X



CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:12:27.66ID:pd0ZvlOU
groupAskの開発したフリーソフト、
マルチシナリオRPG「CardWirth (カードワース)」全般について語るスレです。
シナリオ語り、関連情報、その他雑談&質問何でもどうぞ。
次スレは>>970あたりで立てて下さい。

公式サイト(更新停止) ttp://www.ask.s?a?k?u?r?a.ne.jp/
公認ファンサイト&ギルド ttp://cardwirth.net/
cw-port(最新情報、リンク集) ttp://www27.atwiki.jp/cw-port/

※前スレ
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1637582972/
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:11:12.49ID:4zSM3GZR
DM煽りみたいな基地外行動を武勇伝だと思ってて草
極端な見方をすれば何でもパクリと言えてしまうからパクリ云々の話は取り扱いが難しいんだよな
少なくとも個人がパクリと騒いでも無意味
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:21:53.63ID:2wQsYk7t
まぁあのシナが出てからちょくちょく荒れてるのを見るとこのスレの住民の大多数は本心ではパクリ認定してると思うがな
擁護してるのは本音と建前を使い分けてるだけでしょ
俺も荒れてるスレを落ち着ける為に擁護気味のレスをしたことはあるがぶっちゃけパクリと思うし
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:37:10.91ID:YiRjLnEM
パクリがどうこうより俺はABC氏のシナが好きだから、焼き直すならもっと話もシステムも完成度上げて出せよと思った
あれじゃリスペクトじゃなくて劣化コピーだよ
ABC氏のシナが冒涜されたように感じる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 11:55:04.57ID:1UtneNc4
はえーここの連中とうとう作者に誹謗中傷してシナリオ消させて謝罪までさせたのか
前例ができた以上これから先全てのシナリオ作者はシナリオ公開にあたり難癖から粘着されて個人攻撃されるリスクを背負うことになったわけだけど一体どう責任取るのお前ら
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:03:47.44ID:YiRjLnEM
別にシナ消したのと謝罪は向こうが勝手にやったことだろ
こちらは盗作である事実を指摘したまで
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:15:58.30ID:FIyZF0jB
まあパクリうんぬんは置いといてABCシナをインスパイア?する必要はあったのかと思う出来ではあったと思う
完全オリジナルでやってたら比較されることも無いし普通にまあ遊べるねで終わってたシナだと思う
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:22:15.86ID:4Kp3vBGY
キからDMなんか来てもそっ閉じしてブロックできる程度の気の強さは必要だな
あとわざわざインスパイアを公言したのも脇が甘いと思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:33:35.72ID:lTFJA6jL
インスパイアとかリスペクトとか良い書き方しても見方によって丸写しか劣化コピーかってなるし
りどみに参考としてしれっと書く程度にしておけば良かったのに脇が甘いんだと思うわな
書かなきゃ気付かれない程度の完成度だったと思うし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:56:00.90ID:XJn0AaLQ
いやリドミに書こうが書くまいがあんなの見たら誰でも雪原のパクリとわかるだろw
依頼も目的の品も酷似してるし拠点の村とダンジョンを行き来する流れも同じ、Ask絵ベースの登場人物というのも同じ、これだけパクリ三昧しといて肝心の完成度はABC氏とは雲泥の差
才能ないのに無理してシナ作るからこうなる
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:48:47.37ID:Vu1W6FYa
以前にも出ている話だが
CWの公式シナ「教会の妖姫」は
舞台装置がソードワールドのシナリオ「神官戦士が六人」に酷似している
メインの妖魔の扱い、過激派異端審問官の存在、領主に関わっていく冒険者等
「教会の妖姫」と「神官戦士が六人」が共に出たばかりのシナだったとすれば
このスレでパクリ論議が起きていておかしくないレベルだと思うw
まあCWはどこかで見た話をフリゲでもう一度楽しむジャンルなので目くじら立てなくていいかと
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:54:45.27ID:L8KDPbRk
どこかで見た話をフリゲでもう一度楽しむジャンルだったのは知らなんだ
そう公式で定められていたんだっけ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 13:59:50.08ID:Vu1W6FYa
どこにもないようなオリジナリティ高いキャラクターでパーティーを編成して
オリジナリティが高いシナリオだけプレイしている猛者もいるかもしれないけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:23:15.87ID:lTFJA6jL
ホワイトアウトがパクリって言われて悔しかったんだろうがそれでもAskを引き合いに出すのは流石に烏滸がましいというか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:44:31.47ID:Vu1W6FYa
ビホルダーもリッチもD&D版権的にアウトではあるし
公式の「見えざるものの願い」「賢者の選択」の舞台装置とキャラも
ソードワールドのシナリオ集の影響はかなりある
パクリかと言われるとホワイトアウト程度なので意見が分かれるとこだけど
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:18:12.29ID:L6mnNahe
>>124
Ask絵ベースだからパクリは流石にこじ付け過ぎない?
ほとんど見ない作風の絵とかならまだしもAsk絵自体は汎用性高いし、Ask絵ベースのシナリオなんて他にいくらでもあるでしょうに
ホワイトアウト未プレイだから他は知らんけど
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:49:24.27ID:ci7QOx0i
>>133
それだけだとこじつけだが他の要素が似過ぎていると絵の雰囲気まで似せてるという認識になる
なんならBGMまで共通のものが存在するという徹底ぶりだぞ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:20:57.56ID:fRcN+Unl
このゲームのこと結構気に入ってたけど難癖でシナリオが公開停止に追い込まれるのがまかり通るうえに周りも普通にそれを許容するような界隈だったんだな
ちょっとユーザーに変わった人が多いなぐらいは以前から思ってたけどまさかここまでキチガイ揃いだとは思わんかったわ
フリゲやっててここまで気分悪くなったのは初めてだしできるならこのゲームに関わったあらゆる記憶を今すぐにでも消したいレベル
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:26:46.80ID:IEZfZPbm
このスレだけ見ても「周りも普通にそれを許容」してるようには見えないんだけど、一体何と戦ってるんだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:30:28.62ID:YjqYjiow
マジレスするとIDコロコロ変えてるだけでサンドバッグにしたがる社会不適合者は一人か二人だと思うよ。
まぁ、周りも許容してるわけじゃないけど止めようと努力してるわけじゃないかもしれない。
自分の場合は泥沼になるだけで終わりそうなんで、不適合者とは深く関わり合いになりたくないってのが本音。

