X



クローンゲーム総合スレ26

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 18:35:12.99ID:GqDTBHRm
DRAGON FANTASYやFINAL FANTAZYなどに代表される
いわゆる「クローンゲーム」を扱う総合スレッドです。
自作クローンゲームを晒したり、レビューや攻略・制作など、
特に話題は問いません、マターリ語りましょう。
荒らしは徹底放置でおながいします。
ある日突然リンク先が消えてしまうことがありますので、
興味のあるゲームは早めに入手して下さい。
次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言後に立ててください。

CLONE GAME PARTY
ttp://cgp.s5.xrea.com/
CLONE GAME PARTY 2nd
htp://cgp.srv7.biz/index.html
CLONE GAME PARTY 3rd
ttp://www18.atpages.jp/cgp3rd/

前スレ
クローンゲーム総合スレ25 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1490675992/
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 18:16:52.09ID:JMCDF8Hy
ムンホイの作者とか、クロゲパの管理人がシンゴビッチの作品の事絶賛してるけど、モウロクしたな。ツイッターのは奴らもう終わってるな。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 22:15:04.81ID:nP5zlILC
完成の見込みもないのにリリース時期宣言し、
延期を繰り返すあじつけのりほどではない。
スナップや動画をやたら出してレス欲しがってそうなのもキモい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:58:25.37ID:Dx5Gzp55
んじゃ早速だけど世界地図って無いのかね?
原作とマップ違うから船手に入れてからめっちゃ迷子になるんだけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:09:03.91ID:BW86zqoH
>>259
基本はDQ3ベースでストーリーもそれになぞってるけど
フィールド、街、ダンジョンとかの構造が変わってたりする
原作にはないイベントも一部ある
再現度はトップクラスでツクール臭はほぼ無い
プレイ開始時にマップチップと挙動をDQ1~5の中から選択できて
各シリーズのUIやバトルを再現したものでプレイできる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 14:41:15.15ID:CWkYKxsp
>>260
ありがとうございます。
プレイしてみます。

メニューも再現してるのは貴重ですね。
リバストとかありましたが。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 16:32:30.46ID:2dacElfh
シンゴビッチの作品、途中までは謎ボーカルや絵を除けば悪くなかったけど、終盤からは微妙すぎ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 01:52:23.53ID:E6vXide7
そのボーカルと絵が受け付けなさすぎて序盤で止めてたけど
絵に関して本来はもっと上手いけど鳥山絵に似せたから下手になったとか何様な事言ってるの見て速攻ゴミ箱に捨てた
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 02:53:02.60ID:80hxhReE
>>269
そんなん言ってたん?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 08:43:23.98ID:MlFIDRAo
言ってたな
ドラクエリスペクトと称しながらボーカルを採用した事に対する批判は二次創作だからとかわかっててやった事だから批判は的外れとか言い訳していた

ツイッターを見ればわかる通りアレはかなり面の皮が厚いぞ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 09:19:50.23ID:Nahxm6nW
シナリオの変な部分も堀井雄二に似せたからで俺は悪くないとかも言ってたな
DLサイトで言論統制しておいて好評価の意見しかありまんとか相当ヤバイ奴
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:44:58.37ID:7CfdzsSG
終盤からはかなり趣味に走ったとか言ってた
好きに作ればいいとは思うがリスペクトリスペクト言う一方で一貫性ないなとは思った
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 20:43:38.10ID:m3CmjkfD
DQ√5って4の6章の後の話なんだよな?
なんでエスタークがいるんだよ
5のエスタークはデスピサロなのに
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:33.50ID:xvCqCb/C
5のエスタークは間違いなく4のエスタークではない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/05(土) 20:22:31.07ID:w316wBz2
√5の作者はピサロマンセーの6章厨だもんな
だからピサロは進化の秘法が解けて元の姿に戻ってロザリーと幸せに暮らしましたとさメデタシメデタシしたのにエスタークが存在するという矛盾が生じている
0284長文失礼
垢版 |
2023/08/08(火) 12:35:54.45ID:84N5Kye+
>>282
5のエスタークがピサロと同一と思ってんだろ

例えばスライムナイトの騎士部分が作品によって他の奴が乗っているだったりスライムから生えていたり、
エビルプリーストはリメイクで性格がゲス寄りになったりと作品でブレているのよ

ならば公式見解がない限りは正解なんてなくて各々の解釈が正解でいい
でも自分の考えを無理に押し付けや相手が折れるまでの反論もやめよう
だって決着をつけてもオフィシャルアンサーじゃないから

何より、そういう独自解釈もクロゲには大切な事にもなると思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:19.36ID:eqStpLtE
ATB>>ターン制≧カウントタイム制(DF2など)>>壁>>デフォ戦

カウンターによる行動割り込み,コマンド決定中のステータス異常の処理が
ツクールでは難しすぎる
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:36:37.45ID:VEBWDcll
シンゴビッチ、懐古主義のライブ配信に現れて
やたらチャットし、たまに露骨に自分の作品の話し始めてる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 18:17:18.60ID:lg7HSjnH
しかも、今年はクローンゲーム豊作とか言ってた。今のところ懐古主義とヘブンリーブライド2作だから、暗に自分が豊作にしたと言いたいんだろう。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:02.39ID:LHefipZy
桃太郎伝説はちょっと見てみたいかも

