X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 6皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 12:40:36.49ID:u+NXuyRS
ある、合成で2つまでは別の物になるから天秤に載せられる
3つめも所持アイテム全種類揃えたいという意味でなら意味はある、効果はない
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:48:03.62ID:ou6oMuQT
1つはバレンタインプレゼント作る過程で使ったけどもう一つは??
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:19:14.63ID:tcegXjN4
でも植物が無い世界なのはちょっとやりすぎ感あったな
遺伝子こねくり回した工場生産野菜くらいは残るやろ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 09:02:49.09ID:u5LVurgf
未来の世界で古代にはプラで作ってない植物が存在したのか?って話をしてた
まぁあの変なのがどの程度の知識があったのか分からんから未来世界にも存在した可能性は十分あるけど
現実世界でもミツバチに絶滅の可能性があって、ミツバチが消えると相当数の植物が消えるだろうとされてるな
極まってくると野生種が絶滅するのは間違いないんじゃないか
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:16:29.62ID:XVa78mA5
よくあるディストピア系のSF作品だと富裕層にだけ動植物の食材が食べられるって言うのがあるけど
上層部の連中も存在すら知らなそうだから存在しない可能性もあるな
8章の研究所にある植物も人工物なんだろうか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:29:41.32ID:INpv0gIP
動植物全滅に関しては昔限定された地域だけどアイスランド辺りの島であったよね実際
移住して家畜持ち込んだら草全部食べちゃって家畜と合わせて在来種も全滅
家畜の糞燃料にしてたけど家畜減って足んなくて伐採加速させたら樹木もなくなって不毛の大地に
砂漠とかそういう不毛の地域の緑化を目指すって番組で見た覚えが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 20:03:46.93ID:aQE4gX2d
やる前はしょせんフリゲだからたいしたことないだろうと思ってたけどおもしろかった
ラストまだ続きそうな感じだったけど続編あるのかね
有料でいいからやりたいわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:08:42.26ID:VEjBJJBx
結局のところイケメンが最後の最後まで何かに利用されたままだったのちょっと悲しいな
幸せなのは幸せなんだろうけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 23:33:26.30ID:hsgXSDrs
開発はもう打ち切りだろうし、ソース公開とかあっても同じクオリティで作れるとも思えんな
二次創作なんて作られることもないだろうしなぁ 
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 13:51:59.79ID:861/7H8p
これ6章の雪山で難易度上がり過ぎじゃないですか?
挫折して2ヶ月程放置してたのですが良い攻略法あったら教えてください
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 18:02:07.85ID:lJzTMfpy
6章から被ダメが異常に跳ね上がるのでオートガード推奨
地獄だと単発7割〜即死が頻発するレベル
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:56:22.41ID:VhlqgzG1
強風ギミックと画面外に逃げるペンギンがクソなだけで詰むような難易度じゃなくない…?
地獄エリュシオンの遺跡兵ならまだ分かる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 22:38:04.72ID:1uNvKBiK
雪山の序盤より雪山後半の方が戦闘しやすかのでキャラの成長や素材集めはそっちの方が個人的にはお勧め
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 02:19:28.18ID:LfB6ZJD2
おお、レスいっぱい貰ってる
親切な人が多いなあ

とりあえずレベル43ではお話にならないってことですね
頑張ってレベル上げしてみます
ありがとうございました
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 03:47:47.63ID:acx94qFL
レベルはあまり強さに繋がらないんだよなぁ
5章からショップと合成だけで金を増やせる救済措置?がある
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 10:09:01.66ID:Cj6zYHat
結局アクション上手になってくださいねってのはあるしな
そこはなんだかんだ言ってやっぱアクションゲーよ
まあ、いうて天秤でガード値増やしてオートガードすればだいたいどうにかなるけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 13:04:12.94ID:ZOxSsGcc
>>510
アクション苦手で一切やらないがgrow限界まで育てたら雪山普通にクリアできたからがんばれ
難易度高かったら知らん
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:08:11.85ID:NBV63a1/
雪山はガンスルーするのが定石って話だけど重量重くしても動きがのっそのそで撒ける気がしなかったからファイアハンマーイフリートファイアボールで殲滅してたわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 17:14:46.47ID:xYlsSFw8
あれ重量に比例して速度変化だからちょっと重くした程度じゃもっさりよ
限界までクソ重くすれば風の影響が無くなる、なお攻撃速度
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 21:05:17.92ID:acx94qFL
雪山はとにかくペンギンの卵が集まらなくて、そのペンギンが容赦なく画面外に飛んでいくのでイライラしてたわ
画面に入ったら即憑依技でぶっ飛ばさないと確定で逃げるとか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 22:17:20.04ID:5qB2hbuU
6章は吹っ飛んでいくペンギンとか樽を回復してくるザコが画面外で引っ掛かるとか作りが荒い
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 08:53:47.54ID:m06AFU3x
樽回復のやつは投げナイフ投げる穴の上のでっぱりのとこに立って
杖(大魔導士の杖とか)を敵のいる方向に振ってると倒せるよ
ペンギンは最初のセーブポイントと二番目のポイントの間行ったり来たりで
素材必要分集めた方が楽だと思う
温泉横のセーブポイントから入ったとこでも狩れるけど画面外に出やすいし
その場合反対側から入りなおせばいいだけだけどひと手間ではある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:30:26.46ID:yvXjRK5K
地獄やってるけど火山の魔神戦で杖使ったら第二形態楽勝でビックリした
ノーマルではベルセルク使ってなんとか倒したのが嘘みたいだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 17:34:41.28ID:SZToWq/x
杖の強さマジでわからん

