X



Ruina 廃都の物語 八十三世

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:50:37.37ID:7PebjwQq
地図の空白を埋めながらプレイする、ゲームブック的なRPG
枯草章吉氏作「Ruina廃都の物語」のスレッドです。

作者HPダンボールの神様
ttp://blackhat.a.la9.jp/ftotfr/
作者インタビュー
ttp://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/interview/003karekusa.html

前スレ
Ruina 廃都の物語 八十二世
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1592310828/

Ruina 廃都の物語避難所2代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1540499698/l50

それ以前の過去スレはwiki参照ttp://www24.atwiki.jp/ruinakokuryaku/

規制時等の避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1235576020/

キャラ萌え話は節度を持って程々に。萌え妄想、シモネタは地下スレで(いずれも18禁)
Ruina廃都の物語エロパロ(エロパロ板内を検索してください)
腐ネタは専用スレで(「Ruina廃都の物語801」でGoogle検索)

【関連】
大河物語 ttp://blackhat.a.la9.jp/taiga/
大河物語wiki ttp://www29.atwiki.jp/taigamonogatari/
卓ゲ板スレ
TRPG大河物語その3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247313745/

したらば大河物語 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/55432/

次スレは>>970が立ててください。

質問する前に……

・必須イベントには必ずヒントがある
人の話を聞く、仲間に話し掛ける、冒険のメモを読み返してみる
・ボスが強い
イベント経験値が主な成長源。行き詰ったと感じたときは、他に進められる場所を探そう。
本などからボスの弱点に関する情報が得られることも
・どこに行ったらいいのかわからない
まだ調べていない所や後回しにしたイベントがあれば全部周ってみよう
・(!)マークを見逃すな
重要なイベントがあることを示しています、無視しないで調べてみよう
・前スレも読み返してみよう
・小人の塔、巨人の塔へ行けない
古代都市の色々な場所で寝てみる
・周回プレイ(引継要素)あり
1周目で全要素を極めるのは無理
・あのシーンの曲のタイトルor配布元は?
wikiの楽曲一覧を参照
・音が鳴らない場合
PCの音量を確認。ゲーム、PCの再起動。ゲーム、RTPの再インストール
WindowsMediaPlayer11にはボリュームが勝手に下がるバグあり。バージョンアップ推奨

付属のマニュアルやwikiで一通り探してみると答えが見つかるかもしれない。
まずは自力で調べられる範囲で調べてみよう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 09:16:23.56ID:UydAY0tf
ぷりサク面白い
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 12:35:26.65ID:0nqmqape
でっかいカボチャをくり抜いて頭と手足が出るようにしただけのをイメージしてたわ
それだと野菜大量に使う理由が不明だけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:09:09.41ID:UydAY0tf
ぷりサク面白い
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:09:16.14ID:UydAY0tf
ぷりサク面白い
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 18:09:33.58ID:UydAY0tf
ぷりサク面白い
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 20:27:15.38ID:OLgOF6n5
>>795-796,>>800
二人とも周回プレイで前周以前にパリスやネルに母夜剣を持たせたことがある?
だったら周回処理で変数0534をリセットしてないせいかなあ
(変数0421の番号の変数で0534の数値を参照してるんだが転生空間のイベントでは0490までしかリセットしてない)
他人が組んだ処理はマジで魔窟だから見当違いのことを言ってるかもしれんけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 21:41:17.01ID:0nqmqape
通常の所持数制限より多い野菜=普通じゃ持ち運べないようなデカいカボチャって感じなのかな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 22:28:46.34ID:QhgEOgsI
黄金魚はともかく、他の食材は使用量でカウントされてるのかもね
一人分の生肉で1カウント、一人分の野菜で1カウントみたいな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:00:29.65ID:H/JNxcOI
ぷりサク面白い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:00:38.87ID:H/JNxcOI
ぷりサク
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:00:46.36ID:H/JNxcOI
ぷりサク楽しい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:00:55.62ID:H/JNxcOI
プリサクはなんて面白いんだ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 02:01:02.98ID:H/JNxcOI
プリサク素晴らしい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:04.98ID:H/JNxcOI
プリサクはなんて面白いんだ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:20:22.30ID:XaU+b+hk
ダウジングで無限にランダムダンジョンに潜りたいから、ついネルが1枠を占めてしまう
ただ、二回程ダウジングでランダムダンジョンを沸かせてから湧かなくなってしまった
何度も潜ったものだから採取ポイントが深々と加算さらてしまったのかな…?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 06:24:32.42ID:EW5NNPuf
プリサクはなんて面白いんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 06:28:47.73ID:EtivT7Q3
ぷりさく
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:23:12.76ID:eeDq6UVo
steamでもなんでもいいので、面倒な設定を必要とせずに
BGMをXG音源で鳴らせるバージョンを出してほしい。
この作品をMSの音でプレイするのはあまりにもったいない…
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:12.39ID:NvUXkad/
なんでもいいからプリサクの続編欲しいよね
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:08.80ID:mvHrQHAZ
久しぶりに書き込みます
いまでもRuinaはたまに引っ張り出してプレイすることがあるよ
ストーリーもすっかり頭に入ってしまっているんだけど
冒頭で洞窟に入っていくときは静かな興奮みたいなものを味わえる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:20.80ID:mantHMx6
個人的には、余りにも冒険譚し過ぎていて他に類を見ないゲームなんだよね
ファンタジーに憧れた夢が詰まってる感じ
騎士の嫡子でプレイした際のカムールやゼペック、フランの存在
罪人の遺児プレイ時のネル、パリスの存在等々
NPCの存在や立ち位置、発言もスパイスが効いていて上げていくとキリがない

