X



ダンジョンマスター自作総合01

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 03:22:27.59ID:ozDkQzUm
何だよそんな事か
長文連投とはいえちゃんとダンマスの内容の書き込みだったんだろ
しかも他の住人と決裂したら別スレ立てて出て行ったのだから別にいいだろ

一方でレトロゲーム板の真正基地外がやらかした事は知ってるかい?
はっきりいってここの>>1とは比べ物にならないぞ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 08:57:34.20ID:euUoZdSv
どっちが正しいかはともかく、
別スレ建てて出ていったのは令和版のほうな
住人の皆で新ルールを話し合ってる間も、
ここの>>1はずっと自分が正しく、最後までなんでもありにするべきと主張してスレ35に居残った

まあhana35の話はきいてるよ
言うとおり比べるようなもんでもないが、
差はあれどもここの>>1がおかしいことには違いない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 13:49:42.04ID:7VBG0d1T
ダンマス界隈にはホントにろくな奴がいないな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 15:01:58.22ID:ai14hnw0
RTCが最後に更新されてから、もう丸14年以上も経ってるのかぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 22:55:42.13ID:cWpeCw7r
誰かRTCで作品リリースしてくれんかのう…
あまりにもやるものがなくて退屈で退屈で
 
唯一Switchを持ってるが、しばらくの間いいのが出なさそうなんだよなぁ
せいぜいライブアライブくらいか
せめてドラクエ3のリメイクが出てくれれば…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 15:20:53.69ID:6ctdnKXK
RTCはどうあがいても日本語にできない部分があるのがね…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 14:49:02.98ID:z/6Bosmk
>>51
案の定コンプラやら何やらで表現が変わってたな、ライブアライブ
たかが下着の何が悪いんだって感じ
プレイに特段の支障があるわけじゃないが、作品としての魅力は削がれたね
 
その点アングラ同人系の作品はいいよな
一般に売り出すわけじゃないから、そこまで世間の顔色を伺う必要もないし
そろそろ際どいネタを盛りに盛った世界観の自作ダンジョンとかやってみてぇわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:16:33.51ID:msirtmXO
はっきり言ってスクエニはもうダメだね
コンプラにがんじがらめに縛られてるし、ポリコレやらLGBTQに屈してしまったようだしな
ドラクエの性別表記をスタイルとかタイプとかにしちゃってるし
ごく少数の「意識高い」連中にすり寄って、普通の感性を持つ大多数の人間の気持ちはガン無視
 
同人ゲームとかPCゲームぐらいしか、まともに楽しめないのが現状よな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:19:50.42ID:+QFBJdDR
今はストーリーのあるゲームはいろんな意味で作りにくいご時世になってると思う
その点、ダンマスはいいよな
ストーリーは二の次でダンジョンを作り込むだけでいいんだから
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:29:53.96ID:YnGOBrva
ダンジョンマスターRTCのプレイ動画がぽつぽつ上がってるのを見かけると嬉しくなるな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 08:07:36.29ID:D3fYNny/
誰かダンジョンを作ってくれ〜(届かぬ思い)
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 07:16:29.93ID:WIkITzfV
>>55
ダンマスならキャラクターだってある意味自由に設定できるぞ
64×58の画像データさえ用意できれば、それがキャラクターになるし
 
