X



【ウディコン】ウディタ企画総合61【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 08:40:13.63ID:qcFrTSFw
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
http://hinezumi.net/wodifes/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合60【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628071000/
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:31:54.59ID:Ldc7GuC4
>>317
古参制作者だから演出はできるけどUIや画像への意識は薄かったのかなって気はする
実際にサムネバイバイしてた人もちらほら見るから損してる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:39:16.38ID:HH8uSmCd
>>317
今回部門別でランクインしてる圏外作品多い印象があるな
面白いのも幾つもあるしツイッターで評判もそこそこあったのも県外に落ちてるから
やっぱり票数低いのがダイレクトに響いたのか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 08:57:12.02ID:Hhy8u1qn
今回はレベル的な話されると11回並みだった気がするが
一位の作品はエディよりは好きだし去年出てても
いい線いってた気がする。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 09:40:08.94ID:Hhy8u1qn
ゴルガンはUIや見た目的な苦手が強そうな
スプレーン氏(だっけ?)も一押ししてたぽい。
ダークファンタジー増えないかな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 10:24:15.61ID:5NzSo9A2
>>332
男イラネって犠牲にしようとしたら性格イケメンで惚れたみたいなこと言ってたよな笑うわ
その人もそうだが、すっぽん作者とか花まるプリンセス作者とかスクショ避けられ物語性得意組がゴルガン推してて
もう君らスクショ損四天王を名乗れ
スクショ損は敢えてやってるブー太氏もゴルガンの顔グラに引き寄せられるとか言ってたな

なおゴルガン作者の推しはアヴァロンと色黒なのでウディコン予想屋になれそう
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 10:54:45.76ID:B7MmN4/p
>>261
エルの死神の実況配信増えてるな
流石に去年の廃館少女ほどじゃないけど、それでもそこそこのペースで更新されてる
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 11:28:50.95ID:Hhy8u1qn
すっぽんはタイトル損組だったような
タイトルもサムネも中身が良ければ評価される事は立証済み
タイトル損といえばウルファールのサンプルゲーム(仮)を思い出す
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:03:33.81ID:5NzSo9A2
>>336
すっぽんはタイトルとスクショ両方損でマイナスの相乗効果だったように記憶してる
目立った画質劣化はないしパっと見ちゃんとしてるが右下から内輪受けや寒さを感じて避けたって意見をよく見かけた
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:14:51.36ID:C9g2yTpG
すっぽんここでは絶賛されてるけど自分にはあわなかったな
途中で投げたとかじゃなくて全部やったうえでの評価
ストーリーの好き嫌い抜きにしても遊びやすさは高得点のつけようがない
作者がこだわったというだけあってSE周りはすごかった
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:35:12.25ID:Hhy8u1qn
アヴァロンもスクショあれだしここでの評判聞いてなかったらやらなかったな
弾幕好きなんだが
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:50:12.35ID:FyNepDM9
https://i.imgur.com/QPxPSFO.png

総合 9 位の My Sweet Blossom、どうしてこれが投票期間中は自分の目に入ってこなかったのかが謎。
自分には全く見えていない状態で、ゲームの存在を認識できていなかった。

デザイン関係の人なら分かりそうなんだけども、画像がごちゃっとしてて色調的なメリハリが失われてるからなのかな。
ネット上にはバズる絵の描き方みたいな講座があったりして、そんなような話なんだろうなとは思う。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 13:54:58.28ID:C9g2yTpG
SSの中に一つでもノベルパートが入ってたら注目度もう少しあがったんじゃないかなって思う
これもウディコンじゃないとまず遊ばなかったゲームの一つだな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:04:00.20ID:Hhy8u1qn
流星の射出の作者さんのゲームだよね
去年の作品高得点入れた記憶ある
今年もスクショが地味だな地味すぎるの派手すぎるのも駄目かもね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:13:39.44ID:B7MmN4/p
流星の射出にしても今回のグランドグレイザーにしてもシューティングで比較的堅実な作りの作品だから
個人的にはもうちょっと上に行ってもいいとは思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 14:30:07.07ID:Hhy8u1qn
賛否あるゲームいいよなボロカス言われたら凹むが
内容以前に遊びにくさが評価に響いたプルートニオンとかUMAFILEも結構好きゲーだった
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:08:28.61ID:FJ7aC50e
トマト先生ウケるゲームに関して記事を書いてるんだな

