X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 27階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 03:00:07.12ID:Smtoc6+T
スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 26階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1644814498/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:26:11.84ID:MDB7Xvsb
物理か魔法かすぐわかるガラハドくん有能
そういや前から疑問だったんだけど必中属性が物理魔法耐性を貫通するのは知ってるんだけど
防御↑や魔抵↑のバフも貫通するの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:29:42.48ID:Csc+4cOI
>>744
一度データが飛んだときに直したのと直してないのがわけわかめになって放置されてるだけだと思う
転移石調べてキャンセルしたあと画面下にフキダシが残る現象とか7.12で報告されてるけど残ってるし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:50.99ID:JWhjXATz
>>745
多分必中属性の計算式によると思う
攻撃と防御の計算なら防御↑は有効
魔法と魔抵の計算なら魔抵↑は有効って感じ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:30:59.65ID:Me1riwAf
>>745
しない
必中は物理/魔法耐性を貫通するのではなく枠が違うからそもそも参照しないだけ
普通のステータスは参照される
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:02.47ID:ybyb48Jp
やっぱり深淵は雑魚でもTP盛って最強範囲技ぶっ放だけじゃだめなんかな
最低限タンクいる?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:43:43.30ID:q/iGwVX6
やっぱりオートのときにキャラ絵出してる人が多かったか
俺もコンフィグ見てすぐに設定変更した
無機質な数字遊びがやりたいわけじゃないからな
だからこそ戦闘グラが気に入るかどうかは死活問題だ
レイシアの下乳がちょうど「攻撃」で隠れるグラはひと目で気に入った
あと、瀕死のときに目を閉じるとか、そういう細かい演出も地味に好きだ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:54:35.18ID:q/iGwVX6
ヘイト率や耐性だけ盛った「捨てタンク」はオートの常套手段だな
そういう運用も考えて、タンクのシャフトはヘイト、ヘイト、ヘイトが最も無難な選択だ
15万コルンなんて大金をそう何度も払う余裕はないしな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:02:36.13ID:QHK3PSx+
あぁ装備セット使えば事前に運特化にしてから火力とか必殺特化にするとかも可能なのか賢いなあ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:08:05.12ID:+l/tSfCt
金余ってるから5000万コルン出して一括で
高級金ピカ装備買ってしまったけど
アプデで値下げとかなったら…
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:19:39.85ID:18gu7DLA
後列でバフ持続するのバグだろ直せ→後列でも時間経過するようにしました→リジェネがー(イマココ)

あほくさ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 21:45:23.67ID:ybyb48Jp
やっぱりタンクは必要か
シャフト組タンクだとクローネ・・・いいもん持ってますね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:47:47.83ID:R/dN1qe5
グレンデルは暗闇いれてるとロックオンしない気がするな
効果時間やら大技の関係で2回に1回無効化出来る感じかね
運ある程度無いと付与率低そうではあるが
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 08:52:53.40ID:LshhB1Ec
深淵迷宮の中ボスでベルソラスって敵がたまにでるけど
この敵、深淵迷宮以外で出てきたっけ?
魔物図鑑をざっとみてみたけどのってなかったし特徴がわからん…。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:15.34ID:LshhB1Ec
>>782
そんなのいたっけ?と思って図鑑みたら確かに背後にいた。
特徴はルカEVボスと同じだとしたら、回避キャラ主体でCレーザーに
注意するって立ち回りが無難か。
深淵迷宮の中ボスは戦闘中に図鑑みれないし、行動パターン調べようにも
ランダム出現だから辛いなぁ。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 11:16:55.36ID:9H+VRQbG
最近は二度手間になるからイベントボス戦で深淵に出そうなボスは
その時に行動パターンチェックしてる
わりとそのまま出てくるからチェックしておくと役に立つよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 11:18:13.63ID:gAWSyPJe
マイカのマーカー付与が強いってよく聞くし実際そのとおりだと思うけど、マーカー抜きで考えたときのマイカのキャラ性能や評価ってどんなもんだろう?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:06:36.84ID:gizhLLBE
毒が2ターンで終わることがあるのは少ししょっぱい
パピヨンハープのフラッシュアローは5ターンも持続する暗闇だから
運特化のマイカが使うと強い。鳴神での麻痺付与役としても適任
魔力が高いわりにMP100しかなくて汎用魔法すら使いづらいのはつらい
最大MPが大きく上がって魔法付きの弓とかあるなら欲しい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:07:34.73ID:R/dN1qe5
マイカは完全にデバッファー運用だからなぁ
マーカー以外にも速度と会心あげてヒールレイで擬似ハイルングを味方に撒くのにはたまに使ってるけど
あんまアタッカーとしては使ってない
ルーナ弓とは相性良いしアタッカー装備整えてもある程度はいけると思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:56.66ID:9H+VRQbG
マイカは運と攻撃の比率で悩む、攻撃力に影響する運ってリヴィエラくらい?
