X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 20階層【リノン】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 00:13:08.33ID:y+VEElb1
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 19階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628438198/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 01:19:15.56ID:XfFhBiXT
>>833
クリティカルを考慮しない素のダメージはほぼ平均だと思っていい
重要なのはそっから会心率と会心ダメージ補正を乗せる事なんで会心特化+特攻持ちのツバキは需要が高い
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 02:54:16.43ID:36o6vUDh
クルシュって大技で削るのは苦手だけどコスパ良い乱れ打ちでジワジワ削るならそこそこ強いな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 08:36:37.34ID:N3GpjtvO
クルシュは窮鼠猫噛がクソ強でずっと先発だったわ
敵の攻撃に耐えられなくなって最近外したが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 08:38:14.60ID:ukxTDWgK
魔王城など歩き回るだけで罠かかりまくって地味にストレスなのでトレアは何だかんだで外せないゲーム
4人編成の頃はマジで編成に幅が無かったので8人実装後の自由度の高さは素晴らしい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:04:34.98ID:s+kYmC8h
そろそろタンク役を育成しようと思ってるんだが誰がいいのかな
このスレでおすすめされているガラハド以外に良さげなキャラはいないかな?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:34:21.64ID:ltB1+IJv
タンクは色々と試したけど、なんだかんだガラハドに戻ったわ

本当はモグルス、リオ、ソニア辺りで回避盾やりたかったけど、このゲーム回避がゴミすぎる・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:44:00.51ID:0PZaMC6K
ガラハドの影に隠れがちだがシュタインもいいぞ
・シャフト勢ゆえにコアとパッシブの装備枠が一つ多くカートリッジの恩恵を受けられる
・自身のパッシブで厄介なPDダメ、スタン、ブレイクを無効
・最大HPがガラハド50000に対しシュタインは62000
・ガード率がガラハド100に対しシュタインは200
・魔法反射のミロワール、霊体を剥がすサイコ、運動性能低下のブルーローズなどのサポート魔法が充実

純粋な防御力ではガラハドに負けるかもしれんがシュタインが勝っている部分も多く独自の強みも持っている
うちはずっとガラハドが壁役だったが最近敵の攻撃が痛すぎてシュタイン入れて二枚壁になった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:45:34.09ID:36o6vUDh
タンクにもガードや素で耐えつつ殴ったりバフデバフ撒いたり選択肢多いから色々試すのが一番いい
セシリアなんかはお手本のような盾役だと思うけど全然話されない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:49:28.11ID:2b/gAQg8
セシリアは魔法に弱いガラハドと違って両方防げるし無効系も多いから耐性も充実で単純に使い勝手がいいからね
序盤はダモクスで後半はディフェンダー持って使える子よ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:03.23ID:N3GpjtvO
エンドボスと戦わないのであれば回避盾でいい
味方を庇うのを重視するならシュタインかガラハド
物理盾だけ出来ればいいのであればガラハドだし、色々出来てほしいならシュタイン
着替えるのが面倒ならセレス、全体復活が使いたいならシフォン、ディフェンダー手に入れたらミミカも悪くない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 15:55:08.33ID:FIo8PusB
新キャラだからセシリア使ってるけど他の盾役使ったことないから強みがわからないぜ!
なんでもそこそここなす器用貧乏なイメージ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 17:49:12.53ID:orv+0hNw
単体じゃ意味ない崩しそのものがなかなか付与できなくて泣ける
ガイアダスターの追加スキルじゃhit数足りてないかな……
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 17:53:01.62ID:6CbiH01S
セシリアは3の倍数ターンだけ強くなる特殊な挙動するから
これを生かすのは難しそう。
一部のエンドボスにピンポイントで刺さるのか
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 17:58:27.20ID:orv+0hNw
騎士の誇りは後衛に送るとリセットだからあまりあてにできないというか少なくともこれでバステ対策とはしにくいな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:00:09.05ID:FIo8PusB
倍数ターンだけ効果ある訳じゃなくて倍数ターン毎に追加でバフが加わってくのよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:04:17.11ID:Jx/8MRgp
セシリアひっこめる事あんまり無いから問題ないけど
カリバーン弱すぎるからブレイク入った時結局ひっこめるんだよな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:13:12.44ID:N3GpjtvO
カリバーンにそこまで弱い印象ないな 単体技平均のダメージは出る
2000カカシ殴って衝撃を覚えたのはツバキくらいだわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:20:14.99ID:LuJdg2Vk
シフォン使ってみてるけど昔嫌ほど苦戦した魔王ヴァルゼノンをヒールバリアでキンキン弾くから楽しいわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 18:50:12.69ID:LrMIfO8r
深淵狭間ショップってソウルだけじゃなくてコルンも必要だったのか気がつかなかった
やっと交換できなかった理由がわかった
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:20:19.89ID:Jx/8MRgp
ノーマルカカシ防御2000相手にカリバーンは素で6万、9ターン目で8.5万
ミオン8万、ファムやミミカ10万、クラトスが15万だから弱いでしょ
それだけ待つなら12〜3万ぐらい出してほしい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:43:31.48ID:cHIPHB/9
メインアタッカーには向かないってだけでしょ
火力だけでキャラ評価するのやめようぜ・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 19:47:03.42ID:Jx/8MRgp
タンクでも火力出せるまたはサポートもこなせるキャラばかりだから
タンクだから火力無いしサポート無いは言い訳にもなってないよ

