
浮遊の25%って25%低下だと思ってたけどそうじゃなかったのね
そう考えると最近増えてる防御系のボスとかにも有効っちゃ有効なのか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:48:32.23ID:1GmUuhAI
防御した時でも浮遊の風弱点とガード率低下で通るようになるから
今後もし風系アタッカーみたいなのが来たら防御には滅法強くはなるね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:59:23.86ID:3QJs/o5I
コレット最初は火力そこまでじゃないかなスルーしてたけどそれならありだね
よくよく考えるとアルフィンペアでデバフ延長もしやすいしニグラスとかアルラレイナみたいなのにも使えそう
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:48.66ID:TFgoxmmC
あと属性ステート増えるとしたら光闇霊と3つだけどあんまり他の属性と絡む感じには思えない属性…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 04:27:06.04ID:FGJn9h7f
コレットはがんばるさえ発動させればフラメル並みの火力出せるんだけどねぇ
まぁそれ抜きでも浮遊が便利で強い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 05:54:46.18ID:cGhI3aHy
コレットの強さは実際使ってみないと分かりづらいだろうな
エンドボス楽に倒せるようになったわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 07:52:45.14ID:TFgoxmmC
浮遊からのコンボもそうだけど拡散100%ってのも意外と便利だしなぁ
防御系ならがんばる発動してからガード崩しで普通に強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況