X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 23階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:41:14.28ID:fjkOCRnW
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 22階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1631843799/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 05:50:03.11ID:3zuCfZj0
一番下の防御2枚重ねみたいなのを見るとエンチャント移行で同種効果を複数重ねられるかどうかが気になってくる
重複可で転生無効環境なら無理にレアエンチャを追い求めるより攻撃や防御を山盛りしたほうが強いかもしれない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 09:42:17.11ID:LIJtC/WX
エンチャント移行は見た感じアビス以外の装備には2~3個くらいしか移せないっぽいなぁ
ステータス系も盛りたいけど短縮や再生も付けたい…迷うな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:13:44.10ID:uos8/s1p
ツイみると12人pt普通に実装されそうだね
厳選に厳選を重ねて選んだ選ばれし8人+2(タンク)だから
あと2〜4人誰にするか迷うな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 22:48:19.80ID:lDrsTaSk
コリン道場で高防御、低火力キャラで挑んだら
相手と自分のリジェネのせいで倒せない&死ねない&逃げれないで詰んだ
抜け出す方法ありませんかね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:08:13.03ID:lDrsTaSk
>>621
うっかりして裸セット用意するの忘れてしまった…
今回は自業自得だけど意図せずに同じような泥沼にはまる可能性あるよねこれ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:12:22.77ID:lDrsTaSk
>>622
使えそうな物ないわ
>>623
槍コリン相手で今1400ターンだけど駄目みたい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:32:21.38ID:lDrsTaSk
2200ターンにて無事に撃破できた
相手のMP切れは大体2150ターンぐらいだった
裸セットの確認は忘れずに…
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 00:58:42.37ID:qD8Gn3km
穴あるの道場だけだし熟練上げは仕様の可能性があるけどね
変動は大分前におおよその計算式あったが敵レベルの2倍3倍ないとステだけ上がって倍率すら乗らんからな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 06:49:37.24ID:qFsDunr1
最近始めたんだが、どこまでいってもマナフィクト金何もかもが足りなくて辛い
今氷洞窟エリアで平均レベル30ぐらいなんだけど何かいい稼ぎとかあったりしないのか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:40:42.97ID:ggsUOSjX
最初は宝箱全部開けて敵も全部倒して
ひたすらマラソンするしかないんじゃないか
余裕があればハードとかベリーハードにして敵と戦ってみる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:58:09.55ID:6GI6YKd1
希少種もまともに倒せなさそうなのに稼ぎも何もなくない
リソース分散させすぎてるならリム一人に絞って300まで上げて鏖殺したら
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:06:28.39ID:zII/9nso
シナリオクリアまでは階層進むたびに強い武器が出るから基本武器強化はしなくてもいい
サブ(防具)は盾系を強化しておけばいける
銀や金の★武器だったらそうそう超えるのは出ないから強化してもいいかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:19:29.27ID:j1KF5aYj
序盤が大分緩和されて楽になったとはいえ
慣れてる人の再プレイならリム集中強化でメンバーを入れ替えつつサクサククリアできるけど
初プレイで平均的に育てる人だとまだまだ相当大変なゲームだよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:21:18.90ID:oSMKXbiH
俺も最近始めたクチだが、レベルの上げはコントロールできるから
早く強くなりたいだけならスタメンを決めて集中強化すればいいだけよ
錬成コアを量産したいからあえて先に進まないプレイしてるが
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 09:54:34.41ID:DRNgvrnq
リソースを集中できたり自己管理出来るのが良いところだからね
自分はわりと階層に留まってコアとか狙って敵を薙ぎ払ってたから分散してても足りないってことはなかったけど
足りないなら集中した方がいいね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:01:29.70ID:DRNgvrnq
沼から状態異常対策、氷から属性対策が重要になって魔王城から両方ってなってくるからね
それが自然に出来るのとできない人の差っていうのはありそうな感じはするね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 10:34:58.13ID:oSMKXbiH
洋館と氷はそれぞれ麻痺と毒が弱点だから金ぽよコアで運を上げて
ひたすらデバフをかけていればまともに動かず楽勝だった
前3体より楽まである、常に弱体化させれば属性対策とか要らないし

