X



うみねこのなく頃に part1196

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 11:26:37.65ID:Qhm7AgV8
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・
犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。
07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』『うみねこのなく頃に咲』について語るスレです

次スレは>>980が立ててください。立てられない場合は代わりのレス番を指定してください。

Episode8 Twilight of the golden witchをクリアしたことが前提で会話が行われているスレです。
ネタバレしたくない方はご注意
また、前作『ひぐらしのなく頃に』『ひぐらしのなく頃に解』『ひぐらしのなく頃に礼』
その他のミステリー作品についてのネタバレも多いので、 ご注意ください。

2019年10月4日にシリーズ全作品+新規シナリオ収録の『うみねこのなく頃に咲』が発売されています
http://www.07th-expansion.net/umi_saku/

■関連リンク
公式HP http://07th-expansion.net/umi/Main.htm
Steam版 https://store.steampowered.com/developer/07thExpansion/list/45154
制作日記 http://07th-expansion.net/kyu/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki http://umineco.info
Witch Hunt http://witch-hunt.com
旧ロダ http://u8.getuploader.com/umineco

前スレ
うみねこのなく頃に part1195
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1615380877/
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:00:12.93ID:V4h7IAHe
幾子は作者の化身だろ
不快で無駄に偉そうな作品世界の神
あいつがヤスだと色々台無しになる
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 20:09:07.60ID:dMrLk28J
>>863
メタ構造の乱用って結局はそうなるんだよな
これをやる限り一般のファンがつかない
内輪の楽屋ネタみたいなもんだし
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:48:05.59ID:1f/VIvNP
>>864
科学・数学概念を乱用したポストモダン思想家たちはアランソーカルがフルボッコにしたけど、
メタ構造を乱用した竜騎士をフルボッコにする人はいないの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 21:58:33.22ID:ryAnB5Z2
>>855
無理がある
そこから話がスタートしてんだから自分の都合で話進めんなよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:20.35ID:8yXuVpD/
>>858
キャラ厨は理屈じゃなく感情で物考えるから
EP6でもうこれ一人三役だろって話になってスレで毎日発狂してた頃から何も進歩してない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:42:46.20ID:jmZ0ndkf
>>867
無理があると思いたいだけだろ。
俺は10年の粘着執着の話しかしていない。
他を読み取ったならそれがうみねこ脳ってことだ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:27.55ID:XuggLZ+l
こいつ自分でもわかってんだろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 02:31:00.78ID:2FNwXDue
>>865
一足先に流れ着いてボトルメールと一緒に真幾子に発見されて記憶喪失で使用人として住み込む
真幾子は嫁に行って途中で入れ替わるっていうのがヤス=幾子説だったと思うんだけど
数十年後の幾子が本当に別人っていう説
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 02:35:19.62ID:2FNwXDue
理屈じゃなくて感情で云々って言ってるやついるけどヤス=幾子説ってむしろ理屈だけだろ
ヤスがとんでもない極悪人の性根が腐った人間になるだけの説で愛がないとかいうレベルの話じゃない
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:26:16.34ID:dqrQoJt6
>>869
2003年のアメリカ映画「アイデンティティー」
たしか11人くらい人格・・まあ名作だからうみねこ好きは見るべし
トリックではAnother
あと進撃のライナーも多重人格トリック
ちょっと違うけど物語シリーズの忍野扇とか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:37:01.52ID:dqrQoJt6
信頼できない語り手が真実ぽっく好き勝手な創作話を語るのは1995年の映画「ユージュアルサスペクツ」
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 05:52:10.39ID:dqrQoJt6
うみねこの核となるトリック部分は映画くらいの尺で名作できちゃうんだよなあ
まあ延々と楽しめたからいいけど
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 06:20:34.50ID:MmpLi3C/
今ググってきましたみたいな薄っぺらい蘊蓄を披露する連投おじさん
自分がどれだけ頭が悪くて痛々しいのか微塵も気付いてなさそう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 06:57:54.42ID:pS5+dhjf
>>874
いや明かされてるだろ
ヤス=幾子説は竜騎士に否定されてたはず
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 06:58:48.58ID:pS5+dhjf
>>876
芥川の藪の中じゃなくて?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:13:02.23ID:s+932C+N
また信者が芥川とか言い出してうみねこを高尚化しようとしてるな
信者は他人を見下すことだけは得意なようでw
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:13:52.89ID:F8SXB3oi
>>879
竜騎士の否定はまったく信用できない
以前も羽入=フェザリーヌ説を当初は完全否定していたが、
その後肯定に転じ、さらにその結果はひぐらし業を見ての通り
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:14:26.58ID:F8SXB3oi
>>881
芥川竜騎士之介w
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:25:01.18ID:L2iRzA9j
信頼できない語り手が真実ぽっく好き勝手な創作話を語るのは1995年の映画「ユージュアルサスペクツ」
うみねこの核となるトリック部分は映画くらいの尺で名作できちゃうんだよなあ
まあ延々と楽しめたからいいけど
    ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい年こいて芥川すら読んだことないとか読書足りてる以前の問題だろwwwwww
それで自分は教養があってすごいんですみたいな顔してんの受け狙いか?アンチってこんなガイジしかいないのかよwwww
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 07:28:17.49ID:L2iRzA9j
それで自演で言うことが 高 尚 化 って幼稚園児かなんかか?????
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 08:21:54.22ID:Kziq0QGJ
幾子と戦人(十八)を結婚してることにしようとしたけど女性スタッフに反対された
って話を聞いたときになんとなくヤスとは別人と思ってたわ

