ASTLIBRA 〜生きた証〜 6皿目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:13:52.46ID:KDeTYowq
ベルケイドの街(賢者が居る塔の町)のBGM、めちゃくちゃ好きなんだけど…物語的には全然活躍しないから超悲しい
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 01:56:51.40ID:OESSHVJ0
作者が出してた2Dゲームでイース出てたけど久しぶりにSteamでイースセルセタやり直したくなってきた
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:03:13.43ID:xv9cArxS
作者曰く終章で神の元に行かなかった選択肢も沢山あったみたいだけどカロンがいると普通にたどり着ける気がするんよな
だから8章終わりにカロン召喚したのアストレイア様なんじゃないかと
アヌリス倒して計画整ったのに幾ら経っても自分の元に来ようとしないイケメンに苛立ってカロン召喚したんじゃないかと
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:16:37.35ID:fdvnu2W/
まだ心の底に1%の希望やら未練が残っていたイケメンだけがカロンを認知しアイアンメイデンに飛び込めたって線か
その解釈いただきやす
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:39:56.50ID:C64WuiIJ
4章でも洗脳イケメンに殺されて再召喚されてる説なんかもあるしな
そもそも魔王以上の強さの魔物(?)だった時点で怪しいわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 12:43:47.37ID:fdvnu2W/
3桁くらい長生きしてポリン共々神獣として語り継がれそうな実績の烏

女子でないと魔法使いとしてやってくのが難しいとされる世界観で
憑依技という形でそれに近い活躍をさせてしまう魔力を持つあたり
素体になった骸の持ち主は聖人か神クラスだったのだろうか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 15:55:33.04ID:XRoza12B
1周目:なんだこの主人公…バカなのか…?バカだろこいつ…バカすぎる…どうにかしろよこのバカ…
2周目:ほんとバカだなこいつ…まあしょうがねえな…バカだもんな…頑張れよバカ…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 16:43:59.16ID:C64WuiIJ
ギルメンを壊滅させた犬を3匹同時に相手して勝てるカロン抜きのイケメンという作中描写のせいで
あの世界においてイケメンが強いのか弱いのかよく分からない
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:04:52.00ID:vilYmaBm
イケメンとパン屋が相手取った魔物の数からして表通りは魔物で溢れかえってて犬は残飯処理だろう
ガウはまずそうなので無視
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:26:26.57ID:fdvnu2W/
イケメンでも魔物ラッシュに蜘蛛女とガーゴイルが混ざってる時点でレッドアラートが鳴る
これだってのに、アイテム準備も魔法による強化(@6章の一部のリスパダール兵)もしてないモブは出オチ気味に散るしかあるまい
なので多分イケメンは非常に強い
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 17:56:48.10ID:XRoza12B
外伝のパン粉もそうだが、まず何の訓練もしていないド素人が武器でもない木の棒を持って最下級とはいえ魔物と戦って倒せるのが異常のはず
全裸様が未来からなんか手入れてる可能性が濃厚
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 18:49:07.37ID:iwFNez53
バックステップが何なのかどうやるのか わからんままクリアしてしまった
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 18:51:38.40ID:fdvnu2W/
1章の洞窟のオーブ捧げるフロアで右上の方に行けば宝箱がある
そして何もキーを入れてないときに憑依技発動ボタンを押せばサッと飛びのく寸法である
なくても盾が友達であればそれでイケたりはするものである
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:07:26.90ID:iwFNez53
>>847
ありがとう
本当にそれしか言えないよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:22:50.89ID:fdvnu2W/
>>843
従者に菓子を作ってもらって食べれるシステムがあったら強化効率がおかしなことに…
いやイケメンやパン屋の娘側が作るからこそ意味があるのか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 19:59:20.93ID:FEo4Qq1v
俺も初クリアのときはバックステップだけ欠けてたわ
あの時点だとカロンの鼻ないから結構見逃すのよな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 21:21:17.40ID:cfGD1Gr4
地獄の6章雪山、本当の地獄じゃねーか!!
何で魔王城の精鋭よりもペンギンやビッグフットの方が強えんだよ!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 22:30:07.57ID:C64WuiIJ
山越えしてアイテム収集始めると画面外に即逃げしてイラつかせてくるペンギン先輩マジうんこ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/07(土) 23:26:28.76ID:dtO5IXf0
アストイレア聞いて俺は戦女神シリーズ思い出したからあれに比べればイケメンは早く幸せになって良かったよ…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 04:12:06.30ID:2BvOIm1S
アストレイア様殴り倒して女体化する羽目になってもイケメンならそのままご満悦で終わっちまう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:05:03.73ID:mGOU8Ef4
雪山は例の両手持ち下攻撃連打戦法で抜けるのがよくハマるね
あれ重量と風圧を単純に引き算してるせいか重すぎると逆に前に進むのが笑う

