X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合73【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 08:24:59.89ID:mtCgpSeB
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること
ドラゴノーカ追加データアップローダ
ttps://ux.getupl○ader.com/doragonoka/
※○をoに置き換える

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合72【ジャンクエデン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1627819665/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:54:45.02ID:JC7XhAan
>>246
データの導入方法はめぐめぐのキャラクリと大体同じ(手順はゲーム付属のテキストファイル参照)
導入後は(進行状況に依存はするものの)雇用一覧に追加キャラが表示されるようになる
同時に雇用できるのは(デフォ・追加問わず)7or8人までっぽいので
場合によっては住民を解雇して枠を空ける必要がある
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 23:09:16.31ID:a5SdHTSe
>>250
選択肢が増える感じなんだね
ありがとう!

めぐめぐやってないんだ
フリゲだとelonaならやった事ある
あれの釣りは楽でよかったなーなんか可愛かったし
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:45:49.85ID:nkDLwW7B
>>251
ちなみにサンプルとして作者とテストプレイヤー謹製のが最初から入ってるぞ
異性キャラを8人目に迎え入れたくない人にもオススメだ

ただサンプル子は独自要望が兵器なんで無難なのに書き換えよう
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:27:20.08ID:dAbYfOk+
レインイーモが水と芋と野菜の属性持ってるから地味に便利なんよな
トロみ味も持ってたはず
これに限らず竜野菜は基本価格は安いんだけど複数属性持ってたり味も持ってたりでレア度と+の暴力でぐらちゃんに食わせる料理素材としてはやっぱり強いなと思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:41:14.64ID:nkDLwW7B
基本価格も合算されるなら兎も角使われてる食材の中で一番高い奴だけだしな
故にプラス更新の速い低レア&低価格のが強くなるけど特産系は色んな属性持ってて便利
ただいけすのプラス更新って売価依存みたいだし初速以外はどの魚も同じ速さになるってことよね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:47:40.18ID:6xAwTqK5
水やり器周囲の栄養が不足したとき、肥料って真ん中に直接撒けないよね?
なんかスマートなやり方ないかしら
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 13:47:49.18ID:+dvb62va
氷竜に行く前にやっといた方がいいのって伐採と草取り?
動物は外に出してても大丈夫でしょうか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:03:24.67ID:Obao1WNI
>>260
規格とかを気にしないならグラフィック合成器使うのも手
>>261
水場が凍るので柵代わりにしている場合は柵で囲っておくのと、
ジョウロで水やりする場合は井戸を設置しておいた方が良さげ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:08:55.15ID:qZ/yKp8y
住民の家の配置とか内装考えだしたら進まない...
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:25:32.83ID:nkDLwW7B
熟成樽追加で下位互換状態だった果実から造る調味料が下剋上しそう
魚と一緒に仕込んで後は眠り続けるのが実プレイ時間での最適解になりそうなのは寂しいが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:24:35.01ID:moQDCLDC
誰と結婚しようか悩んでるうちに一ヶ月が過ぎた
巫女にするべきかおっぱいにするべきか好みの子にするべきか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:53:48.60ID:46/88n/t
結婚したときに↓や←のアイコンとかが被って邪魔になって見づらいのとふいんき台無しってのは今はもうなくなってる?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:30:05.21ID:mNSSWVcs
>>274
一番体力低い巨獣は無強化グラちゃんに鉄の爪二刀流でも勝てるぞ
ダメそうなら左方向に動き続けると離脱できるし巨獣は体力そのままなんで料理食わせて体力回復してから再突入で
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:32:43.28ID:o8ODcbd0
鉄の爪じゃなくて大砲2つ揃えれば巨獣は全部ノーダメ完封できるよ
最初にすこしタイミングずらしてあとはボタン押しっぱにするだけ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 21:54:20.76ID:amDI7fAl
地上の穴、別の所から掘ったら別の地下MAPになるんだろうか。
道中は別の穴入っても同じMAPの別の個所にでるだけだったが
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:20:32.67ID:Bo1Rj0Jr
今EL16で、道具製作上げをしています

経験値や獲得エレが伸びてくるのはEL25〜と過去スレであったのですが、
ELを上げて効率よく狩る、というのは真イールミール後の話でしょうか?

EL~25では経験値や獲得エレが対して伸びない割にHPだけが伸び、
それらを流星サイドやギガフレで狩るのは道具製作180~は必須そうで、
道具製作180あれば真イールミール倒せそうに感じます

