X



ひぐらしのなく頃に part582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:24.55ID:mB5sSTSM
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 

Q いっぱい出てるけどどれ買ったらいいの?
A 「ひぐらしのなく頃に奉」 (ただしコンシューマーじゃないやつ、同じタイトルなので注意)

ひぐらしのなく頃に part581
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1589317462/
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 21:21:28.57ID:rmIc7Z0R
令和アニメでは茜も娘たちと同じ動機で暴れてるから根が深いと思うわ
結局それらの回避には園崎女衆三代で本音の話し合いと情報共有が必要なんだろうなあ
すべては園崎が村をまとめるために助け合いの風習を敵を作って排除する風習に変えたのが原因
昭和30年代にあったとされる反部落差別闘争にまで話が及んじゃうんだよな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 00:56:21.44ID:UZ1Sclve
皆殺し編クリアしました
今までに比べて希望に満ちたストーリーでとても楽しかったです
今までの中で1番好きな編でした
あと羽入かわいかったです
祭囃編への期待度が高まります
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 12:19:01.51ID:Dtvvu48w
唐突にメーテルみたいな服に着替える鷹野それも梅雨時に
指揮棒振り始めて笑っていいのかシリアスなのか分からなくなる
名シーンなのに迷シーンでもある皆殺し編ラスト
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 13:49:07.19ID:XdtpnpJb
そりゃあそれだけ強い思い入れがないと強固な意志にはならんて
ようは変人に付き合わされた百年
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 18:05:55.55ID:TGGMdBWW
皆殺し編って熱血青春でみんなで協力して大勝利して解決できたように見えて
鉄平を生贄に残虐綿流しの儀式してるのと変わんないよなって当時思ってたけど
まさか十数年経って公式がそれを肯定して来るとは思ってなかった
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 02:25:59.72ID:SO/U+ZnH
皆殺し編の鉄平は本当に罪深いから同情はできんな
いつの世も悪は一度崩れると袋叩きにされる
メンタリストダイゴみたいなもんだ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 07:42:44.12ID:Zvbakh5a
どっから「被害者」なんて話出たの?
そんな話じゃなくて皆殺しにしろ祭囃しにしろ鉄平、鷹野を共通の敵としてそれを生贄にしてるよね
って事を竜騎士はスタッフルームで言ってるって事では?
それはつまるところだれかを犠牲に得たハッピーエンドで祟殺りと変わらないよねって
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 08:42:26.34ID:UxbSfoRg
>>631
祭囃し編の「生贄第三号」のカケラ読むとそれだけとは言えない

小此木「殺すのは古手梨花の母親だけで良いですんね?」
鷹野(他にも消せるなら、……面倒な父親もこの際、消してしまった方が良いんではないか…。)
(そうだ…………もうすぐ、綿流しのお祭りじゃないか…。もし、…その日に死んだなら、きっと、オヤシロさまの祟りと呼ばれるに違いない。
……一昨年のバラバラ殺人も去年の転落事故も、…個別の事件のはずなのに、綿流しの日に起こったばかりに祟りと呼ばれている。
…なら、両親の死もこの日に重なれば、それは実に綺麗に、オヤシロさまの祟り三年目として積み重なるのだ。)
鷹野「……ただ、消すだけでは何だか面白みがないと思わない?」
鷹野「私たちで、……オヤシロさまの祟りを作ってみるの。……くすくすくすくす。」
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 14:22:59.61ID:G20ohGB1
ただでさえクソ展開な上に鉄平がネタキャラ化した業

