X



ディアボロの大冒険 201部

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:20.47ID:8MzM7eKP
ディアボロの大冒険 200部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1635657847/

*関連ツール
DiabloTools
http://yukkepc.web.fc2.com/diablo.html

次スレは>>950以降で最初に立て宣言した人が建てる。
・致命的なバグが存在するので、ある程度プレイしたら時々バックアップを取るのが良い。
・著作権の都合上、再配布は作者様に迷惑が掛かる可能性があるので基本やらないこと。
・バージョンの是非、著作権に関する議論をしてはならない。
・ディアボロ本体が手に入らない人は諦めるか自力で何とかしてください。

まとめwiki   http://www38.atwiki.jp/diavo/
         http://www50.atwiki.jp/diav/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:42:05.05ID:fkl5gbBZ
>>757
試しに改めて鉄獄20階やってみたけど、やっぱりミューミューよりも他のザコ対策のほうが重要だわ。アナスイ・ウェザー・スポーツマックスとかこの階層にいていい敵じゃない
とくにスポーツマックス攻撃力高すぎ、実質こいつがボスだろって。ジョリーンとエルメェスは存在意義が不明だし現状バランスがぶっ壊れてるよ。ほぼ全員置き換えて欲しい
「これがベスト」ってのはたぶんミューミューの呼び出す護衛周りのことだろうけど、だとしてもやっぱりそれ以外だよな

>>748みたいなバッドカンパニーに似た感じなのはいいなと思った。つかず離れずの距離で原作みたいに人の輪を作って欲しい。あくまで個々弱めで
あとミューミューは記憶操作の能力だからザコを順番に見えなくするとか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:52:50.43ID:fkl5gbBZ
あと関係ないけどエルメェスはスポーツマックスを倒す仕様にしてほしいわ。姉の敵を増やすなお前
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:10:14.55ID:Z+kbxPpt
上手い下手はどうでもいいけど、やたら運悪いって連呼するのはきつい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 09:17:35.09ID:IEkItQ+2
>>851
今回リキールの追加でミューミューが過去と比べて弱くなったからこれ以上弱体化しない方が良いかなって思ったのよ
けど弱い看守ってのは改めて考えてみれば有りな気がしてきた、ネームドキャラだけに拘ってたわ
(ミューミューが通路で殴られた時にフロアに複数召喚とかあればベネ、現状通路でのカウンター行動無意味すぎるし)

>>852
流石にそれはヤバイ、サバイバーやチリペッパー使っての対処が開幕必須になりかねん
・1~2ターン準備してる間にエルメェスがスポーツマックスの方向へ近づく→サバイバーチリペ発動→隣接したエルメェスが殴り殺されてスポマレベルup
・寝てるスポマをエルメェスがたたき起こす、しかも火力が低すぎて役に立たない
・あとスポマが透明状態でエルメェス側から見えない原作要素があるから殴りに行かれるのはちょっと
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 10:17:37.52ID:K7+amyHs
>>858
仕事出来なさそうw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:05:38.61ID:KzDO+n75
ミドラーと若ジョセフは出現階層が
やっぱり合わない感じがするなぁ

ミドラーの対策が難しい道具破壊は
深層の敵が持つべき能力だし

若ジョセフは旧版(見える罠設置)と
新版(ボーガン+見えない罠)は別個体に
して、新版はもっと深い階層の敵が相応しい
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:10:57.78ID:KzDO+n75
>>862
原作と小説通りに評価されてるだけ
本来のクラフトワークは触れたら
血流や心臓を固定されて即死の激強能力

5部では尋問する必要があったんで
ミスタに対して固定は最小限に留めてた
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:33:57.83ID:3BiC5d4V
>>858
何が「自分に許してる」だよ
どんな場合でも、1回でもバックアップ取った時点でアウトだよ