それはそれとしてレベル上げは低い者から優先して
現在30人以上を全員均等に鍛える、のけものがあってはならない
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:16.58ID:zII/9nso
元々タンク向きの性能&攻撃するならアサルトモード前提だからしゃーない
おっぱいで攻撃受け止めてけ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:46:08.63ID:xeLAVEC9
新規だとlv300前に仲間増やし過ぎると後々めんどいって知らないだろうし
そこら辺の告知最初にあった方が良いとは思うね
あと仲間になるキャラはアイコン出てればなって、話しかけてそのまま仲間にしちゃうパターンもあるから
終盤までいくと時給2〜3億マナ余裕になるけど、これも終盤まで行った人じゃないと知らない事だし
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:52:07.73ID:DRNgvrnq
300云々はプレイヤーに委ねる部分じゃないの?そもそも仲間見つけるのだってゲームの一部なのに
そんなことすらも全部表記してってなんでも親切にすればいいってもんじゃないと思うけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:58:22.73ID:MuL3qxYb
仲間の加入レベルが固定値になれば、その煩わしさはなくなるよなぁ
それか終盤のマナ効率をもっと増やしてくれれば、後々気にすることもなくなるだろうか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:07:38.65ID:8ISyhuRN
固定値の場合、LV15を終盤に話しかけたら平均LV300のPTにLV15が加入することになるし
折角自由にキャラ加入出来るのに例えばクローネは加入レベル100だから序盤に加入させると楽
みたいな現象が起きるぞ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:07:40.33ID:dAHI2Hr6
今は好感度ボスでも好感度対象キャラを後ろに回せるから仲間にするのを後回しにするメリットはほとんどないと思う
マナもスピカワールドで簡単にたまるし
仲間の豊富さもこのゲームの売りの一つなのに「序盤に仲間増やすと後々面倒になりますよ」ってゲーム中で告知しろって発想は理解できないわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:11:14.25ID:xeLAVEC9
知ってるなら選択できて委ねるって言葉に当てはまるけど、新規で始めて先に
WIKI目通す人じゃない限りその知ってるって部分が無い訳じゃない
仲間を見つける事だってゲームの一部ってのは同意だけど
その仲間に出来る相手を今の状態で仲間にするかどうかの選択肢は
あった方がいいんじゃないかなって話よ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:14:52.42ID:DRNgvrnq
固定値でいいのは加入順番が決まってる普通のRPGに限る話よね
自前に話しかけたときに「このキャラを加入させますか?」っていうのも雰囲気壊れるよね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:15:50.15ID:zII/9nso
クリア後のレベル上げのテコ入れも次々回にするみたいだし
うだうだ言う必要ないんじゃねーの
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:18:08.55ID:oSMKXbiH
>>657
攻略情報を知りたければネット環境があれば自分で幾らでも調べる余地はある
それをせずに知らない私に配慮しろはおんぶにだっこが過ぎるだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:18:24.01ID:8ISyhuRN
序盤に加入させて面倒なんて今そんなにないしな
どの道300で止まるわけだし同じくらいのレベルで加入してくれた方が
レベリングなしですぐ使えて初心者的には乗り換え楽まであるぞ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:21:10.26ID:6ZQlrGps
前衛ptの平均ってのがな
高感度上げやら何らかの理由で低レベルのキャラ入れてる時に仲間になったらたまったもんじゃないし
仲間の中で上位4人の平均レベルとかがいいと思うんだが
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:26:03.11ID:MuL3qxYb
>>655
序盤にLv15で加入した仲間も使わなかったら、終盤のその状況は変わらんと思う
クローネLv100加入はバランス放棄だろw
例えば40FをLv35で突破したらLv45のクラトスが仲間になって助っ人感あるみたいな状況はアリ