今の所なんの意外性もない卒

もういやだこのひぐらし・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 18:14:21.30ID:ZdIKvcxi
今祭囃し編プレイ中なんですが
カケラ紡ぎってのが始まりました
今までこんなのなかったのでちょっとビックリです
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 20:26:00.56ID:sfcD0+nA
>>680
いやいや、詩音の行動原理は1にも2にも悟史だよ
詩音は園崎家や魅音の事でしこりが残ってたいたのは事実だけどなんだかんだ気持ちの整理をし受け入れてた、だからこそ今まで発症してないし他の編でも発症しない
なぜあのタイミングで発症したのかというとそれは圭一との出会いが奇しくも悟史との出会いに酷似してて圭一に悟史を重ねてて、魅音がその圭一の事で相談したから
詩音だってS57年に魅音が言った園崎家がやってない事を一度冷静に受け入れた、でも詩音の中で悟史という存在はずっと残ってた
だからこそ悟史の面影がある圭一に魅音が恋愛感情を抱いてる事で悟史への思いがぶり返してきて発症へのトリガーとなった
私には最愛なる悟史という存在が居ないのに魅音は恋する事ができる、もし入れ替わらず詩音自身が次期当主だったらその力で悟史を救えた、>>679の言うように園崎家が悟史を殺したのに何をのうのうとってね
入れ替わりや園崎家の事が重要なんじゃなくて"悟史"の件があったから園崎家や魅音を恨んでる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 00:00:16.57ID:JL9eUwSw
悟史は一年間忘れてたくらいの二の次三の次の理由でそこまでの関係はないよ
圭一も「責任転嫁の極み」って断言してるから関係ないし
魅音との姉妹関係が主原因なのは本人が語ってる通り
圭詩二次創作設定をさも公式で確定した情報かのように語られてもなぁ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 00:03:55.97ID:JL9eUwSw
詩音に「鬼が宿った」のは入れ替わり後の園崎家による詩音への人権侵害と異常な抑圧から
「鬼が目を覚ました」のはそれを引き起こした魅音がのうのうとラブコメしてることへの憎悪から
圭一に惚れたから悟史を思い出してぶり返したっていうのは原作に言及がない二次創作でしょ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 07:44:18.33ID:VcPNQBb2
だからその魅音、園崎家との関係に決定的なわだかまりを残すきっかけになったのはS57年の悟史が園崎家に殺されたと思ったからでしょ
別に詩音が圭一に惚れたなんて言ってないしむしろガサツな奴的な感じで悟史に及ばないって言ってるでしょ
圭一に惚れたからじゃなくて圭一が悟史にどことなく似てて悟史を思い返す事に繋がったからいけないの、その事は原作にも事細かく書かれてるでしょ?
詩音は別に園崎家が憎い、魅音が憎いなんて思ってるわけじゃない、"悟史"を殺した園崎家が憎い、次期当主として力があったのに"悟史"を救えなかった魅音が憎い、入れ替わらず自分が魅音なら"悟史"を救えたかもしれないだからこそ、もういない悟史に似た圭一が魅音とのほほんと恋愛関係にみたいな感じになってるのが許せなくて発症のトリガーになったわけでしょ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 17:23:08.51ID:+5ePc9OX
>詩音は別に園崎家が憎い、魅音が憎いなんて思ってるわけじゃない
無理あり過ぎて原作から乖離してるぞ
