X



肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情46世 肉肉肉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 22:06:29.29ID:Vk7VXFaE
希代の同人肉ゲー、マッスルファイトについて語りましょう。
 隠し技、連続技情報、バグ報告、要望、感想等々
 建設的な議論、批評大歓迎
 制作者の個人叩き、頭悪い煽り、ファイルのリクエストはやめましょう。
 感謝の心を忘れずに。

前スレ
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情45世 肉肉肉
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1535941616/

Fan of Muscle Fighting-wiki
https://seesaawiki.jp/w/arunau3285/
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:20:21.10ID:WIYTw9xU
「仔犬を助けて勝負を捨てる」っていう部分で道理が通ってるから
別に蛇足には感じないかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:09:12.80ID:sRT+nQZl
戦ってて対戦相手が負けそうになって自殺?されたら萎えるからな、開幕演出か負け、引き分け時にみれるぐらいがいいな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:32:57.88ID:VBeMIDTB
44中とテキサスファイトの連携がハマればテリーマン面白いよな
CPUはあんまり強くないけどなあ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 12:59:13.45ID:ji7iWS1o
急にリングに新幹線が突っ込んで来るのはおかしいので、試合すっぽかして、遠くの新幹線を止めに行くほうが自然だと思う。
ただ、大会動画でCPUテリーが自殺するの見て萎えたので、カナディアンマンの地獄のコンビネーションみたいな、開幕負けの特殊演出の方がいいと思う。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 18:35:50.22ID:sRT+nQZl
>>129
基本自殺技って自分が使うと気分いいけど相手に使われるとメッチャ萎える
CPU同士戦わせて使われたら萎えるし人間との対戦でも相手をせっかく追い込んでトドメに派手な技とか使おうかなとしてたら自殺で終了とかされたらしょーもない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:37:49.71ID:u1ODRt8J
なんかおかしいと思ったら
ペンチマンの打撃攻撃判定がグラフィックより大きいから
目で判断すると一方的に殴られるんだよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 21:58:26.25ID:KTjpo5mf
まあそれで予選落ちした原作考えると、カナディと同じタイプの
開幕前演出変化で1R落として3Gになるのがそれっぽいかな、新幹線
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 19:42:05.04ID:lrCeIJrT
テリーはカニばさみ>テキサスクローバーホールドが至宝
後は相打ち上等とかダーティーファイトで泥仕合に持ち込むのさ


原作通りなんだよな
息子がグレるのも分かる位地味
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:42:23.20ID:IDfi+W4v
テリー一族は筋肉が少ない
だから地味でも泥臭いファイトに頼るしかない
そうやって達観できたのがテリーマン、
出来なかったのが息子
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:06:08.55ID:wXmoTHHe
派手に決めようとすると隙が大きくなり
転がしてテキサスクローバーホールドでやるのが安定だよね
ゲームのテリーマン
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:33:44.13ID:r2z7GkGR
テキサスクローバーやトゥーホールドが完全にダウン中の相手だけじゃなく空中で吹き飛び中の相手なんかも捕まえて技に引き込めるようになったら幅が広がるかも
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 14:54:15.59ID:/pXlf22Y
CPUのテリー
堅実にテキサスファイトとかクローバーホールドで攻めて
バッファローマンの腕の派生技とかマシンガンズコンビネーションとかあんまやんないよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 02:31:09.70ID:kgt6DTXr
ジャンヌバグあるように思える。飛ぶ相手に政権ジルギ合わせると合わず、コンボカウンターの数だけ上がる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 04:56:14.07ID:NWe1KFaN
政権ジルギ…?
あっ、正拳突き!?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 05:30:40.80ID:YWQ0bTCj
当たり判定はあるけどヒットマークが出ずのけぞりが起きないタイプの判定ってちょくちょくある
テリーのマシンガンズコンビネーションの最初とか、王位スグルのキャプチュード(対巨漢)とか
正拳突きは1ヒット目(前移動部分)がそれっぽい

