X



ざくざくアクターズ【part187】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 14:12:55.54ID:d9hhC0Si
◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
https://wiki.zakuac.com/

(旧wikiの魚拓)
https://wiki2.zakuac.com/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

※前スレ
ざくざくアクターズ【part186】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1631405749/
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:48:03.72ID:iDqUqCGY
変わったのは性格じゃなくて状況
訳の分からんごたごたの挙句に戦争まで行く本編とバカンス中の水着イベ
これで行動言動が変わらん方が変なやつだろ割といる気もするけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:03:18.09ID:90heCxJ7
イリスの口調がより流暢になってるとは思った
ただぽてと君の一件を見る感じ、真面目な場面では素になって普通に喋ってるだけのようだが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:31:53.66ID:vXPbKsTG
んー、緊迫した状況と日常の言動の差をうまくギャップとして表現してるのがジュリアなんだけど、そう言うのとも違うんよな

ローズマリー 中性的な雰囲気がなくなって引率ママ感が増した、柔らかくなりツッコミが弱くなった
シノブ クール9お茶目1だったが、クールさがほとんど無くなった、引っ込み思案の優等生キャラに
イリス 全てを茶化して笑うようなミステリアスな空気が消えた

まあ、この三人はデフォルトの表情がニュートラルじゃないから、そのせいかも
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:25:41.40ID:bfwBQucp
柔らかくなり(記録更新)

シノブに関しては、苔キャンあたりからクールさは大分減ってると思うし、イリスもぽてと君と射撃屋の時点でミステリアスさは...
って感じで、全体的に宿屋イベントの時の雰囲気にみんな近いと感じる
むしろイリスは切れ者感が増してて水着イベント時の雰囲気の方が好き
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:22:23.17ID:hLrccI1c
確かに水着シナリオ実装されたときに
マリーは王国の職務から解放されてリラックスしてるような雰囲気に見えるって言われてたな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:34:34.37ID:RxzwEXkD
確かにシノブさんのおっp……雰囲気は本編より水着編の方が柔らかく見えますね(かなちゃん談)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:00:59.99ID:6UmqBKwM
仮にもしはぐれ王国側でかなちゃんを死刑期したら妖精王国が黙ってないと思うケーキみたいにな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:13:23.12ID:MJtPxPr4
児○有罪つっても別にエステルもセーフって年齢じゃないような
ハグレ王国って成人何人居るんだ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:34:45.85ID:K1enILEk
福おばちゃん
ジーナ姉貴
隊長
ブリちん
ヘルちん
マーロウおじちゃん
こんなとっかな年齢が大人っぽいの
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:39:51.85ID:C2tYg/PP
よくよく考えるとかなちゃんって女王自らお前王国やめろっつって追放したんだよね
ハグレ王国に入る時も、ほぼ満場一致でお断り状態だったのをでち子の一声で王国入りした
流石のかなちゃんも恩人にセクハラしないと思いたいが、妖精王国でどんだけやらかしたんだ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 17:54:19.99ID:d93XCYwr
文明レベル、人権意識、命の軽さ、この手の世界観だと成人年齢は15くらいじゃないか
設定資料には、^_^
エステルやメニャーニャがガキ扱いされてるシーンもないし、現代日本の感覚に変換して20代半ばのイメージで見てる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:33.65ID:d93XCYwr
設定資料ではみんなかなり若くて低身長だけど、そのへんは作者の癖だと思ってる
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 18:14:08.21ID:2jMH4D13
ヘルちんとかレプみたいにちょっと抜けてるお姉さんがドストライクなんだろうと思ってたけどちみっこい子も結構多いわね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 18:27:03.33ID:K1enILEk
ヘルちんと国王の知力って逆じゃないの
少なくとも前者は冴えてるような提案やら洞察力やら発揮するイベントないし
つーか知力1の設定自体「こいつ幼稚園児以下の脳みそしかないです」って貶されてるような感じがする
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 19:16:47.40ID:vXPbKsTG
知力=頭の回転の速さ、知識=持ってる情報量、知性 =それらを使って世界をどう変えるのか?
とすると、あの表は知識や勉学の評価って感じかな
暴力の熱気に流されなかったクウェウリはすごく聡いけど4、ベルは7ある
デーリッチは知識は無いけど、知性は11あるよ
その逆のタイプがマクスウェル
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:46.63ID:K1enILEk
知性がものすごく高いタイプは
上に出たでち子、クウェ以外だと誰だろう
こーいうのは優しさとセットな気もするが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:57:39.29ID:SZ1A3TKw
知性は叡智とも言える
そういえば「今すぐ愚民どもに叡智を授けてみせろ」っていう台詞が某アニメであったなと思い出し、でち子はシャアみたいなのにクリティカルヒットするキャラだなって思った
つまり包容力底なしの少女
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:38.24ID:vXPbKsTG
>>146
優しすぎて潰れちゃうメニャーニャとかもいるから
自分を見失わず、人々に正しい選択を示して導けるという点でジュリアかな
トゲチークのような地獄を何度もくぐり抜けてきたと考えると精神がカンストしてそう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 01:38:10.40ID:PLGFSHO+
メニャーニャは優しさよりは献身の方が正確だと思う
自分がどんなに嫌でも苦しくても、他人にやらせるくらいなら自分が我慢するっていう自己犠牲
デーリッチの場合、シノブを見捨てる選択肢をそんなのは嫌だって理由で一蹴したり、自分を殺そうとした相手に唯一のパンをはんぶんこしたりするあたり、自分がそうしたいから優しくするって人間
優しくすること、手をさしのべること自体が何より大切で一番の見返りだからそうする
これは隣人愛=神の愛と同じものだと思う
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 09:28:11.95ID:E7+yqfSx
メニャーニャには誰かがババを引くと言う感覚がある、それなら自分が傷つく、優しいから器を超えるものを抱え込む
デーリッチはナチュラルボーンだから、それって損じゃない?と聞かれたら「なんで?」と返ってくる
そして相手が最も必要としてる言葉をポンと出せる
普通の人が長い人生経験で辿り着く人徳をすでに持ってる
シノブとは方向性の違う天才
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:44:39.39ID:w2AcRHfy
メニャの場合は貧乏くじって分かって引いてる上に自分しかやれないと思い込んで抱え込むから病むんだよな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 12:47:17.25ID:9raucZ1C
抱え込み病ってやつだな
メニャーニャェ…

