X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合74【ドラゴノーカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 21:06:50.35ID:1O8cRuho
【ドラゴノーカ】ゲ製うんかん。総合74【巡り廻る。】
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/
ドラゴノーカ Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/doragonoka/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること
ドラゴノーカ追加データアップローダ
ttps://ux.getupl○ader.com/doragonoka/
※○をoに置き換える

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合73【ジャンクエデン】
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1643671499/l50

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:23:36.13ID:wxQDHT7f
あ、違うか。
地上と地下って単語を間違えて使ってるのか。
てかそもそも453と457が同じ人かわからんから何もかもわからんw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:36:56.30ID:0VPmzWrP
453は地下採掘って言ってるから地上と地下の間違いではなさそう
時間のかかる建築はできないけど移動パネルは設置できるよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 17:11:48.26ID:J52WLyIP
害獣を爆殺しようと爆弾ぐらちゃんの背中で起爆したけどまさかのノーダメージだった
なお、地上では設置自体が出来ない模様
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 10:39:07.39ID:v0fdt+B+
質問です。
ぐらちゃんの好みが「家具」になる日がたまにあるのですが、
味が「家具」の料理って作れるのでしょうか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 16:48:55.87ID:ye0qLl07
>>462
家具味は作れないと思います
ぐらちゃんのスピードアップや不要な家具がある時ぐらいに食べさせるくらい
ぐらちゃんのHPを増やしたい時は素直に日付を変えて、食べ物の好みを変えた方がいいです
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 16:11:41.67ID:KLLBozxM
そうなんだよね爆弾で溶岩吹き飛ばせるんだよね
初回階段周囲全部溶岩で木の橋で囲わざるを得ない状況だったから
強制移動床の上の鉱石階段に一々押し込んでた俺馬鹿みたいじゃん
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 16:55:44.92ID:SaNRMRbq
俺は爆弾押せるのに気付いたのが結構後で、木の橋の上に直接置けないからちまちま消してたの勿体無いことしてたなあ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 16:51:11.26ID:FX50AbiE
破滅魔竜倒しちゃったから目標が無くなってしまった
近頃はギュウとワンコの+上げ放置しかしてない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:43:08.37ID:Ocu9U/+f
ギュウの+上げって完全放置でできたりする?
卵とミルクがどっちも食材のせいで考えてるけどどうしても思いつかない。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 20:30:12.00ID:CoZ+QFjA
完全放置型畜産は卵の大量回収を諦めて作業量最小での補正値上げに特化した畜産
なので卵沢山欲しいなら別枠で管理された卵量産区画作ろう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:35:09.45ID:qNBZuh1U
自分は+上げの為にぐらちゃんの肩で寝袋しつつ
左端に小規模放牧地作ってギュウの+値上げてる
別の作業して気が向いたら放牧地見に行って世代入れ替えだね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:11:24.33ID:Q9Z47+eu
人材派遣は飛竜屋さん(?)みたいなのがやってるんだろう、あの世界では
それに別に主人公ポジションいなくても違う活動方針で生活してるって可能性も全然ありうる(明確なリーダー設けてないって場合もあるだろうし)

そういえばぐらちゃんが闇堕ちしなかった理由って何か描写あったっけ?
それともぐらちゃんはぐらちゃんで他竜同様に闇落ちしてて
竜同士はお互いがお互いに暴走したように見えているって事なんかな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:21:37.92ID:8QOM9oSm
ぐらちゃんは防御特化タイプで、ぬるいバステなど効かぬわ!
って周りが暴走してた時にノナちゃんが言ってたような
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 18:28:05.10ID:dtbppj1+
竜殲滅プログラムとやらが竜の暴走を引き起こしてるなら、それを実行してる機体までは暴走しないという感じでは
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:02:34.75ID:wtg4UdNa
ぐらちゃんは解毒役ぽいから魔竜の瘴気にあてられて暴走する事は無さそう
個人的には「めそ」は結局何だったのかが気になる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 09:19:21.67ID:y5uipVFr
>>476
案1
ミミミ「これからはめそめそしないで頑張って生きよう!」

