X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:12:27.66ID:pd0ZvlOU
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1637582972/
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:37:18.53ID:wwkRrTTQ
せっかくレベル比99まであるんだからそこまで活かすような新基準ができてほしい
最大値の1/10でちまちまやってる印象
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:38:03.99ID:CF99k+Wk
イベント処理用に設定できるってだけの話だろ
市販のロープレだってステータス上限999のゲームでLV99にしたからってmaxになるゲームばかりじゃ無いだろうに
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:05.69ID:z1md4S1W
レベルに制限があるのは引退の目安になるし良いんだけど
制限解除したイベントとか活用法は何があるんだろう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:57.91ID:is/UDSHY
ダメージ表記がないんだから無駄に高威力基準にしたって見た目として何が変わるわけでもないし
バランス調整が難しくなるだけでいいことはないと思うな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:21:28.77ID:PcfRPOWv
>>168
シナリオ作成ツールが同梱されてるTRPG風味のマルチシナリオRPGって他にあったっけ?
コレシカナイ需要で雑多な人が集まってくるのやむなし
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:01.95ID:5iD/RYnk
さんざん言われてるけどツクールやその手のツールで作る方が幅もあるし公開範囲も広いんだよな
反論では好きでカードワースに留まる人もいるってあるけどシナリオを作りたいとか
内部の話に絞るとカードワースに拘る理由には弱い気もするし
手軽に知識なく作れる最近だとうちの子シナリオ作者に君臨しやすい点で強いのはよく分かるんだが
自分が他のゲームがメインでこっちには稀に戻ってくる遊び方だからかもしれないけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:24.14ID:yoG2nJap
saru●さんや●ANDさんが作る高度独自システム的なのは
ウディタやツクールでやるほうが簡単で操作しやすそうだし
昔流行った3DダンジョンもJavardryとか五つの試練とか上位互換のエディタあるし
うちの子エモシナの大半は立ち絵が充実しているティラノビルダーとかがよさげだし

でもCWでやるメリットというと
やはり無料であること、好みが多少合わなくても自パーティーに関連する要素があればプレイしてもらえる
プレイ層の厚さ……かな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:41.39ID:shDjXFyG
猿男のシナは技術は凄いけどシナリオ内容というかテキストが電波入りすぎだから個人的に嫌い
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:59.95ID:MRuL1T6c
自分の場合は、カードワースに馴染んでるのにわざわざ他のに手を出す必要ないなって思うから長く居座ってるのもある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:40:04.98ID:kTZl+Qd5
next製作者追い出し記念やった後にnextシナ作ってる厚顔無恥モンキー猿男
シナも電波かキモシナが多い
システムは凝ってても内容はつまらないイメージ
十数年も界隈に染み付いてるのもキモい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:26.52ID:4kpYCpDd
>>182
1.5でフレッシュに作ってればよかったんじゃないか
追い出し記念だの祝賀会だのするほどn製作者叩いてたんだから
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:02:28.35ID:kDcU9SQM
ワースに新機能とかそんなに求めてないし
1.5で十分だわな

>>183
残念ながら図星だと思う
このスレ見てたら思うじゃん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:45:12.40ID:ORJaJ9VP
サールの適性診断システム()はハズレばっか。実際に装備させるとビミョーな結果になった
なおHAND氏のは的中率95%以上の模様。こっちのソースはしろねこ氏の検証データより
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:33.46ID:fQYIjhzl
死霊術師の庵ってシナリオでめっちゃがんばって死霊術師倒したら報酬に敵の能力っぽいカードが紛れてるんだけど
なんかのバグなのか貰っていいものなのか判断がつきかねる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:41:04.27ID:49NU1Woe
俺の好きなシナリオと作者を駄作呼ばわりする基地外共めって所か
作風は好みがあると思うが文章が酷くて最後まで読めないシナリオってあるよな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:16.95ID:4rZM7KOt
感想なんて主観でしかないんだから自分が駄作と思ったら駄作だろ
俺にとっては良作だからお前も駄作と思わずに良作だと評価しろってのは言っても無駄
逆の事も言えるけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:35:33.73ID:NdVIeuAK
ASKの作者陣やブイヨン氏が典型的だけど
名作を少数作って引退したような人が