庇うでは無く守るだったらとか、騎士の誇りUで威力アップとか
もう少し調整欲しいキャラだってのが使った感想

カウンター自体は面白いけどなんかもう一声欲しい性能
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:07:20.46ID:Mjsa5xd8
言い訳ではないかし役割じゃね?あれこれこなせるキャラいるからって
全員をそんな調整にとか言ってたらグラ違うだけのコピーが出来上がる
どっちかって言ったらタンクだし攻撃面以外の調整ってんならわかるけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:16:37.17ID:orv+0hNw
庇うに関してはもう少し何とかなってほしいところかな
庇うでなんとかできるような場所だとそもそもタンク不要っていう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:17:49.94ID:N3GpjtvO
カウンター、殴り返せるのは物理のみ、1ターンで一度の敵に一回だけか
多数の攻撃に単体物理で殴られるとその数殴り返せるが、一人の敵に複数回行動多段技で殴られても返せるのは一度のみ
スタン付与率も高くないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:28:55.21ID:Jx/8MRgp
つうかブレイク時に控に入って騎士の誇りが切れる事を問題にしてるんだけどな
火力って単語見るだけでアレルギー起こしたかのような反応されても困るんだが

あと基本ボスでも5〜10Tで終わるからVにするのに9ターンは長すぎる
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:52:16.39ID:ukxTDWgK
攻撃受け盾はどんどんPD削られていくので回避特化引き付けキャラは出来ないものかと試行錯誤してるが仕様的に厳しいのだろうという所に落ち着きつつある
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 20:54:49.29ID:Jx/8MRgp
回避特化のモグルスで暗闇入れても攻撃受けるからね
回避特化が活きる場所もあるからその辺はバランス取れてると思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:03:38.15ID:XfFhBiXT
タナトスで暗闇2ぶち込んでも結局当たるもんな
暗闇が有効なのは表クリアまでだからタナトスの立場がない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:29:59.54ID:0PZaMC6K
色んな属性やら状態異常の耐性をガン積みしなきゃならないタンク役でコアとパッシブが1つ多く付けられるシャフト勢のアドバンテージは大きいな
カートリッジの組み換えもあってさらに便利
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:39:48.26ID:6CbiH01S
回避をガン積みしても3割ぐらい被弾するようにするかわりに
どんな攻撃でもある程度避けれるよにすると回避のメリットが生まれるな。
回避の調整は難しいのか0か100みたいな話になりやすね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:44:42.27ID:N3GpjtvO
回避ガン積みするタイプは大体紙防御だしな
一発でも当たれば死ねるレベルで食らっちゃうから見る目が厳しくなる
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:51:07.48ID:T4szM7z6
回避盾はどうしても回避してる間は爽快感あるほど無敵だが被弾し始めると産廃になるから
裏の強ボスエンドボスでほいほい回避されるバランス想定してないだろう無理よ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 22:15:06.94ID:2b/gAQg8