とりあえず目明し編にはそれを否定する内容が書かれてるからやったほうがいい
圭一云々が原因だって発言してからそれは責任転嫁が過ぎるって地の文で言ってるし
園崎家や魅音への憎しみは散々怒鳴ってるだろ?二次創作はSSで書けばいいのに
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 19:23:13.00ID:VcPNQBb2
ごめん、園崎家や魅音に憎しみはないは言い過ぎたけど、園崎家や魅音への憎しみの大部分は悟史の事でしょうよ
お魎に何を求めたよ、園崎家や村の因習諸々の不満じゃなくて悟史への謝罪でしょう、根幹に園崎家に確執があったのは事実でそれが残虐的な行為を行ったけど、悟史の件があったからこそそれが顕在化した
魅音、お魎に怒ってるのだってケジメを付けたのに守られず悟史を消された事、公由を殺害したのも悟史を貶したから、沙都子だって悟史の事
圭一云々にしてもそれがトリガーとなっただけでずっと悟史の件で思い詰めたからでしょ、たまたまそれが圭一が悟史に似てて発症してしまったから責任転嫁が過ぎると書いてあるんでしょ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 20:18:43.82ID:BuKjh532
祭囃し編で、圭一の父親が雛見沢の見学に来た時、羽入を見てますよね
なぜ梨花にしか見えないはずの羽入が見えたのでしょうか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:25:13.17ID:c/WCP4PH
散々、ボクは見ている事しかできないのです、と言ってたのに実は頑張れば実体化出来ますとかおかしくないかい?ロジックエラーなのです、あぅ!
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:53:16.48ID:aj9DwUTt
世界へ干渉する魔法に近いナニか
・空想具現化
・固有結界
そして三番目の
・妄想具現化
圭一パパは器を用意しただけなんや
そして羽生そのものが実体化した
黒い法衣を着た知恵先生が言ってたで
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:03:59.75ID:nUd8imGq
>>709
原作目明し編をプレイし直すことをお勧めするぞ?悟史のことはきっかけに過ぎないと本人が言っているんだから
姉妹の入れ替わりを起点として発生した魅音への小さな嫉妬心から芽生えた「鬼」と戦わず心を明け渡したことが原因
悟史と圭一のことがなくてもいつか「鬼」が目覚めたというのが詩音本人の考えだからそれは変えられない
アニメでは礼の賽殺しで入れ替わりじゃなくて悟史のことが姉妹の罪って言ってるからアニメでは悟史だけが原因かもしれんが
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:07:52.22ID:nUd8imGq
つーか悟史と圭一だけが原因だったら悟史のこと明かされる前に「来世も双子がいいね」はおかしいって気づかない?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 13:14:54.67ID:5hmGJq9V
だから魅音や園崎家の事が根底にあるとは何度も言ってるじゃん
発症の因子として園崎家や魅音があることは分かってるよ
それを引き出させたのはあくまでS57年の悟史の件があり、悟史とどことなく似てる圭一と魅音の関係があったからでしょ
だからこそ他の編では詩音は発症しないし(そのきっかけがないから)、魅音が圭一のことを相談すると必ずと言っていいほどに発症するんでしょ(何度も繰り返し梨花は知ってるから人形を渡させようとする)

