X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 23階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:41:14.28ID:fjkOCRnW
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 22階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1631843799/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:11:32.39ID:YW/L7z6p
wikiのことあんまりよくわからないけど復元魔法使えるのって管理人だけじゃない?
そもそもwikiの管理人って荒らしがいた場合の対処が仕事で基本ノータッチが普通な気がするけど
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:45:05.67ID:ukcW7Owv
あくまで一般論だけど自分が書いたところを変えられたり削除されたりすると頑なに戻しつづけるタイプの人はいるからねぇ…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:10:58.15ID:TjZvgAds
元々ネクロダンジョン作ってたし実装するつもりだったんじゃないかと思うけどこの改善は嬉しいぜ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:35:32.13ID:c6s3D2dG
他の魔法はオリジナルだし仮名かもしれんね
まあ氷結はセツカが増えたのに燃焼がファニル限定なのはしっくり来ないから汎用化も普通にありえるとは思うが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 03:21:53.94ID:ufbN4iTi
キャラの多さと必要数の相乗効果で
好感度上げるの面倒臭すぎるんだけど
同一好物4キャラ前衛に並べてひたすら好物食わせるのが一番早い、であってる?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 03:24:02.24ID:UPaPoSOj
>>41
ギズナアクセをリムに持たせて上げたい4キャラ前衛に出してダンジョン脱出を15〜20回でいいんでない?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:03:22.96ID:9qVscewq
深淵ダンジョン、30Fを頑張ってクリアするより雑魚倒しまくって宝箱部屋で開ける方が総合的に楽な気がする
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:35:45.90ID:U8VOic/9
どーだろ ドロップ0〜2だし箱部屋は種類選べなかった気がするし
楽な方でやればいいのは確か
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 10:42:47.30ID:v++HUCFA
個人的には選べるし最奥だけど、まだ装備とか足りてなくて周回に時間がかかるのであれば
中ボスにしたり宝箱にしたりしたら良いんじゃないかなと思う、やっぱ選べるのはでかいからね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:51:07.56ID:KkziJ6nF
実際グラスリカータとかドクヴァレとかイビルメイルとか厄介なんだよなぁ
雑魚が全部リスボーになるボタンはどこですか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 13:59:46.13ID:mwhbLi6R
雑魚は全逃げ
オートで勝てない中ボスは大人しく負ける
3連戦はターン数はかかるけど入れ替え装備替えなしの編成
いいOPが出なかったらリセット

こんな感じだわ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 14:45:26.72ID:t0TcPSSt
深淵はマナもコルンも装備コアドロップもないから旨味が少ないなぁと思ってたけどリセマラするにはその方がいいのか・・・その発想は無かった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 15:43:17.31ID:v++HUCFA
最奥倒せれば確定で好きなの手に入るしそっちのほうが効率的なのは間違いない
リセマラする場合って二重のランダムを通過する必要があるし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 16:29:52.30ID:nGYqDtee
リポップ時間短縮でルビうさ狩りの負担が減るかな?
あと占い料金が最早占いってレベルじゃねーのですが
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 18:09:29.08ID:v++HUCFA
パッシブも増えるって書いてあるけど今あるやつの格上なのか全く別のパッシブなのか気になる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 19:46:48.85ID:x7RDIeSD
内容にもよるけどパッシブの増加はスロット多いシャフト勢への追い風だな
v7で大幅強化されたしシャフトの時代来るかも?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:47:00.76ID:t0TcPSSt
既存のパッシブと新規のパッシブの間で取捨選択に悩みそう
あとはそろそろキャラが装備できるコアとパッシブの数を増やしてほしいな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:21:06.19ID:x7RDIeSD
モグルスあたりは可能性あるかも
専用コアやモグ術をいくら貰っても装備枠がなければどうしようもないし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:26:31.22ID:oEj1Z4Ym
ケルベロスの首輪に攻撃+5%増えているんだな
防御ステは上がらないけどHPと攻撃を割合で伸ばせてパッシブ枠も+1だから使い道あるかも?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 10:45:09.16ID:+Uw3MC0b
ケルベロスの首輪って昔から5%付いてなかったっけ?久しく使ってなかったから知らなかった
防御重要になって防御薄いの怖いけどパッシブで補えば確かに使えそう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 11:40:35.09ID:gaKeaAdx
ケーレスの鎌強化で敏捷上がってもあんまうれしくないな
もとが鈍足だから200上がっても効果がほとんどない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:16:00.07ID:gaKeaAdx
消費MP減らせるマフラーは本編後もしばらく使えるな
本編中だと大体アタッカーに香水系、タンクに角笛、ルクスシールド赤、魔王大盾あたりをよく使ってる気がする
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 12:29:27.61ID:+Uw3MC0b
ミックス香水は本編後でも全然使える部類だよね
防御捨てるならクリア後のクレナイの短剣とかも割と強いし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 13:05:11.05ID:sGzRrhc4
サブは優秀で個性的なものが多いからどれ使うか悩むなぁ
