X



【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 03:07:08.17ID:6YGV3Yi+
作者HP
https://aidman6.wixsite.com/mosamosa

作者Twitter
https://twitter.com/mosamosary

作者公開ゲーム
https://www.freem.ne.jp/brand/7239

Fanastasis攻略Wiki
https://w.atwiki.jp/fanastasis/

前スレ:【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1612401997/

次スレは>>980が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800こんにちは奴隷君奴隷さん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:19:14.29ID:c8W9SAmC
>>731
見解の相違じゃないかな
アズランの様にシステムに属し縛られる人生が当然な者からすると
システムに奉仕せず、頸木を千切り、システムをぶち壊す輩は狂気に映る

734も指摘してるが、お上に頭を垂れ、会社に忠誠を誓い、過労死を名誉とする
システム(国や会社)に組み込まれることに充足と安心を見出す者達、
若しくはそれしか生き方を知らない者達、うん確かに日本人っぽい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 02:20:14.52ID:aNwv99kC
柩で拘束から解き放たれた途端大暴れで壊滅させるくらいだしかなり強そう
まぁあの時の柩の職員はまだ魔物化してない人間だからってのもあるかもだけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 02:30:00.65ID:KV5JYHP/
アイーシャの魔力が999になったんだけどこれでカンスト?それとも内部的には1000以上まで上がってるの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:18:32.20ID:txfmthmU
アレフレッドはどんなスキルで柩を抜け出したんだろうな
まさかドレインソードだけで何とかした訳でもあるまい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 18:10:32.46ID:y6hKbX/a
>>669が言うような感じで、スピリットを強制的に操作するようなこともできるんじゃないかな
聖人様と分離してすぐに脱獄できてるみたいだし、拷問官や看守を操作して脱獄して、
異種達にもスピリット操作で扇動したりして、突破したんじゃないかと
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:39:44.03ID:y6hKbX/a
忠誠を誓わなくともアズランに復讐したいって人はそれなりに居たっぽいけど、
残留思念の中にアレフレッドへの忠誠を語る人って柩に限らず居なかったようだからどうだろ
それこそ、アレフレッドの記憶にあるセドリックしかいなかったんじゃないだろうか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:41:13.11ID:70PDqFGv
ダーカスに対するカリスマってのが女王の御威光なのか能力由来なのか分からないけど忠誠誓った奴らはラーガ帝国に行ったんだろね
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:20:35.99ID:byTLbcV1
棺脱出アレフくんはカノン組とメルヴァ組の両方を引っ張っていくから話がややこしい
カノン組→なんか怪しげな術で洗脳
メルヴァ組→ママン由来のカリスマで扇動
…と勝手に予想してる
最終的に何人引き連れて脱出できたのかなぁ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 02:56:26.64ID:ks69mN5+
追加シナリオ攻略中なんだけど推測の心の数字ってどこで使うんだ
4ケタ入力求められる箇所があったような記憶はあるんだけど具体的にどこだったか分からんわ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:14:59.91ID:zOkGs0VX
ダンジョン攻略中に数日空けるとどこまでやったか分からなくなる
鍵付き扉とか数字とかになるともうwikiが頼り
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 11:39:23.54ID:lBnhNWJR
パスの類はスクショに残すのがあるべきやり方だけど、
そこまでする必要が出てくるとは初見じゃ思わないよな……
あと開けられない扉もスクショしときましょう。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:29:23.56ID:8j5gsdUj
ネフェイストの時も、他のフリゲも基本メモやスクショなんて使わずにプレイするけど
このゲームだけは流石にスクショに頼った
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:06:53.75ID:CQwsaKKA
アズにゃん鍵見つからなくて結構早くから攻略見ちゃってたけど、攻略情報見ながらでもいろいろ詰まったからかなり迷った
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:18:09.30ID:YxCZI9FD
スクショとかゲーム外の機能駆使する事込みで難易度考えてるね。
攻略サイトも作れるもんなら作ってみろと言わんばかり。
何が作者をここまで駆り立てたんだろ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:04:06.95ID:Mn8RlhmL
カノンズクロン左上の外への抜け道が語りぐさになってないの信じられないんだが皆詰まらず突破したの?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:20:10.47ID:oxNGdSgp
トール倒した今でも遺骨がどうこうってさっぱりわからないから困る
いったいどこにそんなものがあるのか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:22:45.07ID:FbHtRODy
俺は行く先々で詰まってるからな
もちろんカノンズクロンでもガッツリ詰まったし、左上どころか3つくらい見つからなかった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:31:05.65ID:4Prea9+m
抜け道があるだろうと必死に探したのに結局その場所に抜け道自体が無かった溶岩洞
迷子になったのは奉竜伏竜
大詰めだけにきつかった
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 18:56:04.98ID:7KcnTHqj
丘への通路は所見だと実質遺骨が必須だからまずひっかかる
ただあの辺りまで来るとひっかかる場所多過ぎてもうね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:31.71ID:3Epe0vJd
どういうことだろ
こっちはwikiの攻略見ながら進めはしたけど遺骨のいの字もなかった気がする
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 21:06:20.25ID:U6o6a3cX
カノンズクロンは左上に隠し通路あるのは分かってたのにそこに行く通路を石像動かして開けるのが分からなくて結局どっかの情報みてレバー動かしたな
ストーリーの攻略で詰んだのここだけだったわ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:05:06.63ID:jpHZgRQS
そもそもあれ何の意味があるのだろうか
ダイダロスの魔法鍵がなければ棺から伏流殿への侵入はできないのでは?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 09:57:29.44ID:3UnxDW+g
ヒント:鍵をよく無くす悪癖があるバルロック
あと本編で行けなくなってるのは崩落があったせいだと思われる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 10:07:23.73ID:6YO+fWah
カザッフやアイーシャ、クレストは自分に関りがある扉を開けられるのに、溶岩洞窟の扉にはまったく反応しないねずみ男……。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 12:24:02.27ID:6YO+fWah
スピリットが非戦闘時とか何してるのかよく分からんからなあ
クレストとサーシャとか因縁のある連中はどうしてんだろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 17:49:24.53ID:fb48vkW6
「アイーシャ、キャンディー10個作ったから全部食べて。カザッフはパフェ15個、ファウナはヌードル20杯ね」
「狂人……!」
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 17:11:43.41ID:iUo0ibE5
魂宴の間のスピリットってバビロンが呼び出したもので、あくまでイメージでしかないから交流とかは多分不可能だと思う
探索に呼び出してるスピリット同士の会話は可能かもしれないけど、面識あるのが少ないし
互いに共通の知人がいるとかなら結構組み合わせありそうだけど
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 17:15:39.32ID:C7bC4CF9
イストワールもそうだけど廃墟探索感を強めるために会話を極力減らして文書を読む感じにしているんだろうな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:17:48.14ID:elLO/wYz
セナを倒した後、選択肢で「やめておく」を選んでも勝手に殺しちゃうんだけど
勝手に殺さなくなる条件ってあるの?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:21:58.30ID:9f86SR61
魔女の婆さんに話さなきゃいいみたいな事前聞いた気がするけどナントカの心が反応して結局ヤっちゃった気がする
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 19:34:42.98ID:skY8ldjK
エメ「あの」

