X



【ウディコン】ウディタ企画総合61【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:40:13.63ID:qcFrTSFw
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合60【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628071000/
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 13:53:43.39ID:h7GjYH66
>>740
終末・精霊・Wizargaが上位な以上、時間は圏外要素としてはそれほど大きくないように思う
挙げている作品はまずスクショと説明文に難があるんじゃないかな

Daylight:スクショの色味と絵で地雷臭、説明文の掴みはいいが見づらい、高難度かつ周回前提っぽい表記
ESCHATOLOGY2:実績ある作者じゃないと厳しいスクショ、訴求力マイナスの説明文、高難度アピール
異界の侵略者達:狂ったアス比のキャラグラから漂う地雷臭、説明文が自己完結的で相手が見えてない
ウユニてつどう:実績(略)自己満足っぽく、説明文の「アイテム形式の〜」以下意味不明、前作同様プレイヤーの方を向こうという気が無く見える

親切心から高難度と表記するのは分かるが
個人的には易しいモードを入れてアピールするのでもなければ触れない方がいいと考える

Daylightの人はデザインの基礎知識を頭に入れて、説明文を工夫するだけでも結構違うはず
絵は描くことが嫌いじゃないなら伸びそう(トラスティアの人みたいな例もあるし)
ウユニの人は固定ファンは増えるかもしれないが、競合がユーザフレンドリーに尽力する中
殿様スタイルのまま圏内に至るには時間を要しそう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 13:54:21.42ID:KQEmAMT5
盛り上がってきたな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:05:42.52
>>748
偉そうに教授するのであれば自分の立場をまず明かすことだ
相応の能力がある人間がそれを語れば助言となるだろうが
何も完成させたことのない評論家気取りの戯言であれば一読する価値もない
読者の時間を無駄にせぬためにもそれがどれほどの価値を持つ人間が書いたのかを最初に提示すればいい
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:16:39.75ID:frdcDMqw
Daylightは正直手が伸びなかった
絵はもう少し何とかならなかったか
エスカトロジーは導入はいいのにシナリオがどんどんキビシイ感じになっていって止めるか迷い始めた時に謎難度の戦闘が心を折りに来る
異界は正直ゲームのイメージが固着してて最初後回し→終盤モチベダウンで触らないで終わりがち
ウユニは動線が不明なのとストーリーが基本キビシイ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:20:58.53ID:h7GjYH66
あぼーん増えてるな
オールシーイングアイが湧いているようなのでNG無しレスを消す設定再掲

Jane Styleの場合
NGIDを空白に指定する、もしくは
上部メニューのツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
対象URI/タイトル タイプ:含む キーワード:ウディコン
NGID タイプ:含まない キーワード:ID:
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:31:43.33ID:VYqAg2H1
ID消してるのはオールシーイングアイだから相手にしちゃ駄目よ

>>748
ESCHATOLOGY2はアヴァロンみたいな一枚のスクショやるのは博打に近いような感じがするね
スクショがゴチャゴチャしてるにもかかわらず上位に入ってる作品(ヒァナやMy Sweet Blossomや世界樹探索)もあるから
やっぱり一目で目立つのが一番なんだろうね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:40:33.29
この世で最も価値のない存在が評論家であると理解すれば
そんな物を気取って自分自身の人生を無駄に投じることも無いだろう
評論によるマウンティングというのは自分自身の弱さ、愚かしさの象徴でもあるのだから
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:46:46.34ID:VYqAg2H1
ウユニは一々ワードを入力して聞き回るのが一手間って思ったな
それも量が多いから余計に何度も聞いて回る羽目になるんだよね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:01:32.30ID:8EO5F/cv
Daylightは絵が下手だけど
一通りやった後に考えると、わざとのようにすら感じる
サムネよりゲームの完成度を優先したように思えた
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 16:06:48.72ID:VYqAg2H1
去年のフェイタルスピアはそれだったけどウユニはわいわいみんなで遊ぶって雰囲気じゃないんだよね
どちらかといえば一人で静かに遊ぶ方が雰囲気的に合ってる感じがする
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:16:06.35ID:NLgfJ2e+
毎回恒例の入賞傾向とかの分析してる人達って作者側の人達だよね?
別に悪いとかじゃないんだけど、プレイヤー視点だと結果が出たらもうそれでいっかなって感じになるので。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:20:27.91ID:VYqAg2H1
>>760
上位と圏内でも自分語りみたいな説明文の作品あるけど圏外の方が多く見えるね
バリバリダアみたいな説明文なら楽しめたかも

