X



ディアボロの大冒険 202部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:54:39.72ID:VhgB68zG
ディアボロの大冒険 201部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1636436180/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。
・実況プレイなどの動画配信者の話題は荒れるのでNG

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:56:26.99ID:VhgB68zG
■5ch初心者へ
・ageんな氏ね
・敬語使うな氏ね
・全レスするな氏ね
・無駄改行すんな氏ね
・Ver0.15プレイしてない奴は半年ROMれ

■質問する前に
・バージョン○○ってどこにありますか? 氏ね
・解凍パスは何ですか? 氏ね
・まず操作マニュアル読んで氏ね
・操作マニュアルってどこにありますか?氏ね
・BGMが鳴りません 氏ね
・効果音が 氏ね
・MIDIってどこにありますか 氏ね
・マップがおかしいです 氏ね
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:56:49.84ID:VhgB68zG
■過去ログを10スレ遡って読んでも分かりませんでした
  それなら質問する許可をやる ただし・・・

・質問する時はOSのバージョンくらい書け 正確に書けスカタン
・ディアボロのバージョン書け 正確に書け
・端末を再起動しても再現性があるかどうか書け
・ファイルを再DL/再解凍/解凍ソフトを変えても再現するか確認しろ

それでも分からなければ「どういう時に」「何をしたら」「どんな不具合が出るのか」など
分かる限りの情報を出せば質問する許可をやる 情報を隠すなOK?

■不具合があるのは環境ではなくお前の頭じゃあないのか?
  それは「おま環」ではない 「おま脳」だド低能
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:12:58.93ID:07QBsxLP
>>5
言ったら意味ないだろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 09:51:53.42ID:dGNViLuu
0.15ナレフ/0.15作者(初代):0.14ナレフの仕事を引き継いだ人物。
追加要素が不評のためあまり評判がよくない。2016年1月に引退したという。
余談だがそれまでの間、スレには常に彼を擁護してプレイヤーを煽る者がいたり、
彼の身内を自称して最新版の存在をほのめかす者がおり、
彼本人の書き込みではないかと推測する者もいた。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 13:30:48.04ID:aTW1UL/B
イモ見てると試練がくそほど難関ダンジョンかのように見えてくるな
そして自分が凄く上級プレイヤーかのように錯覚する
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 17:36:37.83ID:gTco3kZW
イモナレフと比べるとクソカスみたいな再生数だけどかなり上手い配信者はいるな
名前は出さんが
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:56:00.96ID:4t/IjnGk
鉄獄の☆DISCって妙に色が偏る気がする
0.13の場合はスロット数や能力に関係なく色はランダムだったらしいが今は違うんだろうか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:46:06.68ID:4t/IjnGk
>>31
マジか…
昔どっかで3パターンの☆リトル・フィートのドットを見た気がするんだが、あれもファンメイドだったのか
もし今後も更新があるなら何処かで復活して欲しいなぁ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:15:58.41ID:GBSPsaF4
0.16でようやくポコロコDISC見つけた
記憶DISCの癖にレアコミックより出ないから
レア集めの結構な壁よな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 03:11:30.30ID:T+338M8q
スポーツマックスの対策案って言い方したら変かもだけど、喉が渇いてるから雪解け水やハーブティーに群がるっていう特性が着いたら面白いかもね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 05:42:50.29ID:1VVHBwTU
>>36
血や脳みそを食らいたいという欲求から来るものだから違う気がする

個人的には透明化した死体には実体があり、血や水が垂れると位置が分かるようになる設定から
ウェザーリポート発動や無線機を使用した際に姿が見えるようになる特性が付与されれば良いなと思う。
効果がキリマンジャロと同じだしスポーツマックスが強すぎるという根本的な解決にはなってないが
ミューミューが確定で無線機落とすようになってるから、倒した後階段までの道のりで運ゲーする機会が減るはず
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 06:45:34.58ID:bVO+dDvD
>>38
言われてみればそうか
でもウェザーって最後晴れるからな
乾いちゃいそうな気するよな

