X



肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情46世 肉肉肉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:06:29.29ID:Vk7VXFaE
希代の同人肉ゲー、マッスルファイトについて語りましょう。
 隠し技、連続技情報、バグ報告、要望、感想等々
 建設的な議論、批評大歓迎
 制作者の個人叩き、頭悪い煽り、ファイルのリクエストはやめましょう。
 感謝の心を忘れずに。

前スレ
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情45世 肉肉肉
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1535941616/

Fan of Muscle Fighting-wiki
https://seesaawiki.jp/w/arunau3285/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:51:24.19ID:1nuhDIH4
背景といえばなにが知性だの垂れ幕があるステージはリニューアルされないのかな
個人公開背景で違和感なく交換できるもの探したけどさすがになかった
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 06:42:09.85ID:M4IB78tN
他の城だと背景のテレビにビックボディ映ってたり城が宙に浮いてたり予言書燃やす器があったりするのが違和感だったので変更しなかったような
もうだいぶ前だし個人的な好みの問題だけども
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:17:45.49ID:3qN+lQcK
前スレで誰か言ってたけど
ガンマンってストーリーモードないんだな
他のボスキャラ同様またやん氏に感想メール出したら
もらえるのか?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:53.18ID:kZwU5AFz
cpu同士で戦わせるとペンチマンの勝率高いな
人間操作で相手すると転ばせて追い打ちかければいいんだけどな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:12:33.01ID:jF/n0SSy
最近強くなってきたとはいえ所詮CPU
ペンチマンの射程が長くて出が早い攻撃連打に対応できない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:28:25.98ID:wTyRS3Rs
MGで対戦モード 1P2Pともキャラランダム&CPUモードを設定して
MFをストーリーモードで試合観戦してると
GAMEOVERになる時の総試合数に差異があるんだが何で?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:27.51ID:QtiVzgTG
実害は特にないけど、アトランティス同キャラかアトランティスVSマーリンで
アトランティス側の水中に入ると、背景が少し上にズレてるっぽい?
ちなみに水棲対決だと1R目は1P側で2R目以降は2P側の水中になるのかな。格ツク側の仕様かね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 16:27:50.23ID:EE5enEoA
βver2版グレートの弱中同時押しでキャラ消えるのなんとかしてコマンド無効にできんかな
バイナリエディタで開いてみたけどわからんかった
あのキャラ基礎はほとんどできてるから未完成枠にしとくのもったいないのよな、初代グレートとか名前付けて今のグレートと両方入れておきたい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:24:21.19ID:kp6guAat
マッスルギア使えば登録自体は何キャラだろうとまず問題ないし
弱中同時押しなんて普段やらないから、気にせず好きな名前で登録すればいいんじゃね

ところで弱中同時押しといえば、苦手だからスグルの空中バスターやドライバーをよくミスる
絞殺刑が弱だし、基本的に通常使用時は威力下がったし、バスターが中、ドライバーが強で許してもらえんものか
というか絞殺刑と威力変わらないから通常時の存在意義が……ネオキン肉バスターと合わせられると一気に強くなるけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:55:46.79ID:Wagp9o2e
テリーのリニューアル楽しみです。
新章迄総括した決定版な田中秀幸テリーはもちろん、
スパッツ姿でSTFとか関節技主体で攻めあぐねる王位版速水奨テリー
ロン毛で打撃主体でオラオラした火力が高いマシンガンズ版荒馬テリー
膨大な取捨選択の末にこぼれてしまうものもあるでしょうからバージョン違い欲しいです。
スグルアタルチームは王位バージョンで並べられそうなのがもどかしいんですよね。
旧グラスグルと新アシュラは王位枠で並べています。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 20:01:45.79ID:CckRpYIf
ふと思ったんだけど、今のスグルって「48の殺人技」って台詞が入った技1つもない?
以前は掴み版バスターで言ってたから、聞くためによく使ってたんだけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 23:08:35.10ID:C4NZEj6v
サムソン取り損ねた…(T^T)
再々upしてくれませんかね…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:41:10.03ID:DZtV3dPz
勝手なこと言うけど旧バージョンのスグルを
タッグコスに書き換えるのってどのくらいの手間かかるんだろ
タンクトップ姿なら完全な別キャラなんだけどなあ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:30:08.36ID:hunHW0Ty
>>30
どれくらいとは一概に言えないけども
素立ち、歩行、ジャンプ、ダッシュ、通常技、必殺技、ダメージと
ざっくり動作パターンでもこれだけあってかつ各々に数枚の絵が用意されてるし
労力は相当なもんだろうね