どうでもいいが、ポケモンの過剰なポリコレ配慮は酷いもんだった…
主人公は性別を設定できないし、体格も服装も選べないし、出てくるNPCも全体的に気持ち悪いし、ホントにもう最悪よ
世界の潮流とかどうでもいいから、今までのポケモンに戻してほしいわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 03:37:53.11ID:HUbgDpHI
>>62
選べない、というかそもそも性別の概念そのものがない
いわゆる男らしさや女らしさをとことん排除してる
カッコイイ男の子も作れないし、かわいい女の子も作れない
学校の制服を着ているということで着せ替え要素もかなり限定されたものになってる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 04:16:45.94ID:CW+MpVeK
今こそキャラクターの姿や形を自由に想像できる昔ながらのwizardryが流行るといいんだがなぁ
もちろん、ダンマスも
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 14:50:17.10ID:6T9JDsjq
ホント、面白いゲーム減ったよなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 15:05:26.59ID:Eqa27FfN
新しくて面白いゲームは出てると思うよ
ウチらが年取って過去を懐かしんで新しいものに手を出したがらないせいもあると思うなあ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 18:20:41.87ID:Q7+Abd60
最近のゲームは動画を見たら、もうそこで満足しちゃうんだよね
タクティクスオウガリボーンは少し気になってたが、情報が出るにつれて面倒そうだと感じて買うのをやめたよ
一応原作で全てのルートを制覇してたんで、シナリオを把握してたというのもあるが
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/30(水) 21:59:26.76ID:VKZnWePP
優先順位があるだけだと思うよ
俺らおっさんは時間がないから一番好きなもの以外に
あんまり時間をかけたがらないのと、
昔のゲームを懐かしむのが新しいゲームを覚えるより
優先順位が高いのよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 14:22:07.11ID:+cxRguEm
ヤー! パワー!(スタミナ回復)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 20:54:37.62ID:ri3n3LWP
スペルはヤーでも、秘薬はモンなんだよなぁ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 23:37:46.28ID:mknlmCwC
そないみんな暇なんやったらこれやってみ 有名なバグやけど
1人目の勇者を復活させたらヘルスを一桁にする>2人目の勇者の鏡の前に立って毒霧を唱えると同時に鏡クリック
復活・転生画面で最初の勇者が死ぬと……

正規販売版ならどの機種でも可能だと思う
X68K版DMとPCE版TQでは可能だった SFC版はできたけどあまり意味がない
ステータスブーストアイテム集めたら転生ほやほや勇者に装備させてCSBへGO!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 10:36:50.42ID:3oL/mqpC
そもそも正規にプレイすること自体、ハードルが高いんだよなぁ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 17:57:43.73ID:oAtwL4Ax
もも肉冷めちゃった…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:24:46.25ID:WXAoXYW8
犬のはすね肉だし、ネズミのだね
あれがいちばんチキンっぽいからなw
ただ個人的にはドラゴンステーキ(ローストビーフ)のほうがいいけど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 12:51:21.78ID:sFGj15UJ
めっちゃ栄養偏りそう
レーションがあったら少しはマシなんだろうか
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 16:39:32.67ID:GQzzV3D6
小説によるとスクリーマーが死ぬと匂いがきついチーズのようになるらしい
てなわけでおそらくはたんぱく質なんだろうな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 20:39:25.42ID:wII+IJ1j
ここの住人、生きてるかー?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 09:50:42.20ID:CZzsvfCO
肝心の本編や自作が終わってんだよ!(HRE)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 06:03:46.18ID:Ou8eh+xv
もうとっくの昔に終わってるゲームにしがみつく人って頭悪いと思うんすよね(NSMR)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:51:01.60ID:AfGt7EWn
嫌だったらこのスレを見なきゃいいし、わざわざ消す必要はなくね?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 16:51:58.90ID:B9OphiF0
私がこのスレッドを立てた1です 私はしたらばの管理者ではありません
したがって>>97は根拠のない私見です
無関係の他人への強要ではなく自力での削除申請を推奨します
需要のないスレッドが削除されることへの異論はありません
私は自分が知り得たことを皆さんと共有したい、と思うだけです
その多くはエンサイクロペディアから更に奥深く踏み込んだ内容になります
教科書というより参考書、解体新書としての内容を追求しています
そのため読み手に一定以上の予備知識を強いることもあり、やや独擅場になりがちです
わからないことがあれば遠慮なく御質問ください