というか>>673
>>きっかけは悟史でも圭一でもなく魅音が普通の女の子として生きているという一点なのは分かるだろ
と悟史はきっかけじゃないって言ったからこそ自分は違うとずっと言ってきたわけ
そしたら今度は>>676できっかけに過ぎないが悟史が原因と原作にかいてある、と言う
だから最初からきっかけが悟史の件と言ってるじゃんよと


自分の言葉のチョイスが悪かった部分はあるが、発症の因子として園崎家や魅音が欠かせないピースとしてあり、それを引き出すきっかけが悟史の件だよねってこと
多分自分もあなたも考えは同じで、"きっかけ"の言葉のニュアンスの意味合いを取り違えたのでは?
自分はきっかけという言葉にトリガー、一線を越えさせる出来事として意味で書いたけど、あなたはきっかけを原因として解釈したんじゃない?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:17:00.01ID:lbriGTSV
結局>>718は原作をやってないんじゃないの?
原作やってたら「詩音は別に園崎家が憎い、魅音が憎いなんて思ってるわけじゃない」とか言い出さないし
原因が姉妹の間の複雑な感情ルールXでそれを作り出して煽ったのは園崎家の因習と祟りシステムというルールZ
燻っていたXを目覚めさせたのが圭一と悟史ってことは目明しやってれば長々と書き込まなくても分かる話だし
結局>>671で圭詩魅二次創作みたいな原作やってないの丸わかりな妄想垂れて>>673で突っ込まれて引っ込みつかなくなっただけでは
取り繕いながら複数の相手を言い負かそうと二転三転し過ぎて何言ってるか自分でも分かってなさそう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:57:28.90ID:5hmGJq9V
原作はやってるからここにいるんでしょ
>>「詩音は別に園崎家が憎い、魅音が憎いなんて思ってるわけじゃない」部分は言い過ぎたってすぐ>>709で言い撤回してるじゃん
>>燻っていたXを目覚めさせたのが圭一と悟史〜
だからそう言ってるのに>>673が圭一と悟史は関係ないって言うからずっとそのことを説明し続けてるのに、そこを読み取らず園崎家や魅音が原因にあるとか話しズレたこと言ってる輩がいるからずっとこのやりとりが続いてるんでしょう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:57:33.27ID:5hmGJq9V
>>671の嫉妬という言葉をもしかして詩音が圭一に惚れたから魅音を憎んだとか三角関係が〜と思ってるわけじゃないよな?
そもそも>>671でも根底にあると言ってるし、何度も説明してるが悟史がいなくなったのは園崎家と思ってて、なのに魅音は奇しくも悟史と同じ出会い方をした、どことなく悟史に似てる圭一だったからその境遇に嫉妬して発症したって事だぞ
別に圭一に惚れてたんじゃなくて悟史を思い出させる圭一だったからこそ嫉妬に繋がったんでしょ
入れ替わらずに次期当主の魅音だったら悟史を救えて魅音と圭一のような関係になれたとか、自分にはもう悟史という存在がいないにとか、そういう意味合いでの"嫉妬"って言葉だぞ
どこにその二次創作みたいな主張が書いてあるのよ、"嫉妬"って別に惚れた腫れただけの意味じゃないぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 22:58:19.98ID:5hmGJq9V
そもそも自分に意見を述べてる人は複数なの?1人だと思ってたけど
>>678だけは多分別人で自分の言いたいことを補足してくれて理解してくれたみたいだけど

というかちゃんとこっちの主張の意味を正しく汲み取って欲しい、面影が似てると書いたら詩音は圭一に惚れているか、嫉妬と書いたらあたかも三角関係的な事で取ったり、園崎家や魅音の事が根底にあると言ってるのに"悟史と圭一だけ"が原因って解釈したり、こっちの主張を捻じ曲げて自分の思うように解釈するのはやめて欲しい
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 04:36:32.98ID:RolchR5V
圭一パパは封印指定から逃れる為、圭一の一件を機に雛見沢に逃げてきたんやで
希代の人形師、Miss. RED. に縁のある人物だそうだ
尤も、優れているが故に、Miss. RED. も封印指定を受けている身だが
生きた標本サンプルから逃れる為に苦労してるそうな

そんな圭一パパが羽生の為に寸分違わぬ構成になる人形を用意したらしい
あとは羽生を人形に入れれば完成だ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 11:08:49.02ID:C+adPfx3
エアプが園崎も魅音も関係ないただの殺人者とかイキって詩音アンチして
当然原作と違うから論破されただけなのにいつまで引きずるつもりなんだよこいつはよ
撤回したからエアプ知識でミスったのはノーカンとか俺ルール振りかざして連レス
せっかく新規が来ていい流れだったのに変なのが住み着いちまったなおい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 11:44:09.41ID:AwdCcezR
だからどこに園崎家や魅音が関係ないって書いてあるのよ一番最初の>>671から根底にあると言ってるじゃん
そっちが園崎家や魅音は関係ないって勝手に曲解しただけだろ?
>>671で「偉そうに他人の感想否定しながら語ってる割に何も読み取れてないんだなあ…」とよく言えたな、こっちのセリフだよそれは
根底にあると言ってるのに園崎家、魅音は関係ないと曲解、嫉妬と書いたら詩音が圭一に惚れたとか三角関係的なことと曲解、きっかけの話してるのに原因は園崎家や魅音にあると曲解、それを自分がそういう意味で言ってるのではないと言ってるのに、素直に非を認めずに引っ込みがつかなくなったのはそっちでしょう
わかりづらい言い回しだったかも知れんが>>678は自分の意見を本質を見据えてきちんと理解できてるぞ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:00:52.28ID:k5MROFHc
アニメから入った奴が詩音アンチになるのは当たり前だからな
横恋慕した挙句勝手にキレて殺しに来る意味不明の動機にしか見えないし