試しに画面をスクショで撮ってそれをペイントしてみたら?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:42:42.21ID:HRNOmMl4
ロン氏とこの掲示板でうpされてるアリステラ画像がカッコイイな
しかもR―敬氏は新しいステージも製作されてるようだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 03:12:14.37ID:Hr7zVCgl
サムソンティーチャー
(近強,D中)*N
阿修羅魚雷*N
これは簡単無限コンボが可能。

(近強、D中)* Nは少し難しいかも。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 11:26:36.73ID:EYfObQuj
プレイボーイweb版が最近なぜか闘将拉麺押しやね
そういやロン氏の闘将って今どうなってるんやろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 00:27:04.02ID:vNhCwKZ8
R-敬さん サムソンティーチャー再upお願いします
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 01:50:41.80ID:vNhCwKZ8
個人公開の残虐ラーメンマンはどこでダウンロードできますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:32:42.49ID:P+V7sSva
ウェブアーカイブでさえ入手できない失われたキャラクターたちも多い。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:07:12.16ID:GhKLQ9Rr
個人公開、特に限定公開のキャラは元からそうだったから仕方ないけど
公式に公開されたキャラの旧Verはどこかに保管されても良いんじゃないかなーと思ったりはする
MGでランダムで出てきて偶に戦ったり使ったりするの割と楽しい
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 07:55:04.56ID:jddgoGMI
>>43
公式公開キャラの旧verに限ってなら
またやん氏に提言してみて検討してもらうのもありかもね
製作者サイドとして
残したくない理由とかあるかも知れないし
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 08:02:03.13ID:jddgoGMI
ステージって公式と個人公開を合わせたら
多少被る感じのもあるけど100種類近くあるんだな
すごい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 16:31:19.34ID:Mn4ONc/a
>>40 そのウェブアーカイブはどうすれば見れますか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:17:07.23ID:Mn4ONc/a
無事ウェブアーカイブを発見し残虐ラーメンマンをdlできましたが、アプリケーションのままで、playerファイルになりません。どうすればいいでしょうか
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:46:58.13ID:jddgoGMI
>>48
あと、公式公開、個人公開問わずこの手の話題は製作者への配慮も含め
敢えて触れないようにするデリケートな部分もあるから
取り扱いには注意した方がいいと思うよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 23:33:52.45ID:Mn4ONc/a
>>50
わかりました。すいません。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 01:06:25.78ID:CdBo1bki
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1c-72NY66-cidnwi9cp4k4G1KU7eYt1Cucfeg5_Wp0PE/edit?usp=sharing

全キャラリーグ戦結果表です。
MGは、このような長い試合をすることができなくて、直接作成みました。
重複対戦も多いにもしての表は、一度対戦したことの結果であるため、正確な相性とすることはできません。

あなたが好きなものをたくさんしてみ与えになった何かと思いでしょうが、リーグ戦ではどうかたくなりました。

まあただそうなんだし見ればされますwww
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 03:52:11.35ID:TvIfH0cL
>>52
ロビンマスクだけリペイント版しかいない