同じ優しさでも色々でち子とは対極な感じ
でち子は色々他人にたよるのに、本当に自分の犠牲が必要なときは躊躇わないしそれが貧乏くじだと思わないから
メニャが「あの子」じゃなくて「あの人」ってよんでて、一目おいてる感じがするのも頷ける
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:00:50.99ID:E7+yqfSx
ここってSSを貼ってもいいんですかね?
格ゲーというか、もしハグレ王国で三人一組の闘技大会編が始まったらどう別れる?
という妄想してたらつい書いてしまった、でち子とローズマリ―が会話してるだけの
長文2、3レスぐらい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:26.88ID:BJVvQDiQ
ハーピー天狗サービスブラックとヅッチーおじちゃんロボットの絡みは正直想像できん
かろうじてヅッチーとマリオンの会話は大祭りであるけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 01:45:36.56ID:0Fgq5iAY
サンダーハンドくんを雷に分類するという手がある
いや本当になんなんだろうなアレ。デスガードはわかるけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 08:11:11.48ID:IjQktkhM
二次でのマリオンのCPはほとんど魔王だけど、作中での絡みは宿屋イベの1回だけ
いちばん多いのはでち子で、内容も
・直接王国に誘う
・初めて友達という概念を教えられる
・映画館で、「暗くて怖いから手ぇ繋いで(意訳)」etc
と、カプ的においしいエピソード
でもマリオン×でち子がまったく無いのはどういうことですかウズ先生
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 10:25:12.56ID:Kx6MI+iF
デーリッチは絡む人多すぎてな〜
マリオンはマオちゃんとの組み合わせがメインですかね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:58:27.40ID:0DxwaEqa
>>157
ダメなのね了解
ちなみに理由としては、長文がツラい、見たくない妄想見るのがツラい、内容をめぐってスレが荒れる、って感じなのかな?
pixivは特定ジャンルのイラストで確立してたり、ツイッターは創作アカじゃないかな
はむすたさんが開発進捗の前座でやるくらいの分量だし、フォロワーも意味わからんと思うわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 14:20:51.97ID:e9gJ0DmW
ありがとう
最後の投稿が3年前だけど、エロでも無いけど、投下してみた
スッキリした
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:48:43.22ID:nj9Y3Vk/
やめるでち……やめるでち……回しても回しても出ないでち……回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても回しても
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 21:53:41.09ID:7qigCXER
スノーソードとかイリスイリュージョンやスタンプオンキャンディって、今まで「近接物理属性の魔法」だと思ってたんだけど、頭蓋持たせたら明らかに命中下がるし、それらってもしかして「(魔力依存の)近接物理属性の物理攻撃」なのか?
パパズダイナミックも魔力依存の炎属性の物理攻撃っぽい
となると、近接物理属性の魔法スキルってもしかして存在しない?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:22.84ID:7pJRLMDO
タイガアアァァァ、ソオオォォォドッッ
面、突、どおおぉぉぉ!!!111

これってなんで奥義じゃないんだ
これあったら火力的にもTP的にもめちゃ便利なのに
専用アニメだってついてるんだから奥義でいーじゃんタイガースーツに余裕も出来る
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:56:53.85ID:VG3TgxuF
>>173
たぶん処理の問題だと思う
実は内部的には「タイガーソード(特技)」と「タイガーソード(魔法)」という2種類のスキルがあって、
奥義枠に入ると「タイガーソード(奥義)」なるものを別途作らないといけなくなるとか

