X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 6皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 13:12:09.15ID:s3ajWmOZ
stonefever100コンボ超えてから武器で殴る度に敵が対応してるフォース落とすやつだった筈地獄は敵硬いからこれで特に後半に行くに連れてアホみたいにポロポロ稼げて乱戦状態だとカ画面フォースだらけでカオス状態で気持ちかった記憶がある
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 14:01:11.22ID:FOibiaup
ある程度の難易度以上だと6章の車みたいなやつ+回復する奴のコンビで青フォースがめっちゃ稼げたと思う
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:29:33.18ID:ThHtQDU3
刀鍛冶 武器熟練度が上がりやすくなる
これは防具には適用されない?

記述不足が目立つよなぁ 憑依技系にも「技発動」とかあってスキルが含まれるのか紛らわしいし
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 17:02:45.82ID:DEB1eCwC
技は憑依技、奥義は奥義と分けられるはず
あと武器防具熟練度ってのは相手から得られる経験値がそのまま反映されたりするのかな
だとすれば幸運のオルゴールでレベル上げ縛り中でも取得経験を積む意味はありそうだな…
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 02:34:35.92ID:3HHQiAQL
キャンセル出来ないウエイト、スキップ出来ない演出や会話
対応した鍵所持で自動で解錠しない宝箱
ジャストガードなどの説明の無い用語
今どき効果を明示しない各種バフデバフ効果
謎解きの不親切さ
宝箱隠しの理不尽さ
マップの見づらさ

不満はこれくらいか 
天秤は、全部埋めた状態ならバランスの最適解を自動算出してほしいよなぁ 
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 10:33:17.69ID:F/QamP+W
そういや一章で赤い玉から青い玉にする時
俺は洞窟内のありとあらゆる壁に隠し通路やスイッチがあるのでは?と探索しまくったが
松明の在庫切れの為中断せざるを得ない状況になり
無意識の内に赤玉を持ったまま外に出て
尚且つ疲れてたからジャンプミスって村の川にポチャしてしまった結果
見事青玉に変わってくれたから詰みゲーにならずに済んだものの
上の条件が一つでも揃って無かったら、ここで聞くか攻略サイトにお願いするしか無いくらい無理だわw
アレに関しての明確なヒントって有ったっけ?

せめて「洞窟内の隠しマップに地底湖がある」
「赤は汚れている、青は綺麗」
「オッサンが外の様子を気にしている」
などのヒントがあったら、あの仕掛けのタネが薄々分かったけど
俺の状況では「青い玉が二つ必要」「赤い玉の存在は?」くらいしか頭に無かったよ
それが諦めた時に突然「青い玉になった!」ってメニュー表示されて
めちゃくちゃ『えっ!?そういうこと!?』って衝撃受けて、松明補充せずに洞窟内に特攻しに行きそうになったわw