案2
ノナ「ぐらちゃんがここまで強くなるなんて、主人公さんしゅごい・・・///」
ミミミ「これからハメそうな雰囲気出すのやめてくれませんか?」
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 05:46:21.99ID:20nMOomq
この世界の人類は竜無しで遺伝子を残せない
つまりぐらちゃん居ない以上他の竜にたどり着かないと詰むんよね・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 07:01:04.38ID:20nMOomq
このゲームに明確な性別表記は無い
つまり女性っぽく見える主人公が生えている可能性も否定できない
(外部補助機構無しでの遺伝子は残せなくともその名残は残っていても不思議ではないのだ)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 09:24:14.54ID:qloOZBo/
世界樹とかにあったグラはそれっぽいけど明確に公言してないから
一応どっちと想像するのも自由もしくは全員無性別的な世界かもしれない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:44:50.53ID:PhRSUyiQ
ぐらちゃん最下層で見られるログによると、21年前に人間の遺伝子を完全修復できたってある。
つまり21歳以下のキャラクターは性別が決まっているし子供も作れる、そういう希望を含んだ物語なんじゃないかな。

どう見てもアラサーのフラスカおばさんと結婚しちゃったプレイヤーは知らん。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 13:18:09.55ID:9ox8QwI9
プログラム移植されたのが主人公ってだけで修復された人類は他にも存在する可能性
外見年齢に関してはどの生育段階で放出されるのか分からんので何とも
他の竜も寿命っぽいし(他竜出身者の「失敗する事が多い」など)ENDはともかく希望はあると信じたい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 12:11:15.61ID:OqhXQ1i7
もっと原始的な遺伝子交配じゃないいとだめなのでは
てか子供作ろうっていったとき全年齢ということも忘れてわくわくしました
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 13:05:45.81ID:9vE5eM2S
自分も>>484だと思ってた
人間だからあの謎儀式やったってうまくいかないし死んじゃうんだ、普通に性交すれば子供も生まれるんじゃないか
そう妄想してます
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:51:04.19ID:TfpLX5BE
キャラクリやってみてるんだけどテストする時にどうしても画像はちゃんと表示されるけど
ピクチャ読み込みエラーメッセージでキャラのフォルダがないって毎回言われるけど原因分かりますか?
掲示板で同じ症状の人は見つけたのですがその人は新しく新規で作り直したら解決したらしくて
結局解決方法がわかりません
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 17:33:15.63ID:crtPhGUj
>>489
不具合以外で考えられる要因としては
・ファイルの保存場所が違う
・ファイル名に「.」「@」が含まれている
・ファイル名が長すぎる
・ファイル指定の誤字・拡張子抜け
・各種命令文の誤字脱字
・アプデ追加された命令文をアプデ前のデータで使っている
・(キャラ導入済みの場合)実装画面で修正データを適用していない
辺りかなあ、うpして大丈夫なデータなら公式掲示板で聞いてみるのも有り
プレイver.やエラーメッセージのスクショとかもあると状況把握しやすいと思う
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:58:30.48ID:TfpLX5BE
>>490
ありがとうございます!
命令文を見直してみたところ瞬き差分を用意してないのに空の瞬き差分の欄があったせいだったみたいです
不要な差分の欄を消したら正常に表示されるようになりました
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:06:02.98ID:Bg/MWz9h
始めてみたけど採取したり作ったり楽しい
でもスタミナ足りない
あと木の実欲しさに作ったジャングルが氷竜作物作ってる間にハゲて悲しい
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 01:53:03.41ID:cS2Iklej
まぁ言うて植えればすぐ生えてくるからへーきへーき

体感だけど枯れたのが戻るまでと植えたのが成木になるまでの時間はほとんど変わらん気がする
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:01.25ID:0h2PPQGl
実を地面に置いても木は生えない
もし生えるなら幻のオレンジの木を見られたかもしれないなぁ・・・
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:49:31.91ID:TB/iJBeX
餌箱に入れられる食料って今までレア度1につき家畜の満腹度10回復するものだと思ってたんだけどもしかして違うのかな
大体家畜の寿命って24時間×20日くらいで合計約480消費するからレア度48の料理置いてたんだけど
寿命間近(20/18)みたいな状態でも満腹度だいぶ余裕があるんだよね
もしくは腹が減る速度が一時間に1減るわけではない・・・?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:02:08.52ID:cS2Iklej
盗ってもギルドの依頼受けられなくなったり冒険者に襲われるようになったりしないから大丈夫だよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:39:50.84ID:h105pZR+
エサ箱置けって言われて家畜担当の部屋に雑草詰めたエサ箱置いたんだがこれでいいのか…?
これじゃ彼がエサを食べてるみたいになっちゃうのでは
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 00:08:52.50ID:qJv4WPn7
要望はそれでいいけど外に作った牧場には無意味と気づくのにしばらくかかった罠
これは同じ屋根の下で育ててくれと言われていたのか?と今気づいた