回避キャラは盾としてじゃなくアタッカーなり異常枠なりで使うようになってるんだろうね
それこそ回避で全て避けれた場合は耐性やらガード率やら会心回避のステータスが全部意味を
なさなくなりそう
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:25:31.50ID:h0l4iW4e
>>891
武器にランダムエンチャ専用枠が1つ追加されるか
3つあるカートリッジの枠に1つだけ付与できるとかになるんじゃない?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:26:40.92ID:jzJConVx
回避がちゃんとしてるゲームはクールタイム付きやゲージ技の自己バフ込みでようやく完全回避に届くようにしてる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 23:36:57.70ID:MY2gi3T/
シズク使ってるから回避もう少し効果実感出来たらなって思う事多いけど
回避強すぎると防御やpd他色んなのが陳腐化しそうだしね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 00:42:34.23ID:A8emDYeV
心頭滅却氷結出血毒で会心158%まで上げてラグナニクスぶん殴ってやったぞ
物理アタッカーは攻撃をメインに上げるし会心回避って実質ツバキだけを殺すステータスだよな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:04:51.98ID:/dv3Mygl
改心キャラは一定の攻撃力を保ったまま会心率と会心ダメージ両方あげようとすると
パッシブかなりキツキツなのに現状だと改心自体がそこまで強くないんだよね

改心は必中とか防御無視とかそういう改心ならではのメリットが無くて
数の多くないメタル系に特攻と言えなくもない程度

それなのに改心回避持ちがいるからデメリットだけ受けてる感は否めない
なんだかんだ深淵周回でせっかくだし新キャラのイオリ使ってはいるけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:25:41.30ID:TMUjrCME
会心ダメージなんて300%あったらツクールデフォのクリティカル3倍のぶっ飛んだ設定と同じだからね
ツクールデフォは単体ダメージでこの考慮だと思うけど、ぐーまおの場合連続ダメージで200%なんてやったら
もうぶっ壊れよ・・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:27:31.34ID:A8emDYeV
あー会心上げられないキャラのほうが辛いか
単純にダメージの期待値が攻撃>会心なのがきついかな…カートリッジに攻撃3積みするのもそういう理由だしね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 01:34:06.26ID:Plw9xMYg
数少ないとはいえメタル系のドロップ品は猫コア二種やオメガロスト素材他諸々有益なのばかり
トレアが顕著だけど装備集めとその集めた装備を使ってのエンドコンテンツ攻略用のキャラは別と考えた方がいいと思う
まあ通しで使えるのが一番いいんだけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 02:02:26.20ID:sYQbcGVi
ある程度攻撃の値がないと会心出しても無意味なんだよな
ツバキとかうっかり会心会心ダメ主体で組むと1しかでない
殴る時すごくいい音するんだけどな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 02:04:38.88ID:/dv3Mygl
強いて言うならお気に入りのキャラだけ転生重ねまくって転生数100、他のキャラは転生数0とか転生数の差が極端すぎると
難易度変動の場合その転生キャラ以外の与ダメも被ダメも悲惨な事になるから
易度変動を使いたい場合は1人だけ転生させまくるよりはスタメンを平均的に、ってやったほうが良いかも

