X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合72【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:07:45.61ID:xRSpcaCp
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.b*l*o*g*8*0*.*f*c*2*.*c*o*m
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨
※アドレス中の「*」は削除してください(スレ立て時のNGワード対策)

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合71【ジャンクエデン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1591035379/

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:20:56.73ID:exfru5ee
いけね、上のは>>477宛やったわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:06:47.91ID:eR0+b83Z
あと出来ればもう少し軽量化を…
普段は60FPS出るけど
高速回復すると一桁になるし
何か物を作ると25〜30ぐらいまで落ちる
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:23:21.99ID:exfru5ee
今魔竜撃破したけど周回要素は無かったわ。クリアデータで魔竜暴走前の状態に戻れるだけ
魔竜はHP450万ちょいあれば爪でボコれる
こうなるとあとはハウジングぐらいしかやることないなあこれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:51:07.79ID:cu3MuUG9
とにかく好物作り置きしとくのが良いな
木とか石とか粉末にして混ぜ込んで高級野菜で価値を高める
とにかく作るのに時間がかかるからナノと二人体制で作ってもらってる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:51:35.25ID:4UIiAMY1
そういえばキャラクリなんて要素もあったけどそっちはどうなん?
そこそこ簡単に作れるなら入れまくれば楽しそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:56:37.62ID:EswwnQqU
いろんな高級野菜の+値高めるの頑張ってたけど
水やり不要の水龍に粘着してちょっと楽しようかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:59:25.90ID:Yg9rMcK0
爆弾作れるようになると地下の掘削作業は爆破でしか出来なくなってしまった
文明ってすげーや
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:38:45.52ID:2WlnWT7P
看板でかけるのは文字とアイコンになる奴だけか
外部からの画像貼り付けるような家具は現状ないのね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 22:49:03.16ID:dLuRkrMf
>>497
主人公変えるだけでも楽しいぞ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021728855815874511285.png
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:18:14.49ID:HTLBiC3i
火竜のそばに居座ってればサボテンの木が生えてきてそこにトウガラシがみのる
けど下界いけるなら下界いったほうが早そう
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:22:07.99ID:pSnho+gR
氷龍粘着にメリット無さすぎるのどうにかなんないかな
あと街頭作りたいんだけど光結晶ってどうすりゃいいんだ
光エレメント固めても光エレメントの結晶にしかならんし
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 02:27:51.24ID:ZdTcVVTX
屋根付きの囲われた部屋に太陽灯たてて温室とか作れたらいいなぁ
あったかいヒーター作ってその中で動物も飼いたい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 03:07:35.64ID:Vtfb2+vs
これ農業やらせるのってどうすんの?
家の中に畑作っても農業のお姉さん種販売しかしてくれないんだけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 05:33:10.89ID:x83KbUHF
初めてみたけど
このゲーム牧場物語以上に社畜奴隷ゲーのような気がしてきた
ノーカなんてチャチなもんじゃねえ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 06:05:56.65ID:viIrHSYH
牧場物語系列のゲームはプレイヤーが勝手に社畜奴隷化するから仕方がないね
マジで初代から温泉入りまくって土地全て畑にするのがデフォだったからなあのゲーム
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:02:27.41ID:vKFc54Uu
F5で処理軽減しながらやってるけどだんだん重くなってきたな
飛竜乗って地上行くくらいなんだけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:07:34.97ID:riZFD1CB
序盤にもう少し飴がほしいところかな
例えば住人に伐採の指示が出せれば苦労の甲斐も報われてよさそう
現場だと木材の消費量が多いのに作れるものも増えてくるから
ひたすら面倒くてしんどい印象になりがち
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 07:23:39.25ID:viIrHSYH
序盤はやる気尽きたらすぐ寝るのをおすすめする
技能レベルさえ高ければ素材は取りやすくなって余りだすから
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:07:19.09ID:3lbV2WWm
ふと全員集合の絵見てたら嫁にしようと思ってたバジルさんが男衆の列にいるんだけど…もしかしてバジルくんなの…?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:27:41.89ID:Glf1AAIF
https://i.imgur.com/CoiYGTH.png
数字が画面に残り続けるバグ見っけた
やり方は簡単何かをハンマーで叩いたりしてダメージ表示が残っている状態でセーブすればいいだけ
君も好きな数字で画面を埋め尽くしてみないか?
ちなみに何をしても消えないぞ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 09:14:58.23ID:EINVn3py
序盤はガンガン家建てて人増やしていけばいいのか?
配達のお姉さん3日目で病気LV3になってすごい不安なんだか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 09:36:10.00ID:8SpgfalF
NPCに任せる仕事だと調合、調理はタスクいっぱいあるけど
鍛冶、裁縫、畜産、農業は意識して仕事与えないと手が余ってくるかも
熟成とか木石土ぐらいの採集も依頼できたらなあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:01:38.91ID:viIrHSYH
農業畜産休む暇無いだろ
餌種作らせるだけでも仕事終わらない
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 10:24:41.76ID:hJS1bt4s
鍛冶裁縫は暇になりやすいけど
設置コストが安いすり鉢とか液体化させておくだけで調合の負担激減できるからいいね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:08:24.68ID:HTNRo8xd
家畜ってやっぱエサにレアリティ高いの与えてたら卵に+付いていくんかしら?