個人的にはRPGの初期レベルもキャラ付けの1つだと思ってるスマン
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:29:14.65ID:eg3CkQZn
クローネは例えばじゃね?
クラトス45って言ってるけどそれをクリア後発見したら低すぎないか?
そういうことよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:30:21.93ID:DRNgvrnq
wikiに書かれてることも断定出来る情報ではないにしても必ずその時点でキャラを発見するとは限らないからね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:38:08.25ID:zII/9nso
ストーリー上絶対仲間になるとかなら頼れる格上が仲間になってしばらく無双ってのはわかるけど
ぶっちゃけこのゲームストーリーあって無いようなもんだし数十レベル程度なら経験値貯めれる仕様上すぐ越せるしで微妙すぎるでしょ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 12:38:22.37ID:eg3CkQZn
大体は最初に加入させてる可能性があるエリーゼも1人目確定じゃないしな
シャロンなんかも埋まってない序盤か後半条件に気付いて加入で大分差あるぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:06:35.32ID:BH4vbx0o
使ってないならレベルが低くても特に困らない
逆にコルネちゃん可愛いとかは加入早くてもレベル上げて使うんだから何も問題はない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:12:10.40ID:8qHDla3S
普通に仲間回収しながら進めてたけどアイテム集めや練成コア作りながらやってたらそんなに苦労すること無かったな
ストーリーの続きが気になる〜!って感じでもなかったからゆっくりプレイしてたせいかもしれんが
ハクスラゲーだし詰まったら走れでいいと思うわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:49:16.20ID:oSMKXbiH
>>669
それやると管理できないだろ
勝手にレベルが上がって嬉しいとは限らない
まあ万人の希望を叶えるのは無理よ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:40.07ID:DRNgvrnq
まるでポケモンのがくしゅそうちだよね
最近のゲームって便利過ぎて半分デバッグコマンドみたいになってるし
それじゃ面白くないのよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:05:47.25ID:oSMKXbiH
本来のゲーム自体が不自由を楽しむものだよ
周回か、放置か、それを突き詰めたものがソーシャルゲーム
あれは楽しさを犠牲にしているわけでな……
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:25:03.14ID:IVlWQDO+
序盤はwiki見ないでやってたな 各要素の底知れなさにワクワクしたわ
初めてwikiに触れたのはグレイのイベントでした…
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 14:47:56.83ID:6GI6YKd1
別にな〜んも考えなくてもWikiみなくても仲間全員Lv300とか500にする事自体は別に難しくない
さっさとマナ2とってスピカ海底辺りまで普通にクリアするだけで余裕でしょ
転生しようとかろくに何も揃わないうちに全員仲間にして均等にあげよう装備整えようとか考えると大変になる
全キャラ育てる必要ない、ってのはゲームのどこかで言われててもいいかもね
何かと分断とかで全員育てる必要性みたいなのを説かれがちなのがRPGだし
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:21:59.75ID:fLnZ1uTn
難易度魔王で超本気シロガネを2回倒せばLv1から一気にLv500まで上げられるしな
さらなる調整予定もあるみたいだしマナ事情は相当緩和した
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:30:46.33ID:V4MYnHdv
魔王で超本気自体がやり込みに片足突っ込んでるので今回の話とはちょっと違うような気もする
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 15:32:43.11ID:qXgKulZ0
どうやるのもプレイヤーの自由なんだよなぁ、ぐーまおはレベル制御できるし最初からガチガチの縛りプレイだってできる
便利な機能だって使わない人だっているしお前のためだけに作ってんじゃねんだわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:57.87ID:zII/9nso
俺もなったことあるから分かるがノロはやべーぞ
尻からスキュマ・ブルッフ、口からネーロ・S・ラダだ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 18:11:54.89ID:WjPMLwzu
身内って作画担当の方じゃないかなぁ
まぁそれ以外の家族が罹っててんやわんやってこともありえるけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 20:09:16.43ID:N/J3AMCn
リムに経験値を集中させてマナ効率を極端に良くするってのが、
そもそも異常なプレイだし作者は推奨してない
そういう間違った遊び方は絶対にしてはならない
ただし、そういう異常者が大量発生したのは作者にも責任がある可能性はある
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 21:02:41.05ID:N/J3AMCn
>>696
仏教では「中道」といい、極端に効率的な行動はするべきではない、
何事もほどほどを心がけなさいとどの宗派でも教えられている
一見正しいことや得をすることのように見えても、
その正しさや得が跳ね返って自分を傷つけることになるんだよ
仏教の世界観は、諸行無常・諸法無我という2つの言葉で表される
「人に迷惑はかけてない、何をしようと俺の自由だ」という個人主義は
無我(我は存在しない)という仏教の考え方から見れば間違いということになる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:07:50.83ID:UhiWh072
俺も初回レベル300狙いしたが、シャロンだけ早めに仲間にして
森解禁した方がよかったかもしれん派
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:00:18.45ID:yvKeAs5H
手帳ガイジもすっかり空気やな

3階層にて

303: [sage] 2019/10/29(火) 18:56:47.03 ID:KsORmFtw

知能指数計ってもらったのは本当だぞ
IQ113で広汎性発達障害という診断だった
それで障害者手帳もらって公共交通機関とか映画館の割引が受けられるから
家でフリゲするだけでなく外出もたまにするようになったわ
来月はターミネーター観に行くつもり
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:29:00.45ID:oP+Bpuay
>>705
触れんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況