X



うみねこのなく頃に part1197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 15:42:52.34ID:OHQORhRz
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』『うみねこのなく頃に咲』について語るスレです

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

2019年10月4日にシリーズ全作品+新規シナリオ収録の『うみねこのなく頃に咲』が発売されています
http://www.07th-expansion.net/umi_saku/

■関連リンク
公式HP http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
Steam版 https://store.steampowered.com/developer/07thExpansion/list/45154
制作日記 http://07th-expansion.net/kyu/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki http://umineco.info
Witch Hunt http://witch-hunt.com
旧ロダ http://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part1196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1618712797/
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 15:56:17.68ID:MPcs29NR
うみねこアニメは本当に売れなかったから絶対に企画通らん
夢として語るのもあり得ないレベル

やるなら原作からやり直して評価を改めるのが大前提
でも半年毎に1話出す事なんて二度とできなそうだからやっぱりもう無理
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:45:00.59ID:fvbkeJlK
うみねこの本体はネットでの交流だったから
当時のメイン層をアンチに変えた以上復権は無理だ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:35:01.33ID:kqhc4YgC
面白くない上に虐待だの近親相姦だのが絡んでくるから無理だな
どうしてもやりたいならアニメ用に新シナリオ書くしかない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:38:03.01ID:kqhc4YgC
ひぐらし業にフェザリーヌもどき出したり明らかにベルンとラムダを意識した話だから人気が出たらうみねこやるつもりだったかもな
まあ残念ながらSSR鉄平くらいしか盛り上がらなかったけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 02:42:22.62ID:6VASgmGv
別にうみねこじゃなくても推理ものなら信者は喜ぶのにな
キコニアなんて誰に向けてやってるのかまるでわからない
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:39:47.42ID:BornrRpO
>>235
俺は信者だけどべつに推理ものは求めてないぞ
ひぐらしもうみねこも、推理ものとしてじゃなくSFファンタジーとして楽しんだ
キコニアもその系統の作品なので今後の展開を楽しみにしてる
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:13:19.31ID:I/UtgR1l
推理物として売り出したのが最大の間違いだった
メンヘラファンタジーにするべきだった
悲惨な売り上げになっただろうけど平和に終われたはずだ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:37:58.49ID:NDcnTWiQ
>>236
でも最初は推理ものかミステリーと思って読み始めたのでは?
羽生が現れた時、一部拒否反応が出てたけど俺はそこら辺平気だったが、
うみねこの魔法描写が全部無意味というのは、ん?となった。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:35:56.00ID:GSqOf7DX
10年も経ったのにいまだに文句垂れてる奴気持ち悪すぎる
面白くないつまらないと思ったら普通しばらくは叩いても10年もしたら忘れてるだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:17:57.10ID:62Sydz1B
単発のネタならすぐに風化したとは思う
長期連載方式と煽り体質が上手いこと噛み合って未曾有の大炎上になった
作者の人柄だと今後もコメントは無いだろうし
何かで竜騎士の名前が上がる度に叩かれ続ける
それだけのインパクトがあった
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:56:29.75ID:slNSbGcF
現在進行系で活動してんだから目に入るだけで叩かれるだろ
作者が引退したら少しは叩き減るよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 02:04:51.30ID:5uZNGXhh
一番「ん?」ってなるのはEP1のお茶会だろう
戦人の目の前にベアトが現れて「魔女いるじゃん」って普通はなる
あれを特に突っ込まず受け入れられる奴は後何があっても受け入れられる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 03:17:05.70ID:CL1P1QdM
これ音楽がなかったら読めたもんじゃねえな
曲で雰囲気をごまかしてなんとか読める雰囲気出してるわ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:07:31.79ID:/8wwh6Mu
ケンカ売ってきたのにep8あとに逃げ出したのカッコ悪すぎだろ
それでインタビューでは読者とガチバトルしたいとか言ってるから口弁慶にもほどがある
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 10:24:54.29ID:Py8pZqBt
反転アンチが恐ろしいのは作品に無駄に詳しいことだな
エアプ信者が何言ったところで効くわけない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 17:00:52.03ID:2Ar+eSHh
あの幻想描写が何だったのかの答えすら出てないからな
百歩譲って本編の内容がボトルメッセージや八城の偽書だったということにしてもいい
だったらそれをめぐって戦人だベアトだでてきて論戦してたのは現実世界で何に当たるのかが最後まで明かされてない
意味不明なんだがあれで意味が解ったといえる方が脳がどうかしてる
つまり信者は脳がどうかしてる
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:09:36.17ID:9OW+SUmW
メタ世界とか幻想描写含めてほぼ全て作中作なんじゃないの
EP8の選択肢までが八城十八(戦他人+幾子)の創作
実際の縁寿がその物語を読んでどう六軒島事件と向き合うか=魔法手品の選択肢だとすると、ずっと一本道だった物語に選択肢が登場する意味がわかるし
まあ確たる証拠がないから最終的にOSSだけど
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 19:14:47.53ID:Ts3Ehi/M
配布冊子とかで読者煽る竜騎士のフリしてたベアトも謎だな
あれがヤスだと頭おかしい危険人物過ぎる
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:54:24.59ID:uLSblHub
これは竜騎士に近い筋のとある関係者から俺が直々に聞かされた話なんだが、
ひぐらしもうみねこもじつは全部電脳世界内部でのシミュレーションでした、というオチがキコニアで付くことになっているらしい
興ざめにも程があるよな
はぁ……
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 23:55:58.38ID:SfeTZf7b
おかしいと思うなら別にそれでいいけど、この作品を面白いも思う人を否定する権利は誰にもないと思うよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 00:17:20.20ID:Rp7hVMC/
>>264
興ざめ?
俺はむしろそっち方面に行ってくれたほうが面白いな
前にも書いたが、俺は端っからSFファンタジーとして楽しんできたタイプの信者だからな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 05:16:27.54ID:fvznZ9Lt
ヤスが理解できない
動機的に金蔵と戦人くらいは頃してもいいけど使用人も含めて親族皆殺しにする必然性がまるでない
同情の余地がない
まあ霧絵が外道すぎてヤスのイメージが緩和された感あるけど
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 07:16:35.95ID:Rp7hVMC/
>>270
霧絵はたしかに外道だけど理解はできる。ある意味わかりやすい悪的存在だ
ヤスは無理だなぁ。思考回路が色々ぶっ飛びすぎてるw
外道とか悪とかいうんではなく単純に理解不能すぎて無理
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:16:38.26ID:rsyqtjt3
>>263
縁寿死ぬってどの辺の赤字だっけ?
個人的には赤字青字金字全部引っくるめての創作だと考えてる
細かいところよく覚えてないからCS版でもやり直そっかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 15:19:37.72ID:Yk+6uil8
全部創作だと思うし、どうせ細部まで考えてない
コスプレした竜騎士がくっちゃべってるだけ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:28:44.08ID:NH9lvXdr
結局確定した情報を人は欲しがるし
答えが分からない方が面白いとか言ってる竜騎士の言葉はノリで言ってる嘘としか思えない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 18:40:01.18ID:k4CffFd2
そもそも【死ぬ】という赤字自体にほぼ意味が無い
一人二役してた人がそれを止めるだけで【死んだ】と言えてしまうんだから
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:23.21ID:MN49oY3J
全部が幻想かリアルか分からないんじゃ推理しようがないから
ヒントとして一部の情報は赤文字で出します