ところで憑依技のコマンド入力速度って重量の影響受けてない?
えっそれが出るの?って感じで暴発するんだけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:18:40.88ID:ejK+cYZX
ゲームパッドだと画面に熱中するせいで手元から注意がそれた結果
十字キーを知らない間に横方向絡みで重複で押してたりそもそも押すキー間違えてたりとかいう事案はあるぞ!
キーボードだとまだ調べてみる余地があるとしか
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 13:25:28.42ID:SlkkEegr
憑依技は謎の誤爆が避けられないから余分なのは覚えない方が強い
余計なの避けていけば奥義と憑依技混ぜてテクニカルな連続発動が出来るぞ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 14:20:43.47ID:2BvOIm1S
火属性は移動技としては使えるけど戦闘面だと戦力外なうえに誤爆しやすく強制習得なのがほんともう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 14:42:30.81ID:SlkkEegr
火パイセンは逃げるペンギンを押し戻すのに有用
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 15:38:55.64ID:ejK+cYZX
盾を装備した状態で、相手の攻撃が当たりそうなタイミングでガードを成功させればいい
目印はガードした際に円形の半透明のエフェクトが出るので、それを相手の攻撃に重ねて発生させるようなイメージ
成功すれば星形のエフェクトが出る

ただ実戦だとタイミングは難しいので、GD耐久力をLIBRAで盛った方が生存しやすいと思う
的確にリカバリーガードと合わせて発動させる腕があるなら不沈艦のようなプレイも可能なのだが
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 17:59:42.75ID:ZZ0jouxE
一応バグで一度ジャストガードを成功させるとオートガードがずっとジャストガードになるってのもあるけどアクションに自信があるならおすすめしない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 19:47:40.02ID:qCPkVJS1
リカバリーガードは運よく発動すると有利だからずっとつけてた
6章の機工兵軍団みたいな集団戦だと、発動する偶然も多くてすごく助かった
機工兵みたいに長期戦になると、短期間だけどタイミングもつかめてくるしね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 20:59:14.38ID:Dl66BA5j
地獄モードでアークデーモンは倒せたんだけど、洞窟から出たところで詰まった…
全身攻撃判定の塊の蛙の大群と、遠距離から捕縛ネットや百烈脚で即死させてくる蜘蛛女の波状攻撃、キツ過ぎだろ
助けてカロン…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 21:44:03.22ID:ejK+cYZX
竜の革靴の2段ジャンプで+振りの速い武器で蜘蛛の巣相殺+カウンターバッシュの3点セットで無理やりいけるだろうか
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 22:15:00.56ID:4KbDaLAb
全身攻撃判定の蛙って立ち止まってセレスティアル振り回してると勝手に突っ込んで来てくれて弾いてくれる。
上向で振ってるとあんまり早くは振れない筈なのに蜘蛛糸も消せる

