【ぐーまお】うさねこソフト総合 28階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 15:08:51.85ID:cTtAfk9p
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 27階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1652119207/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 09:57:33.77ID:g4J+Xfij
結構どのゲームもメッセージウィンドウあると思うんだけど
そこ言ってたら他のゲームはどうしてるの?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:17:17.61ID:8nn94uJu
確かにザクロは男いなくてもボタン数は変わんねーなザクロすまん
消耗品補充でルリとザクロに寄ることが多いからルリ買い物後がスムーズすぎて勘違いしてた
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:27:14.39ID:FJeFYglL
>>120
深淵の新しいやつだと思ってずっと宝箱開けてたわ
あと新ダンジョンとかばっかだったから盲点だった…
ありがとおお
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 15:28:41.24ID:TZMhO85/
ルフィアってどうなんだ?
機雷設置もヴァン・ザインも「3ターン・5ターンに機雷ダメージ」と書いてあるが、
実際はヴァン・ザインのほうは2ターン目と4ターン目に発動する
明らかにスキル説明が間違ってる

あと、どっちの機雷も霊体カカシにダメージが入る
でも必中ではなく回避されることがある
手榴弾は爆発属性だが霊体カカシにダメージが入らない
以上のことから、「"機雷ダメージ"は命中タイプが魔法の爆発属性攻撃」だと考えられる
ただし、同じ"機雷ダメージ"でも、機雷設置によるものはルフィアの攻撃力依存、
ヴァン・ザインによるものは魔力依存という違いがある
滅多斬りの倍率が非常に高いようだから、基本的に高い魔力を生かして風魔法で攻めて、
TPが100溜まったら滅多斬りを使うというキャラか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:01:26.75ID:1WQmuhC0
最初クエレちゃんにダメージカットスキルって強すぎと思ったけど
解除時に防御魔抵バフ付くから連続仕様できなくなってるのね…
しかも先制発動じゃないから結構使うタイミング考えなきゃいかんのね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:19:04.03ID:1WQmuhC0
クリア後のボス達は当然の権利のごとく貫通してくるしな…
まぁそれでもタンクとしては十二分に強いし可愛いのでヨシ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:26:24.73ID:TZMhO85/
ログ読んで理解したわ
ルフィアは攻撃特化が強いから魔法は無駄っていうのが廃人の見解なんだな
うーん、せっかく作者がスキル追加しても「一番強いスキルを連打するだけ」って運用がされてしまうのは残念だな
こういうキャラは全てナーフしたほうがゲームが面白くなる気がする
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 16:35:11.51ID:+kagbzgh
深淵に潜る
麒麟に蹂躙される
海底に帰る
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:17:42.38ID:3RwYCxV+
最近始めたんだけど基礎能力アップのアイテムって有限?
HPは無限っぽい気がするんだけど他がどうかわからなくて気軽に使えん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 19:51:36.62ID:1WQmuhC0
基礎能力アップは魔法のジュエルと交換で貰える
さらに言うならクリア後にアイテム使わなくても能力を上限まで上げれるようになるから
ガンガン使っちゃっていいよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:39.47ID:TZMhO85/
どうせシフォンのHPを限界まで上げてるセコい人しかこのスレにはいない
それを作者に察知されてクエレにも同じスキルが追加されたら
自分たちの悪事を暴かれた気まずさから逆ギレし始めたのが現状
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:56:59.70ID:1WQmuhC0
HPは装備で簡単に限界まであげれるけどMPはね…
といってもメインで使う魔法のほとんどが割合消費だからそこまで劇的に変わるわけじゃないけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:39:07.96ID:1WQmuhC0
>>146
現状エンドコンテンツの深淵が転生無効だから結局装備やパッシブで補う事になるんだよねぇ
挑戦ボスに挑む時以外は転生無効にしちゃってるわ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:44:57.43ID:zfs0IEfG
まぁそもそも転生自体稼ぎ効率化っていう名目だし
深淵みたいなコンテンツも転生OKだったら装備集める意味ないからね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:45:16.84ID:PSjamBJ/
v7の頃に何人かで装備やパッシブそろえてラグナの核熱ブレス食らったのに
人によって何故か結構ダメージ違ったのをふと思い出した
あれ結局なんだったんだろうな
実は俺の戦ってる変動ボスは想定よりも弱かったりするんだろうか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 21:55:37.51ID:yMw+pUPu
早めにルージュ仲間にして好感度上げたら、
ダンジョンはリムのせいで出来たとかいうネタバレが発生して笑っちゃったぜ
こんなこともあるんだな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:00:05.26ID:TZMhO85/
クレナイ峠のエレメントが硬すぎて倒すのに時間かかる
ミオンがほとんど通用しないメタルボディとか反則すぎるわ
このためだけにルフィアを採用してもいいレベルだ
てか、クエレにミロワールほしいって言われてたのはこの敵のためだったのか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:02:41.46ID:TZMhO85/
あと古代遺跡のあのクソ硬い敵もルフィア必須な気がする
メタル特効なしのパーティでは全く歯が立たなかった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:13:48.45ID:1WQmuhC0
やっとラビタトル倒せた…
結局あいつは四分の一くらいまで削ったらスタンやらブレイクやら睡眠やら入れて
ごり押しでよかったのかな…?ウィルス入れてもあんま意味なかったわ…
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 22:25:41.10ID:Ck7gfV99
ラビタトルは石化とオリアナで爆破してリノンちゃんのイルリヒト改その他で爆破しまくったな・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 01:53:42.37ID:9Zz+FrLR
深淵メンバーの都合でラビタトルはごり押しだわ
装備セット足りなくなってごり押しでなんとかなりそうなのは全部ごり押しするようになった
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 02:27:22.69ID:BjmOc86a
ヤンデレちゃん、苦戦してて気付いたけど、4ターンのうちに同じ技は1回しか使わないっぽい?
