X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 303

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:51:44.28ID:0jkOcO7/
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ。

●やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 302
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1626966370/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 02:35:48.64ID:kku8iqka
やっぱニュースーパーフックガールだなw
ラストは超絶クソムズイけどw
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 02:42:22.20ID:kku8iqka
モノリスフィアの操作は独特で面白いな
どう考えてもクリアーできそうにない場合もあるけど
クリア必須じゃないから困らないってのも良いところだ

不思議の城のヘレンの戦闘システムはイイな
ボリュームがちょっとアレだが
ありきたりなコマンドターン制なんてうんざりしてる人にはイイと思うぞ

レミュオールがわりと手触りのいい感じだ
やや作業的な感じもあるが とくに問題もない 良ゲーだろう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 02:44:08.59ID:kku8iqka
基準や傾向を掴んで 傾向に合致したクソゲー を押し付けようとしても無駄だぞ?
傾向は アンチクソゲー だから
傾向もクソもねーや
クソゲーお断り

アクションだろうが RPGだろうが シミュレーションだろうが
クソゲーは勘弁してくれ・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 03:37:19.61ID:kku8iqka
・Hero and Daughter

これはゲーム部分はかなり大味な作りだな
どちらかというと恋愛シミュレーションやハーレム要素的な面白さで引き付けるタイプのゲームだ

しかし、素晴らしい点もある
ざくアクではパーティに入れないキャラはほぼ活躍の場がないが
・Hero and Daughterでは拠点に残しているキャラは、村の防衛戦の役割がある

わりといいゲームかもしれんな

まあこんなもんか
次行くか・・・
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 03:40:04.51ID:kku8iqka
ああそうそう ローグライクゲームなら片道勇者が面白いよ
ローグライク+ボコスカウォーズ?
ふつーのローグライクゲーはもういいやって人にはオススメ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 05:19:41.27ID:vqdIAOta
(´・ω・`)うんちうんちうんちうんちィィィ!
!ィィィちんうちんうちんうちんう(´・ω・`)

ああそうそう おはようんこなら片道うんこが面白いよ!(´・ω・`)つぷりっ!
おはよう+うんこウォーズ?(´・ω・`)つぷりっ!
ふつーのうんこはもういいやって人にはオススメ!(´・ω・`)つぷりっ!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:01:04.27ID:WCqk2sLO
何かを褒める時に必ず下げる癖を治したい
こいつブサイクだけど好きとかこいつ歌下手だけど好きとか
これ内容は子供向けだけど老人も楽しめるとかこのゲーム単調だけど何故かやり込めるとかさ
一点の曇りもなくフリゲをただ褒めちぎりたいのにどうして俺っていつもこうなってしまうんだ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:22:01.42ID:WCqk2sLO
やはり俺に言えるのははむすたダンジョンみたいな神ゲーないっすかだけしないって事だ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:28:44.24ID:kku8iqka
はむすた専用なの?
じゃあこのスレ ざくアク専用スレじゃん

あーあ・・・

オワタ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:31:27.13ID:WCqk2sLO
やはりこれすこ!ができるのが同人音楽しかなくて辛い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:39:17.54ID:vqdIAOta
>>73
ならこれを聞け!!!!!!!!

> 7/31(土)の10:30から、デビュー1周年の記念歌枠をします!♪
> https://youtube.com/watch?v=yNGPgHul16c
> ようやく形になりました!
> あまりうまくありませんが、聞いてくれると嬉しいです。
> いろいろ挑戦する!リクエストもお待ちしています!

リクエストもきっと歓迎してくれるぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:47:05.11ID:WCqk2sLO
あまりうまくないけどとか言ってる時点で見る気にならない
俺の音楽をきいて酔いしれろぐらい意気込みがほしい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:48:22.37ID:kku8iqka
・Hero and Daughter
これもう かばう やって カウンセンリグ やって 渾身の一撃 やるだけのゲームだ・・・

やはり 当初の見立て通り
恋愛シミュレーションハーレムゲームで間違いなさそうだな

そんなにしんどくはないからクリアまでがんばれそうではあるが・・・
もうボス戦は シルトが敵の攻撃を引き付けて ユメルがカウンセリング(超バフ) ルージュがTP100の最強技でワンパンKOするだけのゲーム

