X



ざくざくアクターズ【part185】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:24:45.63ID:BjTHaVYL
◆ダウンロード先
はむすたブログ
http://blog.livedoor.jp/hamusuta_rpg/

◆ざくざくアクターズ-まとめwiki
https://wiki.zakuac.com/

(旧wikiの魚拓)
https://wiki2.zakuac.com/

※最新版パッチを当ててることを確認の上で不具合報告をお願いします

次スレは>>970が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。

※前スレ
ざくざくアクターズ【part184】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1626958213/
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:08:38.42ID:pT7JuANo
王様といえば金ピカでち!ぐらいの感覚じゃないの
でも成金趣味ではないよね、デーリッチ像のときもマリーに相談してるし
お金勘定に弱くても、それが出来る人にきちんと相談するだけの頭と理性はある
…本当にヘルちんの半分の知力なの?考えなしに200万の借金こさえた奴だよ?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:14:33.89ID:5RqgNOfM
でもヘルちんは裁縫の才能はキャサリンが舌を巻くほどズバ抜けてるから、知力1扱いも違和感がある
(もっと言うと上記の才能があるのに技術1扱い)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:22:16.86ID:ej9sqzgq
紙型取らずに一発で裁断キメれる人が能無しな訳ねーんだよなあ
いわゆる専門バカなんだろうな
特定分野は凄いが他はさっぱりな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 22:39:58.25ID:weUuXt/5
つまり知力1の国王はただの能無しってことか
まあ水着でいてもいなくてもどうでもいいポジションになった時点で、その程度の扱いなんだろな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 00:17:00.38ID:wASvmki4
他所のサイトで、主人公としてパッとしないとか、たまにいいこと言う脇役とか、パンドラが評価されてるだけとか、割と辛辣な評価も見られるあたり、主人公(笑)といえる
それで活躍が増えるどころか出番自体がどんどん減っていくあたり、作者にとってそんなに思い入れのないキャラなのかもしれん
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 09:14:10.11ID:B6CW2Dvv
国王様は記録更新戦後にリバースしたヘルちんを気遣ってあげられるええ子やぞ

ってことで次スレ立ててくるわー
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 11:17:38.25ID:d22a9T73
よぉ!>>971
ずいぶん苦労したみたいじゃねえか!
過酷なスレ立てだったな?
だが、安心しろ!
ここからは、俺が、
あらゆる立て乙から、お前を守ってやる!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:36:26.66ID:VAHOJh7p
時々デーリッチ無能とか不要とか言われることあるけど、(パンドラじゃなくて)デーリッチでなければ駄目だった、っていうのはどういうとこ?
パッと思いつくのは親父との最終決戦だった
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 13:46:36.63ID:d22a9T73
>>977
そもそも、デーリッチがいなけりゃハグレ王国をつくるなんて発想持った奴がいないので、物語が始まらない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 15:49:09.15ID:VAHOJh7p
今は建国から1年ちょっとだからまだまだだけど、将来国や世界が安定して、デーリッチなしでやっていける様になったら、ある日突然フッと消えていそう
まるで最初からいなかったみたいに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 1時間 9分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況