一応1200くらいまで運盛ってるけどここまでいるか?ってちょっと思ってる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:32:22.85ID:UWX6VcBT
運影響はバルカンで100%?ちょっと細かくは見てない
ダメージ意識するなら普通に攻撃上げて良さそうだけど
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:48:43.65ID:9H+VRQbG
やっぱり飽くまでもついでくらいの比率っぽいよね
デバファーついでに火力出せたらいいなって思うけど流石にアタッカーレベルはいかないよね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:02:18.94ID:ouVMwTjN
攻撃伸ばしたときと運伸ばしたとときでダメージあんまり変わらないから倍率ほぼ同じだと思う
「+運」も「+運(微)」も運の影響度合いは同じっぽい気がする
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:21:48.02ID:QHVmFh/d
貧乏神って2ターン目にカーディナルレイ撃ってきたりこなかったりするのなんなんだろう
4人で反射すれば低レベル撃破も可能なんだが、そのせいで安定しない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:27:32.12ID:gizhLLBE
クエレはガイアウォール使える代わりにミロワール使えないのかと思ってたから、
普通に使えるようになってちょっと残念
これだと物理耐性だけ高めてずっとミロワールしてたら無敵じゃん
そういうズルいことができるのはよくない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:29:24.55ID:UWX6VcBT
>>792
攻撃1運1000にして軽く見てきた
おそらくバルカンは100%、レイド、クライスは25~30%の影響
バルカン威力全弾2倍ちょっと、レイド、クライス全弾7倍程度と仮定
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:32:36.94ID:R/dN1qe5
運は割合エンチャが完全に死んでるからなぁ
運の固定値+攻撃や会心系って感じなら条件ゆるくて使えるのも増える気はするけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:44:21.93ID:iuB+yU3k
色で別の種類って判定になっているかもしれないということか 凄い特化装備の夢もありそうだ 出ればな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:55:56.17ID:R/dN1qe5
攻撃固定値や魔力固定値、防御固定値は2つつくのは出土したな
基本ステータスは全部固定値2つはありえそうよね
とりあえずアタッカー用に攻撃or魔力+会心系の2つついたの欲しいけどそれもなかなか出ないんよな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:17:46.54ID:mEiYUBCf
俺も早くエンチャ堀りしたい…
そういえばver8アプデ後にはじめからやってるから分からないんだけど深淵30fの連戦後の報酬ってまだあるの?
60fまで行かないと無い感じ?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:20:29.73ID:iuB+yU3k
相変わらず30階でも報酬はあって消費するアビスソウルも最大90だったのが30で済むようになって以前より良くなってるよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:27:40.83ID:R/dN1qe5
とはいえ(多分)60層でしか出ない金エンチャもあるからなぁ
30層だと30ソウルで5箱
60層だと15ソウルで9箱だから60層まで行く方が効率的という

60層でだけソウル使えば中ボスやカンテラさんしばいて
不要な武器からソウル抽出すればソウルのために雑魚わざわざ倒すってほとんどしなくて良いし
だからこそ裏は雑魚面倒なだけで特産品無ければ行く気しないんだけども
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:31:08.97ID:gizhLLBE
俺の好きなミオンとレイシアの共通点がわかった
礼儀正しくて言葉遣いが丁寧で謙虚で理性的で芯が強いところだ
「素直クール」という属性が俺は好きのかも知れない
似て非なる「クーデレ」はクール→デレデレの変化があるが、
素直クールは常にクールで淡白な感じらしい

でもテキストの面白さでいうとルリみたいな騒がしいのも好きだな
なんだかんだで、作者はルリのセリフ書いてるときが一番筆が乗ってる気がする
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:35:25.75ID:mEiYUBCf
なるほどね、まぁメリットが無いと奥まで潜る必要なくなっちゃうから仕方ないわな
深淵雑魚はクラゲやら狼やら面倒なのが多いのがね…
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:39:52.22ID:iuB+yU3k
>>793
丁度貧乏神と戦う機会があったけど2t目にギロチン 6t目もギロチン 8t目にランダム行動+カーディナルレイってパターンでwikiの情報と全然違う動きするようになっていた
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:43:43.44ID:iuB+yU3k
カーディナルレイはHP減らないと使わないのね でもギロチンペインのタイミングがちょっと違うな…
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:51:29.94ID:UWX6VcBT
Sであるならv7の時点でその動きだったよ
変化というとヴォルフSが使ってたグラウィタスがグラビタシオンに名前変わってたな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:58:10.66ID:QHVmFh/d
8.12でクリア前版貧乏神で難易度変動、Lvは45くらいで
3T目アポクリ 4T目ギロチン 6T目カーディナルレイ でWikiと一緒の場合と
2T目カーディナルレイ(よく覚えてないけど以降も違ったような)はあったけど2Tギロチンもあるのか
2T目ギロチンだと2Tずつズレてる感じか?
