ディアボロの大冒険 202部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:54:39.72ID:VhgB68zG
ディアボロの大冒険 201部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1636436180/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。
・実況プレイなどの動画配信者の話題は荒れるのでNG

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:36:53.71ID:bVO+dDvD
>>44
そうカッカすんなよ
ミスは誰にだってあるだろ?ノブレスオブリージュだぞ
それともなんか嫌なことあったのか?
相談のるぞ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:35:37.26ID:GBSPsaF4
スポーツマックスの対処法増やすとしたら
「生物を食べたくなる強烈な衝動」をネタに

カエルに誘導されて、上に乗ると次ターンに
食べて消滅させるかカエルの死体にするのが
追加するにしてもプログラム的に楽そう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:54.51ID:PCgGVha4
>>48
あ、それはないわよくわかんねーし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:00:15.35ID:ju7FbRIO
原作見たら透明でもドブ臭いとか土に足跡ついてるとかあったけど、決め手は糸の結界と拘束だな
位置の割り出しなら糸系のストーンフリーやオーロンサムミー、ハイエロファントの装備効果か
なんか雨降ると水溜りできて踏むとしばらく足跡できるとかだと複雑かな。>>48のカエル食いの後にしばらく床に血が付くとか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:53.18ID:MGvhPvKR
作る側の苦労も知らないでどうでもいいような原作再現にこだわったアイデアだけはポンポン出すよね君たち
大体今更になってスポーツマックスの対処ってなんだよホント笑えるわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:16:26.90ID:yNcIZnoE
こっちはやいのやいの言ってるだけで実装するかどうかは自由だぞ
だいたいお前も作る側じゃねえだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:22:29.75ID:GBSPsaF4
カエルの死体化→リゾットの行動
カエルに誘導される→ヨーヨーマッの行動
これは既にあるから良いけど

雨で足跡見えるとか絵が必要だから難しいかもな
楽そうなのは「影」だけが表示されるとか
既存の絵を使い回す方法かな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:29.10ID:GBSPsaF4
匂いで感知ネタは面白そうだな
チューブラーベル装備や噴上DISCで
隠し能力「匂う奴の位置がわかるぞ」で
ミニマップ上の赤表示として見える

ただ、敵に「臭い属性」が付くとしたら
スポマとヨーヨーマッは良いとして
ミスタの腋臭ネタがどうなるやら

ディオはスピードワゴンの心象だから本当に臭いわけではないな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:49:01.52ID:WgKI75uq
裏鉄無周回クリアしたけど、これレアDISCが出ないからあんまりだなあ個人的には表のが面白い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:34:07.41ID:WgKI75uq
>>57
それマジ?体感しなかったな
>>58
DISCケースガチャは楽しいんだけどね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:52:07.44ID:HiMTpfwN
古参しか知らない(笑)アップローダーに最新版うpする煽り消えたなwww
そろそろしてもええんやでwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 14:27:11.42ID:BDKKcqGm
ハミパは攻撃防御能力どこにつけてもそれなりのいみがあるし強化して損もないけど
ムーディーはステゴミ装備効果ゴミ発動効果ゴミの三重苦で解呪にコミックス使いたくないのが嫌だ
余裕がない時に黄色DISC見つけて喜んで拾いに行ったらムーディーなのも嫌だ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:16:15.09ID:GBSPsaF4
雑魚敵の仲間呼びを防ぐ能力欲しい
康一くん数体で無限増援されるとキツイ

キンクリの能力装備とかでポルナレフの様に
「社会の全てが〇〇を孤立させた」で
仲間を呼べない妨害演出とか見てみたい

あと他に原作で仲間呼び妨害してたの居たっけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:05.27ID:aUNxxa5S
>>63
呪われてる可能性のある装備DISCを無策で装備しようとするのが悪い
お前も0.15未プレイだろ その程度のレベルだと
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:29:22.79ID:1l4z1qP+
>>66
トーキング・ヘッドがナランチャの助けを反転させて邪魔したのとか
康一Act2なんかはまさに「呼びかけて助けに来てもらってる」し発言反転のこれなら妨害できそう感はある
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:48:44.89ID:Fzr0HrY1
食料やレアアイテムの出現率が大幅に上がり、難敵に対処する余裕は確実に増えてるんだから
今さらハミパの呪縛率ガーとか康一くんガーとか文句垂れてるの0.15未プレイのニワカだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:42.14ID:GBSPsaF4
>>69
それ良いな、原作のオーバークロス出来てる

>>71
サーフィスも出来そうだけど
4部で増援警戒してるのは吉良のイメージ
まあ、結局失敗してたけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:39:04.26ID:Q0FJH9oT
攻撃防御能力どこにでも使い道があって発動も優秀なのがハミパ
+固有の合成材料にもなるスタプラとホワルバって用途多すぎてすげえよなって
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:41:47.14ID:GBSPsaF4
>>79
自称上級者様は相手しない方が良いよ