>>356
股間はゲームのシステムやストーリーは健全なんだけどね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:55:47.07ID:aGiLPngk
>>340
・疎密のバランスが弱く散漫とした印象
・スクリーンショットが似通っており、画というより柄に見える
・メインとフレームの要素がほぼ同じなので締まらない
・タイトルがフレームやメインに同化しており、フォントのスタイルも良くない

目が滑った原因はこの辺かな
多分だけどヒキで確認やモックアップしていないと思われる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:56:36.72ID:Uf6rtBUr
アヴァロンのスクリーンショットは複数の場面入れてないから普通なら出すのに不安が生じる筈だろうし
その辺は作者の百戦錬磨みたいな貫禄みたいなものを感じるね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:33:30.74ID:aGiLPngk
例外的に第8回のプレイヤーは神様ですと9回の冒険者35歳は作者比では分かりやすくて
特に35歳はウディコンには見向きもしない層まで飛び火してたな

身元隠す理由がネガティブなものじゃなくて良かった、変な粘着に攻撃でもされてるのかと
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:42:46.66ID:hy1EJ3qs
35歳は歳を重ねれば重ねるほどやるのが嫌になってくるタイプのゲームだな
若さに根拠のない希望を見出せていた自分はもういないんだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:58:40.51ID:FyNepDM9
アヴァロンはこの人のコメントが自分的には一番しっくりきたw

> [熱7新8物7画6遊6] よくわからないけど「もうこれで良くね?」的な潔さを感じさせるゲームデザインに妙な斬新さを感じた、
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:28:27.12ID:Uf6rtBUr
冒険者35歳はスクリーンショット以上にゲームの内容が生々しく濃すぎたからな…
リアルで辛いのにゲームでも辛い思いしたくないって人もいたとか聞いてるな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:43:07.82ID:Uf6rtBUr
今回は作品数と投票数がもう少し多かったら圏内圏外はどうなってたか分からない順位だからなあ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:45:16.18ID:f93uX+NV
27が落ちたのは少しショックだった
やはり見た目か

ある意味大人気の60の採用されてるコメントが異様に少ないのは載せられるようなのがこの3つしかなかったからか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:50:20.13ID:f93uX+NV
改めて見返して思ったけど27は説明文で開口一番に「操作方法に難があります」って言ってるのがダメすぎるな
なんで真っ先に手に取りたくなくなるようなことを書くんだよw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:55:31.70ID:PL9rCrqI
プルートニオンの遊びやすさ1.5点は
たぶん最低記録だろう

ゲームはユーザーフレンドリーであるべし
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 03:41:35.66ID:UYPEz1Be
>>381
ECO2 は決して選外になるようなゲームではなかったと思うんだよね。

操作『性』には難があったかもしれないけど、操作『法』にはさして難は無かったと思う。
しかしながら、この操作性の難というのはマス目単位アクションではごく平均的なもので、
ぶっちゃけアヴァロンだって似たようなものと言えなくもない。
(アヴァロンの場合はマス目単位である事もゲーム性の一つになってるんだけども)

じゃかすかアイテムが手に入るのが楽しかったり、仲間の選別 & 育成が楽しかったり、
何よりその仲間の動きが優秀だったり、ゲームとして良い線いってる部分は結構多い。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 03:52:16.46ID:UYPEz1Be
>>374
神絵師シミュレータは「なんでこれをゲームのコンテストに?」みたいなのは確かに思ったけど、
これをウディタで作ったという事そのものは素直にすごいと思う。
でも、あくまでも「ゲームの」コンテストだからね…HSP コンテストでなら認められていそうな感じ。

終わったから書くけど、売ルファールについては自分はそんな風に思った。
ネタにしたってとにかくボイスが不快すぎて、俗に言われる淫夢とかを連想させるんだよね。
せめてボイスをオフにできればって考えてみても、ゲーム的にもあまり面白いとは言い難いかな?みたいな。
ランキングを見たら多くの人が頑張ってたから、好きな人は結構いたっぽいけども。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:56:04.77ID:DVmSfYZ8
きちむそうをほん
みにえたつしてふ
をしをるなふらね
まえやこめみうん
るけたまるのつも
きすおもらるすふ
えこもむひこむろ
れんしいほんくま