真・悪魔将軍がいて悪魔将軍もいるのに
完璧ネプチューンマンいてもネプチューンマンがいない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 04:05:54.63ID:CdBo1bki
>>53
私の基準が台無し点お詫び申し上げます。
できれば、最新バージョンが基準だった
一般ロビンマスクとリペイントは、更新の有無と大きく異なる点がないじゃないか?て省略。
一般ネプチューンマンはちょうど私の気持ち通り抜いたwww
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 07:21:23.08ID:+dZs7yET
ガンマン・スト武・バッファロー・原作アシュラ&ウールがTOP5
フェニ&ボスネプ・総帥将軍・アタル&アトランティスまでがTOP10

アイドル正義超人最低はテリー……1位差でジェロ以下……(厳密には人間ブロがもう少し下)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 20:07:32.26ID:tVIwnb5+
>>52
俺もこんな感じで全試合勝敗記録してたわ
格ゲーらしくダイアグラム方式で書くと相性っぽくなって楽しい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:35:08.72ID:blZ5Ykp4
技表の名前やコマンドはどうやったら調べることができるんだ?
ひたすらやり込むだけでどうにかできるようなもんではないと思うが
何かしら方法あるの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 10:36:01.61ID:BGVUeOiZ
BBのダブルラリアットはランダムでキャラ変わるのかなぁ?
特盛とは全く変わるなら俺式とか無くなるんかね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 17:19:32.39ID:VdFcgQyC
特盛系よくできてるけど体型が原作と違いすぎるのが気になって昔のシュッとしてるのと両方登録してるわ
さすがに古くなってきたからそのまま新ビックボディと入れ替える予定
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:18:23.93ID:x7HpSXaC
BBはまだ更新あるだろうし
ロン氏のサイト掲示板見た感じその辺はある程度改善されるかもしれないな

BBより出来ればウールマンの絵をあーすら氏にどうにかして欲しい
さらに言うならあのキャラバランスも
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:25.30ID:VaRUZn6d
ダブルラリアットって作中だと完全に繋ぎというか小技扱いだけど
わざわざ両腕分食らうキャラ出してしかもバリエーションありそうってことは、大技にするのかな
でも今回の画像はフェニもマンモスもBB側の絵だし、そこからすると開幕演出とかの可能性もあるか?

ただBBはランペイジのこと考えると今のタッグ勝ってもう一戦やる可能性も高いし、新Verはいつになるやら
オメガ編版とかβ版とかで公開される可能性もあるけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 21:54:56.25ID:YEk6UzZF
気になるといえばオメガマン勝利時にフェニックスが手を叩いてる絵のデッサン崩壊も気になる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 18:23:10.94ID:7S5Ck5v9
ビビンバまだっ!?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 23:48:47.45ID:v2ziSq7G
ガンマン、もっとちゃんと調整してゲージありにしてくれたらいいのに何であんな馬鹿強設定にしたんだろ?
勿体ない
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 00:10:21.00ID:TwwRi9mN
まあ製作当時はまだ原作も始祖編真っ只中だったし
あくまでちょっとしたサプライズをって感じだったんじゃない?

もっと始祖メンバーが揃い出したらもしかしたら…
くらいで気長に待つのがベネ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 03:12:21.24ID:smak1uA0
マッスルファイト起動できないって話はここでしていいかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 03:24:02.35ID:smak1uA0
>>71
ありがとう。
全部のダウンロードが終わってマッスルファイト.exeを起動したんだけど、
一瞬ウィンドウが出た後すぐに閉じてしまうんだ

多分OSが格ツクに対応してないせいだと思うんだけど、
互換をいじってもうまくいかない。

wikiとか初心者掲示板とかみてそれっぽい対処法をいくらか試したけどダメだった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 05:05:52.12ID:AJF6wud8
MF専用にXPくらいの古いOS搭載させたPC(画面が大きいと荒さが目立つため1〜2万で個人がオクで捨て値で販売してる格安中古ノートがおすすめ、スペックなんてクソでも動く、フルスクリーン時に引き延ばされないようにモニターはワイドじゃないやつ)か
もしくは仮想PC環境構築する必要がある感じやね