以前の投稿>>21-22に根本的な誤りがありました
需要があれば訂正します
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 02:00:49.01ID:y4gnpoXa
本スレってどこよ
現在のダンマススレってこことIPスレとガイジ隔離スレの3つだよな?
本スレから派生したIPスレが本スレになるのか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:40:02.49ID:y7muuXpr
あーあとうとうここでもはじまったぞ
短文ガイジのIDコロコロ連投ひとり芝居
ダンマスの話一切せん時点でもうな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:16.05ID:wHxlyf0a
MSXとファミコンを比べる場合MSX2とかMSX2+以降と出ないとMSX1だった場合はマッピーはボーナス面がない単色スターフォースもスクロールガタガタ
ドラクエ2はキャラが仲間キャラが後ろから頭突きのように見えたので当時ファミコンを持って友達には笑われるそもそもファミコンはドラクエ3発売なのにMSXはドラクエ2って時点でかなりの劣等感があったでMSX2以降ファミコンやスーファミでMSXが唯一優位に経ってよかった点は所謂ビジュアルゲー具体的にはイース1-2ドラスレ英雄伝説1プリメ1ヴァリス2ブライ上巻等々ファミコンスーファミではハードの特性上CGのビジュアルシーンが苦手でイースはMSXよりもショボいブライエメドラに至ってはCG表現を諦めてドットキャラ描写プリメも綺麗なCG描写は無理まあこれらのビジュアルゲーも他機種と比べればMSXがショボい面も多々あるがまあファミコンやスーファミに比べれば唯一勝ってる点でありそこは家庭用ゲーム機と一応低価格ながらもパソコンゲームができるパソコンって点だけがよかったよな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 17:59:04.37ID:IF5yDqRO
>>115
Atari ST/Amiga系列で全クラスAマスター各ステータス最大加算値
MAX MANA:+421
MAX STR:+45
MAX DEX:+45
MAX WIS:+45
MAX VIT:+36
MAX A-M:+60/90
MAX A-F:+32

RTCの場合微妙に異なるけど極端な差はないと思うよ

あとMAXマナが多いほどスタミナ減少も同時に増える罠
高いWIS(マナ回復頻度UP)+高いマナ(マナ回復値UP)かつ低スタミナのキャラは大食いになるぞ
だれとは言わんがティギーとかタマルとか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 01:06:24.02ID:ErxdC8Vm
>>116 >>117
EXモンスター32倍で8周してこの数字
敵の前でシールドスペルを唱えると1回544~558の経験値で10回唱えて寝る=約5500
モン→アークの必要経験値が409万6000(FM-TOWNS版の数字を参照)

6週目からどのレベルも上がらず8周目で戦士がアークマスターになったけど
野球見ながら3時間扉の下で首を折って薬飲んでてようやく上がった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:43:21.92ID:n59kDcp7
>>118
RTCはジョージギルバートがゼロからコードを書いた世界初のDMクローン(JAVAを除く)
オープンなオリジナルソースがない中でGGの経験と記憶によって作成され、プレイヤーのフィードバックで育ってきた
FTLと一緒なのは外見だけで、中身は独自コード
画質音質操作性はFTLより上。システム面で細かな差異がある
つまりガラパゴスクローンってわけだ。RTCでの経験は他との共有が難しいよ
可能ならば他エミュ他クローンのプレイもおすすめだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/15(木) 23:17:03.13ID:n59kDcp7
>>120
119はあなたやRTCを貶めようとして書いたわけではない
しかし確かに余計なお世話だった。申し訳ない
残りの経験値稼ぎもがんばってください
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:00:50.17ID:ZYhxaxhz
RTCやってる人いるんだねー 懐かしい じゃライフハックをひとつ。
RTC.exeをバイナリエディタで開いてADDRESS:00002220の値02を05に書き換える。
これだけ 簡単じゃんと思った人はぜひためしてみて。特にカスタムダンジョン作成者さん。
もちろん自己責任で.exeはコピーかバックアップをとっておくこと。
これハックだから改変後の.exeは配布できない 各自で確かみてみろ!
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 20:40:49.46ID:ZYhxaxhz
書くの忘れてたけど以下のver.で試してね
Return To Chaos - V0.49 - 3rd May 2008
1byteの変更で自作ダンジョンのテストが快適になるよ!

2008年が最新版かー 年とるわけだなw
RTC作者もいまやアラフィフだし、これ以上の更新はないだろうな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 10:17:28.24ID:9nga5u/P
誰でもいいからダンジョン作ってくんないかな〜
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 17:01:44.95ID:u0pRspZU
最近、ようつべでRTCのプレイ動画あげてる人がいるね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 10:02:58.26ID:8ZBLCish
あげとくか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 22:38:43.26ID:xmxpR/rs
SFCMOD1.8を夢見てる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 03:11:55.31ID:nVYZM7NA
SFCMODを自分でも作ってみようと思ってDSB触ったんだけど文字コードの問題で日本語出そうとするとエラーになる
どうやったら良いんだ!教えて下さい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 22:19:09.30ID:nVYZM7NA
自己解決
フォントデータを作り込む必要があるらしい?よく分からん
心が折れました
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 14:10:10.07ID:ZGz4n1tB
あっちでソフィーも教えてくれてるけど、日本語フォントの表示は難しすぎる
アルファベットより大きくて種類も多いから、表示位置や表示行数も変えなきゃならなくなる
PC版SFC版ともに文字表示部分を大きくとるために縦長配置にして苦労してる
DSBやRTCでシステムに絡むレイアウトの変更はまず実現しないだろうね

