X



【アパシー】七転び八転がり47【学怖】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 08:41:46.01ID:fExRUluq
サークル「七転び八転がり」(飯島多紀哉)製作の同人作品に関する話題のスレッドです。
攻略に関する質問なども可。

◆公式サイト
https://takiya.info/home/

 
◆公式Twitter
https://twitter.com/78corobi

◆ 株式会社シャノン - OFFICIAL BLOG
http://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/
 
◆商業ブランド「シャノン」
https://takiya.info/shannon/

「パンドラマックスシリーズ」 ゲームアーカイブスにて発売中

次スレは>>980

●前スレ
【アパシー】七転び八転がり46【学怖】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1582686706/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:26:08.43ID:9wLdfla0
逆殺クラが収録されてるやつが売られてないから買いようがない
VS
買ってくれたら逆殺クラが収録されてるやつを売ってやる

このせめぎあいはアツい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:35:56.14ID:edA3uNT1
>>899
イメージだと
少年少女だいたい10代
青年だいたい20代
壮年30〜40代
中年50以降
老人は白髪とか皺とか腰の曲がり方とかが目立ってきたら
で使ってる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:54:59.20ID:wvhissOr
>>904
mg子と明示しては書いてないからね
ただ、あの時点でその後のシリーズを描いていくはずだった絵師はmg子さんだね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 13:54:58.10ID:edA3uNT1
>>907
そうなの?
交流もないのにいきなり直接聞くのは失礼だし、もし嫌なことあったなら思い出させて傷つけたくないしそこまでして知りたいわけではないよ
ただ単純にそのままなんでだろうなぁってだけ
生放送のメンバーだったから長く続くかなと思ってた。だんだん絵上手くなってたから残念
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:13:15.86ID:icT2cqEN
>>906
こっちはmg子さんがやめた理由が知りたいんだからmg子さんだと確定できないなら読んでも意味ないじゃん。クラファン活動日記って支援者じゃなくても読めるの?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:42:53.68ID:hHfUhZhb
>>910
読めない。
お金払った496人しか読めない。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:11:30.62ID:D2nmB+mV
>>906
何回も読んだけどあの書き方の流れは絵師を辞めるって話じゃないと思う
内容書きすぎると怒られそうだからあんまり言えないけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 18:13:40.96ID:tXvIS6Sd
陣内智則てヨンパチ大出世やないか
https://youtu.be/EYE7ofhNHFk
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 21:47:42.55ID:Ya6nquq9
水槽とヒバゴンと自宅劇団員だけで「二度とやりたくない」とは情けない
まだあなたシナリオもはじまってねーぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 23:17:06.30ID:hHfUhZhb
クソゲーの中では派手なバグとか面白いバグとか無く画面映えしないから、そういう意味でもつまらないと思うんだ。
実況に向いてない。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 11:49:52.46ID:c8xefhKo
四八実況っていまだに人気なんだな
それを危惧したアンチとしては、言われてるほどクソゲーじゃないとか言ってクソゲーとしての人気に水を差したくなってくる頃かもしれないが
それはそれで再評価される方に働いてしまうという諸刃の剣か
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:02:27.47ID:wX2Rx23C
危惧してるのは動画で人気が出ていることだろうからな
クソゲーじゃないと言うとまずいから、動画に向かないという言い方にしたんだろ?
ちゃんと理解してるよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:04:07.04ID:QFC/kk+m
レトルトのことが嫌いになったのか
四八を実況してくれたことに感謝するメッセージがブログから消されたの本当悲しい

せっかく俺ゲーカタにURLを添えて「彼の四八の実況には飯島も絶賛した」という一文を書いたというのに
飯島がブログ消したせいでソースにならなくなったじゃないの
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:18:26.25ID:wX2Rx23C
レトルトの部分だけ消えたわけじゃないのに
嫌いになったのかな?とかまた白々しく噂広めようとしてんのか

ほんとに、卑屈なことしか思いつけない人間なんだなあ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 12:43:58.62ID:wX2Rx23C
鳴神はこんなに面白いのになぜ四八は?と考える人が増えるのは良いことなんじゃない?神作とクソゲーの両方の頂点を持ってるのは天才っぽくていいし。
鶴亀も出すくらいだから飯島も相乗効果を歓迎しないことはないだろう