それにしてもあの魔法陣どうしてわざわざ中に入れるように階段が付いてるんですかね……?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:00.18ID:fRffkNFT
こんだけボリュームあると見つかってないフラグとか別ルートとかまだ埋もれてるんじゃないかと疑ってしまう
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 20:26:25.99ID:7wP+hgyY
fanastasisは自由度があるようで主人公の人格性質は明確に定められてるから、
ifな分岐はないんやろなあと諦めになる
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:26:40.73ID:vT6mtsf4
ロールプレイングで主人公にしっかり自我あるのいいよな
主人公をロールプレイしたいのにプレイヤーの分身じゃ味気ないってタイプだから
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 02:54:28.80ID:nSsi6Io5
根底に憎悪という明確な指標があるアレフより行動原理がよく分からない聖人様のが狂人感は強い
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 03:55:59.02ID:Xum/w4oj
聖人聖人言われてるしそうなんだろうと思ってたらどんどんなんかおかしいぞってなってエメルダや殺してアレフレッドと融合してアズラン倒すところまではプレイヤーと聖人の認識はほぼ同じような感じかなぁと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 11:03:41.92ID:ke+Pejaf
アマタ周りはほんま難しくて分からない
アレフと聖人がバチバチしてひとまずアレフが勝ったとこにプレイヤーが三人目として参入したの?
それとも聖人=プレイヤーとして復活したの?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:24:50.97ID:rEkbNgjP
拷問官「私の質問には、はいかいいえで答えてください」
聖人「いいえ」
拷問官「そうですか…それでは…」
拷問官「私の質問には、はいかいいえで答えてください」
聖人「あーはいはい そういうやつね じゃあはいで」
アレフ「あいつに人間並みの知性とか存在しないわ」