原作スレで原作やって感動したって言ってる新規にやたら上から目線でご高説垂れて
否定されたらあたりかまわず噛みついて意見コロコロ変えながら数日粘着するのはL5
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:02:50.10ID:k5MROFHc
>>726
そっちが園崎家や魅音は関係ないって勝手に曲解しただけだろ?って
自分で関係ないって何回も言ってるから曲解でも何でもないんだが・・・・・マジで首痒くないか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 13:20:37.40ID:AwdCcezR
>>729
だからどこにそう何回も書いてあるのよ
自分はあくまできっかけの話してて悟史や圭一魅音の事がきっかけで園崎家や魅音との事が引き出されたとずっと主張してるんだが
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:18:17.22ID:sKnAM/M1
悲劇のヒロイン風にシナリオを書いたとか意味不明な事言ってる時点でエアプ丸出し
「アニメとは違う」「感動できる」って話だけ聞いて適当ぶっこいて後に引けなくなっただけだろ
原作やってないのに語ろうとするからこういうことになる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:39.33ID:ojD7j2Pi
悲劇のヒロインどころか今やってるアニメの沙都子みたいな描かれ方だったはず
環境とか恋愛絡みの理由でコミュ取らずに誤解して殺しまくって拷問楽しんで高笑いみたいな
ただ高い筆力で書かれたから感情移入度すごくて疑似体験して共感してしまう作りなだけで
描かれ方が好意的で可哀想だったから「全員が可哀想」って感想が出たわけじゃないですし
>>675みたいに原作者sageしたいアンチが意固地になってるだけにしか見えませんね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 17:20:32.98ID:AwdCcezR
原作やってる言ってるのにやってないとまた曲解してるし、ただ噛みつきたいだけでしょ?

綿流し編ではある種客観的に魅音(詩音)を見て魅音(詩音)に全く共感を覚えないような作りにしといて、目明し編では感情移入させる詩音視点でかつ動機を丁寧に書いてるからこそ悲劇のヒロイン風と言ったんでしょう
筆力があったのは確かだがそれ以前に目明しのスタッフルームで「プレイヤーの皆さんに同意を得やすくされてます」って書いてあるでしょ、意図的に詩音に肩入れしやすくしてるつまり悲劇のヒロイン風に見せてるって事でしょ
目明し編はそうやってプレイヤーの同意を得て、でもスタッフルームの一番最初に人殺しは動機によっては許されるか?と問うてる
散々人殺した詩音に感情移入させる作りしといてさ
だから目明し編を終わった後に"かわいそう"というのは竜騎士の思う壺で、本当は如何なる理由があっても詩音を殺人者と罵らないといけないよねって事でしょう
ましてや目明し編という雛見沢症候群という存在が分からない時点でさ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 00:16:16.22ID:gfChoK76
ググって調べたの?
悲劇のヒロインとか園崎や魅音は関係ないとか言っちゃった時点でエアプもろばれだから遅いって
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 04:05:02.43ID:bE0IBYrq
如何なる理由があっても詩音を殺人者と罵らないといけないって祭囃子編やったのか?
そんな話じゃないって流石にゲーム通してやってりゃわかるだろうよ……
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 12:35:16.82ID:Yx3J5hnI
何回も自分がそう言ってるのならどこに園崎家や魅音が関係ないって言ってるのか抜粋して教えてよ

ほんとさ流れをよんでよ、ことの発端は>>665の目明し編までプレイした事に自分が意見したところでしょ
なんでそこに目明し編以降の話が出てくるの?
目明し編までに許すなんてこと語られてないし、竜騎士本人が目明しのスタッフルームで詩音を罵ってくださいって書いてあるでしょ
あくまで話をしてるのはずっと目明し編単体について