せたたてうよわは
むなさまふをはに
まてわみもおれい
うわみんふほうえ
めとあうすくわさ
うえまるをぬえは
えいるとけちつと
へくねおへへなう

おほのしつまそも
ろえつきむわのく
かゆのけこといわ
へゆへくつやちち
いんぬけたたそと
へさとくさつくふ
てくしれけんなほ
おとせはけわたり

せしるとよえみし
にこひてほゆおへ
てむあつせぬはつ
てきすのまいより
ねはけてわちやれ
さふゆをひてきれ
てはにみいのつま
わみにくをねうん
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:56:24.34ID:DVmSfYZ8
たうをりむまそあ
もにれこおてよろ
せりこほてあろほ
さなめぬとおとん
おへめろるはちこ
へるんえやむよん
すひねいてへきた
ほゆかろまつらわ

せけむろまぬをる
のうのよしくへわ
のぬけんすまろふ
すたよめますこな
ろそれへふほちへ
のくほえおまいう
そけしぬりるゆふ
んふおもふかちは

ゆやろほかのぬわ
まわあれさもをむ
てさよきよせけぬ
なひきちゆよそめ
ほをくんゆねねわ
ほひみゆらりへつ
とへせゆしふいう
みたをををはなみ

もみしるこきうの
のへらぬぬけいい
わけよふよよすの
まきむそしかなし
かへよふかたうお
ととれちるかにし
つねつよむへかふ
おくえわさのちし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:56:45.43ID:DVmSfYZ8
はひせさてちわせ
らきつをこけらろ
ふちめこちろあは
あすけいつくめそ
とやぬわまのをつ
さつのあそろんん
そりすおすてろい
しのわひさるきわ

ゆむそまんとそん
をこはるるねんゆ
ちやうかえおいと
てすいまくれあん
ふうくいろちゆい
をらやわうにやへ
ひしゆにかつえて
なさそれしちくそ

くおはくせるよす
いみたはのとをつ
いうちのぬろせこ
れりやさうけよく
らるしねへるこみ
ぬねらひたやろう
たくまもひわみあ
うよみはむけより

んんらこなはおく
つらぬらきふへほ
んけくつこへてま
ていたてあけとさ
ねるわみつおすれ
おやをまぬくねつ
やりけせねよそぬ
みねかみここりよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:03.43ID:DVmSfYZ8
ぬんかのもすまひ
ほろひもかさわら
らかきなゆねろへ
むけこもうむねと
かけぬむくはふめ
せれほしえひりは
ふわふににのてね
つさつねるのくた

やわいなちめおす
むにうてやおあし
とるてすわきけけ
なたしあれけをや
そもうろいうぬわ
おゆゆすしくせた
そむおふせれりわ
ぬれりゆえらをや

そもわむおみとわ
かしきにへせにも
しらみほなにけを
はりほつにもすあ
とふんいひかみり
いあまみんふれゆ
りこするれるるく
んみひぬねれやよ

ねしいをおんんん
おぬへをよこしに
うわにあほけうた
へしくほやきさの
りろちきえにああ
さおふいなゆちす
めちふうろんにゆ
りとほにするまを
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:24:21.15ID:0fYl2I1V
27は圏内でも圏外でもおかしくない出来だったと思う。
ゲームとしての出来はそこそこだけど、
グラが整っているわけでもなく
尖ったストーリーや心を打つストーリーがあるわけでもなく
目を引くようなシステムがあるわけでもなく
戦略性は不要で脳死プレイができ
熱中度はそこそこあるもののヒートアップしていけるような仕掛けがあるわけでもなかった。

つまり、楽しいARPGだけど面白いARPGではないって印象だった。
今年の圏内の人が何人か不在だったら圏内に入れた可能性はある。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:07:53.39ID:AijLNB+F
ちょっと聞きたいんだけど
ふりーむにレビューやファンアートの投稿があったら、そのゲーム作者に通知って来る?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:10:44.37ID:AUlLAX15
「Daylight」「Parallel Challenger 〜異界の侵略者達〜」「売ルファール」
「黄昏の時に巡り会うもの」「ヒエンタン」「ブロックを崩すゲーム」
「神絵師シミュレータ」「カニを滅するゲーム」「ウユニてつどうのよる」
「Twelve Novel; 〜二人の探偵編〜」「お見舞には4つのお花」