ちなみにその手の技を受けると直前のレバー入力が入りっぱなしになって操作不能になるってバグがある
後ろが入りっぱなしになって攻撃届かないから続行不能、なんて現象が起きたりもする
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 13:51:14.79ID:tDdUmzQW
ビビンバまだっ!?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 03:07:00.53ID:1UuDkvMJ
個人公開キャラ 大体あたり入手むりくさい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 22:19:28.34ID:yHaxFd3v
>>146
個人公開キャラを入手するには、アーカイブを利用して時間旅行するのは必須。
それにも入手することができないものあきらめなくちゃ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:15:43.60ID:1UuDkvMJ
前にダウンロードして他の探す
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:20:07.44ID:1UuDkvMJ
何体か入手完了
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:54:52.72ID:1UuDkvMJ
ウォッチマン 万太郎 ロン氏制作 個人公開勢
アーカイブで入手
バリアフリーマン
プリプリダルシム
中野さん
レックスキング
残虐ラーメンマン
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:55:29.77ID:1UuDkvMJ
ロン氏制作 個人公開勢 アーカイブで入手のほうだった
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 19:17:04.07ID:/OnDtuhX
毎日コンピュータの電源を入れる、常にここを見ている。
外部プログラムに変更が表示される時に自動通知が適用にならなくてwww
毎日のように待っていること。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 19:25:51.57ID:/OnDtuhX
>>112
ありがとうございます。
ジャンヌ・スティムボードの技術はかなり特異である。
距離に応じて入る技術が、他のように。26中、D弱 後の距離に基づいて強攻撃が可能かどうかが分かれる。
エンペラーズコンビネーションは、どんな状況でも可能なようだ。かなり高性能。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:53:44.45ID:LMUDT0M9
カナディのリニューアルいつか来てほしいな。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 23:33:17.73ID:8YKMnFlS
テリーマンのマシンガンズコンビネーションでどうにかしたらマッスルドッキングにならないかなとひたすら飛び蹴りをやっていたのは私だけだろうか
アニメでネプチューンマンに飛び蹴りをする絵が使い回されていたのでテリーマンといえば飛び蹴りという印象がある
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 09:58:25.19ID:d+LiwWFF
マシンガンズコンビネーションって発動中でも対戦相手は多少動けるから簡単に脱出出来るのを何とかしてほしい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 14:40:06.86ID:iuM5FOnH
大会動画見てたけどベンキがインカの氾濫連発で試合決まるの久々に見た気がするw
何だかんだで最強決定戦2以降はそれなりに防がれてたような
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 02:10:47.39ID:Svw0ceeB
デビルマジシャンにバグがあるように思える。
6あるいは66を入力していれば、突然走る音がたくさん生え以降しばらくの間、動かなくなる。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 11:28:56.82ID:vPj8New4
ゲージありだとジェロニモ強いけど心臓マッサージできないから
ゲージ技惜しみなく使うのが正解
0170小僧
垢版 |
2021/06/06(日) 12:18:23.68ID:Q3+ddFjR
突如のレス失礼します・・・、ずっと気になっていたのですがロビンマスクの肘当ての色が赤色になっているのですが、アニメ通りの黒に修正はされないのでしょうか・・・?
0171小僧
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:22.02ID:Q3+ddFjR
膝当ての間違いでした、すいません
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:06:20.45ID:lscHgPdx
人力操作のロビンって間違いなくエースだな
覚えやすいコンボ
攻撃発生早くて殴り合いでムカつく相手にはロビンキック
ガード不可の超人ロケット
ガード不可のカウンター技の強ロビン戦法
オクトパスドリームで敵のゲージを吸いながら自分の体力回復
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 13:19:14.61ID:QDY2Redg
キャラクターやステージを更新するたびに古いバージョンの両方を保持か?
古いバージョン遊園地ステージを削除して悲しかった。
0175小僧
垢版 |
2021/06/06(日) 14:55:27.27ID:Q3+ddFjR
そうですよね・・・失礼しました
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:03:16.04ID:Zm1zUqj/
実写ドラマ化をしようとする実写ドラマ化、か……

>>169
>対スーパーフェニックス戦時、双方地上の近すぎない距離でフェイスフラッシュをくらうとフェイスフラッシュで反撃する。相手ゲージ大幅減
これじゃなくて?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/08(火) 16:03:16.06ID:Zm1zUqj/
実写ドラマ化をしようとする実写ドラマ化、か……