年取らないのは金持ちだから整形しまくってることにすればまぁ…
身も蓋もないこというとあの兄妹再会エピローグも幻想だったかもしれないし
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 08:56:19.01ID:L2iRzA9j
基地外はテメーだろユージュアルサスペクツ君
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 09:23:35.60ID:zpAKa9M2
>>882
むしろフェザリーヌとエウアは人格も服装も権限も異なるから別人だと思うぞ
古手の禁書では人の罪と不和は羽入が鬼ヶ淵に来る前から既にあったとされているし
沼のほとりで人の不和を嘲笑い神主と若者たちに討たれたという鬼神がエウアだと思う
沙都子が触れてエウアと邂逅したあの角の形状が羽入とは異なることからもわかる
つまり羽入とエウアは別人
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:06:17.09ID:zpAKa9M2
>>890
エウア=フェザリーヌで羽入=フェザリーヌじゃないってことだろ
あくまで同族だから似てるだけって話
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:15:09.74ID:s7GMci1H
ひぐらしスレで連投したけど誰も食い付かないから帰ってきたのか
ひぐらしにクソうみねこ要素入れたら死ぬに決まってる
現実を見ろ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:15:43.43ID:zpAKa9M2
桜花に神託を与えたより高位の神がフェザリーヌで
エウアはフェザリーヌの配置した駒なんじゃない?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:17:30.97ID:zpAKa9M2
>>892
うみねこ要素っていうか既に原作で存在が明示されてるからどうしようもない
ベルンカステルがうみねこ要素とか言ってるバカだろうし何言っても無駄だが
ひぐらし原作やってない奴ほどうみねこ要素で原作破壊とか言ってる不思議
現実見る前に原作見ろよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:27:10.90ID:3aipXyXU
ユージュアル君スレ荒らすのやめてください
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:41:09.98ID:s7GMci1H
アホが暴れても誰も困らないからやりたいようにやれば良い
うみねこがどうしてクソなのかスレ見ただけで分かる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 10:44:14.57ID:3aipXyXU
ほもねこのなく頃に
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:19:33.08ID:ajIDXj1+
>>898
僕の考えたさいきょうじゃなきゃヤダ!!
って理屈だよな
うみねこアンチは勝手に裏切られてるけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:01:59.89ID:fiFpQrMc
>>872
幾子が記憶喪失の人間2人も時間差で偶然発見して
戦人は普通に同居人なのにヤスは使用人て酷くね?
そんな無茶な…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:38:51.84ID:il4dJkkp
幾子がヤス説は多少意識してはいるかもしれないが、否定するほど有力でもないんじゃ?
ヤスの性別とかは議論の余地残されてて猫箱だなーと思うが
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:09:16.57ID:3aipXyXU
>>905
名前が19だからとか推理小説マニアで書くけど見せないとか体形を隠すような服装をしているとかいろいろある
プロフィールが同一(名家、出来のいい兄、とある事件を起こして〜)とかベアトと理御と同じ色のアクセサリーをつけてるとか
縁寿に招待状を送ったのは幾子でゲームはベアトが主催してるとか戦人を縁寿のもとに返さない悪い魔女が幻想と共通してるとか
ただ最大の要因は魔法エンドのラストが幾子が語り手になっているのが間違いない点だと思う
>十八の車椅子を押しながら、私たちは廊下を進み、突き当たりの大扉に辿り着く。
押しながらだから幾子なのは確定してる
「ここ…‥は…………。」
>そのホールの光景に、……十八は、絶句して目を大きく見開く。
>ここは六軒島の屋敷の、ホールだった。
>違う、そんなはずはない……。
「」内が十八のセリフで地の文は幾子なのが分かる
>私は、ただただ、呆然としていた。
>あぁ、……知ってる。……みんなの顔を、……私は知っている……。
幾子がヤスでないなら知っているわけがない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:11:17.78ID:3aipXyXU
魔法シーンのラストで縁寿は幾子がヤスであることに気づいた上で許したという解釈
竜ちゃんの好きそうな話
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:34:36.73ID:pS5+dhjf
ヤス=幾子を原作者が否定はガセだぞ
そんな説もありますよねみたいな感じで否定的だっただけ
明確に否定したのは手品エンドの縁寿が家族犯人説、戦人犯人説に到達してるってことだけ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 21:42:00.98ID:4IQWwrVZ
>>910
>十八の車椅子を押しながら、私たちは廊下を進み、突き当たりの大扉に辿り着く。
押しながらだから幾子なのは確定してる