あと>>733でただ高い筆力で書かれたから感情移入度すごくて〜、と言ってるけど本気でそう思ってるの?
じゃあ綿流し編で魅音(詩音)に感情移入、同情したの?そんな人サイコパスな奴くらいでしょ
目明し編で竜騎士が詩音の動機や心情を事細かく書き感情移入、同情させる作りにしたんでしょ
だからこそ悲劇のヒロイン風に書いたなんでしょ
あくまで文章力や音楽がその一翼を担っただけでしょ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 15:02:12.03ID:t0v1xRBt
>>707で思いっきり言ってるって何回も突っ込まれてるだろ
サイコパスはお前だよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:36:11.21ID:7Ka3jxZN
>>739
今回の主人公、詩音は個々の殺人に、自分の同意を得ようとしていました。
皆さんはどうでしたか?
どこまで同意が出来ましたか?
ひとつも同意できなかった方は、どうか詩音を殺人鬼と罵ってください。
いくつか同意できた方は、どうか詩音を哀れんでください。
ほとんど同意できた方も、どうか詩音を哀れんでください。
全部、同意できた方は、詩音と一緒に殺人鬼と罵られてください(笑)
竜騎士07はですか?
………さて、それは内緒。


スタッフルームの該当箇所抜粋してみたけど詩音は許されないので罵れなんて書いてなくねぇか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 16:37:14.07ID:7Ka3jxZN
命に元々重さなんてないんです。
それを測ろうとするのがヒトの罪。
殺人は殺人。
それ以上でも以下でもない。
だから、みんなで仲良く暮らしていけたらいいな、と。


もう祭囃し編のテーマ語ってることはこの記述から明らかだよ
殺人は死刑でしか贖えないっていうのを否定してるわけだろこれ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:43.55ID:Yx3J5hnI
>>707の「だからその魅音、園崎家との関係に決定的なわだかまりを残すきっかけになったのはS57年の悟史が園崎家に殺されたと思ったからでしょ」
でおもいっきり魅音、園崎家に溝を作ったと書いてあるのになんで魅音、園崎家が関係ないって解釈になるの?

そうだから"許されない"なんて自分は>>739に一切書いてないの
目明し編でメタ的に言いたい事の1つとして「殺人は殺人。それ以上でも以下でもない。」ってこと
動機や心情を細かく描かれて同情したとしてもそれは殺人以外の何者でも無いよねって事、なのに犯人もかわいそうという肩入れしてるとも取れる発言はどうなの?って疑問を呈したのが最初の>>671