自閉傾向が強いと「他人も自分と同じ思考してる」と素で思い込んでるから
他人もゲームで常にノーミス最適解行動してないと「俺はこんな行動しない」と不快に思ってしまうから

ライト層の「気軽に気を抜いて遊ぶ」っていう遊び方が理解できないらしいよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:46:49.15ID:Fzr0HrY1
>>79
かなり食糧事情が改善され、各段にレベリングしやすくなってる0.16で「3,4階くらいで何もなけりゃ装備すんだろ」は無いわ
俺も決して上手い方ではないが、と前置きした上で

装備DISCの装備鑑定はあくまで最終手段

・アヴドゥル、プッチ、ギアッチョのいずれも拾えない
・トニオさんの店もなかった
・コミックスが拾えなかった あるいは特定の部だけに偏る
・フロアは全て素振りしたがホワイトスネイクの罠どころかヘブンズドアーの罠も無かった

という極めて稀な特殊状況が発生した場合のみ、
9Fの階段を下りる前に仕方なく装備鑑定するくらいだぞ 定石としてはな

俺は下手だから。無装備でリパーと殴り合うのつらいし
カエルが上手く焼けない時もあるからどうしても装備鑑定しなきゃいけない時は7Fくらいで装備鑑定しちゃうけど

慣れた人なら装備鑑定という最終手段使うのは10Fくらいまで粘るよ

そしてもう1つ言えば、装備DISCをソートして真ん中のDISCを一枚だけ能力装備してみて
残りの装備DISCの最悪の状況を予想したりする
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:48:22.53ID:Fzr0HrY1
>>84
上級者か初級者とかじゃなくて、どう見ても0.15やり込んでねーのよこういう馬鹿は

・0.15やってない とか
・0.16以降きたニワカです って時は

レスする前に「最近スレに来たニワカですごめんなさい」を付けろっていつも言ってるダルルォ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:53:31.85ID:Fzr0HrY1
いいか もう1回言っとくぞ

・0.15未プレイの奴
・0.16以降きたニワカ は

レスする前に「最近スレに来たニワカですがごめんなさい」を付けろ
それからしゃべり始めろ

そうするだけで各段にスレの雰囲気がよくなるから
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:01:40.39ID:xp6fk8P4
>>2に追加でもいいかもしれんな

・ニワカはレスする前に「0.15やってない新規マンモーニでごめんなさい」を付けろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:11:49.30ID:nH2ZA/jW
呪いでも序盤のハミパ装備はそこまでマイナスではないし3部4部対応で解呪も容易い
ハミパは対吸血鬼、波紋、即降りとあっても困る事がない
ムーディーと同列にするのはマンモーニですらないアホ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:51:14.93ID:1VVHBwTU
>>48
床置きカエルを食べるってのはスポマじゃなくてラバーソウルなら有かなぁて感じ
原作でもカブトムシやザリガニ(+犬)食べてるくらいだし

あと死体のスポマで「生者を食べたくなる強烈な衝動」を重視するのはやめとけ
シレンのキグニ族、トルネコのバーサーカー路線になるからゲームとして終わる
分かりやすく言うと「敵味方問わず襲って自分のレベルを上げるキャラ」。しかも透明
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:12:28.92ID:GBSPsaF4
>>99
流石に透明キグニは理不尽の極みw
しかも仲間呼んで食べるとか鬼畜過ぎるしな

ディアボロだとキグニ枠はサンタナ
壁堀バーサーカー枠はクリームで完成してるから、これ以上は付け足さんと思うよ

まあ、みだれ大根枠が無いのは寂しいが
居たら居たで理不尽ゲーになりそうだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:22:32.55ID:7Cpg8e80
そもそも既存の敵に無理に追加要素増やそうとしなくていいから…w
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:31:17.24ID:GBSPsaF4
朝目の頃と違って、妄想話を嫌う様になったんだな

なんで、どのコンテンツも初期は荒唐無稽でも希望を語るのに
時間が経つと希望語りや妄想談義否定する閉じコン傾向が強くなるんだろう…
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:13:29.31ID:BDKKcqGm
どうせ死ぬ時は死ぬんだから10階くらいまでは拾ったそばから能力装備してるわ
フールとか出たら幸せになれるしチートリとかならお疲れ様って感じで
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:30:50.22ID:87jecNBU
正直呪われるデメリットよりまともに装備がなくてタワグレブルりんワンチェン辺にジリ貧になって死ぬ確率の方が高いから防御が6辺りになるまではガンガン装備鑑定するわ
ジャムやハミパは早く引ければ餓死率下がるし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 19:38:13.95ID:SPQwh4ZT
>>105
何がお疲れ様だよ ボスの命を何だと思ってんだ
そういう自分の運に頼りきったゲーム進行をするな
お前さ 序盤で 良い攻撃装備&良い防御装備&パール・ジャム 引けないとクリアできない
それ以外のハズレ引いたときはクリアできない下手糞だろ