ま、妄想に乗っかってくれてサンキュ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:36:53.71ID:bVO+dDvD
>>44
そうカッカすんなよ
ミスは誰にだってあるだろ?ノブレスオブリージュだぞ
それともなんか嫌なことあったのか?
相談のるぞ?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:35:37.26ID:GBSPsaF4
スポーツマックスの対処法増やすとしたら
「生物を食べたくなる強烈な衝動」をネタに

カエルに誘導されて、上に乗ると次ターンに
食べて消滅させるかカエルの死体にするのが
追加するにしてもプログラム的に楽そう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 11:39:54.51ID:PCgGVha4
>>48
あ、それはないわよくわかんねーし
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:00:15.35ID:ju7FbRIO
原作見たら透明でもドブ臭いとか土に足跡ついてるとかあったけど、決め手は糸の結界と拘束だな
位置の割り出しなら糸系のストーンフリーやオーロンサムミー、ハイエロファントの装備効果か
なんか雨降ると水溜りできて踏むとしばらく足跡できるとかだと複雑かな。>>48のカエル食いの後にしばらく床に血が付くとか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:53.18ID:MGvhPvKR
作る側の苦労も知らないでどうでもいいような原作再現にこだわったアイデアだけはポンポン出すよね君たち
大体今更になってスポーツマックスの対処ってなんだよホント笑えるわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:16:26.90ID:yNcIZnoE
こっちはやいのやいの言ってるだけで実装するかどうかは自由だぞ
だいたいお前も作る側じゃねえだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:22:29.75ID:GBSPsaF4
カエルの死体化→リゾットの行動
カエルに誘導される→ヨーヨーマッの行動
これは既にあるから良いけど

雨で足跡見えるとか絵が必要だから難しいかもな
楽そうなのは「影」だけが表示されるとか
既存の絵を使い回す方法かな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:29.10ID:GBSPsaF4
匂いで感知ネタは面白そうだな
チューブラーベル装備や噴上DISCで
隠し能力「匂う奴の位置がわかるぞ」で
ミニマップ上の赤表示として見える

ただ、敵に「臭い属性」が付くとしたら
スポマとヨーヨーマッは良いとして
ミスタの腋臭ネタがどうなるやら

ディオはスピードワゴンの心象だから本当に臭いわけではないな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:49:01.52ID:WgKI75uq
裏鉄無周回クリアしたけど、これレアDISCが出ないからあんまりだなあ個人的には表のが面白い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:34:07.41ID:WgKI75uq
>>57
それマジ?体感しなかったな
>>58
DISCケースガチャは楽しいんだけどね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 13:52:07.44ID:HiMTpfwN
古参しか知らない(笑)アップローダーに最新版うpする煽り消えたなwww
そろそろしてもええんやでwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 14:27:11.42ID:BDKKcqGm
ハミパは攻撃防御能力どこにつけてもそれなりのいみがあるし強化して損もないけど
ムーディーはステゴミ装備効果ゴミ発動効果ゴミの三重苦で解呪にコミックス使いたくないのが嫌だ
余裕がない時に黄色DISC見つけて喜んで拾いに行ったらムーディーなのも嫌だ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:16:15.09ID:GBSPsaF4
雑魚敵の仲間呼びを防ぐ能力欲しい
康一くん数体で無限増援されるとキツイ

キンクリの能力装備とかでポルナレフの様に
「社会の全てが〇〇を孤立させた」で
仲間を呼べない妨害演出とか見てみたい

あと他に原作で仲間呼び妨害してたの居たっけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:18:05.27ID:aUNxxa5S
>>63
呪われてる可能性のある装備DISCを無策で装備しようとするのが悪い
お前も0.15未プレイだろ その程度のレベルだと
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:29:22.79ID:1l4z1qP+
>>66
トーキング・ヘッドがナランチャの助けを反転させて邪魔したのとか
康一Act2なんかはまさに「呼びかけて助けに来てもらってる」し発言反転のこれなら妨害できそう感はある
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:48:44.89ID:Fzr0HrY1
食料やレアアイテムの出現率が大幅に上がり、難敵に対処する余裕は確実に増えてるんだから
今さらハミパの呪縛率ガーとか康一くんガーとか文句垂れてるの0.15未プレイのニワカだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 15:55:42.14ID:GBSPsaF4
>>69
それ良いな、原作のオーバークロス出来てる

