X



ひぐらしのなく頃に part582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:24.55ID:mB5sSTSM
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 

Q いっぱい出てるけどどれ買ったらいいの?
A 「ひぐらしのなく頃に奉」 (ただしコンシューマーじゃないやつ、同じタイトルなので注意)

ひぐらしのなく頃に part581
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1589317462/
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:47:50.92ID:USQmoeu8
だいたいの媒体でひぐらしに触れたが原作同人がベストに思える
次いでドラマCD
同人だからあーはいはいで流せたノリを商業でやるとクソ寒いことに気づかせてくれた
アンチでも同人至上主義者でもないが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:24:17.90ID:w0vqTqAc
>>74
旧作に同じ話なんてあったっけ…?
編ごとにまったく違う話が展開されたような気がするんだが
やっぱひぐらしって異様にエアプ多いな…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:16.47ID:w0vqTqAc
× 同人だからあーはいはいで流せたノリを商業でやるとクソ寒いことに気づかせてくれた

◎ 竜ちゃんテキストだからあーはいはいで流せたノリを他の脚本家がやるとクソ寒かった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:53:11.58ID:z7gEWSOz
同人だから流せるって意味がわからん
商業だと何か変わるの?アニメにも漫画にも小説にもなってるけどそれは商業じゃないの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:44:12.20ID:KmX/S184
ただのアンチの妄言だから気にしなくていいよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:27:52.65ID:o47srShe
素人が作ったものだからガバガバでも許されてただけなのに
うみねこで天狗になって俺様大先生みたいになったから見放された
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 05:53:33.67ID:5ORDj3dw
本当に見放されてるなら20年近く前の作品の新作アニメが作られるわけないわな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:51:27.06ID:wHTkyP5+
ドラマCDはほぼ原作完全再現してて出来がよかった気がする
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:54:02.69ID:fuuGQgLb
惨劇なしでちょい推理要素のあるギャルゲーみたいなひぐらしがやってみたい
殺人とか陰謀じゃなくて各ヒロインを助手にまったりした日常の普通の出来事を
安楽椅子探偵みたいな感じで圭一が推理する日常系ひぐらしゲーがやりたい