あと、ホワイトアウトは影響受けてそうではあったけどパクりって感じではなかったよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:31:55.60ID:ci7QOx0i
趣味の世界も弱肉強食なんだよ
今の話題だとABC氏のような才能ある方は持て囃されるしない奴はそのまま埋もれる
ズルする奴は徹底的に叩かれる
そんなことでキレるくらいならそんな趣味辞めてしまえ
誰もそんな奴など求めてないし代わりはいくらでもいる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:41:00.94ID:1UtneNc4
キチガイが人間のフリして妄言書き込んでんじゃねえよ目が腐るわ
親御さんのためにもさっさと死んどけカス
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:10:36.59ID:L9patTGo
臭いレスをする奴ってのはとにかく場の空気を悪くすることだけが生き甲斐の社会不適合者だし
仮に住人総出で罵り倒したとしても「計画通り・・・w」ってなるだけじゃん?
だから無視してるわけだがそれを許容と取られましても
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:20:56.42ID:YxVY6Mja
135に釣られ過ぎワロタ
関わるのも嫌ならこんなスレ見ずに消えればいいだけだし釣りだろ
本心ならこんな所でお気持ち表明してしまうのも痛すぎるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:39:08.06ID:oJMxPrXW
正義感丸出しとか憤ったお気持ちコメントぶつけながら出て行っても
上手く行かないのはこのゲームの中でも同じ流れをよく見るような
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:40:53.20ID:FVtOC6dC
そういやビホルダーって某週刊少年漫画誌でアウトだったやつじゃなかったっけって思った記憶があったけどリッチもそうだったん?
リッチもあの某漫画に出てきてなかったっけ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:28:48.84ID:TJhjV2Zw
なんで急にホワイトアウトが出てきたんだかよく分からん
トーベルの話題がよっぽど気に食わない誰かさんの差し金かな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:54:58.10ID:1zLhuDTt
「俺達」「大多数」等、IDコロコロして基地害な意見をスレの総意に見せかけようとする傾向
↓1.76の頃のコピペだから一部古い情報だが、とりあえず攻撃的な言動はスルーしとけばOK

現在暴れてる荒らしが愚痴スレで暴れてた粘着逆張り荒らし君(01-)かどうかを判別するポイント
・ワッチョイでスレを"乗っ取った"や"乗っ取られた"という表現の多用
・「嫉妬」「おばさん(ババア)」というワードを好む
・自分が叩かれる流れになると特徴的な表現はそのままの雑な自演で擁護(自己弁護)しだす
・著作権の軽視(横流しやパクリや無断系の話題が出ると急に逆張りを始める)
・シラスやなめれ擁護
乗っ取り発言以外は愚痴スレ粘着時代から一貫して同じ芸風