あと3章の火山の崖を飛び降りるヤツも、攻略サイトで『下ののマップ有るんかーい!』ってなった記憶
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 11:21:27.32ID:qSN6HX+a
8章クリアして早速闘技場行ってオマケコンプしたら、「このゲームを踏破した者に贈られる」とかいうアイテム貰った
これはレベル上げすぎでしょうか…
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:51:26.21ID:zVzIoERL
最初からやり直しても8章のラストはすごく綺麗でいいと思う
消えてしまった二人の、居なくなってしまったみんなの生きた証なんやなって
まぁあそこで終わったら色々半端な感は残るんだけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 15:54:08.95ID:qSN6HX+a
7章のEXマップってどこから入るの? wikiには「エリュシオン入口ワープから左上へ進む。 」って書いてるけど、サッパリ見つからない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 19:06:25.96ID:qSN6HX+a
オールクリアしました。賢者の塔の老人武具、売った武具買い戻さなきゃならないようだね。2回めの楽しみにとっておいて一旦終わる。
強化し過ぎて、後半ボス戦は完全に作業になってしまった。
難易度地獄は、レベリングじゃ超えられない壁あるのかな? とりあえずやってみるけど、止めた方が良いって人いる?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:32:32.51ID:zVzIoERL
あの教育に悪いのって元は一般的な素材なんかな?
普通のツクールゲーでちゃんと服着たのを見かけるんやが
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 20:36:06.12ID:zVzIoERL
>>741
難易度地獄で超えられないのは序盤での火山EXだけ それ以外は闘技場もEXも到達時点でクリア可能
もし3章シロ連れた状態でクリアした動画あげたら最強プレイヤーとして称える
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 11:55:10.66ID:ZsTZ+X9I
>>742
アンデッドとか好きだからーってサイトの素材が元でそっちは上すけすけ下丸出し。
機動兵器の武装、戦神、ライアの盾、アヌビスの立方体、アルラウネとかの元もある
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 13:02:22.79ID:GKJ0bJp0
結局最初の時の時系列で、イケメンとカラスを世界の真反対側の辺境まで転送したのは誰になってるの?
アヌリス→青年イケメンに斬られてるから無理?
カロン→そこに居る理由が分からないし、飛ばす理由も不明?
アストレイア様→天秤の洞窟まで徒歩で8年も掛かる辺境まで転送するリスクが高すぎる?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 20:01:31.29ID:KZjBisfa
>>750
カロンじゃないかな
英雄殿がアストレイア様センサーに抽選→大賢者の方のカロンにアネス・ゼシア経由でお告げ送信→カロン、現地で回収という流れで
ついでに辺境というか迷いの森で8年かけさせたのは神様か大賢者のいずれかが
街中では救世主級に育たないだろう、かといって普通のフィールドだとサバイバルにはきつかろうという理由で安全地帯に送ったに一票
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:41.63ID:1BqbExUE
老カロンが現れて飛ばしてるシーンが普通に入ってただろ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:18:28.10ID:xW4L5BYr
別の平行世界にいるアヌリス自身だろう
もしアヌリスが闘技場を見つけて覇者になってたら?って意味だと思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:28.14ID:KZjBisfa
「早く起きないと…
はき古したパンツを口に突っ込むわよ?」

…一体どこから用意するつもりだったんですかねシロちゃん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 00:14:58.06ID:rPi0p5DC
>>751
まとめ考察教えてくれてありがとう

多分かなりのイケメンだったから、実力つけさせる過程で弟子と対面持たせようものならば
間違い無く裏山けしからん最悪の状態になるを阻止しつつも
出来るだけアストレイア様の意向を尊重した結果
あの様な訳の分からない状況が出来上がってしまったんだろうなぁ
しかし1人と1匹とはいえ、禁呪で世界のほぼ北東端からほぼ南西端の辺境に飛ばすその執念

残念ながら徒労でございましたなぉw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 02:33:37.49ID:hFdaNEoP
地獄の小僧1戦目どうにかして勝とうとしてるけどきついわ
パターンはもう覚えてるけど敵が硬すぎて途中で集中力切れて食らってワンパンされる
試しにヴィジャヤ投げてみたらそこそこ効いたからボス耐性込みでもどうにかこれ
大量に集めて投げまくった方がよかったりするのかね
あと負けイベなせいで負けるとすぐ再戦できないのが地味にきつい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 03:08:52.59ID:+tZg93Kp
難易度地獄は、第1章がキツいだけだった 第2章も少し丁寧に 第3章以降は普通と変わらん GROW少し縛って見たほうが良いかもしれないな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:23.21ID:59ApKivR
章間のムービー時、動画より先に歌が終わって、無音の動画が延々続けられるんだけど みんな同じ?
おまかんなのかな ゲーム自体が妙に遅いんだけど、処理落ちじゃなくて全体的に遅いのかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 14:00:35.52ID:5z45b05P
4章イベント時じゃなく後でガチャから出る下着って何かに使えるの?
天秤に乗せられるわけでもないし存在意義がわからん…
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 14:04:37.85ID:59ApKivR
このゲーム、操作性が本当に悪いね 武器によって攻撃アクションで勝手に前進突進して敵にぶつかったり落っこちたり
斜めジャンプ中に武器振ったらいきなり真下に落っこちたり
宝探しも、分かりづらいマークや地形画像で惑わすのが大半
操作しづらい、見ずらい、そういう嫌がらせ要素で難易度上げてる
思い通りに直感的に操作出来て敵と戦うんじゃなくて、異様な動きをしてしまうキャラをそうさせないようにコントロールすることと格闘するゲーム