揚げ足対策(趣味で善意のバグ報告をしている人が状況再現の確認などの目的でバックアップを取る場合は別)
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:43:42.80ID:8V+oxB2H
思考煮詰まるから中断はアリだと思うが
やられる前からの乱数でどうにかするのは
ゲームとしても人としてもナシだな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 11:58:04.43ID:kf3LqEAn
なんか装備disc付けたりしたら書き込み対象のファイルが存在しませんってなるんやけど
誰か対処法教えてクレメンス...
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:30:17.55ID:kf3LqEAn
>>870
>>871
0.16.10です。
ゲームを始めたり、ホテルや店、亀の中に入ったりしてもなります...
  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:31:44.74ID:gxO0V02w
過去スレ漁れば何かしら出てくるぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 12:32:29.00ID:n8s2YyVL
ディアボロに限った話じゃないんだが
アプリケーションソフトの不具合はソフトのバージョン、OSのバージョン、
そのソフトが使用しているコンポーネントのバージョン、
何をしていたらエラーが発生したのかくらいの情報は出して質問するのが当たり前なんだが
それさえ出来ない人って普段どんな生活してるんだろ
職場ではガチ無能なんじゃないか?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:21:38.69ID:VuOe3Jv5
>>866
改造ゲーで遊んでる御身分で自分ルールの謎道徳振りかざす余力をまだ残してるのすごいね
>>867
ゲームの尺度で人間を分かった気になっちゃう辺り現実とゲームの区別が付いてないよね
ゲームする時ぐらい肩の力抜けば?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:27:05.62ID:oMjDOQKH
どう遊ぼうとそいつの勝手だがマンモーニプレイしていますと公言すれば馬鹿にされて当然だろアホ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:31:49.75ID:fkl5gbBZ
>>857
(後半)なるほどなー。ならキッスの罠でダメージを食らうとかかな。復讐展開とシールをはがすとダメージになる能力の補完ってことで
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:37:02.45ID:O4QM16kZ
846や858みたいなの奴ってまずレスする前に頭大丈夫なんかなって心配になる
ローグライク、不思議なダンジョン系のゲームのスレでセーブしてますwみたいな戯言
普通だったらどんなレスがつくか想像つくだろう
しかもそれ擁護してる奴もいるのが恐ろしい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:40:16.80ID:wSFclIRQ
いや擁護してるつもりはないしセーブとかどうでもいいんだけど
言葉の中にちらつく法律よりも重い自分ルールの道徳が気になっただけ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:44:25.01ID:gxO0V02w
匿名掲示板なんて人を馬鹿にしてマウント取りたい奴ばかりなのに何故わざわざ燃料となる事を言ってそれに反論するのか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:47:28.56ID:nfYxPDVL
やってることが改造ツール使って遊んでますみたいなもんなのに肯定意見が出るとでも思っているのか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:48:08.24ID:KzDO+n75
仕事や対戦ゲーでも無いんだから力抜けよ
個人完結のゲームなんか改造しようが
裏ワザ使おうが個々の勝手だろ

それとも他人の行動を支配したい欲望が抑えられないのかな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 13:58:37.81ID:h4SiOYwx
裏鉄獄無周回クリアできた
「裏鉄獄は周回前提」「防御以外に攻撃も鍛えないといけないから大変」みたいにかかれていたけど、そこまでは変わっていない印象
やたら攻撃痛くないか?っていうキャラがいたけど全体的にでなく何キャラかが特別仕様になっている感じなんだろうか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:22:07.49ID:KzDO+n75
低層雑魚の種類は増えて欲しいな
種類が少ないからタワグレ回避強化とかで
わりと初動の立ち上がりが厳しい


ドイツ兵とかアダムスさん、2部ギャング
ストレイツォの弟子とか雑魚担当できるモブ
他にもどんなのがいたかな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:37:19.74ID:O4QM16kZ
イモナレフとか言うの初めて見たけど8Fまでに30分かけてるような奴の配信よく見れるなお前ら
理解不能すぎる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:53:08.98ID:tlVya2Eb
>>899