パーティ枠は8枠しかないからキャラ間のレギュラー争いが熾烈とか言われることがあるけど、武器サブは装備枠が1枠しかないからさらに狭き門だ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:57:29.35ID:LT/inP78
70〜150って何してたかなぁ…レベル上げてから仲間加入させるならマナに困らないけど8人フルで使ってたら結構キツイな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:42.09ID:05uM4L4k
錬成コアの材料集めとかリヴィエラ迷宮でエレメント盾集めたりしてたから
あんまりマナに困らなかったけど言われてみればこの辺人によっては古代迷宮と前後しそうだし
レベリングマンになってそう
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:08:50.42ID:Oey1caoI
今はできるだけ早くスピカW到達してレベル上げてから各地のアイテム集めって流れになるんだろうかね
咲夜はリヴィエラ入れなきゃ不要でエレメントギアは劣化したし出やすくもなったから急がなくていい
Gペルニャ狩る土台として古代遺跡である程度ペルニャコアは取っておきたいかも
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:13:18.73ID:kgQ1r91u
犬魔王倒せればリヴィエラもそんなに苦戦しないしバステトもミロワールでなんとかなるから古代遺跡〜Lv300ダンジョンの間はほぼスピカワールドでレベリングになってしまう
一応天空の雪原が推奨Lv150だけど安定して移動できないし
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:22:42.76ID:LT/inP78
クリア前に残滓用のキーアイテム集めとかないと強化ボスのウォルラス・ラダ倒せるまで残滓行けないんだよな
あいつマジ強い
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:25:57.35ID:1/6YHLP4
天空は何かの条件を満たさないと狭間が抽選対象外なのか単純に出現率低いだけかわからんね
最初のバージョンだとラビュリントス65-80Fひたすら周回して1時間やっても行けなかったとか普通だったし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:32:38.08ID:05uM4L4k
ウォルラスは表同様氷対策と毒でなんとでもなるような
俺も天空はクリア後だったし多分クリア前はいけないんじゃないか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:37:04.80ID:Oey1caoI
>>86
v7.12で天空行きの狭間見かけるから前提条件足りていないか運が悪いか
出にくくはあるからすぐに階層移動できて特殊フロアも出ない65Fか70Fでリセマラが無難かも
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:43:03.95ID:kgQ1r91u
推測だけどワームホール部屋は本編クリアが条件のはず
出現確率はネタ部屋系と同じか若干低いくらいでうさねこの店よりは高いような気がする
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 21:16:26.74ID:17DtCO6U
汎用魔法が強化されてコルネちゃんがフィーバーできる環境が!?
その枠の分普通に魔力上げろよみたいな話にならなきゃいいな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 22:46:48.03ID:LOmh6q82
汎用魔法強化されるとルーネが使いやすくなるかな。
リノンもMPをもてあましているから使ってる人には朗報かも
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:42:21.49ID:kgQ1r91u
リンカの魔法は複合属性の仕様でかなり割食ってるからな
非霊体には霊属性に引っ張られるし霊体には炎属性に引っ張られるし
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:55:37.58ID:sGzRrhc4
霊属性は・・・なんとかしてほしいね
他の属性と同じように非霊体にも等倍ダメージ、それでいて霊体に対して特効ではダメなんだろうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:08:07.11ID:LKOHLXKP
パイレーツコアの霊属性付与がデメリットっぽくなってしまったな
一応異常治療薬っていう使い道はできたけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 00:35:04.12ID:mdmFxR8T
霊体は属性じゃなくてメタルボディみたいな特性扱いにして攻撃に霊体特効がないとダメージダウン/あるとダメージアップみたいな方がいいと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 11:54:05.33ID:x3s08KYx
リノンのフォークゥスは光+霊だしもともとの威力も低いから霊体専用って割り切れるけど、
リンカの魔法は相手が霊体でもそうじゃなくてもデメリットしょってる感じでちょっとかわいそうな感じがある
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 13:10:24.13ID:tlMM9Aqq
イメージ先行した結果変なことになってる感あるある
同じタイミングで複合属性の仕様変更もされてて可哀想な退魔こん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 14:41:14.09ID:s+YlI3Zk
リンカの霊複合魔法は非霊体相手だと常時与ダメ半減のバフが付いてるようなもんだし下手したら汎用魔法の方が火力出るかもしれないね
もちろん覚えさせる魔法の威力や性能次第ではあるけど

魔導書で習得する以外にも強力な魔法を付与する槌やサブがあればもっといい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:22:01.13ID:+Gm9cgv2
追加要素もバランス調整も心底嬉しいけど
正直それよりフィールドや戦闘中の常時発動系エリアエフェクトのOFFが一番欲しい
ツクールあるあるだけどあれのせいで格段に重くなるから非常に勿体ない
骨董PC使ってるほうが悪いってのは正論だけど、良ゲーなだけにもっと敷居低くして広がってほしい
ON/OFFのトグルが難しいなら最初から全OFFの低スペ用クライアントでもいいし
開発ある程度落ち着いたタイミングで考えてもらえたらいいなぁ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:49:04.24ID:5ntWl9oU
低スペ用クライアントの意味はわからんがオプション項目の豊富さ見るにオン・オフ機能自体は作者なら簡単に実装できると思う
ただ個人的には重く感じたことがないので低スペックマシン向けの改良に労力割いてほしくはないかな…
程度問題とはいえキリのない話になっちゃうし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 16:55:26.90ID:2IjVJkMp
個人的にはシフト押しながら戦闘入ると演出短縮をオンオフで欲しいわ
常時ダッシュだとシフト押しながら敵にぶつからないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:17:26.83ID:q/GQA7aL
マシン性能とツクールの問題なんて労力に対して微々たるものだし
そこまで求めるならお金払わないと駄目でしょ
低スぺ云々なんて個人の話になっちゃうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況