>>743の竜騎士の発言に殺人は死刑でしか贖えないのを否定してると読み取れる?
自分は重大犯罪を犯した死刑囚を殺すのも、一般人を殺すのもどっちも殺人なのは変わらない、つまり動機や原因がなんだろうと人殺したら殺人なのは変わりないってことで、目明し編のテーマを語ってて祭囃しの一番語りたいテーマと言われると違う気がすると思ったよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 17:46:07.43ID:M0Wg70X+
このエアプ太郎いつまではしゃいでんだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 18:06:49.81ID:Yx3J5hnI
続けてになるがまた誤解を生みそうだから言うけど、目明し編をやり終えて詩音に対してかわいそうという感情を抱く事をダメと言ってるわけじゃないよ
むしろ竜騎士は目明し編で悲劇のヒロイン風に詩音を書いてるし、むしろ詩音をかわいそうと感じる事の方が普通だし自分も詩音に同情してしまったし
ただ詩音がかわいそうと言う感情で目明し編を片付けるんじゃなくて、一歩立ち止まってスタッフルームで竜騎士が言わんとしてる事を考えて欲しいってこと
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:47:56.21ID:ugKM41YE
今となっちゃ何出そうとひぐらしのみにしかスポットライトが当たらないから、何とも言えないんじゃね?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 19:53:05.46ID:C5bXFaIx
>ただ詩音がかわいそうと言う感情で目明し編を片付けるんじゃなくて
こんなこと竜騎士でさえ言ってないんだけど頭のおかしいエアプが何わけのわかんない説教してんの?
竜騎士アンチぶっぱしてエアプバレして総叩きされたのが気に入らなかっただけだろ?気持ち悪すぎ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:02:24.55ID:7Ka3jxZN
>>749
竜ちゃんって未だに仕事途切れないし作品も出してるからすごいよな
ひぐらしにしかっていうよりひぐらしヲタはひぐらし以外の作品を毛嫌いするって感じ
ひぐらし語ってるところで他の作品の話すると何故かキレる奴多いから語りようがない
ひぐらし信者って竜騎士07アンチ兼任してるところあるから厄介なんだよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:09:57.10ID:7Ka3jxZN
あとアニメ版しか認めないみたいな厄介信者も多くて怖いんだよ
原作の話するとプッツンして原作に固執してマウント取るなとか長文で被害妄想で怒り始めるようなのも多い
推理というジャンルのせいでマウント取りたがり説教したがりが多いのに多作で作品世界繋げたがりなせいで
俺の知らない話をする=マウント取ってる=叩いて潰すぞ!みたいな感じの作品ごとの厄介信者が多くて
竜騎士作品全部通して語ると必ずマウント取りたがりのひぐらしアニメ限定信者とかうみねこアンチが暴れて荒れるからどうしようもない
新作アニメでキコニアの話出たから単純にキコニアの工場とかの話しただけで即荒れ始めたからもうどうにもならないよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:19:08.50ID:t0v1xRBt
沙都子を懲らしめて消滅させろみたいな感想が主流のひぐらし信者のボリュームゾーンとかハゲは嫌ってると思う
何がひどいって祭囃子編で感動したのにとか言ってるその口で沙都子は悪人だから死刑にしろって言ってる所だよ
表面的な勧善懲悪しか受け入れられず作品のテーマがなにひとつ伝わってなかっただけって現実を思い知らされるだけだからな
そんなカスはキコニアやらなくていいよって思ってそう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:03:06.71ID:2MkUI5hg
>>744
>自分は重大犯罪を犯した死刑囚を殺すのも、一般人を殺すのもどっちも殺人なのは変わらない、
>つまり動機や原因がなんだろうと人殺したら殺人なのは変わりない

死刑執行人はどうなんだ?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:33:16.78ID:MYvDNP1n
>>756
難しいこと聞くねw
そこは「殺人は殺人。それ以上でも以下でもない。」と言った竜騎士本人に死刑執行人についてもどう考えてるのか自分も聞いてみたいな
法律的にその殺人が認められてるか否かが焦点なのかな?
目明し編で動機や心情が事細かく書かれてるけど、それに惑わされずきちんと殺人者として見るという事が大事なのだとしたら、死刑執行人は殺人を"させられてる"と認識する事が大事ということなのかな

2〜3回自分が書いたこの文章を読み直してもイマイチ何を言いたいかよく分からんなw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:14:05.59ID:eYm11Z/v
コロナ渦で人の余裕がなく日頃の鬱憤を沙都子に向け懲らしめろと思ってる中でこっから沙都子を許す展開になるんだぜ。
大時化確定だぜ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:24:48.00ID:mmlui4um
勝手に命の重さを決めて命でしか償えないと決めつけて殺し合うなって意味じゃないの?
それに羽入が絶望して人の罪を背負って娘に殺されて神になったのがすべての始まりなんだし
「それを測ろうとするのがヒトの罪。」っていうのはそれをやめようね仲良くしようねって話だろ?
「だから、みんなで仲良く暮らしていけたらいいな、と。」っていうのは罪を許そう受け入れようって奴
殺人の認識とか惑わされずに殺人者として見るとか祭囃子編で梨花が辿り着いた答えを理解してたら思いつきもしないだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:26:59.05ID:mmlui4um
「生贄を求めて穢れを祓うは人の世の理にあらず、鬼の理と知れ。
この世は人の世にあらず。人と人に巣食いし鬼の織り成す、鬼の世なり。」
>>743をオヤシロモード羽入がストレートに言うとこうなる
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:31:57.66ID:t0v1xRBt
>>757
 カードの欠けたトランプでゲームをするから、敗者が必ず出るのだ。
 信じあい、助け合うことで欠けたカードを補えたなら、