赤文字自体がミスリードでした
どう?くやしい?くやしい?

これやってて楽しいの作者だけだろ
読者は何を感じればええねん
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 12:28:44.74ID:27tAj2ru
トリックとしてヒドすぎてイタリストも困っていた思い出
一人二役なんてあり得ない、ミスリードだって主張してたのも居たね
マンガ版でクソトリックが確定しちゃって可哀想
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 13:05:47.16ID:DjZ9f4g1
まぁ雛ベアトがバトラにはっきり言いきってたよな、確かep6の最後のあたり
愛がない人には見えないんです!って
バトラはこんなんじゃまた文句言われるぞって言ってたけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 18:35:21.37ID:Y1GEOfOe
比喩表現として説明出来るなら、文字通りの意味として事実のように語っても良い、という
インチキダイエット商品のセールストークみたいな理屈がメインのトリックな訳なんだけど
こんなもの延々と推理して何が楽しいの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 19:07:23.20ID:DRpBLIVm
>>284
クソトリック出しといて受け入れられないのはそいつが冷たいやつだから!みたいに
読者側に転嫁しようとするのはやめてほしかった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:32:23.96ID:C5PZHbMP
 先日ついに漫画版ep8を読みました。前記事で語った通り、私は原作とは違う展開らしいこの作品を警戒していました。
 読み終えた感想としては、大変満足しております。夏海先生、ありがとうございます。
下馬評通りの素晴らしい完成度と原作では語られなかった部分の補足、そして夏海先生の美麗なイラストと、最後を語るにふさわしい作品でした。
 ……と、作品そのものは素晴らしいものですが、同時にこれが原作ep8ではなくて良かったと思いました。
もし原作でここまで細かく描写をされていたら、確かに原作終了後のような賛否両論の嵐にはならなかったでしょう。
しかし私がネットの海で見かけた様々な解釈は生まれてこなかったでしょう。