エメルダ「目的はありますけど好きにやっていいですよ」
聖人「とりあえず殺せるやつ全部殺さないと ついでに奪えるものは全部奪わないと」(使命感)
アズラン「お前こそ狂人だよ」

こんなイメージしかない
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 12:41:25.40ID:+283w5wq
聖人は人の頼みを断れないゲーム主人公のパロディみたいな存在でプレイヤーとは独立した存在だと思ってる
真実に絶望して魔王みたいになったり自殺したりするし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:37:10.79ID:wFM8ABiK
ぼくのよそうするせいじん(チラシ裏)

●召喚される前の聖人
・何らかの理由でスピリットを操れる異世界の魂
・それ以外は不明
・メタな視点として魂の禁術とは、ゲームストーリーを創造するプレーヤー、又はツクール製作者?

●召喚されたばかりの聖人
・アレフレッドの禁術で異世界より初召喚
・無垢、無知
・一つの身体に二つの魂。人格の二重性。魂の二重性

●始めにホムンクルスボディに移された聖人
・恐らく錬金術と聖人自身のスピリット術の掛け合いで、魂がホムンクルスボディに分割される
・但し魂のリンクは不可分。存在の二重性。例えるなら神の分体の様なものだろうか?
・柩でアレフレッドに毒を飲まされ、雪原まで逃げるも息絶える

●再びホムンクルスボディに移された聖人
・雪原で死んだ聖人の魂の残滓(スピリット?)からエメルダの禁術で再誕
・記憶喪失?混濁?欠損? プレーヤーが投げ込まれる初期状態
・魂の主導権が弱い状態。アズランの計画(笑)では記憶の欠片を得て主導権を取り戻す筈だった
・アズランの思惑に沿ったのが、アレフレッドを拒絶する聖人END

●アレフレッドと合一化した聖人
・聖人アマタでありプレーヤーでありアレフレッドでもある統一存在
・図らずもアレフレッドの記憶の欠片に感化され、魂の合一化に至る
・聖人(プレーヤー)もまたこの世界で生き足掻いた一人。無垢なだけの聖人はもういない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 18:12:34.91ID:DuP6KnMF
融合前はエンド分岐的にわりと聖人=プレイヤー
融合後は魔女絶対殺すマン的に主人公独立
て感じ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:30:30.21ID:oE1/h5qM
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:37:57.31ID:lBOziQXs
いやまぁ、アレフ君にも別に魔女殺す理由はないと思う
セナは一応王国の重鎮だがメドラとリアードは現体制とはまるで無関係だし
そしてとりあえず目に入った王国関連のやつ全員殺すね的存在ならダイダロスを見逃した説明がつかない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:03:13.47ID:FaabrJuQ
魔女は王国が出来た原因だから抹殺でダイダロスは一職員というか工員でしかなく王国の運営に関わってないからとか?
放魔の遠因ではあるけどそれに関してはむしろざまぁて感じだろうし
もし柩あたりに関わってたりしたらヤられてたのかも
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:17:40.48ID:U4QWfx5q
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:41.66ID:lBOziQXs
>>882
禁忌取引についてバルロックにリークした人
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:00:10.59ID:fLDunID7
>>885
直前までやりたい放題やってたのに、敵を皆殺しにした途端急に贖罪したくなって聖人契約破棄するのは確かに賢者モード感ある
まあ契約破棄は任意だから、イシュトールで愉快な仲間たち(みんな死んでる)と余生を過ごしました、でもいいんじゃないの
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:02:51.39ID:rWwbrKp8
苛烈な人生を送ってきたアレフレッドがイシュトールの余生に満足できるとはとても思えない
ずっと自己嫌悪してそう
聖人様は知らないけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 02:24:56.66ID:ZCUnKejO
魔大公との会話での選択肢見るに一応カノンを支配or救う気はあるらしいから、聖人契約破棄しないんだったらそれに邁進するんじゃない?
現実逃避
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 02:54:26.64ID:7ssr/VzR
契約破棄も償おうにも自分には何かを壊すことしか出来ないってある種の諦めからの選択だしラーガにも今さら帰る気失せてそう
というか聖人との融合の時点で向こうの身体死んで内紛始まってるだろうし戻った頃にはもう滅びてる可能性も
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 03:23:32.99ID:EU/9ffIo
作品としては、思いきった決断とか使命感で行動すると全部裏目に出るんでおとなしく村人になっておくのが良い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 07:48:00.53ID:BruEzI6l
俺、アイーシャちゃんとファウナちゃんと中略サーシャちゃんを嫁にしてハーレム作って暮らすんだ(なろう主人公的ムーブ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況