>>169
>対スーパーフェニックス戦時、双方地上の近すぎない距離でフェイスフラッシュをくらうとフェイスフラッシュで反撃する。相手ゲージ大幅減
これじゃなくて?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 20:20:25.75ID:2g2MeRwZ
ブラックホールのバグでしょうか?
ブラックホール吸引中バロン・バスターを使用すると、距離が遠ければ判定がないブラックホールのイメージだけが残ります。
距離が近ければ適切な演出が出てくるが別にブラックホールのイメージが残っています。
画面にブラックホールが二人www
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 00:34:44.73ID:+KNdmMrQ
必殺技同士の合体のツープラトン(しかもピンチからの逆転フィニッシャー)とか、完全に最強技ポジションじゃないか
これSFC由来の偽リベンジャーはともかく、
捏造だった完璧リベンジャーあたりはポジション的に消えるかもしれんな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 10:29:06.05ID:vrEhQijj
一応リベンジャーと付いてるけど、双方で出せるツープラトンとして実装を楽しみにしてます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 23:52:43.31ID:kZy9Bipq
俺は炎のプリプリマンが出ないのにコマンドが誤ったでしょうか?
「体が赤く点滅後に」と書かれているが、この後にしたのに全く出がありません。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 02:26:24.90ID:ctUCi/Na
試したけど問題なく出ますよ
おそらく入力的に↓、特に2つ目がうまく入力できてないことが多そうな気がするのでそこを意識してみては
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 03:35:36.02ID:2a/6KEl9
ありがとうございます。
マクロプログラムで確認してみるだけで私の手が遅いせいでしたね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:25:57.66ID:LOC7DTXt
何考えて地獄のキャンバス
体力回復+長時間相手を拘束してダメージ与え続ける
と勝負をぶっ壊してストレス溜まる仕様にしたんだ
とにかく勝てば壊れ性能にしても良いのか?
ザ・ニンジャの転所自在の術みたいな仕様でいいだろうに
これで勝っても嬉しくないしだから原作カラーアシュラマンに変えるしか無い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:02:49.28ID:KBPG/fMK
別に地獄のキャンバスが問題ならその技使わなければいいだけでは?
アシュラマンの糞さは技の性能以前の問題でしょ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:13:41.01ID:slLCqt5s
その作者のキャラは
即死技を複数入れたり
ゲージなしで30ダメージとか
突進技が完全無敵だったり
投げ技を打撃で防いだはずが止まらなかったり
いろいろおかしいからね
地獄のキャンバスもそのひとつさ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:18:16.02ID:slLCqt5s
自分が使わなくてもCPUが使うよな
3ゲージスタートでロープ振りからの即死バックフィリップとか
地獄のキャンバスとか
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:29:03.53ID:PNCr2TC6
数少ない現役で頑張ってる制作者さんなんだからさ
disらないで調整をお願いしようよ
ロンさんだって初期は独りよがりで寒かった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 00:39:27.75ID:18KsoHOC
バックフィリップもプレイヤーが使う分には発動遅いのと入力難しいのでまだロマン技としての側面もあるけど
CPUはロープ振りキャンセルとか意味分からん当て方してくるのがなんとも。それ人の操作で可能なのか?
あと入力の速さにもよるだろうけど、発動空振るとキン肉バスターが無消費で出ちゃうのも前は起きなかったな
まあバスター出たからって当たることはあんまりないけどさ
ちなみに厳密には100ダメだから体力高いキャラだと即死しない。だからなんだって話だが

調整は……期待できるのかなあ
アシュラで10年以上前、グレートでも5年以上前で、ずっと言われてるのにそのままだし……
マイルドに調整するだけで演出重視系ではあってもいいキャラになりそうなのに
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 11:53:53.12ID:KsSl+fxO
スカイマンは多分シンプルなキャラだろうから攻撃力さえ調整してくれたらいいキャラに仕上げてくれると期待してる
sollさん頑張って
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 16:13:42.91ID:VgCdNpgB
私はコンボ動画を作りながら、この部分を修正して欲しい。と思いをします。
と思いを続けてみると失礼なようですね。ただ、毎日の更新を待っている。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 23:13:46.32ID:VgCdNpgB
>>197
私は良いキャラだと思います。
サッカーとバレーボール演出もおもしろく
623弱を繰り返して無限コンボも可能だが、スタミナシステムに制限されていることも気に入りました。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:42:22.04ID:wWTsKD0J
ゴッドブレス、リベンジャー側は首を掴んでる分威力上がってるとしても
メイプルリーフ側は腕外してる分クラッチ弱いしなんなら簡単に抜けられそうになってるからな
演出とかでの誤魔化しどころか

ハルマゲドンアベンジャーもカッコいいけど、カタストロフやメイプルリーフと同じく
この手の相手の背中側向ける技はいいやられ絵がないのが悔やまれる。仕方ないんだけどね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:43:54.44ID:cvlbbYqi
メープルリーフ、トライアングルドリーマー、ゴッドブレスで使える新たなくらい絵を
そろそろ増やすときが来たような気がする

既存キャラ的には恐ろしいアップデートになりそうだけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:47:31.40ID:JR3ifG2Z
いやいや無理だよ
もういじれない個人公開系のキャラ大杉だし
既存のやられ絵でうまいことやるしかない
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:00:18.01ID:zLxDAGbb
容量ギリギリまで詰め込まれてて、絵一枚も追加できないキャラ多そう
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:42:30.18ID:lkBPcPEV
実は比較的最近更新されたキャラにはメイプルリーフっぽいやられ絵が実装されてる
リペイントロビンのロビンスペシャル1stで呼び出されてるのがわかる
空中で捕える瞬間はドライバーやられだけど落下中は違うグラになってる
たぶんロビン以降(2019年10月〜)更新されてるキャラは対応してるんじゃないかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:41:39.56ID:wWTsKD0J
本当だ、メイプルやられ入ってる
調べたところアタルにも入ってるから2019/3/5以降のキャラに入ってる。全部R-敬さん関係(合作や微変更含む)
2018/5/6時点でも入ってた可能性はあるけど、同日のロンさん作で微修正のジェシーやネプキンにはないし、
2018/2/4の、またやんさんのボス将軍(R-敬さんも動作検証なんかで協力したらしい)にもない