ちなみに飯島が絶賛したのは小学怖なのでブログのリンク貼ってもなんのソースにもならないよ
「本当悲しい」とか、被害者ぶってネガキャンする手口も見飽きたなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:41:26.30ID:zVS00/ef
小学怖面白いよ
新生のシナリオが良かったなら楽しめるはず
月曜日はBOOTHのDL版が本よりもシナリオ一本増えてるのでそっち買うのがオススメ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 18:04:30.36ID:krrMV5qO
昔持ってたけど四八は流石に手放しちゃったわ
自分の出身地のシナリオから始まるけど、それが観光案内だったからほんと萎えた
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:34:03.75ID:y6oQzmRJ
四八はもちろんだけど、DS探偵局もアパシー鳴神として注目が集まるだろうからね買うなら今のうちかな
もともと4000円しないゲームの割にあまり値下がりしてないし、再販アーカイブは四八以上に無さそう
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 09:43:23.97ID:wZYXfCmR
>>936
一応、一通りはクリアしたよ
筒井康隆のとろろシナリオのせいで今でもとろろ食うの躊躇するようになってしまったわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:00.94ID:9mOQwRRy
>>937
そっか、クリアまで遊んでから売ったなら普通の話だね
東京や岐阜だけで一本分のゲームになるくらいだし
とろろを目一杯楽しめたようで良かったね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:20:23.95ID:mKmRPoBh
ホラーなんだし、怖いとかキモいとかを求めてたんじゃないの?
トラウマになるくらいの体験が出来るなんてなかなかない事じゃん、
俺はとろろ爆笑しちゃったから羨ましい。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 13:40:04.02ID:/GAZ3cqd
各話タイトルが出てくる演出は怖い。
イトジュンは良かった。壁からする声も不気味で良かった。
好きな人は好きな要素は確かにあるけど、やまなしおちなしいみなしシナリオ多過ぎるのがなぁ…
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:08.99ID:mKmRPoBh
それは販売元も意向だけど、そんなの気にせず良いところだけを楽しめばいい
それでも十二分な量とクオリティ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:00:09.23ID:kZ1TxTSg
バチャコンで学怖プレイしてハマったからSもアーカイブでやって同人の方も買ってみたんだけどかなり毛色が違って驚いた
語り部たちの性格がデフォルメされ過ぎな気がするし福沢がキャハキャハうるさいし細田の気持ち悪さが酷くなってたけどアパシー版って全部こんな感じなんだろうか
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:30.59ID:LNsu1fDC
もしやったのがVNVなら、VNVはあえて語り部の悪い面が強調されてるのでもう少し他の作品も触って様子見てほしい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 21:46:47.73ID:tOdSlUJX
新生前のアパシーは基本こんな感じよ
VNV(バンプレが没にした話なので性格悪い)
恵美ちゃん(殺クラなので性格悪い)
学恋シリーズ(誘い断ったりパラメーター足りないだけで殺されるネタゲーなので性格悪い)
特別編(分岐付きVNVなので性格悪い)
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:47.54ID:wZYXfCmR
特別編はうしろの正面が一番好きだな
グロなし、殺人なし、でも全体的になんか不気味で雰囲気がバツグン
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 22:38:54.74ID:kZ1TxTSg
教えてくれてありがとう
コンシューマー版の語り部達の方が好きだけど、アパシーもストーリーとかは楽しめるし言われた通りそのうち慣れてもきそうだから色々プレイしてみます
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:08:19.97ID:cjfC6cgI
法的には公式が作ってるものは全部が一次創作だよね
だからそもそも952の頭がおかしいけど
SFC版の原作とされているVNVから広まっているのがアパシーだからね
できるだけ952の理屈を尊重すると、
二次創作が先に出てしまったということになるのかな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 11:51:56.62ID:qS/df40L
キャラの人格とデザインがコロコロ変わりすぎてそう思ってなきゃ納得できないわ。
ファンから見たら最初に出たのが原作に見えるよ。
誰がどのシナリオ書いたかなんて公表してないし初見は分からん。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 13:34:05.62ID:RkAW329E
ファンからみたらそう見えないけどね
ファンではない初見や小説版まで知らないライトファンからはそう見える、が正解

VNV(小説版)は最初に作ったボツシナリオでSFC版とほぼ同時に発売されたものだからアパシーの性格付けは初めからあったものだとか
ゲーム版はスタッフに分岐を作らせて荒井がサッカー部など何でもありになったっていうのは
ファンを自称するくらいのファンなら知っててそれに納得してるものだよ
それが事実なんだから納得できない!とか言ってたってしょうがないし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 14:02:13.40ID:mhfpyKkM
そろそろ>>980も見えてきたから調べてみたけどワッチョイとIPを表示させるには
!extend:on:vvvvvv:1000:512
>>1の一行目に入れるらしい
板はゲサロあたりが無難かね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 15:10:44.15ID:qS/df40L
シリーズ全部網羅してて内情も知っててかつ全肯定してないとファンじゃないなら、身内で回覧板でも配ってた方がエコじゃん。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 15:32:10.41ID:JtMddVpS
俺はそれぐらい詳しいぜって自惚れてるからこそ
アパシー以降は二次創作だクトゥルフだと自説をぶって気持ちよくなってたんだろ
アパシー版の性格設定がSFCより先に完成してたのは肯定否定の話じゃない、単なる事実だし
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 17:03:18.38ID:7HfgS2gK
自分の信じてることが刷り込みに過ぎなかったと気付かせてもらえたなら
そうだったんだ!面白いね!とか言って感謝してもいいくらいのことなんだけどなあ
なんでキレるんだろうね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 18:42:16.20ID:ARYH147C
倉田のキャラ変更とかもそうだけど、過去作で描写されていたものを後出しで変えられるとめちゃくちゃ萎えるんだよな
「裏設定」と言うと聞こえは良いけれど、それは作中のラストで開示するかせめて匂わせておかないと一部の読者を置き去りにする唐突な路線変更でしかないし
アパシーって付いてるものは初代とSとは別物としてしか見れない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:24:53.16ID:hPb+4OyJ
別物として見るで全然いいと思う
倉田さんに関してはSでは飯島さんノータッチでアパシーの設定が後付けなのは事実だし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 19:32:34.02ID:8nlcM0Kv
学怖Sとアパシー学怖で性格が全く違うのはいいけどアパシー内でも性格や言葉遣いがブレブレだからどうしようもない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 07:50:09.51ID:4KKDKqyv
わざわざアパシーと付けてるわけだし、別物なのは誰も否定してないんじゃない?
スイッチの新作は言うに及ばずね。
単にその全てが一次創作なのにも関わらず、どうしてもどれかを二次創作と思いたいならSFCとSがそうだろうねって話