テキストウインドウに画像を表示させられるなら、全メッセージをあらかじめ作ることで代替可能になるけど
あまりスマートじゃないね、自由じゃないから
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:11:18.35ID:+mTgNqkk
SFC版のフォントデータ、半角ひらがなを縦16×横8で作って、漢字はそれを2つくっつけて16×16で表現してるっぽいですけど
ひらがな・カタカナ全パターンに加えて漢字分のフォント作るの大変すぎてDSBいじくるの止まってしまいました
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:11:42.74ID:+mTgNqkk
SFC版のフォントデータ、半角ひらがなを縦16×横8で作って、漢字はそれを2つくっつけて16×16で表現してるっぽいですけど
ひらがな・カタカナ全パターンに加えて漢字分のフォント作るの大変すぎてDSBいじくるの止まってしまいました
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:11:57.79ID:+mTgNqkk
SFC版のフォントデータ、半角ひらがなを縦16×横8で作って、漢字はそれを2つくっつけて16×16で表現してるっぽいですけど
ひらがな・カタカナ全パターンに加えて漢字分のフォント作るの大変すぎてDSBいじくるの止まってしまいました
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 22:14:14.00ID:+mTgNqkk
そもそもの切っ掛けは「最新のDSBでSFCMODを遊ぶとエラーが出るな…何をイジったら直るかな」っていうところから始まったんですよね
コンパイル済みファイルのためソースが見れなくて、ソース貰えたらとか思ったんですけど連絡取る手段が思い浮かばず
「自分でもSFCMOD作ってみようかな」と思ってDSBイジってみて即挫折したところです
SFCMOD作者様ほんとすごい
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 23:14:10.98ID:qmKsgmgT
DSBの場合ほかにも問題があります
DSBのCSBはCSBwinのmini.dat変換に成功したから限りなく正確
でもDSBのDMは、たしかRTCのDMテキストを変換したものじゃなかったかな?
DMの場合どこかしらでエラー出るので今のところ成功してないと思う。だから細かな部分が不正確な可能性がある
DMのdungeon.dat変換が成功したら、理論的にはSFC版のdungeon.datも変換できるはずだから、細部に至るまで正確なダンジョンを生成できるんだけどね
ま、完璧主義じゃなきゃ気にならない程度の差異でしょうけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:41:12.36ID:nCqhVkgt
あまりにいい加減なことばかりで呆れてます。DSBの作者はCSBWINの作者の弟子に当たります。
DSBの作者のソフィア嬢は難しい人なので
刺激しないで下さい。
ホラを吹くのもほどほどに。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 13:50:29.53ID:Krr2c+qv
DSBのSFCMODのv1.5以降で
デバッグキャラの出現方法がわかる人がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:16:58.64ID:UfifKkeD
>>138
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/36152/1171548934/245
DSBmodの日本語化はこのかたが最初だったと思う
CSB_JP beta3はDLできたから、それを調べてみてはどうですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:07:59.59ID:K0Vk5KYC
DSBのSFCMODの勇者の館の東側をマッピングのTRUE SEEINGで見ると
怪しいエリアがあるのですがどうすれば行くことができるのでしょうか
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 18:59:09.95ID:lZCCHmSt
あげとくか
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:42:06.29ID:9Iu9lCWj
ダンジョンマスターなつかしす
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 03:58:28.75ID:M2R3Lxml
RTC Ver0.5が出ないもんかな〜
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 08:44:11.45ID:IF5CGQh4
あっちは相変わらずギスギスしてるなぁ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:16:35.09ID:lmgij8Zs
私怨ギトギトのあっちに比べたらこっちのが全然いい
でもあっちのスレ主は当然こっち監視してるだろからいずれ荒れるんだろな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:23:10.28ID:Zso1qRA+
消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
10月には謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況