>>106
だから0.16程度の難易度で餓死は無いっつーの
ちゃんと素振りしてカエル焼いてれば序盤から限界までレベリングしながら潜れる
お前0.15やってないだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:46:31.36ID:+Cp9yHve
ローグライクゲーってこういう面倒くさい名人様多いよね
別にいいじゃん初手運ゲーカマしても
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 20:51:28.35ID:1VVHBwTU
>>101
すまないがキグニの種大根はNG

一応思いついたみだれ大根枠の案だけ挙げるなら
リンプビズキットの罠発動orスポマの死体召喚時、部屋内にグッチョの死体が存在した場合(ディアボロの所持含む)
グッチョの死体を消費して透明なグッチョを召喚する(元々死体があった場所に出現させる)とかかな。
基本誰からも逃げようとする・特殊行動でサバイバー発動して部屋内のディアボロ・敵をファイトクラブさせてくる通常出現しない害悪枠になると思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:00:54.98ID:1l4z1qP+
>>111
単純にノトーリアスBIG出すだけになりそうだけどリンプ・ビズキットでそういうのできるとしたら
カルネの死体もなんかそういうのあると面白そうに見える。
問題は罠で起動すると本当に序盤でうっかり踏んだ時の理不尽死コースが一つ増えるからただの妄想に過ぎないことか…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:01:34.12ID:pe1W8duZ
そもそも能力に装備識別って運ゲーでも何でもないよ
呪われたDISC装備してたら即死する訳じゃねーんだからw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:04:13.00ID:DmIOxdwA
>>109
ジジイを追い出す方針だっていうなら新参を優遇しないのは何か変な話じゃね?
ここはただのジジイよりも更にタチの悪い病気ジジイばっかだし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:10:43.45ID:QfaFNFmA
なんでこんなスポマの改変案出てるかって発端は鉄獄20Fでのその脅威さからだよね
面倒臭そうな実装とか無しに最初からリキールと差し替えで良かったのにと思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:18:10.09ID:87jecNBU
>>113
エンプレスやトゥヘル位ならプレイングである程度カバーできるしな
そもそも確率的にはシビル含めて確定呪いの割合なんて極端に高い訳ではないし、序盤ならアヴドゥルのDISCは入れるヤバいもの識別に使いたい
いくら確率低くなったとはいえ階層が多い試練で序盤の吸血鬼化は辛いし、鉄獄なら尚更一刻も早く装備引きたい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:29:10.91ID:GBSPsaF4
>>111
ディアボロはシレンやトルネコより
敵の特殊能力が強力過ぎるくらいだから
みだれ大根ポジは抑えめにしないとやっぱ危険だな

コレだとスポマも引きずられて凶悪化しちゃうのがネックよな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:49:19.46ID:+Cp9yHve
エンポ、仗助、マニッシュ、ヌケサクとかのDISCを投げる能力を神父に追加するとかでも面白そう
いやクソ害悪か
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 21:53:17.28ID:5pljfA06
大根といい兎といいにぎりといいゲイズといいどう考えても
シレンのほうが敵は凶悪でしょ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:16:39.75ID:GBSPsaF4
>>120
ウサギや大根は超害悪だから気持ちはわかる
でも、シレンはあくまで凶悪敵は中層から
一応は能力なしやトド・ぴーたんみたいなボーナス敵も多いから丁度良い

ディアボロは序盤からハラヘリ付与のゾンビ
ヒラリ回避や波紋痺れと能力持ちだらけで
中層も深層もちゃんと凶悪化するから
トータルとして敵が強いんやよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:59:43.20ID:87jecNBU
復活の草にあたるバイツァがレアだから大根やゲイズみたいな1ターンで致命的な状態にして来るような鬼畜敵は意図的に実装してないんだろうな
正直0.16は大分遊びやすくなったとはいえまだまだ強い敵多いんだからそれでいいと思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 05:51:11.04ID:qwCnjOCa
>>121
君シレンどんだけプレイしたんだい?笑
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:08:19.49ID:1CcRk8B8
0.15プレイしたかどうかひとりでいちいちつっかかってる人って氏ね氏ねくんだったの笑
周りから嫌われてるのに気づかない自治厨ほど邪魔な存在ってなかなかいないね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:35:28.86ID:sD67S2S+
自治厨とか使うのは荒らしだけなんですけおおおおおおおおあああああ!!11111!1!!
タイヤの中身が記憶ディスクだけだった時のガッカリ感がすごい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 13:54:09.34ID:FFVhfAs2
タイヤといえばセッコやチリペに効果あるのは知ってるけど投げたことないわ
敵一体にタイヤ投げるの勿体なくない?メッセージ収集以外の目的で真面目に投げたことある人いるのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:12:35.97ID:3Az1OjXl
0.16-03の記録を0.16-10に移すと
ヤバい物の空き容量がバグって存在しない
アイテム名で埋まっちゃうのごたまに発生して困るな

試練でタイヤ見つけて喜んで中見たら
クレDが6個も入ってておかしいと思ったら
選択できない状態で空き部分がクレD表記になってるバグ状態だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況