大体は3ターンで4種使うから4ターン目は視線だけだけど、
未行動の技があると視線の前に追加で行動してきたりもする
強い技を反射して残りが弱い技だけなら攻めるとかで割とLv低くてもいけそう
クリア後の強化版はどうなるかわからんが
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 05:28:48.36ID:IxCz+jyV
バハムート仲間にして初めて反撃率ってステが存在していることを知ったんだけど、反撃率上げる装備って零の剣とロストクシボスとロストクシボス改以外に何か存在したっけ?
ctrlキー押したら使えるフィルタの中に反撃率の項目が無いからうまく調べられなくて・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 07:45:47.22ID:IxCz+jyV
情報ありがとう!確認してきた
現状反撃率が付いてるの零の剣・ロストクシポス・クシポス改・エンチャ品だけみたいね
しかもフィルタの中にちゃんと物理反撃って項目あるやん・・・我ながらどこに目ぇつけてんだorz
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 08:22:18.66ID:0k3dHKHF
初めたてで自信ないんだけどこのゲームはノーマルが正規の難易度で魔王や変動は稼ぎや周回用って認識であってる?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 09:21:25.86ID:Bo9dhO6P
>>168
ちょっと違うけど最近バハムートを未転生装備セットなし魔王で倒した人は見た
バハムートですら未転生魔王で倒せるなら意外となんとかなるのかもしれない
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:32:26.14ID:zhZKtGtr
オリハルコンって亜空間でドロ狙いは無謀かな?数時間狩ったけど1個も出なかった
錬金だと500万の素材が必要なのがね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:55.84ID:nWvIJu9u
変動って敵の通常ドロップだけじゃなくて、フロアドロップにも影響するの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:18:59.06ID:IxCz+jyV
ポンコツ系お姉さまいいよね・・・
部屋着もいいがおへそのラインがくっきり浮き出る普段着もいい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:12:50.36ID:xtsFogp+
肝試しイベントのポンコツ加減でセツカ使うようになったわ
新しく追加されたCGイベント気合い入りすぎてて今まで使ってなかったのに
引っ張り出して使うキャラ結構いる…新キャラ使いたいのに
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 19:53:37.77ID:p/7FfF3L
全体的にヌルゲーになったけど、ラフィーネに無策で突っ込んだら普通に負けたわ
さすがラスボス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 06:25:37.53ID:4SaVIkcJ
アイテムが全体的に安価で優秀だからむしろヒーラーいるか?ってなってる
敵の攻撃が激しくなればなるほど前に出す余裕がないってのもある
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 07:31:27.03ID:LF+LluiK
俺はよく使うアイテムを倉庫に大量保管してある
その作業が面倒だったけどねw
購入時に直接倉庫に送れたらそこら辺はかなり楽になるだろうね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:00:25.90ID:9UJeWSyb
>>191
自分もそうだったんだけど12人PTになってからエリーゼ採用するようにしたわ
グランドリオン+パッシブの状態異常セット用意しとくとかなり便利よ
それにHP50%の全体蘇生はやっぱ偉大だわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:49:20.36ID:Iwb2/hAI
ヒーラーっていなくても良いけどいたら大分助かる職だからね
あんまり便利さが分かりづらい職って感じ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:34:28.05ID:ZA00SLX6
MPを気にせず魔法連発出来るキャラって、シルヴィア以外にいたっけ?
雑魚狩りしてるともう一人魔法キャラ欲しくなるんだよね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:39:11.72ID:d486ApLF
戦闘後にMPが回復するルーネとかTP消費で魔法攻撃(計算式攻撃)を繰り出すアルバートとか
後はロストや運装備を用意してTP100魔法をぶっぱなすって方法もある
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:45:33.14ID:lg8pFt+2
魔法キャラで雑魚狩りするんだったら魔力聖杯装備しとけばいいんじゃない?
アネサコアと一緒に装備すれば連発し放題よ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:22:31.10ID:9UJeWSyb
てか古代装備シリーズにもアプデによる追加あったんだね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 18:15:31.69ID:iucRnk4V
エリーゼをソムニウムやらなんやらでMPとTPリジェネと治癒率積めばほぼ毎ターン全回復気軽に打てるから即死しなければ雑に立ち回れるし回復アイテム補充しなくてよくなるから楽よね
まぁやべーボスのやばい攻撃をまともに貰うと即死するんですけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:33:37.17ID:XMO6/O9E
ラフィーネ戦で初めて実感したど、アリアは文句なしの強キャラだな
必要なときだけ前に出てきてTPばらまけるのはとても使いやすい
後衛でもTPリジェネが効き続けるのが入れ替えの面白さにつながってる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:42:22.92ID:1VUCW51x
>>200
魔法キャラは一人でいいと思うぞ、ルーネかシルヴィア、物理は運ガン積みしたリムとか
魔法だけだと耐性持ちがだるすぎる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:44:35.25ID:+QCCQ4m9
ティアに回避積みまくったら面白いかもと思ったけど必中当たりまくって死ぬからあんまりだったわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 20:06:42.66ID:lg8pFt+2
そして物理耐性持ちや霊体にボコボコにされるんですね分かります
特に拘りないんだったら物魔バランスよく入れたほうがいい
カティアさんの言葉を信じろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況