>>505
悪評がないやさしいせかい
むしろ主人公が村の法律?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 09:57:17.18ID:V9lu5N6c
>>502
起きてるときの勘定が完全に抜け落ちてたありがとう

ぐらちゃんのHP20億到達したので一旦区切りにして巡り廻る。に帰る
PC壊れたり製作レベル上げるの辛くなったりして今までクリア出来なかったけど
今度こそ最後までクリアするんだ・・・未だにモンスターの育成よくわかってないけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 08:18:52.25ID:pd1X7pRU
室内だけじゃなく庭にしたい部分まで屋根あった方がいいことに気付いて作り直しになった序盤
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:49:18.27ID:TDr4LUa/
虫って何してるのかよくわからんけど全部害虫で素材だから駆除でいいんだよな?
あと虫って湧く場所はランダム? 柵とか意味ない?
害獣は外周から湧いてる気がするけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:24:32.19ID:6wHfMo30
ゲーム内の説明では虫は畑荒らすから柵で囲えみたいな説明あったきがするから配置物以外のマスにランダムPOPでもしてるんじゃなかろうか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:38:57.46ID:TDr4LUa/
あぁ、なるほど
中央部とか牧場内とか家にいることあったからランダムかと思いこんでたけど
空白地帯の可能性もあるのか
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:14:43.25ID:I0aEHTAa
今日からフリゲの方はじめたが、ノーカと違ってわけわからんな・・
加入キャラからのランダムイベ?での相談はよい仕様
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:23:16.55ID:iJDkAfdj
初見の手探り状態を楽しめるのは最初だけ
存分に未知を堪能しても良いし攻略Wikiで色々調べたりしても良い楽しい時期よ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:11:04.32ID:Y+H2LiXb
記憶を消してもう一度やりたいし羨ましい
めぐめぐも大分忘れたからそろそろ新鮮な気持ちで楽しめるかな、いやもうちょっと寝かせようで早5年
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:51:49.49ID:LXqE2oAE
十分な準備を、と思ってやってたら飽きてやり直しを繰り返していっこうにメインシナリオが進まない
一体どんなシナリオなんだ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 09:41:42.24ID:yHtbUe8s
急に家畜が頻繁に食べられて死ぬようになったんだけど
もしかしてにくたべって他の家畜食べてる?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:24.12ID:zChf9IxX
肉食は草食食うぞ
そういやにくたべとわんこを同じ敷地にいれたらどうなるかは試したことなかったわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 14:23:25.48ID:0FL3BxIE
満腹(腹71以上)なら食事しないはずだし
レア度かなり高い料理を隔離状態で与えた後に一緒に飼うのはセーフかも
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 17:45:45.71ID:f0i5V6iR
巡り廻る。最初からまたやり始めて今ひたすら寝て光の時代の武具大会で製作レベル上げてるんだけど
製作レベル上げってこれ以外で効率良い方法って何かないですかね?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:00:02.19ID:wKzRWhRf
結局素材集めが(諸々の)レベル依存である以上
順当にキャラレベル上げ順当に採取系スキルレベル上げ最速で盗み切る覚えて
ひたすらダンジョン潜って採取採掘して盗んで逃げてを繰り返すっていう正攻法が一番効率良かったりする
「そういうんじゃなくて光素材使えるレベルまででええんや」って言うんならランダムマップ巡りと武具大会だけでいいのかもしれんけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 21:37:01.97ID:L8mLMq6D
巫女を三国三ダンジョンで追っかけたあと闇の城最奥まで行っても竜しかいないんだが、巫女PTどこにおるん
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:02.15ID:3KapqZED
エターナルモードで特性ランダムで複数引き継ぐバージョンはいくつまで?
なかなか有利なの増えないし腹立つわ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:04:22.67ID:gduis4Fd
>>532
システム上、1マス空き(歯抜け)でしか生えないからね
これで横並び、縦並び好きな配置ができます
ただ、隙間なく敷き詰めるとジョウロの射程が3だから、
木の実(キノコ)の回収で届かないケースもあることを忘れずに・・・