しかしあらためて見るとR-敬さん近年のペースすげえな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:33:37.79ID:ayIdDefw
2019/03/05以降のキャラクターはすべて対応します。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:14:08.94ID:ayIdDefw
なぜロビンスペシャル1stにメイプルやられを入れたのだろう考えてみると見つけてみろわざわざ入れておいたではないかと思います。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:10:11.81ID:sjOKTjPK
ジャンククラッシュやられって残ってる?
あれ丸形にしたら肉ダンゴとか惑星直列やられにつかえそうなんだけれど
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 18:19:24.98ID:wWTsKD0J
間違えた2018/2/4はボス将軍じゃなくて総帥将軍だった

今はメイプルリーフでも呼び出されないけど、次のビッグボディから対応するのかな
アリステラも腕の問題はあるけどドライバーやられよりは元に近いし
0211R-敬
垢版 |
2021/06/27(日) 20:58:17.52ID:zXxNQlfY
ドライバーやられはAとBの2種類あって、ただの設定上のものでどっちも同じなんですが
ほとんどの技はAで呼び出してるのでBにメイプルやられを新設しました。
そのため断頭台などBで呼び出してる技はメイプルやられが表示されてしまいます。
ロビンも全部直したつもりでしたがロビンスペシャルは見落としてました。
全キャラ把握できてませんので、他にもメイプルやられが出てくるシチュエーションがあれば報告して頂けると助かります。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:09:22.11ID:wWTsKD0J
>>211
ということは、ドライバーやられBを置き換えればメイプルは容量的には問題ないということですかね
まあ絵を用意するのがどう考えても大変なわけですが
しかし今になって新やられ絵追加とかテンション上がる

>>212
公式の更新履歴見ながら順番にロビンスペシャルかけてった
動画の人みたいに解析とかやってるならもっと別の方法があるかもしれんけど

え、ジャッジメントもあるの?
0215R-敬
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:58.79ID:zXxNQlfY
>>214
同じドライバーの絵をAとBの設定箇所に振り分けてるだけなのでイメージ容量がゼロのキャラはどこか削って追加してます。
またやんさんに相談して新設やられを追加することになったものの、容量の兼ね合いでその2つで限界でした。

腕をクロスしたやられの方は未使用箇所に設定したので画像データ抜かないと見れないと思うんですが、何か表示されてしまう技があるんでしょうか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 02:04:12.09ID:8vZ5sgxW
ジャンクマンのジェノサイドクラッシャーのやられ絵は
ドライバーやられをカットして使ってるんじゃなかったっけ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:20:25.80ID:BDv64D8k
メイプルやられは、村田さん版(いわゆる昇竜)ラーメンの九龍城・3ゲージ九龍城、
sollさんのアシュラの稲綱落とし(通常時)、ダーティーバロンのバロンドライバーでも出ますね
隠れたドライバー系が地味に多い……
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 22:17:29.49ID:/MVKtTnh
今のバージョンはどうだか忘れたけど昔の黒ゼブラはフェニックスのチキンアームシザースとか妙なとこでグッバイキン肉ドライバー暴発してたね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:20:30.42ID:wtlSIXdV
「悪魔は1人では死なない」の条件がどのようになりますか?体力4以下で仰向けダウン時自動発動がお勧めしませのに...ゲージ0であっても出ません。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 03:08:39.37ID:wtlSIXdV
>>220
ニゲーターです
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 03:52:18.27ID:crPDLGJK
現在Wikiに書いてあるのは1つ前のVerで、現在のVerは
ティラノレッグ状態で体力4以下・ゲージ0でダウン時に発動
ただし壁激突してダウンすると出ない。他にもダウンの仕方によっては出ない

厳密には発動タイミングはダウン直前なのかな? テリーの義足っぽい感じ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:04:24.45ID:OlLH0Wnc
キャラはいくらでもマッスルギアで登録できるけどステージは50までしか無理なんだね
整理しても50超えてしまい整理が辛いw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:52:23.00ID:wtlSIXdV
攻撃を受けてダウンされた時、体力を変更する方法を使用したが、されていないですね。
難しいですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況