たまにプレイすると未だに母夜剣は誰にあげるのがベストだろうとか考えてしーぽんに振り回させてみたり
愛せるゲームだなぁと思う
これに似たゲームを探しても見つからない、見つけたい
どれだけ最新ハードが出てもMyゲームランクでは最上位に位置してしまう、個人的にはそんなゲーム
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 23:05:47.95ID:xzRKAPlA
最初にプレイしたのが賢者の弟子、その次が神殿に拾われた孤児で
洞窟に入っていって敵に遭遇、戦闘が始まってから
孤児は賢者と違って攻撃魔法が何もないことに気づき
半泣きでニョロを殴ったのも今では良い思い出です
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 19:19:24.61ID:gYUVkriA
まあ賢者だろうと孤児だろうと戦闘ではサポート役に回るのが効率的なんで
母夜剣装備のネルさんに殴りまくってもらうスタイルに落ち着いた
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:25:10.18ID:428XOtQT
>>840
わかる
賢者の場合は金色の王剣だな
上霊は最強だけど、金色の王剣を使いたいがためにキューグを手放せない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 10:59:52.92ID:kJ2qNixo
孤児は器用貧乏だし専用技無いしでパッとしない
ただあの生き残る力に全振りって感じは一番物語に合ってるし始祖様もニッコリなんやろうなあ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:13:50.86ID:st0mEiSA
良くも悪くも渋い感じのルートだよね孤児って
でも賢者の弟子はデネロス先生を失ってしまうけど
それに対して孤児は新しい出会いを得る話だな
まあ出会いといっても相手はメロさんなんだけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 00:14:07.53ID:bY25A73+
孤児女でプレイしたときはメロダークENDだったけど、孤児男でプレイしたときはエンダENDだった
テレージャさんは能力や技能が被っててお留守番だった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 01:02:15.62ID:KzI7w9nn
騎士だとアルソンと、賢者だとシーフォンと役割が重なって探索の仲間にしづらい
そう思えばメロさんは孤児を支えてくれる優秀な因縁キャラといえるかもしれない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:25:26.05ID:gGPa8oRh
なんとなく神官枠に興味がわかなくて孤児ルートは4週目にしてた口だけど、自分はその最後の固有イベントで完全に心を打ち抜かれた感じだったなあ

メロさんの話の帰結が良いんだよなあ、普通のお話だったらメロさんは立ち直って1人で自立する決意をしましたみたいなのになりそうな所を主人公に寄りかかるのが
ああメロさんに必要なのは正しさじゃなくて癒しだったんだなって分かる所にすごくグッときた
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:09:22.52ID:bk5QR8c0
賢者もしくは孤児に助力を覚えさせて
ネルさんにMPを供給しつつダウジングしてもらうと効率がいいけど
あまりにも効率が良すぎて一日が終わらないお
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:20:08.98ID:+9fgvhDD
一日に何回ランダムダンジョン潜れるかやってみてるけど
ネルのMPが高いと泉や素材拾って調合や料理での回復がダウジングでの消費を上回るから何回でも潜れるな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:45:12.84ID:DFLcUyhK
5週目に俺つえーやってホイホイセーブ上書きしてたらSPしるし無くなったデータしか残らなかったのは俺だけじゃない筈
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:53:16.88ID:014sD44h
>>853
ネルは特定ルート固有のイベントとかはないけど
デネロス先生の押しかけ弟子なので
強いて言えば賢者との因縁が強めかなあ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 19:45:17.93ID:IKsreZZn
マリア様がみてる
神様のメモ帳
スノウピー1 スノウピー
パパの言うことを聞きなさい
ふぁみまっ
ドラゴンクライシス
迷い猫オーバーラン
土属性は伊達じゃない