難易度変動を使う予定がないならお気に入りのキャラだけ転生させるってのも普通にアリ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 02:09:34.32ID:89BOKALH
トレアは防御無視大があるから攻撃は軽視してもいい
ツバキは居合斬りのおかげで転生重ねずともクソ硬メタル相手にダメージ出せるようになったのがデカい
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:06:30.22ID:sYQbcGVi
敵にウィルス付けても全然異常付与率100%じゃないな
無効化関係なしに付与率変わらん
味方と敵で仕様の違いがあるって説明だけじゃまるでわからんわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:22:45.86ID:4yq1BEz8
マジかー ウイルスって敵と味方で全然効果違うのか
まぁいいか タナトス使ってないし
…ってタナトス使ってる人には他人事じゃないんだろうけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:34:34.51ID:sYQbcGVi
運1000装備だとそもそも相手の防御を抜けないから付与できないからなw
治癒力も半減限り、ターン制限ありと真面目につける意味薄いな
タナトスはウィルス付与も暗闇付与も死んでるみたいなもんで厳しいな
暗闇が活きるのなんてクリア前くらいだし、仲間になる頃にはもう……
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:51:09.62ID:s92F3gNq
暗闇はリオとかの回避キャラのサポートだから一緒につかうんだぞ…
ウィルスは連続ヒット系の低確率でも単発の高確率でもとりあえず入れとけばいいしな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:56:25.19ID:YjSe9RGJ
回避キャラとシナジー持たせるステートだからな
リオに回避率+50%配れるようなもんだしエンドボスでも使えるわ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:36:50.55ID:IPGYQmqh
バステトの本気と戦おうとすると断られるんですけどこれ何か条件が足りないんですか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:48:05.26ID:TMUjrCME
本気戦闘は基本的にキャライベ進める必要があったはず
それか単純にバステト自身がパーティに入ってると断られるね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 17:49:21.63ID:IPGYQmqh
>>922
あーキャライベかぁ
ありがとうございます
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 20:00:55.53ID:QFYKw2R2
よーし最新ver.ダウンロードしたぞ!
とばかりに意気揚々と1週間ほどプレイしてたらいつの間にかコンマ以下2桁目の数字がしれっと上がってたりする
開発者、パッシブスキルでモチベーション[くらい付いてるような気がしてきた
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 20:12:21.35ID:5GHPqKh4
エリスの属性攻撃は耐性100%にしても防ぎきれないな
複合属性なのか耐性を貫通するのかそれとも耐性に上限でもあるのかよくわからない
それとコアレーザーは防御してもかなり食らうようだ
減るには減るからガード率を貫通するのかガード率に上限があるのか

球型弾幕は雷耐性100%でもやはり普通に食らう
クローネでダメカット発動するので物理属性なのは
わかったけど、知らずにはにわコアをつけてたのは失敗だった
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 20:45:42.13ID:qWo6kHcT
計算はよくわからんけど多分物理の衝撃+属性ってのは半分くらいは無効化出来ないんだと思う
試しに属性無効にする敵に衝撃+属性のわざと使ってみるとダメージが入る
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:02:26.45ID:5GHPqKh4
更新履歴に複合属性は中間をとるというような説明があったからそれかな
球型弾幕に衝撃属性がついてるなら雷耐性100%だけでは50%までしか防げないな
衝撃耐性の装備はないみたいだしなぁ
あとは物理耐性で軽減するしかなさそうだけど球型弾幕以外は魔法っぽいからあんまり回せないな
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:34:09.73ID:JOgbiZFj
v6では複合属性のどれか吸収なら丸ごと吸えていたけどv7では無理だった
エクセスコアの意味がほぼ無くなったともいう
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:52:20.46ID:8rp4WygY
>>929
oh・・・わざわざ装備枠割いてまで限界突破させても現環境では恩恵は少なそうやね
それでも限界突破を活かそうと思ったら相手の技が複合属性かどうか一つずつ調べる必要があるな・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 21:58:12.74ID:LrmduKjY
ライデンキュウビ(雷吸収)→雷神双拍手(衝撃+雷属性)は与ダメ0
スクレットドラゴン(炎無効)→鳳凰裂波刃(衝撃+炎属性)はダメージ入る
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 22:12:26.96ID:JOgbiZFj
炎吸収のエキドナに緋炎槍(衝撃・炎)使ったらダメージ0
こちらが炎限界突破装備してエキドナの緋炎槍を受けると音からして軽減はしているようだけどダメージ食らう
技の中身違うのかもしれないけどよくわからない結果に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況