【逆張り荒らしの傾向】
とにかく場が荒れればいいので確固たる主義主張はなくただ流れと反対のことを言ってるだけ。使う言葉や文体に特徴があるため割とすぐボロが出てバレる
バレると黙るがそのうちスレが荒れ気味になるとまたやってくる
荒らし君の最近のお気に入りワードはチョイカス、チョイスレ、乗っ取り、正義中毒
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:09:12.33ID:941u6Nf7
店シナは多くて良いけど中身は似たり寄ったり見た目だけ違う綺麗なカードというだけで
それなら店シナでも使ってる素材を落として自作するのと変わらないから買うならリューンくらいではある
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:42:45.62ID:is/UDSHY
仮にリューンがアウトだとしたらリューン一つだけでなく
リューンスキルをインポートしたシナリオもアウトだし、リューン絡みの話をするだけでもアウトになりかねんし、
たかが店一つで済むような程度の影響力じゃないぞ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:37:18.53ID:wwkRrTTQ
せっかくレベル比99まであるんだからそこまで活かすような新基準ができてほしい
最大値の1/10でちまちまやってる印象
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:38:03.99ID:CF99k+Wk
イベント処理用に設定できるってだけの話だろ
市販のロープレだってステータス上限999のゲームでLV99にしたからってmaxになるゲームばかりじゃ無いだろうに
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:20:05.69ID:z1md4S1W
レベルに制限があるのは引退の目安になるし良いんだけど
制限解除したイベントとか活用法は何があるんだろう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:12:57.91ID:is/UDSHY
ダメージ表記がないんだから無駄に高威力基準にしたって見た目として何が変わるわけでもないし
バランス調整が難しくなるだけでいいことはないと思うな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:21:28.77ID:PcfRPOWv
>>168
シナリオ作成ツールが同梱されてるTRPG風味のマルチシナリオRPGって他にあったっけ?
コレシカナイ需要で雑多な人が集まってくるのやむなし
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:02:01.95ID:5iD/RYnk
さんざん言われてるけどツクールやその手のツールで作る方が幅もあるし公開範囲も広いんだよな
反論では好きでカードワースに留まる人もいるってあるけどシナリオを作りたいとか
内部の話に絞るとカードワースに拘る理由には弱い気もするし
手軽に知識なく作れる最近だとうちの子シナリオ作者に君臨しやすい点で強いのはよく分かるんだが
自分が他のゲームがメインでこっちには稀に戻ってくる遊び方だからかもしれないけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:56:24.14ID:yoG2nJap
saru●さんや●ANDさんが作る高度独自システム的なのは
ウディタやツクールでやるほうが簡単で操作しやすそうだし
昔流行った3DダンジョンもJavardryとか五つの試練とか上位互換のエディタあるし
うちの子エモシナの大半は立ち絵が充実しているティラノビルダーとかがよさげだし

でもCWでやるメリットというと
やはり無料であること、好みが多少合わなくても自パーティーに関連する要素があればプレイしてもらえる
プレイ層の厚さ……かな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:41.39ID:shDjXFyG
猿男のシナは技術は凄いけどシナリオ内容というかテキストが電波入りすぎだから個人的に嫌い
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:59.95ID:MRuL1T6c
自分の場合は、カードワースに馴染んでるのにわざわざ他のに手を出す必要ないなって思うから長く居座ってるのもある
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:40:04.98ID:kTZl+Qd5
next製作者追い出し記念やった後にnextシナ作ってる厚顔無恥モンキー猿男
シナも電波かキモシナが多い
システムは凝ってても内容はつまらないイメージ
十数年も界隈に染み付いてるのもキモい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:20:26.52ID:4kpYCpDd
>>182
1.5でフレッシュに作ってればよかったんじゃないか
追い出し記念だの祝賀会だのするほどn製作者叩いてたんだから
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:02:28.35ID:kDcU9SQM
ワースに新機能とかそんなに求めてないし
1.5で十分だわな