荒井さんはこんなことしません!とか言い出すどうしようもないのはいつでも居るけど、
アパシー内のキャラ設定にはほとんどブレがないし、そういうやつはSFCやSの中で起きているブレの方が我慢できないはずなので、結局刷り込みなんだよね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 10:19:30.48ID:/tyHCSoO
学怖にアパシーが冠されて別物になり、
スイッチ版からは学怖の表記も消えた。
こうなると初代からはもう完全に別物なんだよな
初代だって実写が嫌な人は買わなくていい商品なんだし、
絵が気に入らないとか、ブレているとか言って死ぬまで刷り込みを守りたい人はもう卒業したほうがいいね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 10:43:20.55ID:OnJlFsuE
そう言わせないためにはアンチを駆除しないとね
嫌だ嫌だ、ブレてるブレてるというネガキャンを好きにさせておいて、ネガキャンの影響なんかない!と言い張るのが一番楽で、アンチしか得をしない思考だよ

まずは楽をせずに、アンチの駆除、ネガキャン撲滅からはじめよう

嫌なら買うな、ハイ解決
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 11:10:09.15ID:EeNgVHu4
新絵師さん嫌がってる人、このスレでも実はそんなに居ないと思う
同じ人が何回も書いてるなーって思って見てたよ
ソースはないけど、なんとなくね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 15:06:05.28ID:aBstsa+j
四八は面白い!責任は飯島にはない!バンプレはシナリオ全部のせて作り直せ!
という声を盛り上げるしかないだろな
0989985
垢版 |
2022/04/27(水) 18:12:08.62ID:wo57kZhl
>>986
ありがとう
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 18:50:05.46ID:jLQk9+Ok
アパシー鳴神の絵師の絵柄はともかくほとんどのキャラデザはクソだと思ってるよ
夜間高校とか美容系の専門学校なら納得できるけど、普通の高校でアレはないわって見た目ばっかり
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:21:00.11ID:/hO0QZH9
ほとんどの生徒は普通の制服で普通の髪色してるんだろうな
単に、アパシーの話で目立ってしまうのはそれなりに癖の強い奴らだから、ファッションも個性的になるのは自然なことだろ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:28:15.59ID:d8v8b9s5
服装で個性出したいなら制服じゃなくて良くねって思うわ
改造制服はどうしてもギャグの文脈になりがちだし
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:32:57.78ID:QjZ+K3sa
個性的と校則破壊されてそうなファッションは違うだろ
前も言われてたけどカラー剤って匂いキツめなのに綾小路とかそれ我慢してわざわざあの色に染めてるのか?って感じだし、新堂も部活前後でいちいちピアス付け外しすることになるし
キャラかき分けが難しいのかもしれないが、それでキャラ設定との整合性取れないデザインにするのはちょっと
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:36:14.29ID:zZyCPza+
気持ちはわかるがシナリオとの整合性に関しては実際にSwitch版やってから語らないと
どこまで設定引き継いでるかわからないんだし
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:40:45.86ID:KOTXZtzZ
>>986
おつ
新堂デザインに関しちゃ、うろ覚えだが飯島も「昔の新堂なら、髪なんか染めてチャラチャラしてー」みたいに人に言うような奴だったのにってのが残念だ
昭和のジジイみたいな性格が好きだったのに消えてしまったのか…
その点荒井とか岩下細田はキャラデザも性格もほぼ固定で羨ましい
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:56:35.89ID:D8N6Ijhm
新堂の話は割と教訓めいたものも多いというか、攻略本か何かで説教好きみたいに書かれてたし不良といっても硬派というか昔気質な感じが好きだったわ
髪型はセンター分けじゃないととは思ってなかったが流石にプリンは嫌だな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:57:24.95ID:AXRZfPiM
   そしてすべてが終った
                 
                 完
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況