ってところじゃないか?原作時点では幾子=ヤスだったが
竜騎士の中で真相が変わったので漫画版では変えたということだと思うが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:30:09.53ID:/+MPevvM
完結後に作者の中で真相が変わる推理ゲーム
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:31:14.77ID:il4dJkkp
いや、竜騎士の文章ってそんなに一貫性なかったと思って。
私、がコロコロ変わったり視点がいつの間にか三人称と一人称混ざったりするから
そんなに深い意味無いと思うんだよね
幾子ヤス説は竜騎士的にはそんな感じの予想はあるかもな〜程度というか
漫画版は変えたというより綺麗にしただけなんじゃない?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 22:36:43.56ID:pS5+dhjf
三人称から一人称に変わった直後だからいきなりまた別人に変わるっていうのは考えにくい
そもそも別人としてしか感じられない十八の感想とは思えないので語り手は幾子で確定だよ
竜騎士の中ではベアトと戦人が幸せになりましたという物語にしたつもりだったけど
冷静に考えたらあれだけのことしておいて悪口書きまくってるとかヤスがクズだし
当時優勢だったヤス幾子説が気に入らなくなってきて後出しで変えたんじゃない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:01:12.54ID:MeoIutmA
主催者の気分でいきなりゴールが移動するマラソンって何なの?
しかもゴールしてから時間経ってしれっと移動してるとかどういうことだよ
うみねこってやっぱヤベーな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:03:59.98ID:Ns7JObcJ
インタビューで誇らしげにミステリー通ぶるも即無知がバレる
ヘンペルのカラスの説明がデタラメ
世間擦れという言葉を誤用する
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:07:41.20ID:rFMv7tVa
ヤスもどき多すぎ
一体何人いるんだよあいつ
譲治とか朱志香とか郷田が不憫だからそこは大人しく死んでて欲しいわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:33:26.74ID:Q0PFpjBP
ヤス=幾子が優勢だった記憶ねぇけどな
一応原作引っ張り出してきたが、ラストの意図は普通に漫画版の解釈してたから、なるほどねとは思った
まぁどうせ幻想だろうから割とどうでもいいというか、あれ書いたの十八か幾子だろ?くらいにしか思ってないな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 10:14:47.81ID:bu4VbCkQ
漫画版はヤスが死後にベアトになる改変されてる
…イヤなんでクソ煽り魔になってんの満足して死んでろよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 11:35:02.57ID:2S94xrJk
>>918
普通に当時はバトベア厨が多かったから優勢だったよ
完全に確定事項であるかのように書いてるブログが山ほどあった
対談で竜騎士が否定的だったことと漫画版で死亡確定したせいで鎮火したけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:44:55.54ID:X6nnoHdZ
漫画版ラストの最初と最後が繋がる感じは当時おおおって思ったけど、よくよく考えると余計にややこしくなったような
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:51:22.57ID:3KCu7kbp
俺もヤス=幾子が優勢だったなんて見たことねえわ
当時2chくらいしか見てなかったから視界に入らなかっただけかな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:38:17.37ID:LVGYHci+
当時少しは見たけど、ヤス=幾子が優勢なの見たことないわ。
そして俺は今も当時も全くイコールと思えない。
全てがおかしいからな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 16:31:10.39ID:xkvcflRi
ヤス=幾子勢がまだ怒ってるわけ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:00:11.61ID:bybSFoTY