評価定まってて批判されにくいよな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:48.01ID:l7nmkUeF
シナリオの出来は好みがあるしそれなりでも良いと思うんだが
Twitterみたいな場所で後先考えず発言したり裸踊りを見せる事もなく
遊べるシナリオを残してくれる作者は叩かれる理由もないと思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:53.92ID:eVqbuT+7
まともに評価されるシナリオを少数どころか一つも出せなかった作者は
批判どころか忘れ去られるだけなんやな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:11:53.98ID:IXiNh9y8
ブイヨンがあまりにも完璧すぎた
ゲーム性、演出、文章、どれをとっても最高レベル
あれと比べられてしまうとどんなシナも埋もれてしまう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 01:07:46.51ID:SisSBJGP
まぁこうして語り継がれるレベルはごくひと握りってことだな
凡才の俺にはとてもとても、望むべくもない、羨ましいねぇ
そして20年経っても未だにその名前が話題に上る現実
凡才がシナリオ作る意義を考えてしまうね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 09:57:20.40ID:7S1kNHFT
商業じゃない創作なんて作る楽しみが先で評価は付録じゃないんかい
他人の賞賛が目的ならボランティアにでも参加してツで呟いた方が手っ取り早いぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 10:23:52.20ID:+UgUPG+o
ところが承認欲求っていうのがあってな
なんでか下手くそなうちの子イラストやら小説やらで
流行りやウケは捻らずありのままの自分の作品で評価されたい
自分のファンになって欲しい層が結構いる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:14:06.57ID:j3OCwmN5
本来cardwirthの王道である冒険を主とするシナリオは、某ホワイトアウトみたくよほどやらかさない限り叩かれることはないが、よほど印章に残る何かがないと反応もされない
有名になりたければ界隈ウケするネタに合わせてうまく作るしかないか
ブイヨンだのがウケたのはその頃Ask的なシナを是とする風潮が強かったのもあるかも
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:23:32.48ID:pmlnY49D
創作は作る方が本題であって、評価が主ではないのは確かにそうだ
だからと言って反応がなくても平気かと言えばそうでもない。無反応はだいぶ辛いぞ

そもそも、本当に無反応でも平気なら創作物を公開する必要すらない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:29:50.52ID:qPBWmpiZ
まったく反応がないシナってのも逆に珍しいだろ
意図的に交流を拒絶していれば話題にもならないかもしれないが
反応がないとか言ってるヤツの大半は自己評価が高すぎて自分の求める反応じゃないから腐ってるように見える
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:53.96ID:9nmj/uA+
ぶっちゃけ、毒にも薬にもならん差し障りのないシナだと
せいぜい「おもしろかったです、まる」ぐらいしか感想が言えなくて(書けなくて)反応に困るわな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 15:59:04.13ID:e9R1j2sw
しかし
「最高でした」「文句なくお勧めできます」みたいな感想が出るシナは
逆の否定意見も多く見るようになるんで
(そういうのが少ないのはブログ・SNSが発達する前の竜殺し世代くらい)
いい感想だけ欲しいってのはどのみち無理ぽいなあ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:19:20.92ID:ZLbGn3t+
荒らしとかそういうのは度外視しても、特に面白さなんてのは受け手個人の感性に依存するわけで
万人が同じ感性の持ち主でない限りはそりゃどっちの意見も出てくるのは不可避だし
評価高ければ知名度も上がり、反対の感性の持ち主がプレイする可能性も上がるからな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:59:44.52ID:n72kFwhV
細かく口調分けしてクーポンにも対応させて冒険者にわいわい喋らせておけば良シナになるというわけではない
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:25:26.15ID:e9R1j2sw
良シナの定義が人それぞれだからこそ
シナAを上げる時にシナBを下げる行為によって場が荒れるってのはあるよね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:30:18.01ID:kpGvZ3m7
せやな
クーポン対応が豊富でも掛け合いが中身のない雑談(面白くない)だし、冒険中に冒険者がしそうな会話じゃないなってシナリオは実際ある
NPCのごり押しが強いとクーポン対応してやってるんだし、いいよね?ってのが透けて見えるのもあるし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 18:08:53.88ID:Uhi52/p4
平凡以下のシナリオでも誰かに刺さるし逆もまた然りではある
が、Aは最高傑作と名高いBを超えたとか何か引き合いに出せば反論もあるだろうに
そういう事やらかすのがうちの子シナというかシナリオは凡作でも印象悪くなる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 19:16:39.85ID:8pFW+BQV
絵札、キーコード・クーポン対応、口調の解釈違い、NPC、エネミーデータ、ファイルサイズ、ファイル形式、作者の態度・・・
何を気を付けたって何かしら言われるんだし、閉じたコミュニティの方がメンタルにいいんじゃね?