例えばレナが怖い人に絡まれて困ったときに詩音にかっこよく助けてもらったけど
どっちにお礼を言っても自分じゃないって言うからどっちだったのか圭一が推理するとか
レナの手作りクッキー食べながらお茶して梨花が優しくヒントをくれたりするほんわか推理ゲー
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:17:05.62ID:Sm7TKu5z
過去の売り上げを誇っても現在の悲惨な売り上げが強調されるだけ
おまけに勘違いした原作信者が新規を排除する負のスパイラル
正に呪いの装備
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:04.44ID:38LoKUhC
原作信者とかいう異常なワード
原作のシュリンク版のアニメだけで考察()とか言ってる奴が排除されるのは当たり前だろ
情報不足で考察間違ってること指摘されたら原作信者が新規を排除とか言ってるのが現実
普通考察するほど面白いと思ったら原作もやるだろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:32:49.91ID:UoZ95M9R
つまり誰も面白いと思ってないし考察する価値を感じてない
かつて三大同人と持て囃されたひぐらしの末路がこれか…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:14.53ID:FlZ1kr7j
末路が十数年ぶりに4クールでアニメ化なんてされないんだよなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:01.24ID:tVrciREj
円盤が売れてないのは確かだけど、配信が主流じゃなかった時代にやってたうみねこと比べるのはどうかと思う
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 13:14:34.03ID:jfFSXMym
まるで比較的うみねこが売れてたみたいに言うけど
大方のアニメが単巻で数千枚以上売れてた時期に3桁って超マイナーか大爆死だったんだが
だから2期もなく消えたんだし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:24:51.83ID:augGgu3u
圭一主人公で惨劇なしのハーレム恋愛ゲーム出してくれないかな
全部途中で惨劇にもつれ込むせいで尻切れトンボってイメージが強い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:37:31.29ID:dJfe2cRw
自分で作ればいいんじゃね?
ニコ動でネタ系色々あったし
赤坂相手にレナが「嘘だッ!」ってネタが面白かったな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 13:10:24.47ID:xttWzTIU
初めてアニメのひぐらし見てる。ひぐらし解でキャラデザがアップしててワロタ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:15:51.10ID:oR5/s0NV
旧アニメもそこまで悪くないよな
沙都子は解が一番やんちゃでしょんべん臭そうでいいと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:21:06.66ID:6ED2nwBA
原作沙都子が一番生意気で可愛い
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 03:59:03.75ID:tSf5gW7e
梨花が銃弾止めたのはキコニアのリジェクションシールドだったんじゃない?みたいな話か?
それとも繰り返す者とか記憶累積がキコニアの人格上書きなんじゃないの?って話か?
鬼狩柳桜はゲーム盤全体のサーバーのデータを選択削除するツールって話か?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:02:39.54ID:yOLUpWu4
他作品が元作品より高位次元で干渉うんたらは作者のオナニーきつくて嫌われやすいとおもうが
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:08:40.47ID:tSf5gW7e
このしょーもないマトリックスネタはキコニアの続編はともかく卒では明かされることはないと思うが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:12:32.93ID:tSf5gW7e
ROとかSAOとか当時ちょうど流行ってたしそういうことなんだろうなって
特にSAOのソウルトランスレーションシステムとかアンダーワールドとかそんな感じ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 07:51:22.23ID:eFtwCXGR
エウアがすべてのルールが消滅したみたいなこと言ってたけどルールZは消えてないよね?
何で嘘をついたの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:16:50.68ID:Rs6/deTE
完結したひぐらしを墓から掘り起こして辱めるのつらい
うみねこやキコニアのゴミ設定なんて要りません
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:03:13.82ID:sBdVieDl
>>108
ひぐらし本編で勢いだけで置き去りにされたルールZの解明がすべての核心だから
オヤシロ様信仰は桜花の羽入征伐以後は信頼と互助を続ける限り祟りはないという教義だった
その後江戸時代後期まで仙人として鬼ヶ淵村民は周辺住民から尊崇されていたことが明かされてる
明治時代に入ってそれが部落差別に転換され被差別民として周囲から人食いの誹りを受けたことで廃村の危機に陥る
それに対抗するために園崎家が中心となって祟りの恐怖や残虐性を前面に打ち出し桜花の教義が歪められた
戦後、横流し物資で富を得た園崎家が歪められた教義を使って権力を掌握してしまったことで園崎ブラフが成立する
どんなことがあってもすべてオヤシロさまの祟りになってしまう仕組みが生まれてしまい信頼と互助の教義は失われてしまった
「これは全部、村人の良き助け合いの習慣を、人を憎んで害するものに変えてしまった…。私たち、御三家の責任」という魅音の台詞がすべて
本編では勢いで誤魔化したルールZを本当の意味で打破することでしか今回の惨劇はクリアできないということ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:25:25.60ID:sBdVieDl
長文きも
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 03:04:40.91ID:zH/C5eCF
>>103
羽入がバグったゲームみたいにノイズ入ってたから電脳世界説は濃厚
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:16:45.74ID:QM5PIiCO
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:24:14.25ID:QM5PIiCO
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:01:51.90ID:GI2j6jqe
>>89
> 普通考察するほど面白いと思ったら原作もやるだろ