圏外作品でそこそこツイッターで話題が挙がってたのはこれ位か
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:18:44.72ID:AUlLAX15
>>396
DL数とかはクリエイターセントラルで見れるけどレビューやファンアートの通知は来なかったような
フォローの数は分かるな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 11:29:08.42ID:aVtpKmJG
サクサクRPGは今回とうとう圏外か
遊びやすさはかなり高いし決して悪いゲームでもないんだけど斬新さはどうしても渋い点数をつけてしまうな
一発ネタの二番煎じのやつのが真面目に作った方より高評価なのがなんとも
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:26:00.18ID:5VCfo45p
>>399
リソースが制限されてる分爆死の方が遊んでる感じがした
軌跡は判断する要素を無くしすぎてバランスを放棄してるように見える
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:27:45.28ID:VMgDnEZX
レビューもファンアートも通知はこないね
ゲームの紹介ページ確認して初めて貰えた事に気づく。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 15:56:35.41ID:tLtYOHcv
>>397
売ルファールとカニ滅はランキングが理由で話題だったんだと思うが、
デイライトとヒエンタンは中身もしっかり面白かったから意外
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:17:15.22ID:aVtpKmJG
ゴルガンは斬新と画音両方が圏外だったのが痛かったな
ガワだけでもまともなら2~3位が狙えただろうけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:22:02.41ID:mZrx/UHW
ゴルガンはあの絵柄の方が世界観に合ってると思う
UIの方は格好良い見た目にしたらもう少し伸びたかも
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:28:20.09ID:oSjkaZAH
いうて斬新と画音は得点の重視度一番低いし
ガワまともでも総合順位にはあまり関係なさそう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:33:11.75ID:APz4704N
RPGだと斬新性が評価されるポイントが狭いので稼ぎにくいかな
商業ゲームだととにかく世界感特化で伸ばしてるパターンが多いので、
もしウディコンでRPGで総合1位取るなら物語性と画音、遊びやすさを総なめする位じゃないと難しい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:34:34.01ID:mZrx/UHW
画音はクオリティ高いグラやBGMとSEも完全自作してる作者がここ数年で増えたからってのも大きそう
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:35:32.55ID:75ZCVnkW
ゴルガンはこれ以上ない評価じゃないか
どこをどうしたら良くなるとかそういうものではないよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:45:32.58ID:mZrx/UHW
デイライトやアリュイラとかWizargaやアヴァロンみたいに長時間の作品でも熱中させる要素が大きい作品は強くなりやすいからね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:53:59.01ID:oSjkaZAH
ゴルガンは重視度が高い斬新と画音以外のリソースに振ってるからコンテスト上位を狙うならこの上なくコスパがよい
一番重視度が低い画音にリソース振ってる銀竜がコンテスト的には戦略ミスだったな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 17:56:20.48ID:aVtpKmJG
銀竜の人の場合はそもそもの本職が絵師だから絵を見せたくてゲーム作ってる部分もあるだろうから
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:00:22.90ID:mZrx/UHW
絵師がゲーム作ると少なくても画音ってハードルの一つは確実に下がるからなあ
銀竜の場合はBGM担当の人と共同で作ってるから強い
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:13:39.32ID:xlb2r1zv
某とうがらしが画音はフリーでも高く評価されるべき的なこと言ってたけど、部門上位の人ってそれらを使った表現力が桁違いなんだよね
フリーの綺麗な素材をただ並べただけで同じ土俵にあがれるわけない
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:13:58.86ID:0fYl2I1V
画音は重要だよ。
画音が高いとプレイ人数も多くなるんだよ。
ゴルガンのスクショはよく見ると昔のシステムソフト社かよってレベルで上手いのに、ぱっと見だと地雷ゲーっぽい絵に見えるからな……。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 18:24:16.34ID:mZrx/UHW
スクショで地雷ゲーだと思ったら筋道しっかりしてた作品だったって聞くとひたすらドラゴンを倒すだけが真っ先に思い浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況