HELLもラスボスが一番カスなんだよな
EXの痴女と7章序盤が一番きつかったかもしれん
後邪神メルセディーヌ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:51:07.39ID:ErovVIoO
4章ボスの第2形態の対処法覚えるの苦労したな
行動順覚えてレーザーの嵐を避けるのに多くのイケメンが犠牲になった
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:08:00.68ID:0XPNK1yQ
精神攻撃で足止めしたところをメーサーで焼き殺す必勝パターンだったんだろうなと伺えるくらい隙だらけだよな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:43:47.68ID:b2CPU/GH
初見でハードいったせいでクッソ硬かったんだよな
股に潜るのをまたヘビ雑魚どもが邪魔してきて集中力切れるの多かった
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 18:04:48.22ID:13c5/84V
クロってバリア貼れるんか
難易度地獄だったから基本オートガードとオート連射に頼り切りだったせいで同行者に攻撃させることなんてほとんどなかったから分からんかった
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 22:51:59.74ID:b2CPU/GH
マジカスもアストリブラも外伝もやったけどやっぱり本編アストリブラが至高
マジカスはちょっとオリジナリティに欠けるな あと難しいし飽きやすい
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:11:19.93ID:ff+nF5qL
4章のメタルの的?ってどこにありますか?
カロンの鼻で洞窟のエリアは分かるんですけど的か矢印が見つからなくて困っています
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:17:24.32ID:CdivrmQk
>>547>>549
アドバイスありがとう
最初は無理だと思ったけど何度もトライアンドエラー繰り返したら勝てた
邪道だろうけどメニュー開いて時止めするの強いわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 00:30:38.22ID:ff+nF5qL
>>550
自己解決しました
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 04:50:50.95ID:/bO8JdoB
マジカスは目的地まで突っ切ると言うことが出来ないのが苦手 高頻度でイベントで立ち止まらされるのが爽快感に欠ける
あと酒場の店主が痴女なのと生足丸出しヘソ出しの女門番とかソシャゲみたいなデザインなのが嫌い
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 05:56:44.75ID:aFGdleqM
初見の外伝地獄終わった
growと装備コンプしても闘技場の敵の攻撃が痛すぎて
さっさとブレイクしてデモン+フルバで殺られる前に殺るのを繰り返したせいでめちゃめちゃ味気なかった
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 18:35:53.33ID:VVISG7TS
マジカスは実質30円だし本編と外伝楽しめたらやってみるのもいいかもね
地獄は本編以上に地獄だけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 23:36:44.18ID:9lBq1Rb6
実質30円とは??
360円だったけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 02:42:55.35ID:GOX+v1a2
マジカス感想
割とゆるめっていうかパズル性は低いけどまあソシャゲ風でライトゲーマー向けならこんなもんかな?と思いつつプレイするも
終盤での急激な難度上昇はちょっとアンバランスじゃないか…?と思いつつクリア
パズルゲーの皮をかぶったアセンゲー、全体的には悪くはなかったという印象
いろいろ職は試したけど結局どこかで事故が起きる以上リカバリには速度が必要ってことで攻略はシーフ→アサシンが安牌だと思う
闘技場とかピンポイントでは大魔導士も強力だけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 06:31:48.36ID:OF03LKPZ
で、こう言うと
「過疎ってるんだから」とか「ちょっとくらい」とか
個人の裁量の話を始める
ありがち
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:43:25.11ID:IY4BdkXx
アルハミースの歪みの三段目がガードゲージ残ってるのに貫通して死ぬことあるんだがなんやいね
バージンは最新版
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:59:21.02ID:bHtnw04C
流れ変わってるじゃんw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 10:01:26.29ID:+MYWS5mJ
強くてニューゲーム無くなったのかよ、マジか…2周目は好きに遊ぶ予定が…
稼ぎしたりドロップ粘ったりせずに遊ぶ予定が終わってしまった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 11:52:14.57ID:xKV8XUXF
https://twitter.com/_KElZO/status/1364197351494086657
最新Verのセーブデータ→このVerで強くてニューゲーム→最新Verでプレイしてるけど今のとこ特に問題ない

装飾品の装備枠数がリセットされるけど、引き継ぎ時に装備してたものは羽靴以外リセットされない(外されない)
アイテムの装備枠数+1は引き継げるから、使わず大量に持ち越し→一気に使用で枠数も限界突破できる
羽靴が外される関係上、常時装備してたなら引き継ぎ前に上2つの初期スロットに羽靴を移動させておくとよい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 19:16:53.43ID:6AGu7ah/
リーサすら生きてるエンディングで登場しないからなー
イケメンに消されたと思ってガクプルしてたよ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 20:02:32.52ID:86787hFX
クロエンドが一番よかったのに!!

追加要素や続編ほしいなあ
全然課金パッケージで出してもらってもいい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:17:32.22ID:Yjst3usM
これって東京を舞台に死の運命にあるヒロインを何度も過去やり直して助けようとしたり幼なじみのアッくんと味方になったり敵になったり何度もリベンジする作品であってる?
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:48:52.97ID:bi1aW2bZ
全肯定カロンママとの純愛物語だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況