しんどいよ 何も期待しない方がいい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 20:02:01.23ID:mrga1FCL
シナリオを出せばポジティブな反応がもらえるのが当たり前か?
甘えを捨てろ勝たなきゃダメなんだ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:09.93ID:FW++9nRw
面白かったと思ったなら面白かったって言うのは大事だと思う
メールとかで直接ってなると、心情的に手軽にはできないわけだけど…
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:35.32ID:glP5qzNK
IDで特定されるわけでもないしそんなにハードル高くもないはずだけどメール感想
期待も何もTwitterでこんなワラワラ集まるまでは平和な方だったと思うし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:07.63ID:FW++9nRw
シナリオの手間を考えればメールくらいわけないだろってのは正論だな…
最近はメッセージフォーラムとかもあるし、面白かったら書きたいところだ
自分の意志の弱さが憎い
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:31.30ID:HrVCPZXi
今だとメールで感想という送り主と作者にしかわからないものより
Twitterのような第三者に見えるところで感想を呟かれた方が嬉しい作者が多そう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:32:20.90ID:9y8bxqiv
良い悪いは別にしてTHUとか作者に感想書いたの一々報告してたらしいぞ
酷評だろうと好評だろうとそうするのが仁義だと思ってたようだが
やる気なくした作者(レベルはともかく)も相当いるだろう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:16.36ID:glP5qzNK
一応送り主と貰う側が見るだけに留めても良いマロなんかも問答無用で公開するよな
別にいいけど晒し者というか丸見えになるからDMかメールかで送るって人も別界隈にはいた
見える方が自分は感想を貰えるって他人にも見せられるからリプの方が喜ばれるとは思うが
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:52:07.10ID:SisSBJGP
>>216
当たり前とは言わないがシナ一本作るのにけっこうな時間も労力も使うわけで、そうしてできたシナリオに対して返ってくるのが心無い叩きや酷評ばかりだと嫌になるのも無理はないよプロじゃないんだから
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 11:38:38.67ID:swX/ilcw
THUさんは「CWはこうあるべき」みたいな観念が強くて
そのラインに沿ってシビアにレビューしてたわけだけど
結局周囲のモチベを折ったりして努力が報われるはなかった
WIZライクのJavardryを作ったら
その勤勉さが評価されて彼の目指す自由度の高い硬派ゲームのコミュが生まれた
CWにこだわりすぎるといいことはないって見本だなーw
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 11:50:39.38ID:q3bDd2AL
あの人地味シナ好きだったからねえ
ジョニー兄貴とボブのやつがまさにそれだよな
正直ボブには共感できたけどジョニーは何様過ぎて、見てて不快だったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:04:50.33ID:56hFMnxK
酷評がいらないのはそうだけど
褒めて欲しい賞賛だけ欲しいとか言うような奴の作る物なんかお察しというか
感想すら内輪以外からは来ないんだろうなと
だから内輪で固まるんだろうけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:10:42.76ID:uxjzq+xh
お察しも何も
子供の積み木を美術彫刻の評価指標で評価して
仕方が無いと云っている訳でだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:16:10.77ID:q3bDd2AL
最低限このスレの住民を平伏させるクオリティを出せれば内輪でなくても人気出るんじゃね
でもそれはブイヨンレベルじゃないと無理だから内輪でも良いやって感じじゃないかね、所謂うちの子もそうでしょ
褒め言葉だけ欲しい奴のクオリティはどうとか言うけど、じゃお前自身がその身になった時、クソミソに貶されて忌憚無いご意見感謝!次は頑張るぜ!!ってなるか?って話
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:28:15.13ID:56hFMnxK
>>232
そんなクオリティを求めてる奴こそいないと思うが
プレイヤー側がそんな高い目線からだけ評価すると思ってるとか?