…とは言え作るのにクモのケツが必要…
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 23:17:09.60ID:idHCmfqp
蹴りは即死の恐怖があるけど懐に判定ないから飛び込んで殴るのが正解
どうしようもなかったら位置覚えて画面外からボウガンで狙撃
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 05:14:41.04ID:KN2cIIMP
大体6章で奥義を上手く使えるようになる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 09:08:39.90ID:Y4um9J56
レベルデザインっつーの? システムをプレイヤーに分からせ、習得させるのが下手だよね
最初に出てくるスライムの攻撃予兆が分かりづらすぎて、盾での防御を最序盤で習得しずらい
最初の武具は武器の木の棒じゃなく盾にして、先ず防御を教えるべきだった スライムの攻撃動作もわかりやすくして
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 09:13:57.64ID:X8F2QDSs
>>875
魔導士の杖使って画面外から倒せば良い
蛙も勝手に突っ込んで死んでくれるし楽だぞ
空飛んでるの相手は上+攻撃な
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:43.10ID:gSJGwxMJ
なんだかんだいって盾なしでもどうにかできる攻撃が多いし
ステータス底上げしてごり押しする ダクソスタイルのゲームだと思ってた
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 10:36:18.45ID:Y4um9J56
防御気にせずKARON積んで殴りまくるのも気持ちいいけど
ていうか攻撃やヒットのエフェクトで敵が見えないし攻撃食らうデメリットが皆無になるからそうなるんだよね
俺だったらエフェクトは透過にして敵動作見えるようにして、攻撃食らうとドロップ悪化させるなどするなぁ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 11:44:27.97ID:hsAKgGPs
一周した後だと回想でエモい気持ちになること多いな…
4章はじめての宿泊時のテレパシー(疑惑)とか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 17:01:29.89ID:MHAhtDuK
斑鳩というか神殺しだな
口元に神殺し設置すると開幕ブレスばら撒きを全部反射して即死する
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 18:21:20.19ID:GL+i4R+I
>>880
結局洞窟内のセーブポイントから左の出たトコロで素材集めて杖ゲットして
少しづつ蛙を素振りでバリア張りながら誘き寄せて処理し
蜘蛛女に近付いて、百烈脚のモーション見えたら二段ジャンプで一気に背後に回ってボコボコにしつつ慎重に進めたらなんとかクリア出来ました
ありがとうございます!!

ちなみにカロン前の犬3匹にも4回くらいリテイク喰らいましたw
あそこで死ぬとまた鉱山街の入り口からやり直しだからキツかったです…
コイツらは左の画面端に引っ付いていると攻撃がスカるので、後は上方向に振ってたら勝手に自滅してくれますw
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 19:08:09.06ID:+S5zUgab
街でイケメンと会ったときは即逃げする模様
消えることのない精神ダメージを負わせることには成功してるけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:41.67ID:gSJGwxMJ
蠅の親玉と戦ってたら地面に落ちた同じこと起こった人いる?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:00:58.19ID:MN3Ql8ol
本編のラスボス・アヌビス第三形態も分かってたけど…めっっちゃくちゃ強いなぁ
かれこれ二時間以上激戦を繰り広げてるが、未だに勝ち筋が見えない
低速のばら撒き弾が厄介過ぎるわ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:30:31.22ID:gKHZJ899
魔王城のBGM空耳で
あらーし……▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああああああ
って一回聞こえてからそうそれにしか聞こえない
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 00:50:38.76ID:OMcBfTgx
アクセサリ装備枠増やすアイテム、最大5個入手? wikiでは2+6枠で最大8枠とか書いてるけど、旧バージョンの強くて2周目限定?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 08:31:29.68ID:F5ApkVB4
右足 左足 愚息に具足ってことやな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 18:52:21.88ID:+YUn9Zhd
今、地獄モードでのオールクリア完了したわ