前者のほうがお手軽、後者は設定とか環境構築がめんどうだし仕上がりも満足できない感じになると思う

つか試したことないけどLenovoあたりの多少古めの格安winタブレットを中古で買って昔のOS入れるの良さげじゃないかな
持ち運べるしシャレてるし
アスペクト比3:2のを探せば昔の4:3のモニターとそこまで変わらんよねたぶん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 07:28:03.17ID:smak1uA0
>>73
詳しく教えてくれてありがとう
新しい端末を用意する余裕はないので、
仮想環境とやらを試してダメなら諦めるよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:06:52.55ID:LXjmN9Ie
>>74
USB環境に対応してなくてコントローラー使えないのも多いから注意
VMware Workstation Playerってのがいいんじゃないかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 12:43:22.94ID:dyzHgF8F
wikiの技表に手をつけようかと思ったりするけど
全部の技をどうやって把握すればいいのかわからん
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:27:14.72ID:01CU85ht
私はwin10を使用します。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:38:46.28ID:01CU85ht
>>80
私は外国人なのにwin10にlocal emulatorを使用します。過去win7やwinxpときnteaようなプログラムやwin自体のユニコード変更プログラムに順容易プレイすることができていた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 23:56:27.14ID:LoH+ZaRD
Windows10だけど、MFは問題なく起動できてるんだよなあ。必要なファイルがすべて同じフォルダ内にあるだろうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 01:20:35.52ID:YYvboL7C
専らノートPCだけど
過去買い替えしてきたいずれのPCも動かなかったってことがないし
OSもXP・vista・7・飛んでアプデの10のいずれも動いてる

多少、挙動が怪しい時もあったけどたまたまハード的に動く環境だったのか
あるいはOS・MF・MGの設定をいじった結果も含め動く環境になったのか
その辺はよくわからないのよね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 03:54:51.76ID:2TcwPeD8
MFとMGとナントカカントカが同じフォルダに入ってるのに
入ってないよって怒られるんだよなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 07:20:08.53ID:2TcwPeD8
>>85
変えてたけど気づいて直してあるよ
なんなら再DLまでした
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:11.71ID:2TcwPeD8
>>87
パソコン買い替えたんだよ、MFも入れ直したんだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:52:39.56ID:tJ4gnz1I
ちょっと考えてみたのだが今のMF環境ってオクで1万円くらいのアス比3:2中古winタブレットに同じくオクで2000円くらいのXP入れるのがベストじゃなかろか

仮想OS環境構築する手間やクオリティ極まってきたゲームの価値考えたら安いし、トイレや寝室でスマホより大きい画面で動画や漫画見たりとMF以外の使い道もある

XPということでセキュリティ面での不安はあるものの仕事で使うようなことしなきゃ問題もない
それに古いPCよりもスタイリッシュで部屋にあっても違和感ない

win10で無理な方はご検討を
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 10:13:10.00ID:YYvboL7C
>>89
オフラインのスタンドアローンでMF専用ならいいと思うけど
どうだろうね

画面が大きいのは良しとしても
OSがXPで今時の高画質な動画や漫画を閲覧するアプリに対応できるのか?

自分が使用したうえでのレビューでもあればだけど
検討を促すには少し誇張してる気がする
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:01:48.09ID:VTexhD04
ワイはマッスルファイト用にwindowsXPのノートパソコン使ってる
7〜8年前に6千円で買った
今でも中古で1万〜1万5千円ぐらい出せば買えるみたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:59:07.46ID:AdPYKJyB
MFに限ったことではないけど
起動させるための確定的な何かが判らないってのが辛いね
wikiに限らず情報もあんまりないし