似たような事例にヤエ雪のスノーガーディアンがあって、
これもゆきのんは「スノーガーディアン(特技)」、ヤエちゃんは「スノーガーディアン(魔法)」と分かれてたりする。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:26:40.13ID:85Mr9Gng
らんダンでアジ・ダハーカ戦まできたんだけどブレスに十度撃沈
ストーリーボスでここまで苦しめられたの初めてだわ
アイちゃんちゃんとダイヤモンドブリブリして
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:27:38.81ID:ltGSpfyn
そもそもなぜ奥義なんて枠を作ったのか
奥義書が序盤早々になくなったあたり、処理が色々面倒くさくなるだけだったんだろう
魔法と分けるんなら全部特技でよかったんじゃ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:55:03.93ID:E4JqK6/4
でーちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでち
でちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでちでち
でちぃーーーーーー!!

ありーべでりち、さよならでち
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:18:16.50ID:522N0YXU
S.Fみたいな応用の効く近接パワー型はローズマリーに似合いそう

でち子は、スペック全部Eで最弱かと思いきや、仲良くなった全ての者のスタンドを使えるみたいな能力だして超ぶっ壊れになる
つーかワールド21
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:55:31.37ID:E4JqK6/4
一人一情報だ。最後まで残ったグズには苔を生やす
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:37:27.92ID:O5+UX//Z
ローズマリーがデーリッチに「良ぉ〜〜〜〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし」すると聞いて
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 13:08:22.14ID:MYxogUxg
たぶん10人くらいしか見て無さそうなのにジョジョ率が高すぎる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:02:42.53ID:tnZzYxtj
敏捷ドーピングは誰に食べさせるがいいんですかね
ヒーラーやバフ担当を上げるのはわかるんだけど、
元々高いキャラに与えるメリットってある?
敏捷依存のスキルの威力があがるんだろうけど、つぎ込むほどのメリットあるかな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:37:02.61ID:MYxogUxg
それはたしかに。やり込みはまったくしない、魚群も食わない、普通にプレイしてて手に入るドーピング量しかない場合に、敏捷は誰に振るべきかと言う話かな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:36:59.19ID:cV41Z2Ec
回復は真っ先にしたい派なのででちTTに敏捷振ってたら安定して禍神より前に動くようになったわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 16:33:31.55ID:MYxogUxg
バフと回復の全体調整で、でち子、ヴォルケッタ、プリシラ、福ちゃん、ティーティー、ローズマリーあたりに均等に振ろうかなと
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 16:56:31.43ID:m4SYTc3L
一人くらいは後衛回復がいてもいいんじゃないかなと思ったけど、TT様にそのための便利スキルあったわ
プリシラは、ギロチン速度補正ついてるし、敵より早く動ければいいから味方より早い必要がないような
ゆきのんあたりにぶちこむとすごいぞ

ところで、敏捷差が100くらいしかない味方に禍神が遅れたり、敏捷低いはずのキャラが先に行動したりする現象はなんなんだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:11:49.61ID:tnZzYxtj
プリシラはセドナとヅッチー強化あるからかなぁ
たしかに強ボスだとギロチン係だからいらないのかも
雪乃は敏捷メリット無いと思ってたけど敏捷依存スキルあるんだっけ?

柚葉以外のルフレ、クラマ、ハピコも敏捷キャラだけど強スキルがサポートだから意味ないのかな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:26:12.00ID:vA0jSztk
国王様にニンジンあげて先行回復とパンドラ役ティーティー様は後攻回復役にして敏捷一切上げなかったわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 20:34:48.50ID:738d4mmG
メニャーニャとラージュ姉妹は使う気あるんなら意識してニンジン咥えさせないと後々面倒なことになるわね
特にヘルちん
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:12:07.72ID:1cE1Pp9j
ゾンビダンスイベでも敏捷上がるな
つまりあのダンスでは
人参を尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫んでいるのかもしれん
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 00:31:24.90ID:E3gOJewy
>>201
>柚葉以外のルフレ、クラマ、ハピコも敏捷キャラだけど強スキルがサポートだから意味ないのかな

カジノ景品の韋駄天八兵衛超オススメ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 02:52:11.31ID:F2FE09UP
ハァハァ。コンプ目指してたらヤバい時間になってるる。ガラスのハート(右)出てこねぇ。クエイクって何だ。だがもし今2つ同時にコイツらが来ちまったモンなら俺のリアル(本物の心臓)が松永久秀よろしく爆ぜちまうぜ…!
しばらく黙って頑張るぜ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 06:12:06.10ID:VjVC5pU+
マジでクエイクや後の秘宝より出ない右ハート
しかし性能は…

いっそハート様よろしく100%反撃とかあれば
ただしダメージちょっとでも受けたら確定混乱
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:28:21.41ID:CZ7BlKoS
ヤエちゃんは見た目が太いけど体脂肪率は低いお相撲さんタイプ
ヘルちんは見た目は全く太らないけど内臓脂肪が酷い隠れ肥満タイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況