話題に出ると必ず争いになるヤス=幾子説
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:13:28.93ID:X6nnoHdZ
同じくこの説が優勢だった記憶はない
もしも記憶を失った戦人と記憶を失ったヤスが出会ったら、としての話ならヤス幾子説は面白いけど、EP8は帰りをずっと待ってた縁寿に感情移入しがちだからヤス幾子説は縁寿が可哀想に思えてしまうんだよなあ
面白いとは思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:15:52.49ID:dA59Mu8n
どっちでも良いし、どうでも良い
証明されてもうみねこが面白くなったりしないし
ますますクソになるだけ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:43:36.75ID:rFMv7tVa
みんな死んだのにのうのうと戦人と何不自由なく他人の人生に成り代わりながら
生きてましたなんて言われたら腹立つじゃん
実はみんな生きてたとかならまだいいけどさ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:01:10.33ID:bybSFoTY
普通にヤス戦人共犯で幾子=ヤス説で争ってた時期あったよ
戦人犯人説と同じで感情論で絶対にない腹が立つとか言って荒れる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:06:37.55ID:D97WCC+0
戦人犯人は普通にあり得る。
ヤス幾子は感情的にじゃなくて物理的時系列的社会的にあり得ない。
推してる方が感情的に推してるとしか思えない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 20:19:19.39ID:y4fdcvRC
そこまで否定するほどありえないとも思わんけど…
ゲロカス卿がベアトリーチェはやがて私を超える存在になるって言ったのと合致するし
竜騎士07の中ではあった設定だと思うよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 06:45:11.28ID:eUJ1xpiL
>>933
ゲスで胸糞で愛は無いが、グッド
自分の欲優先で周りの人間皆殺しにして金も女も手に入れましたーって流れは金蔵の過去を踏襲してるとも言える
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 07:00:10.87ID:dreQeyAh
手がかりのない推理はうんたらだと思うんだけど、ヤスが幾子って根拠はどのあたりにあるんだ?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:18:01.00ID:JS4oHGMg
主張してる人の頭の中にはあるんじゃない?
かなり無理のある説だと思うけど、うみねこ自体が無理のあるクソ話だからなあ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 12:40:09.39ID:VZPFf233
最後の部分の地の文の主観が幾子ってのが根拠なら弱すぎるな。
あそこは幾子で良いが、なぜそこでヤスが出てくるのか全く意味不明。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:10.35ID:wn+MPZjx
皆の顔を知ってるからヤスってよく分かんないな
あんだけ週刊誌にでて、独自調査もしてるんなら誰でも顔くらい知っとるだろ
他に何か根拠あるのか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:18:02.23ID:+2BbSKw2
本物の幾子と入れ替わるっつったって
本人殺して整形して入れ替わったとしても
家族には普通にバレそうなんだが
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 03:10:47.35ID:PuN7qBqf
>>938
またそうやって人格攻撃するでしょ
自分の人間性を省みた方がいいよ、真面目に
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:07:22.85ID:s6gBMTX7
悪口のボキャブラリは自己紹介
信者が言われて悔しかった言葉を鸚鵡返ししてるんだろうな
かわいそう
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 12:46:25.51ID:GwFByduj
幾子=ヤス説の気持ち悪い点。