これもういっか? もうゴールしてもいいよね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:49:18.39ID:vqdIAOta
同人音楽でヴォーカル入りの有名曲と言ったらやっぱり
悪魔魂の「枯れない草」とかかな
多分みもらたんも知ってると思うからリクエストしてあげてほしい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:51:36.72ID:kku8iqka
らら♪ ららららら〜♪ らら♪ ららららら〜♪
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:54:38.65ID:WCqk2sLO
夏影みたいな同人音楽ないっすか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:59:06.93ID:WCqk2sLO
何故オタクは田舎の白いワンピースをきた麦わら少女が好きなのか
明確にこれの影響というのがないのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:10:44.59ID:kku8iqka
フリーゲームはもう時代遅れなんだな
時代はフリー音楽か
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:17:52.92ID:WCqk2sLO
この音楽煉獄庭園だけど好きとか中二臭いけど好き臼井絵だけどツクールだけどって言う癖を治したい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:21:25.26ID:kku8iqka
夏といえば夏影
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:27:47.79ID:vqdIAOta
> 芸術の女神によって創造された世界ハルモニア。
> 世界は美しく、なにより音楽に満ち溢れていた。
>
> 「人々を導く光となるように――」という女神の願いが込められた音楽は、
> まさに音楽魔術と呼ぶにふさわしい力を持ち、それを適切に扱うため
> 設立された音楽院とともに、人々に繁栄をもたらした。

という世界があったんだ
昨日その世界もそこに住む人々もみんな消滅してしまったんだが…
だから今日は音楽について語り合おう

今日はゲームの話題は禁止!
今日をやり込み音楽の日とする!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:28:11.35ID:WCqk2sLO
しかしいつの時も4人しかいない俺ら
一体どういうことなんだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:32:06.66ID:JPZ+bqxl
下手糞ガイジそこそこちゃんとフリゲやってて急に説得力出てきたな
もう少し言語化の努力をすれば立派なレビュワーになれるぞ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:33:17.99ID:vqdIAOta
俺らはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
俺らはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:40:44.36ID:kku8iqka
>>87
うるせー!自分で凡ゲープレイするのめんどうくせーんだよ
さっさと神ゲーの情報よこせ!
なんで俺ばっかレビューせなあかんのや
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:43:31.80ID:kku8iqka
神ゲーム音楽なら
モノリスフィア ラスボスBGM 天空の決戦
なかなかに耳に楽しい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:45:26.46ID:kku8iqka
アストリブラ 3章 火の神アグニ戦BGM
神だな
今日という音楽デーにオススメの一品だ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:47:44.91ID:WCqk2sLO
ツクール2000のオープニング曲より耳に残らないな
すぐに何かと比較して下げる癖も治したいのにやめられない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:47:51.57ID:kku8iqka
なんだかんだいって最高のゲームBGMは
ニュースーパーフックガールステージ1スノーマンストリートBGMだ
途中で転調も入って最後まで耳に楽しい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:49:32.35ID:vqdIAOta
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org698700.jpg
ちょっとつべで検索してみたけどこれは酷いな
大量に動画アップされてるけど視聴回数が…
こういうの見ると本当に可哀そうになってくる

みもらたんにはこんな思いはさせたくない
今日のみもらたん配信は俺ら全員で盛り上げるぞ!!うおおおおおおおおおお!!!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:50:03.29ID:kku8iqka
・Hero and Daughter 拠点BGM らららら〜♪
読書用にどうぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:50:26.57ID:RvfEDVJx
俺らはツクールゲーと共に育ってきたから仕方ないな
青春のすべてをツクールフリゲに捧げてきた
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 07:53:01.15ID:kku8iqka
ruina 廃都の物語 アーガデウムBGM
素晴らしぃ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:03:36.68ID:vqdIAOta
>>94
動画の再生時間が1時間とか2時間越えてる
これ1つ作るのに半日とかかかるだろ
半日かけて一生懸命作った動画がたったの1回すら再生されてない
こういうのってどんな気持ちなんだろうな?