長文アレルギーの客はアニメだけで満足して原作はやらんよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:17:37.14ID:Ix6Kb0Kd
あー!イクイクイクイク!
自分のレスに他人のフリしてレスイクッ!
どぴゅぴゅぴゅぴゅ!!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:00:21.48ID:XpCUCzXE
何この荒らし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:10:12.43ID:m00JvjA5
アニメとかドラマCDとか全部通して梨花だけ声のトーンや演技が全部違うんだけどどうなってるの
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:23:36.35ID:BaYMQsYF
ドラマCDの初期だけじゃね?
一番最初がこれだからまだ声の感じが固まってなかったんだろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:03:49.22ID:K/R1DNgE
黒梨花は意外と安定してるけど白梨花は全部違うな
本編初期だけじゃなくて恥晒し編とか以心伝心とか皆回し編とかりかさとうぉーずとかリミットとか
どれもこれも毎回白梨花のキャラが違う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 12:01:16.52ID:DhMnfZMt
考察ほとんど真面目にされてなくて草
考察勢完全に死んでるやん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:43:34.61ID:IoxzQm//
>>21
小此木はここまでやれた子供達を天晴れだと思ってノリを合わせてくれているだけだよとっくに負け確定していたからね
自分も初見の時はう〜んと思ってたけど最近読み返したら小此木の心境がよく分かったわ…中間管理職はつらい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:53:07.26ID:f4p/k/ja
小此木は山狗みたいなショボい隠密部隊の隊長にされて書類仕事ばっかでずっと戦いを求めてたんだよな
掛けられた時点で敗北確定の罠は仕掛けられるしのおかしい警官には負けるし上司がアホで負けるし
東京の派閥の別のヤバイ部隊だと思い込んでたら相手は小中学生で指揮官が中学生の女の子なんだからもう笑うしかないわ
ごっこ遊びに乗って自嘲するしかない
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:56:51.21ID:f4p/k/ja
業の最終話で小此木が鷹野を見逃さなかった理由って
赤坂がいないとか羽入がいないとかそういう要因でタイミングおかしくなって
魅音との会話が発生してないとかそういう理由かもしれないとちょっと思った
確かにあんなことあった後に大真面目にアホ女に自殺強要する気分にならないし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:57:53.14ID:IoxzQm//
>>126
業の考察はもう終わってるし卒は始まってもいないから新たに何を考察するの…
そもそも業は本編同人ゲームじゃないし板違い
業の事を言っている訳ではないのならスマソ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:02:32.27ID:f4p/k/ja
>業の考察はもう終わってるし
どこが?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 14:30:36.30ID:cpvKoiMk
竜ちゃん作品の問題は「で、これどうやって終わらせるの?」に尽きる
アニメは超展開になる事が100%決まってるから考察する気にならん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:12:12.37ID:fLGIT9MM
どうやって終わらせるの?って鷹野鉄平が改心した時点で卒業問題に決まってるだろ
エアプなのか?同人ゲームのスレに書き込むなら最低限本編くらいやれよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 16:54:54.45ID:fLGIT9MM
作風が嫌いなのにどんだけ期待し続けてんだよ
そんだけクソとゲロならさっさと離れろよ気持ち悪いな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:50:33.10ID:cXUJrR1S
>>129>>128
うん。アニメだと判りにくいけど、原作だと
小此木が「一時撤退して装備と体勢を整えよう」って提案してるのに
バカ司令官の鷹野が強情に突撃命令を出しまくってドツボにハマった
小此木対魅音バトルにしても
馬鹿のひとつ覚えみたいに一撃必殺ばかり連発して負けたけど
ちゃんと小技やフェイントを交えて戦えば魅音の合気道にも勝てると思うんだよね
(少なくとも対赤坂戦ではそうしていた)
小此木がヤケクソになってたか、もしくは手加減してたと解釈するのが自然
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 22:56:07.63ID:9UrSiHSf
>>139
はっきり言って騒ぎになろうがなんだろうが撃ち殺せば済む話だよな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 03:24:35.28ID:b1zwTgHa
原作やってて気づいたんだけど悟史の行動っておかしくね?
叔母を殺すために家具を用意してバットを隠したのに何で家抜け出すときに窓からこっそり出たの?
叔母を誘き出せばいいだけだし先に出てるなら家には誰もいないんだからこっそり出る意味なくない?
しかも何で現場に家具がないの?バットは家具のそばに置いたよね?家具に気を取られてる内に殺すんじゃないの?
わざわざ先回りしてバットを拾ってまた戻ってきて途中で殺したの?何の理由があって?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 03:30:25.77ID:b1zwTgHa
それに凶器のバットをどうして処分しなかったの?
綺麗に洗って学校のロッカーに戻した理由が分からない
そもそも圭一が殺人に使ったバットはボコボコになってたはず
何で悟史が叔母を滅多打ちにしたバットは綺麗なままなの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 04:05:09.41ID:F74JPFQL
>>142
悟史がどのタイミングでL5発症したかはあやふやだが
漫画版では悟史は詩音と電話してるあたりでもう幻覚症状出てるので
叔母殺す前から思考や行動がおかしくなってて当たり前

つうか悟史をここまでストレスMAXにしたのは、学校で詩音が沙都子を殴ったのも原因のひとつ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 04:38:18.54ID:b1zwTgHa
悟史は別に叔母を殺したって言ってないよね?
単に沙都子捨てて家出しようとして死体に出くわしただけじゃないの?
叔母もいなくなったら沙都子を捨てていくわけにもいなくなって考え変えたんじゃないの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 05:03:32.69ID:b1zwTgHa
沙都子のために叔母を殺したっていう美談は入江や詩音の愛で修飾された幻想だったのでは?
現実はうざいからマジで失踪するわってだけだったのでは?実は悟史が通帳持ってるのでは?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:18:27.20ID:b1zwTgHa
たぶんなんだけど、本当にヤク中の異常者の犯行なんじゃない?