・EP7でこれ以上は語らぬ。心じゃよ。
みたいなこと言ってまで真相はぼかしていたのだが、それを隠したい本人が書いていたという気持ち悪さ。

・金塊を抱いて入水したのに戦人より先に陸地に辿り着いて保護する手際の良さ。

・そもそも戦人の生還でも奇跡的なのに、何故ヤスが助かる道理があるのか。しかも戦人は記憶まで失っていたのにヤスは無傷。
近くに自分用の高速艇でも待機させていたのか?

・幾子は行き遅れくらいの年齢設定だが、入れ替わり説とかいう頭の膿んだような話をどうして思いつくのか気持ち悪い。

・ならばヤスはアラサーショタコン?
んー、気持ち悪い。


・名家の娘がなんで離れ小島で好色老人に引き取られてメイドしてるのか?誘拐では?

・その時幾子の実家は放置していたのか?

・そもそも崖から投げられて下腹部にダメージを負ったのは誰なのか?
さらってきた幾子をわしの子じゃあと夏妃に押し付け投げ捨てさせたのか?

⭐︎そもそもそういう悲劇っぽい話は全部嘘なのか?

・と言うかヤスが幾子なら島からも自由自在に離れて遊びまくれていたわけだが、それで従兄弟に妄執を抱くほどの恋情燃え上がらせるのか。気持ち悪いな。

・しかし六軒島と幾子家で二足の草鞋をはくには、メイド行が足枷になる。


これは全てがヤス=幾子を否定しているが、星印が正解であればそれは許される。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 15:55:54.11ID:ds2fr6za
ハゲはベアト=ヤス=幾子=フェザ説で書いてたと思うよ
整合性ないのはいつものことだし特に問題になるとは思えない
ただこの説だとヤスが散々無茶苦茶やっておいて右代宮家を散々扱き下ろして
自分だけは美化して書いてるとかいうものすごい気持ち悪いことになることに気づいて
後付けでそれっぽいのをでっち上げてコミカライズ原作で真相を書いたのがすべての真実
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 16:30:44.03ID:cvtaaB3R
整合性がないから、というのは思考停止だろ
あんだけ長い物語なんだから多少疑問点とかひっかかるところは出るって
世に出てる推理小説や恋愛小説なんのジャンルでもいいけど、不自然と感じることも自然だよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 16:49:01.88ID:GwFByduj
思考停止じゃないわぁ…
俺は別の方面でちゃんとそれはダメって書いてるだろ。

あらゆるおかしな点を覆し、無理なく話が進むのは、
ヤスが爆破実行犯で、小さい頃からアリバイ作りに奔走した幾子の手の者ってくらいか。
年齢差があるから同一人物ではないな。
福音の家の出とかああいうのは全部嘘。
従兄弟に恋慕してたのも嘘。
ヤスは幾子に自死を命じられていて、自殺。
奇跡的に生き延びた戦人を拾った幾子は、ああこいつ偽書で面白おかしくいじられてた奴じゃん?
これからは私が飼って楽しむとしよう。
ってなもんよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 21:38:00.66ID:W34eNoHj
>>954
ましてや竜騎士先生のうみねこのなく頃にだからな
そもそも整合性のある話だったか?っていうね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 02:04:25.56ID:lQb6+E95
幾子=ヤスだと、ヤスめっちゃ自由なんだよなw
外で金に物言わせて好き勝手してる一面があったのなら一族心中たくらむほど固執することに整合性が取れない
広い世界に目を向けることが出来なかったからこそあのような凶行に走るメンタルになったわけで

って、思ったけど幾子ヤス派はそれに竜騎士が途中で気付いて変えた説なのか
網何がなんだかだね
作者にある程度の信用おかないと推理なんて成り立たないじゃんよw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:10:30.89ID:13PTVqIw
作者をある程度信用するにせよ、ヤスの主張は手放しで信用出来る部分じゃないと思うけど
まぁ認識は人それぞれか
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 08:12:33.84ID:7bhykL+D
話の9割9分が幻想と創作話の中、ヤスの話も信用できないならこれはなんなのだ?
ただのネタの羅列を4年間続けてたってこと?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 09:28:05.92ID:EvHCKR/L
>>958
ベルンカステルがベアトは自分を超える魔女になる存在であることが決まってるって言ってる
少なくともこの時点ではヤス=ベアト=フェザで書いてたのは確かだと思うよ
ノリでヤスの過去を盛ってたら整合性合わなくなったんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況