誰からも見てもらえない動画は存在しないのと同じ
誰からも見てもらえない人も同じく存在しないのと同じ
誰かが相手をしてあげる事で人は存在を維持し続けられるのだと

タクアンさんは本当は思いやりがあって人として優れている素晴らしい人なんだと思う
タクアンさんは実は可哀そうな人を救ってあげている
タクアンさんには是非今後も頑張ってもらいたい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:09:49.63ID:WCqk2sLO
自分で自分の相手をして慰めればいいだけなのだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:16:21.43ID:JPZ+bqxl
逆だろう
タクアンが構ってやるからこそ
他者を見下すことによる虚栄心、論破による充足感、コミュニケーション願望
このあたりが満足され本来なら作品を魅力的に仕上げるためのモチベへと繋がるべき欲求が解消されてしまっている
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:17:16.94ID:WCqk2sLO
あれwwwついてなかった
動画管理からみたら1個ついてるのに誰かがつけてから消したのか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:23:28.14ID:lm4naPIu
そもそも「神ゲー」の定義ってなんだ?
シナリオ、戦闘、グラフィック、その他システム、いろんな側面があると思うのだけど
まさかと思うが、顔グラや戦闘システムがツクール標準だからって理由で凡ゲー認定してないよな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:28:26.01ID:WCqk2sLO
神アニメなら知ってるんだけどな
solaって奴な
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:29:09.35ID:kku8iqka
いやそれはない
たとえツクールの使いまわしだとしても極端に出来がイイ場合は神ゲー認定の可能性はある
フリゲーユーザー達が、良ゲーを放置するはずもない

が、ほとんどの場合はクソゲーか凡ゲーだ
みそクソに酷評される理由の一つが 所詮はツクールの使いまわし っという様ないわれ方になるだけで
根本的な原因は プレイした時に つまんねーから ってのが答えだろうな

文句なく神ゲーならプレイヤー達はべたぼれさ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:29:52.29ID:kku8iqka
solaはやや退屈だな
別に残念なアニメって感じではないが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:30:54.46ID:WCqk2sLO
やはりソウゲンノカゼみたいな同人音楽を俺は求めいてる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:37:20.34ID:vqdIAOta
あああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいも

ちょっとマジでやめてくれよこういうの…
みもらたんの今日の配信まだ始まってないぞ
なんで始まってないのに低評価2つもついているんだよ?????

そうは思いたくないけどもしかしてこのスレにアンチがいるのか?
可愛いアイドルにはアンチはつきものだけど
さすがにこれは人としてやってはいけない事だぞ
いますぐ低評価取り消せよ!!!
おい、低評価取り消せよ!!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:37:40.59ID:kku8iqka
もう神ゲーは見つからんから音楽を楽しむしかないのか・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:39:30.54ID:kku8iqka
今期じゃなくてもいいんなら ヴァイオレットエバーガーデン をおすすめしよう
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:44:15.23ID:vqdIAOta
あー、もしかしてアレか?
気になる女の子がいるとちょっかい出したくなるっていうwww
なるほど、そういうことか?www
お前らって見た目はハゲてるけど心はまだ小学生みたいで可愛いじゃないかw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:45:10.89ID:3phngqU7
>>98
オナニーだから動画アップロードした時点で
次の動画のこと考えているんじゃね?
たぶん再生数が伸びなくても気にしてないと思う
よっぽど暇なんだろうなとしか思わん
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 08:46:37.40ID:lm4naPIu
神ゲー云々とか、どうせ単に自分の好みとプレイ感覚に合うかどうかだろ
最初の導入がクソつまらなくても続けてるうちに評価が変わるかもしれんのに
表面を軽くなぞっただけで凡ゲー扱いするあたりが "浅い" と思うわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:03:08.42ID:WCqk2sLO
やはり5人目の俺らになるにはこれを満たすしかないのか・・・

最後までプレイする(最強の裏ボス倒すまでやる)
いつまでも古いゲームに固着しない
アツマールに手を出す

難易度高すぎる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:03:57.62ID:JPZ+bqxl
最初つまらなかったけど続けているうちに神ゲーになった作品と言えば俺の場合はスレスパだな
大体のゲームはファーストインプレッションが最終評価にも効いてくるがスレスパは反例だった
最初に感じた減点評価が自身の経験不足やらが原因で後々覆る場合には神ゲー評価への転向もあり得る
減点評価がゲームの根本的な欠点の場合はプレイするうちに良い点が見えて来てもその部分は覆らず惜しいゲームという評価に落ち着く
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:09:35.37ID:kku8iqka
きたきたきた きたぞー
スレスパ これが良ゲーらしい
さっそくやってみよう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:14:00.53ID:kku8iqka
そうはいうけどな
ファーストインプレッション?で95%はほぼ確定だからな
クソゲーにはクソゲー特有の臭い 凡ゲーには凡ゲー特有の手触り
神ゲーには神ゲー特有の高貴な香りがするものだ

・Hero and Daughter
実際コレなんてほぼファーストインプレッション通りのゲームだしな・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:59.90ID:WCqk2sLO
ようするに音楽で例えると
イントロからアウトロまで神がかってるのしか認めないのが俺ら
サビだけがいい奴とかイントロだけ最高で他が微妙な奴には価値がないって事だな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:37.79ID:lm4naPIu
ざくアクも序盤で8人くらい揃うまでは「凡ゲー」と大差ないだろ
らんダンもカナヅチ妖精が出てくるあたりから変わってくる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:19:06.62ID:kku8iqka
って、正式タイトルが分からんと検索しても見つけられない
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:23:15.33ID:kku8iqka
ふむふむ 実は らんダン もふつーのRPGツクールゲーとは一味違うシステムが導入されているんだな?
そんな話は聞いた事がないが、実際に ふつーの誰でも作りそうな平凡なゲームとは違うデザインになっていると?