>>183
残念ながら図星だと思う
このスレ見てたら思うじゃん
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:45:12.40ID:ORJaJ9VP
サールの適性診断システム()はハズレばっか。実際に装備させるとビミョーな結果になった
なおHAND氏のは的中率95%以上の模様。こっちのソースはしろねこ氏の検証データより
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:38:33.46ID:fQYIjhzl
死霊術師の庵ってシナリオでめっちゃがんばって死霊術師倒したら報酬に敵の能力っぽいカードが紛れてるんだけど
なんかのバグなのか貰っていいものなのか判断がつきかねる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 18:41:04.27ID:49NU1Woe
俺の好きなシナリオと作者を駄作呼ばわりする基地外共めって所か
作風は好みがあると思うが文章が酷くて最後まで読めないシナリオってあるよな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 19:59:16.95ID:4rZM7KOt
感想なんて主観でしかないんだから自分が駄作と思ったら駄作だろ
俺にとっては良作だからお前も駄作と思わずに良作だと評価しろってのは言っても無駄
逆の事も言えるけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:35:33.73ID:NdVIeuAK
ASKの作者陣やブイヨン氏が典型的だけど
名作を少数作って引退したような人が
評価定まってて批判されにくいよな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:48.01ID:l7nmkUeF
シナリオの出来は好みがあるしそれなりでも良いと思うんだが
Twitterみたいな場所で後先考えず発言したり裸踊りを見せる事もなく
遊べるシナリオを残してくれる作者は叩かれる理由もないと思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:47:53.92ID:eVqbuT+7
まともに評価されるシナリオを少数どころか一つも出せなかった作者は
批判どころか忘れ去られるだけなんやな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:11:53.98ID:IXiNh9y8
ブイヨンがあまりにも完璧すぎた
ゲーム性、演出、文章、どれをとっても最高レベル
あれと比べられてしまうとどんなシナも埋もれてしまう
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 01:07:46.51ID:SisSBJGP
まぁこうして語り継がれるレベルはごくひと握りってことだな
凡才の俺にはとてもとても、望むべくもない、羨ましいねぇ
そして20年経っても未だにその名前が話題に上る現実
凡才がシナリオ作る意義を考えてしまうね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 09:57:20.40ID:7S1kNHFT
商業じゃない創作なんて作る楽しみが先で評価は付録じゃないんかい
他人の賞賛が目的ならボランティアにでも参加してツで呟いた方が手っ取り早いぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 10:23:52.20ID:+UgUPG+o
ところが承認欲求っていうのがあってな
なんでか下手くそなうちの子イラストやら小説やらで
流行りやウケは捻らずありのままの自分の作品で評価されたい
自分のファンになって欲しい層が結構いる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:14:06.57ID:j3OCwmN5
本来cardwirthの王道である冒険を主とするシナリオは、某ホワイトアウトみたくよほどやらかさない限り叩かれることはないが、よほど印章に残る何かがないと反応もされない
有名になりたければ界隈ウケするネタに合わせてうまく作るしかないか
ブイヨンだのがウケたのはその頃Ask的なシナを是とする風潮が強かったのもあるかも
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:23:32.48ID:pmlnY49D
創作は作る方が本題であって、評価が主ではないのは確かにそうだ
だからと言って反応がなくても平気かと言えばそうでもない。無反応はだいぶ辛いぞ

そもそも、本当に無反応でも平気なら創作物を公開する必要すらない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:29:50.52ID:qPBWmpiZ
まったく反応がないシナってのも逆に珍しいだろ
意図的に交流を拒絶していれば話題にもならないかもしれないが
反応がないとか言ってるヤツの大半は自己評価が高すぎて自分の求める反応じゃないから腐ってるように見える
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:53.96ID:9nmj/uA+
ぶっちゃけ、毒にも薬にもならん差し障りのないシナだと
せいぜい「おもしろかったです、まる」ぐらいしか感想が言えなくて(書けなくて)反応に困るわな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 15:59:04.13ID:e9R1j2sw
しかし
「最高でした」「文句なくお勧めできます」みたいな感想が出るシナは
逆の否定意見も多く見るようになるんで
(そういうのが少ないのはブログ・SNSが発達する前の竜殺し世代くらい)
いい感想だけ欲しいってのはどのみち無理ぽいなあ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:19:20.92ID:ZLbGn3t+
荒らしとかそういうのは度外視しても、特に面白さなんてのは受け手個人の感性に依存するわけで
万人が同じ感性の持ち主でない限りはそりゃどっちの意見も出てくるのは不可避だし
評価高ければ知名度も上がり、反対の感性の持ち主がプレイする可能性も上がるからな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 16:59:44.52ID:n72kFwhV
細かく口調分けしてクーポンにも対応させて冒険者にわいわい喋らせておけば良シナになるというわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況