あと倒木の形見てもしやと思って倒したまま放置してたらきのこ生えてきたなw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:35:13.97ID:AgskUjmG
>>539
まだ7時間しかやってないけど
今一番働いてるの鍛冶屋だぞ
執筆も解禁したから裁縫も黄金期が来てる
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:37:07.08ID:Yc87AXng
一番重いのは料理で種類が多い調合
種エサ作成での農業畜産が次に続いて
鍛冶裁縫は暇
ただ鍛冶は柵金策が優秀なので圧倒的に暇してるのは裁縫

なおキャラ設定は一番働き者の模様
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 12:59:41.86ID:hlO4B/2w
小型クローン装置を手に入れたらゲーム変わるな

各種エレメントを量産できるからおしゃれできる
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:06:00.45ID:myqEBdEn
さっき体験版やり始めたんだけど
これって切り株を残しても木材にしても木の生える位置って変わらない?
良い感じに木の密集してる場所があったから残しておきたいんだけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:35:46.51ID:pSnho+gR
まあどうせ全住民の家にキッチンセットとすりこぎと試験管と顕微鏡と魔女釜は設置される運命だし
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 13:57:07.02ID:+mg2W/iA
鉄が足りないのと畜産の回収がだるいのをどうにかしたい

鉄は爆弾あっても全然足りないし、畜産は紹介動画みたく十字配置か縦列配置くらいしか思い付かないんだけどなんとか一箱にまとめたい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 14:15:26.46ID:viIrHSYH
強制移動装置とじょうろ利用すれば卵以外回収簡単にできるっぽい
→→→↓
↑  ↓
↑←←←餌
こんな感じで並べて上からじょうろで素材だけ回収して動物逃げるのも対処可能
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:27:20.74ID:8SpgfalF
どれだけいいエサ用意しても腹持ち上がる効果しかないから草肉魚そのまま与えてたけど
レア度高い方がなつくのかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:04:05.94ID:8SpgfalF
魔力化で修理素材にできるのは竜環境由来の特産品全部だよ
鉱石は手っ取り早いけど龍鉄足りない時に魔力化するのはもったいない
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 20:07:37.33ID:8BZwjiWd
家畜に+が付かないのはバグだったのかよ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:51:34.25ID:Yc87AXng
自然に生える草使って飼育するのかと思って超巨大な放牧地作ったら
全然エサ箱メインで泣いた
この大量に散らばった家畜共集めなきゃいかんのか・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 22:04:33.45ID:IqPMuDfu
地下の鉱石掘り尽くさないか心配だったけど、自分で作った岩壁でも鉱石出るのね
階段の隣に移動床を置いて、その上に岩壁を作っては壊すという作業が始まった
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:04:01.96ID:1WnSCvLX
釣り餌の使い方が分からんな
釣り餌から釣りが出来るわけでもないし、撒いて使うわけでもないっぽいし
自動消費なのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 23:30:12.02ID:t/MlHmGk
多分あると思う
先に離婚してね、みたいなセリフあるから

ついでに言えば手帳に結婚回数の表記もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況