本当なのか?
本当だとして そこのところを 詳しくレビュー してみてくれ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:23:34.30ID:vqdIAOta
> おはみもっ!
>
> 今日7月31日は、#蓄音機の日 です。??
> 蓄音機の形って、味わいがありますよね!
> これで音楽を聞いたら、どんな感じなんだろう。
> ゆっくり音楽を聴く時間もいいですよね!
>
> 音楽のある1日を!
> あ、今日は私の歌枠!

今日はガチで音楽関係の日だったんだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:25:16.32ID:vqdIAOta
#Vtuber #記念配信 #歌枠
みもらの記念歌枠です!
https://www.youtube.com/watch?v=yNGPgHul16c

みもらの記念配信をします。
7月29日で、デビュー1周年!
ということで、初の歌枠をしたいと思います。
歌へたなりに、かなり練習しました!
心を込めて歌います!よろしくお願いします!
リクエストもお待ちしております。

65分後にライブ配信
7月31日 10:30
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:25:25.89ID:WCqk2sLO
どこで盛り上がるかわからんけど何故か聞きまくれる曲が好きになれたら5人目の俺らになれるのか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:31:18.62ID:kku8iqka
・Hero and Daughter
これどうしたもんかな
ほんとに
もうボス戦は シルトが敵の攻撃を引き付けて ユメルがカウンセリング(超バフ) ルージュがTP100の最強技でワンパンKOするだけのゲーム

おまえがプレイ続行できないのは おまえの忍耐力が足りないからだ とか おまえのゲームの腕がクソだからだ とか言われたら爆笑しちゃうよ

もうそろそろしんどいな
やっぱひと工夫くらいはないと ふつーのツクールゲーは耐えれんなるな

これはもう基本的なゲームデザインの問題で 
後から面白くなる可能性なんて望めないだろ・・・

バランス調整も大味だしな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:36:38.70ID:WCqk2sLO
あのTOTOだってかばうしてるだけでゲーム終了になるのには中盤移行だったきがするけど
ヒーローなんとかは何時間目でかばうしてるだけでいいゲームになるんだ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:37:12.61ID:kku8iqka
ぐーたら魔王のギルドライフ
これなんてごり押ししてくるやつがいるけどさ

ファーストインプレッションで感知したプレイ感そのままに解説されててワロタはw

>「ぐーたらハクスラRPG」
>クリア後は物語性がほぼなく単調になりがちだがかなり遊べる。
>多彩なオリジナルイラストで温泉シーンもあり(秘部はぼかし)。
>40人を超える仲間がおり、戦闘バランスはやや大味。

物語性がほぼなく
戦闘バランスはやや大味

あーあ、ファーストインプレッションで一瞬で感知した通りの解説文だ・・・

だいたいファーストインプレッションで感知して それがそのまま正解のケースがほとんどだもんな・・・

俺の感知力がやべーレベルなのか?
そんなわけねーよな
誰だって気づくだろ・・・
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:41:27.37ID:kku8iqka
>>127
そんなことはいいからさ

早くレビューしてよ
らんダンも実は非凡な作りになってるんでしょ?
実は一味違う仕様設計になってるんだよね?

そこのところを詳しく
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:42:36.27ID:WCqk2sLO
平凡ならんだんみたいなゲーム他にもないっすか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:42:50.22ID:lm4naPIu
お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな
としか言えないわな
素晴らしい感知力があるのに自力で神ゲーとやらを探せないのは何故なのか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:51:54.36ID:kku8iqka
全部のゲームを総当たりしてたら何時間かかるんだよ
ってか、しんどい

さすがにプレイしてないモノを感知するのは不可能だ・・・
そんな事が出来たら 超能力 じゃねーかw

簡単に神ゲーなんて見つからねーよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:54:35.73ID:WCqk2sLO
夏影自体も平凡だとは思うが俺はすこ
じゃあ久石 譲のSummerっぽい曲同人音楽で探してみようってなると難易度が激増する
はむすたダンジョンも平凡だとしてもじゃあはむすたダンジョンみたいなゲーム探してみようってなるともはや確率が0
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:55:30.92ID:3Msfu9Re
前スレ>>997