>>762-763
そうなのか
扉は君の鍵で開くはやってなかったから作者の去年の作品だと思ってたわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 17:51:50.02ID:bTbQNRHD
扉にインスパイアされたんだろうなって気はする
面白いシステムは丸パクリにならない範囲でフォロワーゲー出てきてほしい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 18:34:37.16ID:MXD2LfPE
ウユニの人はコメント返しで
扉や落ち葉の大地を走れのシステムで世界観を語らせたかったが技術が追い付かなかったと言ってるな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 18:34:48.78ID:PdQeNy5+
扉にインスパイアは無いだろ
ただでさえFC時代のシステムだって文句言われてたのに
さらに面倒にするとか

まあ、ある意味ゲーム性の幅としては広がってはいるが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:08:15.84ID:QR7CZGdr
しかし、あらためてウディコンの価値は高い
審査に一般参加があることで、開発者の企画室だけでなく
裾野広く面白いゲームについての意見議論を引き出している
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:42.26ID:0jEaoL0E
>>770
文体がオールシーイングアイっぽく見えてしまう

エルの死神の配信動画見てたけど最初の部屋の絵本の元ネタ(パンを踏んだ娘)を知らない人多いのかな?
流石に知らない振りするのはないだろうと思うけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:41.06ID:0jEaoL0E
>>774
パンを踏んだ娘 パンを踏んだ娘 パンを踏んだ娘 インゲル〜
地獄に〜落ちた〜って歌詞で影絵の番組の主題歌を知ってる人はもう少ないのか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:54:08.85ID:MXD2LfPE
>>775
その歌は知らなかったが、何度も再放送されていて2019年にもあったらしいね
パンを踏んだ娘自体は、知名度でいうならエンドウ豆の上に寝たお姫様と同じくらいじゃないかね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 19:56:08.51ID:xFohImpi
Daylightはあの絵だからこそベストエンドルートのラスボス戦が映えるってのはあるから難しいところ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:14.15ID:GvkMmFxT
Daylightは前半はよかったけど、後半の必要戦闘回数が多すぎて中断してしまったな
戦わなくても行けるっぽい説明はあるけど、どうすればいいかわからなかった
絵はむしろ斬新だと思ったよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:57.34ID:MXD2LfPE
パンという回答を導き出せたかどうかじゃなくて
元ネタのアンデルセン童話を知ってるかって話だろう
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:01:33.27ID:94i+f0Bb
Daylightはレベルの概念がないと書いてあるが、やる事はレベル上げだよね
むしろ戦闘したら必ずレベルアップと言って差し支えない
と言うか宝箱の戦闘回数縛りがただのプレイ時間稼ぎにしかなってなくて、
宝箱開けが発見の楽しみではなくレベル上げ作業になってるよね

規定回数満たして開けに行っても、その回数こなす間に手にした金で簡単に買えるものばかりでがっかりが9割
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:14:32.36ID:XbAqh99i
Daylightはウディコンの後半に話題が挙がって注目されてた印象があるな

インの塔の最新バージョンはパラグラフや辞書のボタン追加したりして改良してるのか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:36:21.68ID:NLgfJ2e+
>>778
全く関係ない話から、数ヶ月前にこれを観たくなってタイトルを失念して困ってたのを思い出した。
偶然ながらもありがたやw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:42:07.05ID:DnXX0kEt
>>769
さすがにFC時代ではないかな・・・
FF2のキーワードシステムとかからはかけ離れすぎてる
個人的にはPS時代に新しいことをやろうとしてた作品の系統に感じる

もうちょっと洗練されればシステムだけで単語アドベンチャー基本システムセットとして配布できる可能性ありそうだけど
作者はもうちょっとあのシステムでやっていきたそうなんでしばらくは無いかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:56:37.45ID:Qn8cfj38
あれで新しいものと感じているあたりで差がありすぎる
しかもFF2はだいたい会話する相手と言葉が直感的だから
「比較的マシ」なほうの部類だぞ