もっと違う方向があったんじゃねえかなぁ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 18:54:04.49ID:3SLpH1ai
以前外伝やってて最近になって本編出てたの知ったんで遅れ馳せながら始めたんだが
…パン屋の娘って、とんでもなく強かったのね…

それはさておき5章
これまでワクワクしながらやってきたんだが、勇者たちの叫ぶメタすぎる必殺技名を見て
急速に盛り上がった気分が萎えていくおっさんな自分がいた…

ま、最後までやるけどもさ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:22:32.51ID:ztIGSbqS
46インチくらいのブラウン管テレビが家でひっくり返ってるんだが売れるんやろか
家の3Fにあるんだが普段の生活が2Fまでしか使わないから大阪の地震でひっくり返ったの放置してるわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 15:36:06.48ID:atOzK0qA
8年前42インチのが12万で売れたね
オクじゃなく知人の知人に売ったからそれが相場かは分かんないけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 15:42:14.86ID:CsG/ye91
2000〜2005年ぐらいの大型ブラウン管は在庫があんまりないんで
今後争奪戦になるか現在の最新モニタがそれに匹敵する性能になるかの競争かもしれない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 21:26:32.55ID:gQ/yK0e0
ウチには13インチくらいのテレビデオある!
なお黒潰れしまくりで電源もブツンブツン途切れる模様
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 21:52:20.99ID:UNKppzxV
ブラウン管使ってたのSTG系の遅延気になるなレベルで使ってたけどもう何十年も使ってないなLG製の1万行かないくらいのモニターでも気にならんくなってたしね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 01:10:13.70ID:fF73VdWY
wikiの使用曲のページにコメントしたら書き込み過ぎだってエラーが出てしまった。
誰かが代わりに編集してくれるのを待つしかないか。
●シーン7感動:4章ボス撃破後、5章白花の崖、8章冒頭の酒場
「中村イネ」さんの「Lonely」、サイト「Green Tone」
●シーン8物語:5章リーバイスの家、6章天秤を使うか選択する場面
「Yusaku Kishigami」さんの「Omen」、サイト「Presence of Music」
● GameOver:ゲームオーバー画面
「Azell」さんの「俺はもうダメかもしれない」、サイト「ポケットサウンド」
● ファンファーレ:闘技場クリア報酬
「株式会社ゼロワンアース」さんの「海外のアニメーション映画のオープニングロゴをバックに鳴りそうな【ji_013】」、サイト「01SoundEarth」
闘技クリア:闘技場クリア
「hitoshi」さんの「ジングル#18-ステージ・ゲームクリア・成功勝利」、サイト「Senses Circuit」
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 19:41:16.58ID:DxUB+zkc
いい曲多いよねこのゲーム
フリゲでこの曲いいなって思うのあんまないしあっても一曲か二曲
選曲にセンスあるしフリーのいいのをよくここまで集めたもんだって感心する
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 23:02:19.31ID:wLM+LGo+
カロンがいないとバスに乗れないってノロケ的な何かなんじゃ
見てくださいよこのメスみたいな顔
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:14:37.63ID:TIEJoKxn
このゲームのボーカルBGMは良かった 東京の建物入った後のチャラい曲は好きじゃないけど他は良かった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 03:16:13.62ID:TIEJoKxn
天秤は左右切り替えするんじゃなくて、カーソル移動は左右繋げるべき んでアイテムの場所入れ替えも欲しかった 現状面倒くさい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 05:38:29.93ID:zXte2Uf1
ボーカル曲だと凪と終末27時がゲームの状況(夕暮れの背景、帰郷のさなか、ボス戦)と上手くかみ合ってたと思う。
ChaiN De/structioNはゲームの状況とあんまかみ合ってないように感じたけど、曲自体は凄くいいし
知らなかった曲だから知れて良かったなって
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 13:06:06.56ID:dKd5whla
この作者初音ミクの曲大好きマンだよね
マジカスでも案の定だったし

あと実際?の曲とだいぶ違うものも多い気がする
トーキョーのボーカルとかつべの奴と比べて全然違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況