残念だったな
最上位の筆記試験なのは嘘じゃない
アセスとかならそれ以上はもちろんあるが

何も知りもしない奴が妄想で語ってんじゃねえよ
お前は世間知らずの常識外れってのがよぉぉぉぉぉく分かったよ

恥ずかしい奴だな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:00:17.17ID:lm4naPIu
いまいち神ゲーとやらの基準がわからんな
ワールドピース&ピースやスティルメイトみたいな凝ったシステムの作品でもオススメしとけばいいのか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:01:48.35ID:kku8iqka
ざくアクは8人パーティでうまくTP管理しながら
前列後列を状況によって入れ替えながら
バフ入れたり次のターンの行動を強化するスキルでサポートしたり
うまくグルグル回していく戦闘システムで 平凡なツクールゲー とはちょっと違うな

前衛4人だけのよくあるツクールRPGとは一味違う戦術の組み立てが可能なゲームで
それゆえにやや作りが大味でも問題ない
それを補ってあまりある 新しいプレイ感覚 をプレイヤーにもたらす

ひょっとしてらんダンにもあるんだろ?
なにかこう新しい斬新な面白みってやつが

4人パーティが横並びで 4人戦闘特有の 単純すぎる戦術構築とは一味違う 面白み ってやつが
早くそれをレビューしてくれよ
気になるじゃないか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:04:50.49ID:kku8iqka
ぱっと見DQ4の馬車システムなのに
キャラの入れ替えにターン消費しないだけで戦術の幅がこれほど多彩になるとはね
ざくアクはうまく出来てるよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:09:11.09ID:WCqk2sLO
こんなにもはむすた作品に熱くなれるのはやはりはむすた大先生が神でしかないってことだな
やはりやり込みスレの感想はあてになる
はむすた先生以外のツクーラーは存在するだけ無駄だと
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:12:59.05ID:WCqk2sLO
>>147
俺は東方の迷宮やったあとだったからザクアクはくっそしょぼく感じたけど
言われてみればざくあくより昔で8人PTで何度もいれかえするのはしらねえわw
オリジナルかどうとかじゃなくてそれ使って有名なゲームって事だが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:16:01.10ID:UQAqd9CV
ASTLIBRAのラスボスのHPは
10倍あってもよかったとかいってるひとが専スレにいるし
敵の固さの好みも人それぞれよな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:16:45.52ID:kku8iqka
>>147
お? あるんだ?
TP溜めるために入れ替えて 溜まったら両方キャラ前に出して 強烈なコンボを叩き込んだりとか
4人での戦術ではなく 8人以上の戦術だからこそ いろいろと工夫する余地がある戦闘仕様のゲームで
4人戦闘ではなしえない大型チェーンコンボを決めたりとか そーいう遊びが効いてるオモシロRPGが 他にも?

それ相応の出来で完成されてて
ストーリーもそれなりで キャラも及第点で ボリュームもわりとあって
バランス調整もわりとしっかりしてて 完璧とまではいかなくても及第点の調整に到達しており
全体的に可もなく不可もなくイイ感じに整ってて

そして、普通の戦闘システムよりもワンランク上の面白い感じのやつ

他にもあるんだ?

それはぜひともプレイしてみたいな

タイトル名をどうぞ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:18:10.43ID:cI2a6l+b
>>140
はいはい
最上位は嘘じゃない(ボクちゃんが受けるのは超初級試験です)
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:20:17.87ID:WCqk2sLO
>>152
ゴリサー
やり込みスレが認めた神ゲーだぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:20:30.54ID:kku8iqka
>>151
そーだね
ノーマルモードの最終形態のドラゴンの硬さは妙に低いね

なんていうか アストリブラ本編は 全体的に調整が雑なんだろうな
まあ、作者さんがそれを認めてるっぽいし
もうしょーがないね

調整が完璧に近い仕上がりのアストリブラ外伝をやるしかないよ
外伝の方は、だいたい全体的に違和感のないイイ仕上がりになってる

どの難易度でも感触がイイからね
そうとう調整に気を使ったんだろうな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:21:28.67ID:kku8iqka
>>154
ほんとにあるんだ
わーお

正式な作品名をお願いします
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 10:22:08.31ID:kku8iqka
エメスタグ起動しようとしたらうまく動かないんだよ...orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況