■質問する前に
・バージョン○○ってどこにありますか? 死ね
・解凍パスは何ですか? 死ね
・まず操作マニュアル読んで死ね
・操作マニュアルってどこにありますか?死ね
・BGMが鳴りません 死ね
・効果音が 死ね
・MIDIってどこにありますか 死ね
・マップがおかしいです 死ね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 15:55:37.72ID:36zFrA3F
ライトユーザーが出入りするようになってからこのスレ明らかにディアボロ以外に何もなさそうなやつが浮き彫りになってきてキツいな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 16:58:01.65ID:VK3orskv
>>908
つけれるもんならつけてみなw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:22.75ID:/N0kHAVp
ぶっちゃけ>>1のテンプレに「質問前に過去スレwiki熟読してください」の一文を追加するだけで事足りると思うんだがダメなのか
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 18:47:16.17ID:WePNXrhU
>>917
「オレの作ったテンプレを否定する奴らを見返すために、絶対に絶対にテンプレに定着させてやるぅぅぅ」って奴が、そんな正論で満足するわけないだろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:33.22ID:piNTgKxK
このワッチョイに限らずクソテンプレやら礼だやらこんな場末のスレで自演して何が楽しいんだか...
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:28.21ID:WePNXrhU
現実社会で上に立つのは絶対無理だけど、場末なら上に立てるはずだ!という黄金虫色の信念を持ってるんだよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:36.48ID:KzDO+n75
テンプレって頻出する質問に答えてるから
ちゃんと意味があるのであって
「ググれカス」で終わってたら意味無くね?

そもそも質問してもまともな解答が少ない環境になって来てるし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:35.99ID:VbWXfZyk
ゲブ神スゴク良い
個人的に狙撃はEoHの演出が印象強いのでそっちのバージョンも見てみたいな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:21:37.54ID:KNDPeIdt
>>895
二部のモブ警官、吉良の同僚、
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:25:04.55ID:KNDPeIdt
>>0895
それと7部も含めていいならガウチョやウェカピポの妹の夫とか?
やっぱり序盤の雑魚に出来そうなキャラは一通り出尽くしてるんだな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:59.54ID:WePNXrhU
そろそろ8部キャラ増えてほしいよなぁって考えたら、東方常秀とかいう序盤の雑魚にぴったりなキャラが居るじゃん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:41:06.65ID:Fi3nyIWq
7部は終盤で盛り返したけど、ジョジョリオンはああ荒木完全に枯れたんだなって悲しくなったわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:34.59ID:n+aGkTUA
盲信しなきゃにわかてw
SBRまでは面白いけど、ジョジョリオンは流石に擁護できんよ
こんなとこで言わなくていいけど
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 22:53:09.07ID:pWHgznJW
CCレモンとロープの男でちょっと復調しかけたけど総合すると駄作だわ
ラスボス戦の間ずっとガチでこれラスボスなん?って思ってた
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:30:37.78ID:WePNXrhU
「伏線を大量に張ってあとから回収されていくのが面白い話」を書こうとしたけど、やっぱり無理だったって感じだった
バトル単体で見ても、6部と同じくらい謎スタンドバトルが多かった
序盤のムシキングと中盤の過去編は面白いけど、全体で見ると、う〜ん
でも同人ゲーを渇望しちゃうくらいジョジョが好きならとりあえず読んどけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 23:45:36.35ID:nn6m1N3u
8部は単純に長い割に話の起伏も必然性も薄くてな
それに東方家の一族は全員スタンド使いで敵というわけでもなかった上に
一緒に住んでるのにほとんど共闘しないからコイツらいる意味ある?と思った
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 00:49:50.97ID:m2ZZd/P8
6部より7部のほうが面白いからなぁ(個人差はあります
6部をアニメ化するなら7部もアニメ化ほぼ確定だろ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 03:31:11.40ID:4t/IjnGk
鉄獄無周回を何回もやったあとに試練やると骨が確定じゃないのと餓死のリスクが高いのが辛いな
粘っても骨やクレDが出ずに30階〜40階辺りでジリ貧で死んだときの徒労感がヤバい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 03:45:27.54ID:5x+UBfyG
>>885
原作でシールそのものが死ぬ原因にでもなってれば考えようはあるけど違うからなぁ
シアハがインアサイレントウェイのメラメラ罠踏んだら即爆発するような感じの特殊条件をつけるレベルには達してない
というかキッスの罠ってディアボロの大冒険ではダメージ系の罠じゃなく敵を分裂させる味方罠扱いだから
キッスの罠でダメージを与えたいと考えるならD4Cの対消滅とか持ち出してくるしかないように思う
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 08:04:01.92ID:IZTF6IO5
>>949
いらないです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況