X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 22:30:56.93ID:YR0iUbbz
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 295
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1620653537/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:02:00.13ID:gbHwt47V
完成させたのは9thの方が先で
俺らは体験版を評価しないというモットーがここにきて生きてしまったか
やはり9thからパクったという事で決着か
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:03.25ID:gbHwt47V
9thが更になにかからパクってきたという衝撃的事実がここにきて発覚すれば面白いんだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 13:11:13.18ID:eeTKF8c+
>>32
同じスクリプト使ってるだけだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 13:56:04.94ID:IQ4op7Yx
全て臼井のせい(´・ω・`)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 16:48:14.52ID:uL4tmdHE
SRPGStudioはどうしても中身が似通ったものになりがちだからツクール以上に設計やバランス取りのスキルが求められる気がする
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 17:32:24.76ID:gbHwt47V
やはりアツマールに投稿しただけで47万も投げ銭もらってるヘビのゲームが本物だったってことか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 18:36:55.27ID:v3Yrk371
奴隷モンスタークリアしたわ
やり込みモード解放したから少しやってみるつもりだが
お前らもさっさとついてきやがれ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 19:24:40.79ID:G9AkZ8jU
実装された支援会話を見るためだけに
もう1回最初からプレイします!
なんているわけないんだぞ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 20:24:07.41ID:p6piVp6v
undertailは1人開発でクラファン資金調達で始まって売上30億円だからな
ジャップ同人雑魚作者まとめて掛かってもボロ負けするのであったΩ\ζ°)チーン
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 21:13:59.95ID:8sBucEVR
ttps://www.freem.ne.jp/win/game/25723
シスターズ・ポゼッション前編の続編、完結編です。
全作同様22MAPですが多数の番外編あり、60時間程度
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 21:34:52.46ID:uL4tmdHE
今日だけでマギカテイルの作者のツイッターを1万回は覗いたな
これはもうやり込みといっても過言ではない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:16:00.54ID:acLXeRi7
尖った作品だがSRPGのシスポゼ来てるじゃん
同じタイミングで長編来すぎでしょ
どれからやるか困るわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 23:44:09.82ID:jno0Dm6U
悲しいかな
最近だと下手な商業作品よりもフリゲのほうが面白いのあったりするからな・・・
センスの問題なのかそれとも組織の問題か知らんけどさ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 00:43:28.62ID:pxBeIeZJ
商業作品よりも面白いフリゲってなんだよ
フリゲのトップと商業の最下層くらべてんじゃねーだろうな
いまは商業だって数人作ったゲームがあるんだからシェアウェアと何も変わらん
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 01:31:44.58ID:NU8axcOU
精霊伝承の属性有利順がなんかもにょる…
火→水→風→雷→火はピンとこねえわ

お話で説明あれば納得するけどさぁ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 01:40:09.50ID:pxBeIeZJ
火が水に強いのか?
逆か?
風は水を散らし 水は火を消し 火は・・雷には効かない・・?
雷は風を起こす・・?
つかなんで雷なんだよ土が可愛そうだろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 02:31:07.03ID:Z95FzwAq
トンスル美味しいニダ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 02:39:16.84ID:2L1cSaSd
考えたけど最初しか思い浮かばん
あとは任せた

火は水を蒸発させる
水は風を
風は雷を
雷は火を
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 05:28:25.12ID:JYMuoenH
(´・ω・`)うんちうんちうんちうんちィィィ!
!ィィィちんうちんうちんうちんう(´・ω・`)

下痢うんちは水が蒸発すると固形うんちになる!(´・ω・`)つぶりっ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 06:44:00.60ID:6KCPcGZF
フリゲの属性はマーチン デーリッチ 茶トラ猫 俺らに統一して欲しい
マーチンはデーリッチに強くデーリッチは茶トラ猫に強く茶トラ猫はマーチンに強い
俺らは全てからはぶられている無属性
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 06:55:32.37ID:Wt6lzKgx
ファンタジー界隈ってどうして未だにギリシャの四元素をありがたがって使うんだろうな
中世においてさえ既に魔法の概念は錬金術やら自然魔術やら科学的な取り組みに取って代わられつつあったのに
現代人なら最低限素粒子論あたりをベースに魔法について妄想を膨らませられんものか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 07:03:59.29ID:tv8zo13b
やはりポケモン方式が一番だというわけか
でもゴーストがゴーストに強いとか意味わかんねえよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況