ってか、水が入ってなくても遠距離回収できるジョウロ凄ぇ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 14:27:29.77ID:+X/R5RyH
成長するかどうかは割と運だけどね
一部が苗木のまま残ってのも造成中って感じがして乙な物
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:55:35.67ID:BwjhNoF/
生え方にも法則あったのか。言われてみれば並んでないかも
木の実は生えてるの視認したいから1列空ける予定
適度に間引かないとめちゃくちゃになるのを実感するゲームだわ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:07:51.36ID:5hxPSO0m
放置すると大変なことになるから早めに進めて自動生成コントロール出来るようにするのが吉
自分はもう草しか生えないようにしてる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 04:17:36.48ID:wotX1vNl
始めたばっかりの環境なんですが草食動物の餌用の草ってどうやって集めるのが効率がいいんですかね?
1マス1マス丁寧に掘るのくらいしか今のところやれてません
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 06:09:14.35ID:EMIvgeEt
最初なら1マスずつだと思う
色んな人の要望を進めてたらもっと楽に取れるようになる
範囲強化されたじょうろで3マス一気に採取したり、ランダムマップで何度も草おかわりできるようになったり
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 07:37:41.70ID:wotX1vNl
>>539
なるほどありがとうございます!
頑張って進めていこうと思います!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 13:11:28.16ID:5wa2nH+m
草の種が輸入品やタンスの中から入手出来るんだが
それをNPCに種を増やすで増やして貰って
後は地面に向かってサブキー押しっぱなしで設置→収穫を繰り返すからそれだと序盤でも多少は楽になるかも
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 14:54:38.97ID:pt1537sH
そもそも序盤だと種増殖できなくね?
種増殖が農業NPCのラストお題だからその頃にはランダムマップ行けるようになってそう
ジョウロも3マスになるし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:11:36.21ID:EkLAyKdP
種増殖は大抵3層まで進めないと解放されない
序盤ならジョウロ範囲を2マスにして草を回収→アイテム化した草を地面に置いて干し草を量産すると良い
因みにジョウロの体力消費・経験値判定は先端1マスだけっぽい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 17:29:41.95ID:PPnGX8sW
ドラゴノーカの小さな修正・調整はまだ入ってるけど制作者が今後に向けてでかいアプデ作ってるとかそういう話ってある?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:57.40ID:5wa2nH+m
種増殖開放の設置物は輸入品で早い段階で取れたから勘違いしてたが作成コスト重かったわ
干し草はコスパいいよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 07:26:42.49ID:H+E4EF5D
蜘蛛の巣って縦に並んだ壁の間にもできるんだな
気づいた時、全部の家が蜘蛛の巣だらけで噴いたw
欠陥住宅かよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 08:36:07.52ID:KrgcndDQ
ツタもそうだが手袋で回収できること知らずによくハンマーで撤去しようとして暴発で壁壊してたな
もっとも今は手袋での家具やらエサ箱ワンパン誤回収がめんどくさい
そのわりに手袋はツタもクモの巣もワンパンできないのよね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 08:38:16.19ID:tQo/n7yp
1マスずつ隣接してクモの巣除去するのちょっとめんどいよね
建物の構造や周囲の地形によっては確認できない部分の壁にもクモの巣あるんだろうなあと思ったりして・・・なんか嫌
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:59:12.83ID:AjszoNVk
フリゲの方玉座の闇まで倒すとこまでいったが、とにかく賞金首強すぎ
あと拠点内の調理なら調理器具消費しなくてもええやろ・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 15:49:39.03ID:aDLtGczo
巡り廻るで水の城下町にも道具製作施設置けるようになればいいのにって常々思う
だって上客が出現から一番早くカウンターに到着するし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:55:30.29ID:7DrK1eKz
巡り廻るは一所に滞在しないようにあえて不便な仕様にしているってのはあると思う。ドラゴノーカ然り。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:02.29ID:VHqZDn5H
道具製作レベル上げって地南港の町で草と花買い漁るしかないのかな
だとしたらwikiにあった900くらいの製作レベル怖すぎでしょ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況