>>71
サーフィスも出来そうだけど
4部で増援警戒してるのは吉良のイメージ
まあ、結局失敗してたけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:39:04.26ID:Q0FJH9oT
攻撃防御能力どこにでも使い道があって発動も優秀なのがハミパ
+固有の合成材料にもなるスタプラとホワルバって用途多すぎてすげえよなって
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:41:47.14ID:GBSPsaF4
>>79
自称上級者様は相手しない方が良いよ

自閉傾向が強いと「他人も自分と同じ思考してる」と素で思い込んでるから
他人もゲームで常にノーミス最適解行動してないと「俺はこんな行動しない」と不快に思ってしまうから

ライト層の「気軽に気を抜いて遊ぶ」っていう遊び方が理解できないらしいよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:46:49.15ID:Fzr0HrY1
>>79
かなり食糧事情が改善され、各段にレベリングしやすくなってる0.16で「3,4階くらいで何もなけりゃ装備すんだろ」は無いわ
俺も決して上手い方ではないが、と前置きした上で

装備DISCの装備鑑定はあくまで最終手段

・アヴドゥル、プッチ、ギアッチョのいずれも拾えない
・トニオさんの店もなかった
・コミックスが拾えなかった あるいは特定の部だけに偏る
・フロアは全て素振りしたがホワイトスネイクの罠どころかヘブンズドアーの罠も無かった

という極めて稀な特殊状況が発生した場合のみ、
9Fの階段を下りる前に仕方なく装備鑑定するくらいだぞ 定石としてはな

俺は下手だから。無装備でリパーと殴り合うのつらいし
カエルが上手く焼けない時もあるからどうしても装備鑑定しなきゃいけない時は7Fくらいで装備鑑定しちゃうけど

慣れた人なら装備鑑定という最終手段使うのは10Fくらいまで粘るよ

そしてもう1つ言えば、装備DISCをソートして真ん中のDISCを一枚だけ能力装備してみて
残りの装備DISCの最悪の状況を予想したりする
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:48:22.53ID:Fzr0HrY1
>>84
上級者か初級者とかじゃなくて、どう見ても0.15やり込んでねーのよこういう馬鹿は

・0.15やってない とか
・0.16以降きたニワカです って時は

レスする前に「最近スレに来たニワカですごめんなさい」を付けろっていつも言ってるダルルォ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 16:53:31.85ID:Fzr0HrY1
いいか もう1回言っとくぞ

・0.15未プレイの奴
・0.16以降きたニワカ は

レスする前に「最近スレに来たニワカですがごめんなさい」を付けろ
それからしゃべり始めろ

そうするだけで各段にスレの雰囲気がよくなるから
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:01:40.39ID:xp6fk8P4
>>2に追加でもいいかもしれんな

・ニワカはレスする前に「0.15やってない新規マンモーニでごめんなさい」を付けろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:11:49.30ID:nH2ZA/jW
呪いでも序盤のハミパ装備はそこまでマイナスではないし3部4部対応で解呪も容易い
ハミパは対吸血鬼、波紋、即降りとあっても困る事がない
ムーディーと同列にするのはマンモーニですらないアホ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 17:51:14.93ID:1VVHBwTU
>>48
床置きカエルを食べるってのはスポマじゃなくてラバーソウルなら有かなぁて感じ
原作でもカブトムシやザリガニ(+犬)食べてるくらいだし

あと死体のスポマで「生者を食べたくなる強烈な衝動」を重視するのはやめとけ
シレンのキグニ族、トルネコのバーサーカー路線になるからゲームとして終わる
分かりやすく言うと「敵味方問わず襲って自分のレベルを上げるキャラ」。しかも透明
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:12:28.92ID:GBSPsaF4
>>99
流石に透明キグニは理不尽の極みw
しかも仲間呼んで食べるとか鬼畜過ぎるしな

ディアボロだとキグニ枠はサンタナ
壁堀バーサーカー枠はクリームで完成してるから、これ以上は付け足さんと思うよ

まあ、みだれ大根枠が無いのは寂しいが
居たら居たで理不尽ゲーになりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況