何かで動いた時ってだいたい何となく設定弄ってて動いたとかだから
何をして動いたのかあんまり覚えてない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:16:57.49ID:VTexhD04
XP上で起動が確認できているマッスルファイトをフォルダごとwin10に持ってくると動くんだよね
コントローラーはアプデのたびに使えたり使えなかったりだけど特にPC側の設定をいじらなくても起動する
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 02:03:33.45ID:hTJ2JRgp
このような問題経験の方いますか?
最近急スティックで6や2を入力していれば、一般的に持続的に入力されますが。
ある日から急に連打で入力がされます。
6を押している続けランニングをしています。2を押している場合は座った起こったを繰り返しすることです。

私はMADCATZ TE2+というジョイスティックを使用しますが。
このスティックだけの問題ではなくPS3、XBOX360機種のすべての棒で同じ問題が発生します。

このスティックは別にドライバのインストールが必要ないので、イベントのドライバの問題ではないかという話を聞きましたが。どのようにするかわからないですね。

現在までに見つけた答えは、フォーマットしたり、ゲームを実行した直後のスティックを接続することです。

毎回接続するのはちょっと面倒なためにフォーマットず、他の方法がないでしょう?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 05:49:11.50ID:+K1bFibg
接続し直して動くんなら良しとするところじゃない?
格ツク自体が20年も前のサービスも終了してるようなツールだし
残ったままのバグもあるんだろうし
完全動作なんて先ずないと思ってた方がいい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:02:59.31ID:oIXD7YZe
>>94
wikiにも書いてある事なんだけど
XP以降の環境でOptionの「Joystick」項目にチェックを入れていると起こる現象
JoyToKeyなんかのアプリを入れるとまともに動かせる
win10でも大丈夫
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:10:58.56ID:AKJW4EdL
wikiのネプチューンメッセージロングのコマンド表間違ってるな 体力5以下のとき↑を追加入力しないといけないのに
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:19:28.71ID:hkQn4jni
ジャンヌ・スティムボードWIKIに表示されていない技術がある。
しきりに236强を入力するたびに、この超必殺技が飛び出し出る
ビューティーが出てくるタグ必殺技だコマンドを知っている人?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 12:29:36.82ID:nBUTGRl7
多分、4268強(2G)でデッドリードライブ、もう1Gあれば追加でブレーンバスター
一回転ではダメで、後・下・前・上じゃないと出ないと思われる
ブレーンバスターで敵倒すと特殊勝利演出
最後のスティム側って垂直落下式ブレーンバスターでいいんだろうか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:00:38.01ID:nBUTGRl7
あ、書き忘れたけどローデス出てくるけどローデスの召喚不可状態には関係ない
ちなみにゲージ足りないと前移動せずその場で正拳突きが出る

スティムって一部の技やたら音量低い?入ってない?よね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:46:36.42ID:m24ZfIXB
ジャンヌは何でスタミナ消費システムなんだろうな
原作でもスタミナがどうってキャラでもないのに
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:54:40.98ID:CK9KorI/
原作でほとんど設定がない分
見方を変えれば製作者のオリジナルを入れる余地があるって事だな

製作者がファイプロ好きでそれをオマージュした説
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 03:55:44.24ID:Y2Mxbt7p
comスティムがよくチョップ連打→空手コンビネーション使ってるけど、このチョップ連打wikiにはチョップ二連打しか載ってないから、com専の技なのかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 10:08:50.12ID:eJ+0GzTI
>>104
テリーにヘッドロック決められたまま
試合終了まで何分間も反撃できないでいたのは
スタミナがなかったせいだって説があってな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 11:42:24.11ID:+desdSvi
チエの輪マンでペンチマンを倒すのが楽しいな
射程外からチエの輪ブーメランで一方的にボコる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:19:30.06ID:ooc9n1jx
チョップ連打は626中だな。中は巻き上げチョップじゃなくて連打なんだが、何故かWikiだけじゃなく付属の技表でも間違ってるという

>>107
多分それ最初に言ったの俺なんだけど、あんまり本気で言ったんじゃなくて半ばジョークのつもりだったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況