これ読んどけよ腐女子は
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 20:11:56.78ID:Bx1eC0uQ
母なる夜の剣を手に入れた後のネルさん

1. まず採取と採掘
2. ダウジングでMPを使い切る
3. 探索。戦闘時は一切スキルを使わず母夜剣で殴りまくる
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 12:38:01.48ID:Eke9WDB+
エンダ自身は裸でいたがってるんだから、好んで女物を着せようとするやつが他にいるな
まあプレイしている人のことなんですけどね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 15:25:00.79ID:hwIEOZUs
エンダの猫耳フード&カボチャアーマー姿は癒やし
エンバーのキトンが手に入り次第そっちに着替えさせるけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:19:25.27ID:OaH9HF+A
性別も気になるけど、シーフォン(だっけ?)が言ってた「人と竜とは同じもの」って発言も気になる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:43:20.91ID:Yy8klZoi
初見で男だと思ったからずっと男だと思っていた

まぁ性別は各々自分で解釈すればいいんじゃないかな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 18:28:38.11ID:EnaU+KTa
Wikipedia・ピクシブ百科事典・ニコニコ大百科ではエンダを女児とし
アニヲタWikiのみ「男でも女でもない」としているが
どれもこれも出典を明記してないので参考にならん
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 00:07:47.17ID:A7B8+CSt
テレ子は香水付けてそう
ネルさんはザ・女の子って匂いしそう
フランはエンッってなりそう
後二人は臭いな、臭そうじゃなくて臭い
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 06:45:56.31ID:qld7NeXv
>>880
暗殺業なんだし、もっとも臭いに気を使ってるのがフランじゃね?
ネルとかテレージャとか騎士子とかに香水勧められるとその匂いに自身が逆にクラクラしそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 18:43:39.29ID:vzAprCOw
Ruinaがウェンドリン主役でノベライズされることになったとき
フィーの話が出たら起こしてくれと書き込んだ者です
久々に思い出して確認しに行ったんだが、どうやら望み薄だね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:29:57.72ID:8v9U4vd0
マリア様がみてる
神様のメモ帳
スノウピー1 スノウピー
パパの言うことを聞きなさい
ふぁみまっ
ドラゴンクライシス
迷い猫オーバーラン
土属性は伊達じゃない


これ読んどけよ腐女子は
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:26:34.34ID:/ARqZlcs
久しぶりに起動したら大量のドーピングアイテムを持った3年前のセーブデータが出てきた
誰に振り分けるか考えてるうちにやらなくなっちまったんだな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 06:15:33.55ID:Ani7wgkM
それはあるな
素の能力値でも戦闘でそこまで苦労しないし
むしろドーピングで世界観が壊れるほうが嫌
まあ竜人はどんなに強くても違和感ないと思うんで
秘薬と100面ダイスは全部エンダにあげていた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 13:08:34.64ID:qQvq4uyq
周回ごとに…というか生まれによってPTけっこう変わるしね(どの生まれでも入るようなキャラもいないでもないが)
主人公には使えないし
生まれによってキャラが変わる仕様があるから仕方ないんだろうが
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:37:56.50ID:J5iWMpGP
マリア様がみてる
神様のメモ帳
スノウピー1 スノウピー
パパの言うことを聞きなさい
ふぁみまっ
ドラゴンクライシス
迷い猫オーバーラン
土属性は伊達じゃない


これ読んどけよ腐女子は
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:57:30.32ID:NwEUYLpT
ユリアがタイタス十六世のことを「叔父上」と呼んでいたけど
すると十六世には兄貴がいたの?

兄であっても嫡子でなければ立太子はされないのが普通だし
そもそもアルケアの帝位継承は一世の気分で決めてるわけだから
長幼の序なんか問われそうにないとは思うが
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 02:18:48.22ID:WJAT74Z7
もしも十六世の兄(ユリアの父親)が即位してアルケアが存続してたら
ユリアが皇太女で十七世候補の可能性もあったのかな
史実では生贄だし、めちゃくちゃ不幸な人だよね
飄然とした喋り方をするから悲惨さを感じさせないけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 05:11:17.29ID:C2jblK7w
現世に帰って来たらミイラが崩れ落ちる描写が無常感ある
アーア様に山投げされた後は即身仏状態だったんだろうな…
十六世は歴代の中で二人しかいない一世の支配を逃れた内の一人だし戦闘力以上にやり手っぽいね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:50:27.83ID:D0sgUlQa
十六世の娘(腐乱した恋人の生首を見せつけてくる人)とユリアは従姉妹同士だよね
あの皇女も古代都市にいるはずだから恋人と添い遂げさせるサブイベントとかあったらなあ
と思ったが、どうせ過去の幻影なので虚しいだけか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況