FC時代のADVは単語収集して総当たりが基本の苦行だったからな
大半が予備知識無しだったりだし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:07:08.23ID:rHSNY6Co
黄泉廻道
動く立ち絵あんまり好きくないわ、メニューやエンディングの線画は好印象
グルグルのククリみたいなキャラチップすこ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:09:22.52ID:DnXX0kEt
>>795
あれが新しいんじゃなくて「PS時代に新しいことをやろうとしていた作品」ね
FC時代に単語を収集して場面による選択肢制限なく自分で単語を選択して進めていくのって他に何があったっけ?
忘れてるだけかもしれないけどちょっと思いつかなかった
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:26:38.60ID:Qn8cfj38
単語をアイテムに置き換えたらたくさんあったろ・・・
やってることは同じだから嫌だったんだ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:36:03.57ID:WyQEprpd
さんまの名探偵をやってる気分ではあった
シャドウゲイトといい攻略情報無しでもうやりたくないゲームだな・・・
扉は手間のわりにはストーリーがksだった記憶のほうがきつい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 00:10:20.68ID:y/HdtGAr
ボンバーマンおばあちゃんが実在するか知らんが、
バイオハザード大好きで知られる某アナウンサーは御年83歳とのことで、
何歳になったら何に興味を持たなきゃいけないとかは無い

もしかしたら作者側に混じってる可能性だってある
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 00:13:54.19ID:LHpJUv/2
歳とってもゲームしてるのはまあアリとして、つまんねーきつい面白さが分からないって感想しか出ないならもう潮時なんじゃないかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 01:35:01.37ID:8oPlYFx3
>>803
うちの両親普通に5ちゃん使ってるぞ
76歳と82歳で既女板で献立募集したりレトロゲーム板で攻略情報集めてたりしてる
たぶんたまにここにもいる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 08:42:21.79ID:JGVrNVsK
>>805
逆に歳とってもゲームで遊んでどんなクソゲーでも面白い凄いって感想ばかりになる人は
なんか悟りを得てるような感じがする
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:25:00.25ID:iMkaPulh
楽しみ方が適当になるかディープになるかどちらかだな
例えば若い頃FF9やFF8をやっていたとして
自身が老熟してディープになっている場合、ロア(世界観、世界設定)をより濃厚に、積極的に知覚して楽しむことが出来る
キャラクターの仕草、セリフの作り込みを昔より深く感じる。若かった頃には気づかなかったような部分まで入ってくる
あるいは戦闘システムもより深く理解して能動的に楽しめる

未熟者のゲームの楽しみ方は能動性、熟練者のゲームの楽しみ方は積極性
特にFF8なんてのは後者向けすぎるゲームだから
自分がゲーマーとして経験を積み何十年という経験の中で成熟したかを試すには丁度よい
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:21:26.83ID:THAkRbzD
よく混同されるけど全身無礼マンとオールシーイングアイは別物だと思う
共通してるのはどちらもウディコンのゲームに関して一切語ることがない点
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:25:44.92ID:e3YZYy0O
>>810
年取ると体感時間は早くなるしネガってばっかじゃ時間が勿体ないから自分なりに楽しみを見出す遊び方になるんじゃない
子供が何でも買える訳じゃないからクソゲーだろうが何だろうが手元にあるやつをやり込むのにも似てる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:45:43.28ID:MN/jcaqQ
>>817
子供の頃は時間の経ち方が早く感じるけど大人や老人になると時間の経ち方が遅く感じるようになるってのと同じなのかも
時間が貴重だから自分自身で無意識に遅く感じさせてしまうようになるとか
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:54:13.93ID:e877wXYD
こういう謎理論の根拠は全部脳内ソースなのかなと思ってしまう
俺も年を取ってしまったんだろうか・・・
昔はカルト信者のようになんでも全肯定できたんだがな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:51:37.09ID:e3YZYy0O
そりゃ企業ならともかく個人のゲーム制作で理論なんて教わったり文献調べてやる方が稀じゃないか?
ここでもこうすれば良いみたいな理屈は出るけど大抵はしっかりした根拠からくるものじゃないだろうし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:29:44.42ID:0WZfiCSY
まあ感想とかでそれっぽいこという人もどっかで聞きかじったこといってるだけってことあるよな
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 18:42:14.16ID:GjTjLpsS
そういう類はガチ勢のプレイに脳の理解が付いてけないからあくまでさらっと一言二言程度ってイメージが浮かぶな
まぁウディコンのガチ勢って端から見てもそれ普通に苦行じゃね?って狂人みたいな凄いプレイしてる人多いってのもあるが
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:28:41.01ID:EPwsVfrb
ゆねひちんれふと
つぬへなみにをあ
そみをねをめろへ
やねしめまぬるお
らみけてほかへそ
ゆすあねしてつれ
うふはうふくおけ
いくねへたれとを