みんなは斑鳩を推してるみたいだけど、最終的にチキンハート雷電の破壊力が物凄い事になったわ
生の威力のみでアストレイア様の何方の形態もワンパンだったw

結局7章の洞窟内〜ベルケイド鉱山街が最大の壁だったね
カロンは偉大やわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 19:34:42.20ID:fU9DIzT4
ラスボス最終形態に憑依技フルコース当てようとしたら神威でごっそり減ってプラン変更を余儀なくされた夏の思い出

地獄は未経験だが序盤が突出してキツそうなイメージがあるが
山場はやはりカロン不在のあそこか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:46:01.88ID:KlVg5TCB
>>902
一応最終的に沙羅曼蛇か雷電ゴリ押しがいいんじゃないかってのは言ってる人はいたな俺もそうしたけど雑魚乱戦なら斑鳩がいいんじゃないのかな後は単純にカワイイし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 21:14:14.57ID:fU9DIzT4
龍王レーザーはどんな軸で撃てばいいか悩む
スパロボ風なら射程2桁のMAP兵器として重宝しただろうが
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:02:42.78ID:LnoJf3pv
>>907
難易度地獄の終盤は確殺出来なければ死因に直結してくるので、結局はチキン雷電が一番使えた印象
方向キーで打つ方向が明確に指示出来るのも地味に強い
斑鳩だと偶に反対方向に火球撃つ時あるし
封印城地下の空飛ぶ雑魚には終わり際を狙われて、遥か上空からレーザーで焼かれたケースがまあまあ有ったんで
でも確かにリーゼロッテ様かわいいよね
あんなことやこんなことしたいしされたい

>>908
アイアンメイデンの2フロア目は厄介な地上の敵全てが地属性オンリーだし、自動ドア向こうの赤い出血野郎の大群も纏めて処理してくれるからめちゃくちゃ活躍した
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 22:50:46.61ID:fMfrqhcV
この大団円の終わり方見てワシが思い出したのはFF13シリーズもこの終わり方だったら凄い気持ちよかったと思ったよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 02:10:02.25ID:9x/oMaHg
仕込みは色々転がってたしな
劇中、テキストだけで語られてる期間も主人公にとっては欠かせない成長物語だったろうし
だからこそあの選択を登場人物とともに肯定できたのだ

ちょっと前まで印象的なビターエンドもの完食してた反動もあるけど‥
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 03:29:12.33ID:FVB6q7a4
このゲームは、買ってから殆ど使ってなかった、所謂アケコンの活躍の場を提供してもくれたなぁ
キャラがもっと素直な動きしてくれれば良かったんだけど、オッサンには闘技場の足場ぴょんぴょんは無理だぴょん
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 03:34:01.20ID:EyrxHbZO
エンディングの途中まではイケメン頑張ったなって思ったけど
一番最後のアレのせいで本当にハッピーエンドなのか?っていう疑問が
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 18:48:04.16ID:9x/oMaHg
>>920
皮剥ぎ名人があると固有ドロップ率と競合するので稼ぐときには外しておく
それでも出ないなら運かもしれん
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 19:33:59.18ID:3C7UcHgA
神殺剣手に入れて武器経験も全て貯め終わり、手に入れてないアイテムあったら集めようかと思ってレシピ本見てたら空白があった
wikiと照らし合わせてみると、砂糖一個もドロップしてなかった事が判明。
分解で入手するのはなんか悔しいので砂糖探しの旅に出る

…レベル70超えて砂糖探しかよ…
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 21:42:02.08ID:9x/oMaHg
昨夜隣の部屋から女の人達のうめき声と
「くらえっ!」「奥義!!」「決めるっ!」「これで最後だ!!」っていうお兄さんの声に紛れて
「やあっ! えいっ!」とか「滅せよ」とか「ウフフフ…」とか竜の咆哮のようなものまで聞こえたモキュ!
一体何が起きたモキュ…!?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:21:38.87ID:xiUrfzTs
研究所前のクッソ高い乗れるとこってなんかある??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況