積み木と美術彫刻とか持ち出して何と戦ってるのか正直よくわからないんだが
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:30:59.73ID:swX/ilcw
どっちか言うとCWはASK、竜殺し、せいぜいキーレ隠者あたりまでで必要なものは出てて
その後出たシナリオの要素は余計なトッピング、竜殺しを頂点とするクラシックシナで
十分遊び続けられるというような人が、この総合にはずっといるし
シナの最も厳しい評価基準もそこであると思う
これは悪いことじゃなくて、コミュの性質なのだろう
これがツになると、自パーティーにマッチするかとか異種族対応とか
全く別次元の基準が現れて、こことシナ評価は一転する
「どっちのコミュでも絶賛されるような理想の傑作」がないだけじゃないかな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:06:49.17ID:HOws+czw
ツではうちの子が喋るクソデカ感情のエモとか大絶賛されていようが
ツじゃなくてこんな所で同じように絶賛して貰おうとかいう馬鹿はいないと思うが
持ち込みの需要は場所で違うのにそれを間違ってるとか間違ってない()とか言われても
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 17:42:27.25ID:YOPDL8cB
5chでフリゲのスレが立ってCWの話題が出るとかなりの確率で本スレ荒れ過ぎとレスされるのは伊達じゃない
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:15:14.51ID:uKGY9FcK
こいつの自演

「俺達」「大多数」等、IDコロコロして基地害な意見をスレの総意に見せかけようとする傾向
↓1.76の頃のコピペだから一部古い情報だが、とりあえず攻撃的な言動はスルーしとけばOK

現在暴れてる荒らしが愚痴スレで暴れてた粘着逆張り荒らし君(01-)かどうかを判別するポイント
・ワッチョイでスレを"乗っ取った"や"乗っ取られた"という表現の多用
・「嫉妬」「おばさん(ババア)」というワードを好む
・自分が叩かれる流れになると特徴的な表現はそのままの雑な自演で擁護(自己弁護)しだす
・著作権の軽視(横流しやパクリや無断系の話題が出ると急に逆張りを始める)
・シラスやなめれ擁護
乗っ取り発言以外は愚痴スレ粘着時代から一貫して同じ芸風

【逆張り荒らしの傾向】
とにかく場が荒れればいいので確固たる主義主張はなくただ流れと反対のことを言ってるだけ。使う言葉や文体に特徴があるため割とすぐボロが出てバレる
バレると黙るがそのうちスレが荒れ気味になるとまたやってくる
荒らし君の最近のお気に入りワードはチョイカス、チョイスレ、乗っ取り、正義中毒
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:42:53.09ID:b5e3t768
作者降臨したアレ以外でここで酷評だったシナリオって有ったっけ
うちの子シナはよく叩かれてるけどシナリオ名指しでボロクソに言われてることってあんま無くね
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:50:57.42ID:/jgYi5vL
名指しにされるのって大体あっちのスレだな
具体的には言わないがNPC主導や拙い展開が目立つシナリオが槍玉に上がる
うちの子シナリオは氾濫してる割にいつも同じ作品が言われてる気がするな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 13:03:01.34ID:SkdbF7QT
本当に微妙なウチの子シナはそもそもろくにプレイすらされないからじゃないかな
だから有名どころのウチの子シナが毎回槍玉にあがる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:28:03.34ID:NcE1bG8X
槍玉に上がるのは上がるだけの理由があるなと思うがな
毒にも薬にもならないようなものは名前も出ないし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 14:50:38.73ID:YSmNuzKB
ちょっと愚痴るほうのスレ遡ったら
うちの子シナのバランスの話題から叩かれてたのが
柚○さん、吹○さん、庭○球さんといった5年以上前の有名どころで
最終的にここと同じでブイヨンさんとpabitさんのシナはいいよな
みたいな話になってたから
Next勃興期の有名シナくらいまではプレイして批判している人が多いんだろうね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 17:26:08.60ID:is4r01y5
実際最高なんだから仕方ない
あの人のシナリオでケチ付けられるとこなんてあるか?
あったとしてお前はあの人より良質のシナリオ作れるか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:03:14.70ID:Xi2aTscr
名作であることもレベルが高いことも間違いはないんだけど他のシナリオと比較するために名前出す空気読まない奴もいるからな
自分が嫌いなシナリオ腐すために名作を引き合いに出す様な使い方するなよとは思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:14:17.29ID:kBu+z1Uj
瞬間最大風速なら他作者の(荒削りな)シナリオが上回ることもあるけど、ブイヨン作はとにかく安定感がダンチだわ
あまりにも隙がない
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:43:13.05ID:xe0Nmy/X
3作あるシナリオも短編、長編、店(街)シナが揃ってて、その全てが誰もが疑いようのない名作
シナリオ構成、文章力、演出、バトル全てにおいて隙のない出来
こんな化け物作者もう未来永劫出ないだろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:49:46.20ID:xe0Nmy/X
正直ASKとブイヨン、Pabitのシナがあれば他のモブシナは無くても困らない
次点で伊達、ABCと古山シウ、Psa
これだけでずっと遊び続けられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況