ほそんたふははめ
れつほるわりある
もろめなとぬくせ
せへなまふけうわ
きえらきれくんう
せほうみすいえね
にんしけふりめほ
のさおむそにすそ

すおくみつとゆの
ゆりやつむりんて
たゆへるそやゆに
ゆきのしひらとけ
ろらのんやのちて
せつんいろすにせ
はこよれぬもわと
へたをなはおえゆ

ゆよはみせおんふ
ふやかかるはつほ
とほせかゆれあれ
すみまたはよてり
にいてりもてほち
いみさつへのいへ
てねされきとにつ
のをめすくほくお
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:29:07.58ID:EPwsVfrb
はれれねさなもけ
らそうをすとかも
つかいまててえふ
こしひとよすこう
えりれうくのけち
くれはふるよろわ
きはつろろそうめ
いほほぬのついえ

あゆほをあゆろむ
ちえおうてわまう
せんするちおゆく
うたほへわめみち
ほきとここほうや
りれつふうよあに
えめれへそれれへ
よるなみるねろう

るむぬわゆやわぬ
ひよをけはうふら
つへうまけんにそ
てひちえししもま
りれらほきれはね
つあろろふとわに
みとけそくさすわ
へちこうしひゆて

ろねよしよきひむ
わおたかにひめへ
あむはさにふすり
ひひけえねやぬつ
ふつへえんやへう
てけけえうるそけ
くくふなれれまあ
れうみいたろにさ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:29:27.95ID:EPwsVfrb
よねのまめたやの
んあてはまちひほ
ちむてやれこみり
らほたのあえくの
おしうやはこわえ
おんぬわゆうせそ
ふわてすねわまめ
うりみきひよここ

ねこいえちこなそ
かゆやなおよはね
ひようをひむあむ
すせねときもまと
えろののわうはめ
よつすきさまきい
てひにひよたゆつ
ぬゆふめててらわ

ぬてたしんむけね
よそほしとふさぬ
なゆぬもくぬにち
みうえちふろつえ
たへおかみこせし
りにみなきめすよ
つもくはにきひふ
つんなきちうたあ

たるまをおもらそ
みめからふよされ
なをしとまやより
みとゆかすれけら
なにへつわれやく
なふをらつにえい
つのやよはもさお
かなゆそやせるぬ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:29:48.05ID:EPwsVfrb
めねゆそすみかさ
ぬおやぬおおささ
ととはゆるもまれ
らはちあはらうみ
きひやうかねろゆ
なきみめとわすね
つほまりによそと
のきかせもつくと

おひまおへるする
しおほけにひらき
おすててせせえれ
るひゆさろるたふ
たけもまほけふも
たえまめはあひけ
こほつきほむねふ
きてかわれやねむ

とひつろねむこて
ひけわいらましち
ふんとやをむはり
まうまろわえきや
あちけさそとまお
せへほふすみえの
こもこゆふめてた
ろとさよあせいを

さらしすふへいえ
にこわやせひれり
ふさのいいさほす
けひきもろたきあ
ぬえきとえすへわ
ひあとろまむそな
ひうまたぬをたみ
へをしとてくほは
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:42:34.17ID:U78+xvIU
このスレッドではやっている人は正義。
フリーゲームどころか、ゲーム自体やってるのかも疑わしいオールドシーイングアイは問題外。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 02:05:18.53ID:PoZK+ynY
>>832
若いのにそのおっさんの溜まり場に入り浸ってるのはどうなんだ
流行りのSNSにはついていけないだけなら遊んでやるのもやぶさかではないが
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 06:55:09.00ID:CljAJfMZ
草生やしてるのは煽ってるんでしょ
NG入れて相手するなって

新人フリコンにウディコン作品幾つかあるね
ウディコンで圏外だった作者もフリコンに出してみればいいんじゃないかな?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 07:41:46.74ID:CljAJfMZ
開催期間が長いからその分投稿できる選択幅は広がってるって言うか
長時間の作品も応募できるようになったって話も聞くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況