殺すのやめて失踪しようとして運悪く叔母の死体を見つけてしまって逃げ帰ったんじゃないかと思う
凶器が見つからなかったのもバットは現場じゃなくて離れた家具捨て場にあったから
事件が片付いてから借り物なのに気づいて拾いに行ったんじゃない?だからバットも無傷

山狗の工作は県警本部の大高経由での連続怪死事件からの除外と大石外し命令だけだと思う
この圧力が自分の捜査が正しかったという裏付けになってしまったという
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:22:52.09ID:b1zwTgHa
ヤク中を山狗が用意したと考えてもおかしいと思う
「犯人しか知り得ない情報」は悟史から聞き出す必要があるだろ?
その情報を頭が狂った悟史から何とか聞き出したとしても
それを頭がトンチンカンな野郎にどうやって暗記させるんだよ
真犯人だと考えたほうが自然だと思う
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:28:35.39ID:b1zwTgHa
「「…園崎本家としては、北条夫妻の事故死で一応のけじめが付いたので、北条関連では一切手を出すなと厳命が出ています。」

葛西はこう↑言ってるけど詩音の爪剥がしのときに鬼婆自身が↓けじめが付いてることを完全に否定してる

「鬼婆は口汚く北条家の悪行を罵り、悟史くんもその汚い血を引いている裏切り者の子供だと言い切る。」
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:32:06.53ID:b1zwTgHa
「昨日、………魅音さんから連絡がありました。」
「………園崎本家としては、…詩音さんがご自分でけじめを付けられたので、これで決着とするそうです。」
「本家から、……北条悟史くんのことは忘れろと託かっています。」

と葛西は言っているのに

「私ね、……私ね…。婆っちゃにね、怒鳴って言ったんだよ…。詩音と悟史くんをそっとしてあげて欲しいって!!
ひっく! ……そしたら…けじめをつけたら見逃そうという話になって……ぅっく! だからね、だからね!
ちゃんと詩音ががんばったから……、もうね、二人は普通に過しても良かったんだよ…。」

葛西はなんで何回も嘘つくの?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:35:15.91ID:b1zwTgHa
叔母を殺したヤク中って葛西の舎弟が飼ってる鉄砲玉だったんじゃないの?
葛西は詩音が殺るときは殺る危険な女だってこれ以上ないくらい分かってると思うし
嘘をついているのも詩音が人を殺しかねないから悟史と離れるように仕向けてると思う

こんなこと↓言ってるしマジで殺りかねないと思ったんじゃないかな


「………ちぇ。…今年の綿流しで、叔母と沙都子が消えちまえばいいのにな。」
「……………………。」
「……葛西、私は『憂慮』したよ? 気を利かせてくれるとうれしいんですけど。」
「詩音さん、ご冗談を…。」
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:37:35.24ID:b1zwTgHa
葛西は若い女が絡むと異常なくらいうかつな言動を取って舎弟をコントロールできないのは罪滅し編で明示されてる
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 10:39:36.01ID:b1zwTgHa
リナの凄惨な拷問も葛西の命令とは思えないし舎弟がやり過ぎた結果なんじゃないかと
北条の叔母におとなしくするようちょっとお灸据えてやれやとか言っちゃったんじゃない?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:41:00.52ID:8jyFO6tO
的外れな推理乙
叔母殺しは悟史の犯行だ

この作品は基本的に殺人を犯さないとL5には至らない
叔母が殺されてて家出をやめたのなら悟史は何の罪もない
なのに何故L5にまで達するんだ?

それに悟史は自分で殺したと入江の車の中で呟いている
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:09:34.86ID:b1zwTgHa
>>157
>殺人を犯さないとL5には至らない
そんなルールどこにもないと思う
祟殺しの沙都子はどう見ても殺人起こしてないのに梨花の死体と凶器持った圭一を見ただけでL5に至ってるし