反射のせいかカーディナル後にチャンスになったりならなかったりもするし
仕様か不具合かよくわからんな
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 14:58:52.37ID:iuB+yU3k
知らなかった 備考でちょっと違う程度にしか思ってなかったんだけどそんなに変化あったんだ…
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 15:36:06.73ID:Lx9dy80Q
クリア後ノーマルで好感度イベの貧乏神調べてみたけど3nTアポクリフ、4nTギロチンペインは間違いないと思う
カーディナルレイは偶数ターンにランダム使用かなぁ
5回しか試してないが使用してきたターンが
6→14→22
6→26→34
10→14→22
10→14→26
10→18→28
だったので規則性がないような気がする
奇数ターンに使ってくることはなかったな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 16:50:25.50ID:9H+VRQbG
最初からやってるとイビルアイとかもちょっと変わってたりしたから
v8で変わってるボスとかも少なからずいるんじゃない?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 18:02:17.56ID:RbHym7iO
クエレのイベントのボスって定期的に十数万回復して永遠に倒せんな
なんかギミックあるのかこれ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:17:19.75ID:RBaC2e3e
おそらく必中であろうエリスのレーザーを
耐性無しかつ防御特化と魔抵特化のキャラ並べて直に食らってみて調べたが
魔抵が高い方がダメージ減らせるみたいだ
球型弾幕はガラハドやクローネの物理ダメージカットが発動するから物理のはずだが
これもなぜか魔抵が高い方が被ダメが少なかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:19:52.29ID:Lx9dy80Q
物理/魔法と防御/魔抵は設定上はそれぞれ独立した項目だからね
傾向として物理攻撃なら防御参照、魔法攻撃なら魔抵参照が多いってだけで
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 19:27:33.75ID:RBaC2e3e
球型弾幕は命中タイプが物理で属性は衝撃?+雷の複合属性で魔抵参照か
ややこしい攻撃だわw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 20:06:59.66ID:J/MYPaTI
ダンジョン出戻りしなくても好物の食べ物その場で食わせまくれば余裕で上がるようなってるの助かる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 20:29:36.54ID:wriDTFXU
好物を探すのはちょっと手間だけどね
コレットの好物だけは絶対これだろと思ってたのが一発で当たりだったけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:23:38.23ID:R/dN1qe5
グレンデルへの暗闇ってマーカー使わないだけじゃなくて
暗闇になったターン終わるとそれまでついてたマーカーも消えるのか
明確に特定の状態異常が弱点なボスってことなのかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:34:47.29ID:GgmS6rNS
そうだったのね、そういう明確な弱点あると攻略してる感あって良いな
暗闇っていうとタナトスとかルージュとか新しい斧スキルとか有効っぽい?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 21:40:34.99ID:R/dN1qe5
そっちのがヒット数多いし確実なのかなも?
枠の関係上、運1300にブーストしたリムが2Tに閃光弾投げて
あたれば良いな程度で使ってはいるものの
1ヒットだけどそこそこ暗闇になる感じはする
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:24:32.41ID:vhmZNxYo
運による状態異常付与率の上昇量ってどんなもんなの?
スキルの付与率(見えないけど)に対して割合で上がってるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています