X



【ぐーまお】うさねこソフト総合 20階層【リノン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 00:13:08.33ID:y+VEElb1
次スレは>>970が宣言して立てること
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください

◇公式サイト(うさねこソフト)
http://usakake.jp/

◇ ダウンロード先
http://usakake.jp/gumao.html

前スレ
【ぐーまお】うさねこソフト総合 19階層【リノン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1628438198/

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/gumao/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 23:57:14.08ID:dmNSNFo7
>>711
深淵はアビス武器を掘るというよりエンチャントそのものを掘って他の武器に付ける感じになるのかな
だとしたらアビス武器自体の素のスペックがロストとかに劣りすぎてて
どうにもならない問題も完全に解消されそうだな
神システムの予感
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:00:36.22ID:1B6aesdM
アビスで完結したら他の装備掘る必要無くなるから低いのは仕方ないけど
それも既存武器と組み合わせるなら既存武器掘る意味も出てくるね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:08:14.29ID:lF9ve+5H
>>713
また、武器の★n(レア度)が高ければ高いほど最大コスト的なものが低く、レア度が低い程最大コストが高くなるので
低レアも無駄にならない感じです。
レア度が高い武器は元の付与系が強かったりする為、大量に付けることはできません。

凄い予想通りだったね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:14:40.25ID:1B6aesdM
>>722
これってオメガとかロストとかは最大コストが低いから最低限の補強で
木の斧とかは最大コスト高いから木の斧ガチで強化とか出来るってことでいいんだろうか
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:20:13.33ID:XOL/B721
ランダムエンチャ出来ない可能性がめっちゃ高いが
とうとううさぽよせいばー熟練度300の時代が来るのか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:45:24.34ID:Tsb+tt8+
武器の種類が違ってもランダムエンチャ移せるなら
ガード率とスタン耐性付いた拳狙いのままでほりほりしようかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 01:41:54.31ID:OxW6szmC
どういうシステムになるかはわからんけど
1スロのエンチャを抽出して低レアに複数つけられるとかになったらタンク向けは低レアのが優秀になりそうね
今は1スロでも数値が高水準な物はとりあえずキープしておくのが無難かな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 06:40:21.79ID:GAEwnrmg
TP再生+10%をフィクト抽出してしまったのが悔やまれる……今後は良さげなエンチャが1つでもあったら残さねば
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:02:08.38ID:74Z7X3cB
クレイナイの宝箱から出る魔法書も将来的には
簡単に取れるようになると思うので、今はがんばってそろえる必要はないかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:16:46.93ID:dk/Jn61G
ロストやオメガは追加エンチャント1個、
フライパンやピコピコハンマーは追加エンチャント5個とかになるのかな?
お気に入りの最強武器とか作れそうで面白そうだな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:19:49.23ID:Fg9dmmIP
7.11きてたのか

黒兎@ぐーまお
@kurousagi1029

3時間
v7.11修正しました。
#ぐーたら魔王のギルドライフ
・防御/魔抵の適用度を調整
それに伴い一部防御系装備の見直し。
・魔物図鑑に変動を適用、ドロップ率(%)表示に変更。
 (個体別バフで表記が変わる為個体別に変更)。
・エンドボスの熟練度取得を3
ボスとレアモンスターの取得を2に上方補正。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 08:23:20.05ID:6XD/4pBc
2,3日かかるのかと思ったらもう修正するのか(困惑)
やっぱ本職技術屋なのかね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:02:52.45ID:azpSAfOQ
ザクロのパッシブフェリスを前衛に入れたり外したりで空元気が外れたりするw
アマネもこうだったっけ? 笑ってしまうわ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:23:33.88ID:GAEwnrmg
フェリスの新パッシブはほぼフォトンカノン用か
ザクロのパッシブはどうにもネタ感が強くて草
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:30:36.64ID:HmHAwnP+
時間的にツイしてから微修正が早すぎるし元々やってたんだろうよ
ぴよぴようるさいからやってるけどねって事だと思うが
ザクロは一緒に使うだけでザクロのデメリットが解消されるようにはなってるな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:00.74ID:lF9ve+5H
図鑑便利だね
ドロップ率だけじゃなく難易度で調整されたステも見れる
上で書いてる人いるけど技術職の人なのかな
趣味でやってる人でもプロ顔負けの技術持ってる人いるとは思うけど
ここまでのはなかなか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:43:37.87ID:1B6aesdM
思いの外パーセント表示も見やすくて好き
今まで気になってから計算してって流れがあったからね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 10:54:54.02ID:lF9ve+5H
変動の泥率アップってこんな感じだったんだなあ
90%で落とすのに22連荘で外してたのかと知ると笑うしかない
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:04:45.68ID:6XD/4pBc
ドロ率も調整入ってるしそのせいでは?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:39:26.88ID:cFOFnV74
>>751
これ他所のパーティが目撃したら魔王様とうさぽよが神々の戦いしてるように見えるんだろう?
あのダンジョンやばすぎんだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:48:24.95ID:crW8Zks1
本職技術屋とかだったら、ここまで趣味のゲーム開発に打ち込む時間はなかなか取れないと思う
普段から仕事で散々システム調整とかしてんのに、せっかくの休みの日にまでソースコードいじりしたくなるものかなと
趣味のプログラミングで自作ツール作ってる人もいるから、そっち系なのかと思ってる
グラフィックとかマップ作りのセンス見る限りでは、本業はデザインに関係ありと予想
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 11:56:53.51ID:p8h+P4Mz
モチベ維持と努力がすごいんだろうなぁ
休止明けからびっくりするよランダムエンチャから計算式見直しやら図鑑改変やら
激重マナ振りシステムが懐かしいぜ・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:01:52.49ID:azpSAfOQ
このデータ量でゲームが軽いのはすごいわ
よそはデータ量増やす度に重くなってるところばかりだし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:49:06.90ID:azpSAfOQ
訳ありの御札やっと出たわ
風切りの靴が20個、隠し短剣花の簪10個、真紅の甲冑5個、訳ありの御札1個くらいの確率か?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:50:43.15ID:Xx34NTEW
うーんそこまで時間も取れないから全員500未転生で長く遊んでるけど
個人的感想としてはアプデでどんどん難易度だけ上がっていってる印象…
新コンテンツが難しいのは良いとしても
調整の結果既存の、今まで倒せてたアレコレまで倒せなくなるのは勘弁してほしかったな
1から装備と戦法見直しする熱意は無い
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:01:58.25ID:74Z7X3cB
自分は、真紅の甲冑11個、隠し短剣1個、訳ありの御札8個、花の簪3個だった。
短剣が最後まで出なかったな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:09:44.47ID:OxW6szmC
靴11/甲冑11/隠し短剣4/御札5/簪3
靴と甲冑が多いのはv7.04でフロアドロップ修正されるまではそれしか出なかったからだね
こうみると自分は運良くそこまでドロップバラけてないようだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:24:26.90ID:1B6aesdM
防御上げた時の軽減は大分軽減するようになってるね
今まで物理、魔法耐性で軽減してたけど防御魔抵上げるのもありかもしれない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:41:16.31ID:p8h+P4Mz
>>764
転生したら楽になるよ
転生無意味とか言ってる人はエアプだから・・・
アイテム収集や強化が完璧に終わってるならあんまり変わらないかもしれんが
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:52:58.16ID:cDqQ89Ex
未転生だが今回のアプデである程度硬くするだけで耐えるようになったし
今のところ倒せないボスもいないんだが、一体どういう装備なん?
防御低下や魔抵低下の影響は増えたが今回の調整はボス緩くなってるぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:55:43.11ID:JSBzVeuf
核熱ブレスのダメージに差が出る件を考えると
エンドボスの強さがデータによって違う可能性あるから一概に語れんと思うわ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 13:58:57.00ID:OxW6szmC
そういえばv7.10になって核熱なんか変わったかなって>>372の条件で試したら
大体31,000*2のダメージになってた
前ダメージ低かった人はどうなってるんだろう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:00:50.79ID:1B6aesdM
核熱ブレスみたいなものは動画とかでない限り正確性にかけるから同じ状態を作りづらく検証方法が人によって変わるからね
逆に今回の調整みたいなのはわかりやすいから防御、魔抵ガン積みでボス(エンドボス以外)を比較してみると
一目瞭然でダメージ量が変わってくるよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:05:13.25ID:XASqs8xE
難易度が上がったと感じたのは行動不可の状態異常で交代不可になってからかな
バスレロにオエーされても全員交代すりゃよかったが今は死ねる
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:05:18.53ID:cDqQ89Ex
セレスは便利だけどバランスの観点で見りゃソニア以上に強キャラよ
ガード率だけでなく防御や魔抵上げておけば今は問題ない
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:45:32.62ID:ftn8boco
366でダメージ多すぎないって書いた者だけど
ver7.11にして>>372の装備で核熱ブレス受けてきたけど
19000×2だったからver7.10のときよりダメージは減ってるね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:46:52.01ID:i0yZ8lx6
深淵迷宮の最深層のボス無視して階段横から入って帰れるのまだ直ってなかったけど仕様でいいのか
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:01:37.36ID:cDqQ89Ex
報告しなきゃ気づいてない可能性もあるしな
まぁ現状最奥のボス無視する意味があるかどうかはわからんけども
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:09:23.67ID:FYn/p6EN
防御ステだけで超本気シロガネのダメージも結構抑えられるけど防御無視来るか来ないかのダメージムラがすごいな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:11:48.01ID:OxW6szmC
>>779
今でも謎の差あるのね
何かしらの要因で変動レベル上がってたりするのかな?って思ったけど
v7.11だとレベル1で攻撃力/魔力も図鑑通りの数値だったんだよなあ

特定バージョンのセーブデータ引き継いでると何かしら残って悪さしてたりするのかしらね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:18:35.30ID:1B6aesdM
7.11だと図鑑で内部データ開示してくれてるから検証するならその辺の図鑑データも欲しい
セレスもできればステータスとか転生数とかもないとちょっとわからないね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:23:28.49ID:cDqQ89Ex
>>785
シロガネは熊落としがガラハドのスキルみたいに防御依存かウィークっぽいな
防御ガチガチだととんでもないダメ入るから多分防御依存
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:34:58.50ID:FYn/p6EN
確かに防御抑えたら威力も落ちた
相変わらず会心回避と耐性ダメカットで受けるのが正解かな
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:36:57.75ID:OxW6szmC
v7.11
転生無効
控え含むメンバー全員に念の為かいきのたま使用
セレスの装備、パッシブは>>372
バフデバフなし、ガードのみ

https://i.imgur.com/ojztX09.jpg
https://i.imgur.com/ewc5Qlc.jpg
https://i.imgur.com/LW358If.jpg

前衛に出てる数でダメージ変動するとかもあるかと思って4人、1人、死者ありで試したけど
特にダメージに変わりなく核熱ブレスは30,000-31,000*2ぐらい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 15:39:53.55ID:OxW6szmC
武器普通に間違ってた事に気づいたけどガード率変えても大差ないからセーフ
一応装備戻して取り直してこよう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 16:03:17.51ID:XASqs8xE
ガード時にガード特攻技を喰らうと弱点ダメージ音が鳴るよ
熊落としもガード特攻技でリヴィエラとかの一部ボスも特攻技持ち
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:06:02.68ID:ftn8boco
セレス普段使いしてないからドーピングしてないし、
してても転生無効で無くなるはずなのになんで違いが出るんだろう…?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:14:17.63ID:OxW6szmC
今確かめたら戦闘前はきちんとHP46,700だった
普段戦闘中で入れ替え時に最大HP見ないから気づかなかったけど
入れ替えの時のステータス画面の最大HPって蓄積ダメージで減った分引いてるのね

https://i.imgur.com/iuXrRwA.jpg
https://i.imgur.com/jPfw8hV.jpg

なまじ>>793の画像が46,250といういい感じの数値になっていたのが不自然さを消してしまっていた
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 18:14:38.82ID:1B6aesdM
ステバグって弱体化は聞いたことないけどなあ
前に敏捷上方補正された時にPTインでロードしないと適応されないっていうのはあったけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 18:58:48.38ID:/WffC7g3
ドロップ調整のおかげでクレナイ武器集めがめっちゃ捗る
とりあえずひとつ目小僧とカラカサをオートで安定して狩りたい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:50:53.79ID:6XD/4pBc
メタル狩りに使えるキャラって誰ですかね?
グリムペルニャが倒しきれぬ……
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:56:57.21ID:FYn/p6EN
ツバキ使おう
命中確保とエタンセラーでスピカワールド突入直後でもペルニャ狩れるすごいやつだよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 19:58:52.13ID:Fg9dmmIP
罠がなくなるからメタル特攻もあるトレアがいると楽
開幕はなるべく初期TP増やすために運装備(ペルニャのお守り、ペルニャコア、うさぽよ金コア...etc)
装備セットで命中200クリ特化装備に変更
他の子はオーブ屋でスキルの連続ジャブ買うといい(物理汎用4連撃TP20)
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:31:52.85ID:g01SDmi0
うちの転生パーティだと難易度変動で×7416だけどこれ上限とかあるのだろうか
あと図鑑表記が変わるおかげで分かったけど赤オーラモンスターのドロ率アップ効果は2倍なのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況