EL9~25 または 幻影の塔〜真母 または 道具製作~180
のような時期は、従来通りの稼ぎ方
(流星サイド、各ボス撃破、上客など)
で上げていくしかないですかね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:18:05.04ID:rq4IuoCo
とにかく木使うなぁ
あんまり伐採したくないから1本の木から採れる木材10倍ぐらいにしてくれんかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:49:54.97ID:kW/bclFc
木石粘土の基本素材はどんどん生えてくるから刈っちまっても大丈夫よ
今なら苗木も回収できるから好きなように配置もできるし、後々ほかの方法でも集めることできるようになる
刈るのはスタミナカツカツになるしめんどくさいってのはもうしょうがない
クリア後に無限素材こないかのぅ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:23:43.85ID:8nsiQKA9
本来は死なないが、なにかの漏れかバグで死ぬときがあるらしい
報告ではベッドの上でいつの間にか骨になっていたとか
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 18:00:36.28ID:+0ZJ/lHG
死んでたのかよくわからないけどいつの間にかいなくなってて焦ったことはあったな
家無しにしてから元に戻したら復活してたけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:29:34.23ID:INJvXlEa
だいぶ村が発展してきたけど材木が足りヌェー
伐採し過ぎで村がハゲ山になりそうなんだが樹竜にすりすりすればまた生えてくるんだろうか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:32:39.12ID:cqJ7b1Zf
しかも結婚したら配偶者がオートで錬成してくれる!
釣りみたいなタスク扱いだから地上に集めに行ったほうが早いけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 21:32:39.46ID:cqJ7b1Zf
しかも結婚したら配偶者がオートで錬成してくれる!
釣りみたいなタスク扱いだから地上に集めに行ったほうが早いけど
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:37:11.85ID:fsgQhooK
ノナと結婚して資材調達頼んだら他の住人の家に行きながら採掘し始めて夜になってもずっと寝に帰ってこない
何日もそれが続くからおかしいなと思ったら結婚により住居がプレイヤーのところに変更されるのに
俺がずっと家なしでノナの家のベッドで寝てたせいでノナまで住所不定になってたからだったわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:36:31.81ID:hlmiZByG
重婚出来ないのは重大な不具合なのでは?
荒廃した世界観ならむしろ産めよ増やせよ地に満ちよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:47:29.79ID:DpTRLM6+
結婚システムのあるゲームをプレイするたびに重婚の希望をもっては打ち砕かれるのを繰り返してる
俺は何度この悲しみを味わえばいいんだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 00:55:40.79ID:VabwJ39e
>>303
作者的には採取タスクが強いから限定したいって感じだそうだが結婚あたりまで行くと
地上で自分で拾って住民は調合か料理してるだけになるし別に言う程かな?と思わんでもない
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:15:37.79ID:kY6c4ycu
風エレが足りぬ
ぐらちゃんの速度足りてないのか追いつけないonz
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 09:42:32.26ID:u2725Zd5
グラちゃんを草原まで歩かせて飛竜で地上に降りれば風キノコ取れたはず
飛竜いないならグラちゃんに好物食わせて加速
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:51:02.88ID:VabwJ39e
全員集合やると速度差からおしくらまんじゅう勝者になりやすい風
いかにも当たりが強そうなのに大抵押し出される岩
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 16:23:05.88ID:Hcj+gObs
>>311
以前「無印の副産物が欲しい」って要望あったからそれじゃね?
新しい家具になりそうって回答してたはず
その装置、ロード時条件を満たしていたら習得済みになるって書いてあるけど条件何だろ
今アプデしてロードしたらまだ習得されてなかったわ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:08:40.23ID:sYwbZVqY
ドラゴノーカから入って今更めぐめぐやってる
今通常の世界で生活スキル上げとか楽しめてるけどエターナルでまた上げ直し?とか考えたらさっさとエターナルで遊んだ方がいいのかなとか悩んでるんだけど
今はもうみんなだいたいエターナルで遊んでるのかな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:44:58.59ID:bFeYEIbj
>>304
そんなあなたにめぐめぐエターモード〜

いやブリーダーしまくってて気が付いたら娘に孕まされる母とかもう背徳感パネェぞw
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:35:32.93ID:hlmiZByG
伐採して倒木を放置してたら、朽ちてキノコが定期的に採取できるようになったんだけど
せっかくだから増やしてみよう、と木を追加したものの一向に変化しない
他の植物の成長や卵の孵化もそうなんだけど、タイミングがイマイチ掴めぬ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:38:52.01ID:SqAHr8FE
80日目くらいまできたけど所持品見るたび小さく固まるようになってきた
焼いたり干したりでアイテム増やしすぎなのかな
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:40:58.58ID:U0h2CGYS
>>322
自分もついつい空きタスクとか作りたくないし価値を上げたくなってしまうが
+上げるだけならぶっちゃけ最新世代と予備以外は全部売っちゃうぐらいの勢いで良い
家畜も1個上のプラスが雌雄揃ったら下の世代は全部〆ちゃうぐらいでいいのだ

…そうわかってはいるんだけどモリモリアイテムが増えるんだ ふしぎだね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:42:30.43ID:hnT0cbVI
爪振り回してた頃はこれ完全に大相撲StardewValley場所だなーとか思ってたけど、
グラ関の名前がウランバートル出身っていう意味のネタでもあるのでは?と思い始めた
引退して毎日嬉しそうに食品の押し売りをしているからもう相撲は取らなさそうだけど・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:28:15.78ID:leELAawh
干し焼きと焼き干しで違うアイテムなんだろうか?同じレアリティ味の調味料が別枠になっちゃったりね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 15:53:22.16ID:ENs394A4
>>325
加工の順番が違うから別物扱いってことなのかな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 16:09:13.35ID:6uto32Pw
加工の順番で別アイテムになってしまうのがなんかいやで、まず焼いて、干して、最後に熟成させる俺ルールを設けている
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:41:43.12ID:pynEbicv
いやだが実際に美味しい物を作るとなると干して熟成させてからじっくり焼くのが正しいのではないか?
ゲームだとどうでもいいです
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 17:56:33.73ID:hnT0cbVI
実際の話だと、魚とかは漬けて干して焼くのが正解ですね
このゲームだと統一されていれば何でもいい気がする
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:23:36.23ID:FsmT56r3
きれいな水から作った氷は水も代用できるけどヒョウコンから作った氷では無理だった件
ロックレタスから作った調味料も草扱いの可能性‥‥‥
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:07:54.79ID:A0J03LBQ
運搬装置これマイクラのホッパーやん
全自動で井戸水汲み上げて干し焼き水化させる凶悪マシン作れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況