そもそも殺人でL5発症っていうルールがあったとしたらそれはそれでまったくの意味不明なんだよ
殺害から突然落ち着いて健康な状態になってたのに何で数日経ってからぬいぐるみ買ったあとに発症したんだよ?
それに祟殺し編の圭一は鷹野を殺したとはっきり思ってるし言ってもいるからな?同じ現象である可能性は非常に高い
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:13:28.22ID:b1zwTgHa
何故叔母を殺すために叔母が家にいる状態でこっそり外に出る必要があったのか説明してくれ
凶器のバットに傷ひとつなく臭いも消えていて学校のロッカーに戻っている現象も説明してもらおう
圭一が人間耕すのに使った場合ベコベコにへこんでるからな?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:18:27.27ID:b1zwTgHa
死ねばいいのに、殺してやる、と強く思ってたけどやっぱり逃げようと決意して徒歩で興宮に向かう
その途中で死体を発見して自分が殺したのか呪いで死んだのか分からなくなって混乱しながら帰宅
死んでたんだから問題は解決したんだと考えて日常に戻るも大石が犯人と決めつけて圧かけるせいで症候群が進行
ぬいぐるみ買った後に叔母に似た人を目撃してやっぱり生きていたあれは妄想だったと思い込み症状が出て一気に末期発症
こんな感じだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:24:26.04ID:b1zwTgHa
結局作中で悟史が殺したと思ってるのって大石入江詩音のガバガバ見当外れトリオだけだし
意図的に真相が描かれてない上にその犯行直前シーンが思いっきり矛盾してる以上悟史は無罪と見るべき
最悪の場合でもひっくり返してから顔を耕したのが悟史ってことなんじゃない?
ひっくり返して顔見て死亡確認したら話しかけてきたとかそういう現象で発狂して殴りまくった
道行く人みんなの顔が叔母に見えるとかいう症状もこれの延長線上にあると思えば顔に執着したのも分かる
ただその場合、凶器はどうなったのかという問題が新たに浮上するからやはり完全無罪だと思う
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 21:26:24.86ID:b1zwTgHa
逆に顔が耕されていて本人確認ができなかったから叔母が生きてる妄想が出たとも考えられる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:53:30.63ID:QiLcJI7K
>>164
現場監督
ハイ終了
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 00:03:01.26ID:prwct+Kn
一瞬で論破されててワロタ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 01:05:42.83ID:In5SB4r2
叔母を殺したいのに叔母に見つからないように密かに抜け出す理由って家出以外考えられないな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 05:56:33.02ID:BCv/tVcD
>>158>>160
それで合ってる
原作をプレイすればわかることだが、
L5ってのは極度の疑心暗鬼とストレスで発症する
メカニズム的には雛見沢ウイルスが患者の脳を刺激し、患者を異常行動に走らせるって設定
症状は主に
周囲が殺人鬼に見えてしまうなどの幻覚や、喉が痒くなる症状
前者は圭一と富竹。その後、防衛本能でバットや角材を振り回した。圭一に至っては油性ペンが注射器に見える幻覚症状
後者はレナ、富竹、拘留中のジャンキー。レナと富竹は爪で喉を引っ掻いてるし、ジャンキーはスプーンを喉に突っ込んで窒息死。レナに至っては傷口から蛆虫がわく幻覚症状

だからL5発症したせいで殺人することもあれば、殺人したストレスでL5を発症することもある
殺人しなければL5発症しないという理論は破綻してる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 08:13:24.02ID:waj8O/oL
マイナーなところでは手首が痒くなる症状が一二三の話に出てくる
手首掻きむしりは祭囃し編ラストで鷹野に実際に発生する
好酸球性脳脊髄膜炎を起こして心不全で突然死する症状もあり
必ずしもリンパ節の痒みが表れるわけではないのもポイント
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 08:21:58.15ID:waj8O/oL
ウジ虫が見えたり死んだはずの鉄平が見えたりなどまったく存在しないものが見える完全な幻覚
周囲が自分に毒を盛ったり針を仕込んだり虐待したり陰謀を計画して殺そうとしているという被害妄想
おはぎに針が入っていたとか通行人の顔が全部叔母の顔に見えるなどの思い込みが三大精神症状
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:28.63ID:gq0pmHfY
・叔母を誘き出すために粗大ごみ置き場の家具を用いることを決定
・「今日まで肌身離さずに持っていたソレ」を茂みに隠す(バットとは言ってない)
・魅音に電話して沙都子を連れ出すように頼むこれからもずっと頼みたいと言う
・鉄平は家出してるし沙都子もいない叔母しかいないはずの家の窓からこっそり出る

書き出してみたけどやっぱり意味不明
途中で気が変わって家出に変更したっぽい
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 13:37:52.66ID:BCv/tVcD
>>171
以下も追加な
茨木に移住したら何故か学校のガラスをぶち破る。
生理の日でもないのに何故かクラスの男子をぶん殴る。
全裸で自傷行為
その後、オヤシロ様の幻覚が見える。しかも雛三沢に帰れという幻聴が聞こえる

>>173
覚えてないよ
ただ、殺人したらL5、殺人してないならL4以下、なんて境界線は
少なくとも原作には無かったのは確か。業のアニオリか何かかな
祟殺し編の圭一はL4以下での計画犯行っぽってのは俺も同感
けど、真相まではわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況