 「猫(物語)は愛でて、殺して、二度楽しめる」という表現がありましたが、
うみねこという作品は本来三度楽しめるものだと考えています。

 一度目は、推理しながら物語を読み進めて。
 二度目は、自分以外の誰かの考察を読んで。
 そして今回、三度目に竜騎士07先生の設定を知って。

 私が考察(という名の屁理屈)を書いた一番の動機は、『うみねこ咲』が出る前に自分の頭を整理したいという自分本位な理由です。
また、リアル一なる真実の書らしい漫画版ep8を読む前に覚悟を決めておきたいという気持ちもありました。
もし原作後に考察をせず、誰の考察も見ないまま漫画版を見てしまえば、辿り着くのは「公式設定」のみです。
うみねこという作品において、それは実に勿体ない。
  うみねこの魅力は散弾銃推理、ブッ飛んだ発想を楽しむことだと私は思っています。
なぜなら考えるのが楽しいから。永遠の後期クイーン問題を楽しむことが、うみねこ世界を満喫する一番の方法だからです。
埋まらないパズルの穴を妄想という名の考察で埋めるのもまた、楽しい。
他人の考察を見るのも面白い。ネタとして投下された推理も息抜きにはちょうどいいものです。
https://equisetum.はてなブログ.com/entry/2019/10/09/005229

↑上の「はてなブログ」のところは「h.a.t.e.n.a.b.l.o.g」に変えてくれ(※もちろん「.」は抜きで。NGワード規制のため)
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 16:55:57.65ID:8/fHoh+z
コピペな事にすら気付かない間抜けが上から目線で何か言ってるゥ!!!
恥ずかしいィ!!!!!!!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:52:38.13ID:aqDhYWxP
文字が読めないから頓珍漢なレスターをする
指摘されると信者だの10年だのなんだの意味のわからない事を言って
自分が間違った事を認めない
どいしようもないことおじがいるよなここ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 02:42:47.90ID:B968W/Kn
うみねこはなんとなく雰囲気を楽しむにはいいよ
離島の高級ゲストハウスとか行ってみたくなるし

読者煽りとかもどうでもいいな
考えろ言われてもうるせぇお前、羽入とかインチキやってきたやろと
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 03:34:24.30ID:PWmA8/7T
ep2の礼拝堂シーンに楼座いるのに第一の晩終了後のストーリーと噛み合ってないの何だったたの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:54:01.12ID:5x3PCxBi
EP1の第一の事件からEP6までの全事件の完全真相編を発売しない限り、十年経っても三十年経っても竜ちゃんは叩かれ続けるよ。さぁ早く製作開始するんだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:23:49.67ID:51cRRCWU
不満に背を向けてもダメ
改善されない限り批判は燻り続ける
間違いを認めてもダメ
火が付いて今度こそ燃え尽きる
詰みです
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 16:01:39.59ID:2Ld9dxcJ
キコニアを誰もやってなくても竜騎士にはひぐらしがあるから負けてないもん
うみねこ?知らない子ですね…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:42:01.48ID:QLKXCB01
>>314
なんで自演だってわかるんだよ
本当にそれを見て参考になったヤツが書き込んでるのかもしれないだろ
エスパーかよw
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 12:52:27.50ID:vjB0cfI4
ひぐらしで底が見えた竜騎士の起死回生のチャンスだったのに
うみねこでうんこ出して本当に死んでしまった
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 13:15:04.61ID:9fVRmt1z
貧乏人が何言ったところで
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 18:54:56.81ID:LZwy607Q
信者を叩くことに頭いっぱいな意見
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 22:21:16.86ID:axrudXgK
竜ちゃんは金持ちで成功者だからお前ら消費者よりも絶対的に偉いんだ
竜ちゃんがお前らに会わせるんじゃない、お前らが竜ちゃんに合わせるんだ
創造主、すなわち神である原作者竜騎士07にひれ伏せ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:54:30.40ID:HCDh2lUo
ローガンのミニゲームがスタッフに大好評でした!

読者に不評なのでスキップできるようにしました

このあたりからスタッフの無能さが際立ってたな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 00:19:33.91ID:aCqubS8k
だって竜ちゃんに逆らったらクビだもん
07thは竜ちゃんが神の黄金郷なんだから
でも外の世界でそれが通用すると自惚れたら恥をかく事になる
竜ちゃんは裸の王様って童話知らないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況