個人的にはアーケードゲームやマイトアンドマジックのとかをやってみたい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:11.74ID:LHefipZy
桃太郎伝説はちょっと見てみたいかも

個人的にはアーケードゲームやマイトアンドマジックのとかをやってみたい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 22:55:24.53ID:sd4Xjl7u
ドラクエ3懐古主義のバグはどこで報告すればよいのでしょうか
下の世界に来てデビルロードが現れた瞬間に「ラベルジャンプしてない」とダイアログが表示されて、
そのまま強制終了してしまいました(T_T)
バージョンは1.63です
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:15:13.92ID:/cwXMXf0
>>304
クローンゲームパーティにスレがあるのでそこで今バ−ジョンは1.74になってるからパッチ入れれば直ると思うよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:56:27.90ID:+nu7sXo7
クロゲパで紹介されていたパンサークエスト作者が
作ったスマホゲームをプレイしてみた
2,3日くらいでクリアできるけどシンプルな内容で
面白かったわ

クリア=現時点でいけるところまで
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:53:01.47ID:OOHz6v5b
ちょい質問。
ドラゴンクエスト3懐古主義導入したんだが、これって小さい画面のままやらないとあきまへんの?
ゲーム画面のサイズ調節のやり方教えていただける神いたら教えて下さらんか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 19:54:26.52ID:OOHz6v5b
>>310
おお〜〜〜凄い!
ありがとうございます神よ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 12:20:08.81ID:Thny1Gne
散々延期を叩かれて何も言わなくなったな。
これまでなら夏頃に今秋リリースします!
秋になったら今冬リリースします!
とか言ってたのに。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 22:56:35.42ID:ZSIdIsDj
のび太のFFって自作戦闘のATBなんだな
昔ちょろっとやった記憶だと2003のデフォ戦をFFっぽくしただけだと思ってた
メニューも自作でジョブシステムとかツクールにしてはかなり挑戦的なことしてて驚いてる
もっと言うとATBと言っても某クロゲみたいななんちゃってATBじゃなくてちゃんとコマンド選択中も時間経過するタイプのやつ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 08:26:44.67ID:sKHjJ3hh
作ってる人はわりといる
ほとんどツクールそのままに顔グラだけ取り込んだだけみたいなやつばっかりだけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 06:59:55.49ID:JmP7od0k
その作品が大好きで、クローンゲームを作成し
無償で公開する分はグレーだけど(ゲーム会社が黙認してるだけ
同人でゲームキャラのエロで儲けているやつこそ、著作権侵害で訴えられるべき

>>319
拙い作品でもいいから公開してほしい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 16:40:43.44ID:zhz6PWNM
完璧じゃなくてもいからとりあえず最後まで作ったらリリースすればいいんだよ
懐古主義みたいにユーザーにデバッグやらせるくらいがちょうどいいい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 01:13:14.18ID:xhVxB1js
懐古主義いま振り返るとバグたくさんあってわりと進行不可になるものも多かったけど当時やってて全然不満はなかった
面白かったせいだと思うけど
たしかにあれくらいでいいかもね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 00:42:21.57ID:CitJQzU9
個人製作で超大作なんて基本的に不可能だということをまず知らないといけない
かのFF3.5なんて製作期間10年以上だったかそれでも未完成なわけで
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:56:40.43ID:OxmPI2ab
細かいイベントの設定やバランス調整は後回しにして、通しで遊べるものをまずは短期間で仕上げちゃうのが大事だよな
デフォシステムベースのオーソドックスなRPGなら、とにかくデータベースとマップと敵の配置をザックリでいいからまず完成させちゃうこと
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 00:43:56.44ID:sMCTKMgy
トレーラー見たけど製作ツールは2003
自作戦闘、自作メニューでツクール臭はほぼない
ただし全編英語
パーティ人数は1人固定なんで硬派なマニア向けってところか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:17:06.69ID:CXoTIThj
シンゴビッチってのは発達なの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:14:17.04ID:CxU7jPcs
ギリ健て所だろ
あれだけ自分の作品を持ち上げて他を批判して二言目にはやる気になればできただもんな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 00:52:16.49ID:6GjymBpB
フリゲ界隈で作者を馬鹿にする発言はアカンよ
どんなに性格に難があろうともゲームを制作して公開している作者が正義
0343長文失礼
垢版 |
2023/11/08(水) 07:42:47.71ID:xkcTBAl5
その2行にともに該当してる奴なんだがどう考える?
あとそのような考えは嫌いだ。信者や古事記みたいな考えは文化の質どんどん劣化させるし
ダメな事はダメと言えるのは普通の事
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 09:24:14.33ID:fx/npUz+
シンゴビッチは2回延期したから、その点は作者だろうと批判されるべき。
作品は悪くはないが、本人が思ってるほどの良作ではない。
brandfleck、√5よりは上と思える
天空伝説、眠れる精霊と滅びの竜、exiteと同程度
cool、COEよりは下
くらいじゃないか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 10:59:34.23ID:WA134Xnk
シンゴビッチ様は完璧な存在だからな
絵が崩れてるのは鳥山明のマネしたからだし
ストーリーに変な所かあったらそれは堀井雄二をリスペクトした結果
レビューは徹底的な言論統制をして実況プレイも内心舌打ちしながら聞いてもない事ベラベラ喋るぞ
レスを投稿する