 敗者の出ない、……完成された世界。
 仲間外れが出ない、完成された世界。
 誰一人、輪の外で指をくわえてなくていい。
 誰一人、罪を背負い込んで泣かなくていい。
 全員が手を取り合い、罪を赦せる世界。
 人が生きる以上、垢が沸くように罪も湧く。
 大切なのは罪を沸かせないことじゃない。罪を赦すことなのだ。
 罪に対して潔癖であろうとするから、より世界は醜く歪むのだ。

 罪を、受け入れよう。
 そして、みんなで赦そう。
 それが、古手梨花が見つけて至った、完成された世界…。

 それは、……1人を敗者にしなくてはならない、人の世の罪からの解放。

 梨花は、人の身でありながら、至った。……気の遠くなる時間の果てに、…ついに至った……!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 22:33:07.95ID:t0v1xRBt
………それは52枚の完全なるトランプ。
が抜けたわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:11:24.28ID:MYvDNP1n
だから目明し編までの話でって事ね
目明し編までに許すなんてテーマはないし、目明し編は悲劇のヒロイン風にみせてる、メタ的に言ったら目明し編はいわば詩音に同情させるプロパガンダなんでしょ
それを真に受け肩入れや同情するんじゃなくて「殺人は殺人。それ以上でも以下でもない。」と捉えましょうってことでしょ
殺人者だから償わせろとか許すなとか言ってる訳じゃないよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:29:02.42ID:MYvDNP1n
補足になるけど、綿流し編でみんなは魅音(詩音)にどういう感情を抱いたの?好意的というよりはむしろ恐怖心とか人殺しのやばい奴だったんじゃないかな?
で、目明し編では詩音にどういう感情を抱いたの?>>665みたいにかわいそうだったり詩音に少なからず同情したんじゃない?
ほぼ同じ物語でも見せ方が違えば印象が変わって、少なからず目明し編の方が良い印象を詩音に持ったんじゃないの?
それだけ人は情に動かされたり、ほぼ同じ物語でも見せ方を変えたら受ける印象が変わる、だからこそ「殺人は殺人。それ以上でも以下でもない。」と竜騎士は言ったのでは

噛み砕いでもし一言で言うとしたら"客観的に物事を見ましょう"って綿流し目明し両作を通じて言いたいんじゃないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:42:20.70ID:RrBfLWAY
>>765
とりあえず原作通してやってから書き込んだ方がいいと思う
ぐぐって出てくる情報には限りがあるから実際に読まないと分からないよ
少なくとも詩音が同情すべき人間として擁護される形で描かれてはいないことは確か
逆に目明し編ではクソゲス自己中の本性が明かされるから詩音に良い印象なんて持たないと思う
些細な動機で大量殺人起こしたのに何の意味もなかったという愚かな少女の悲哀を仮想体験する話
こんなに可哀想だから悲劇のヒロインだから殺人は許してあげようね?なんて薄っぺらい作りの話じゃない
エアプと断片的な情報のせいで根本的に話の内容を誤解している
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 23:57:48.92ID:RrBfLWAY
同じ目線で詩音の人生を追体験して一緒に愚かな殺人に手を染めた錯覚があるからこそエピローグの
どうして生まれて来たんだろうとか私の生に何の意味があったんだろうって自問自答がブッ刺さるわけで
視点が変わったら可哀想な境遇に同情して〜とかそんなどうでもいい薄っぺらい話だったようには思えない
もし通して読んでそんな感想しか出ないなら理解力がないせいで損してると思う
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 02:05:09.69ID:XmaNbmPN
ひぐらしはカレー味のうんこ
うみねこはうんこ味のうんこ
業卒のおかげでひぐらしもうんこ味のうんこになった
信者が発狂するのも良く分かる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 07:49:13.06ID:lo1y8NSw
世紀の大駄作であるうみねこに比べひぐらしは礼までは間違いなく面白かったのにな
目明しまでと罪滅し以降でジャンルが変わるけど
決してうみねこや業卒みたいなゴミではない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 08:13:08.59ID:lo1y8NSw
>>767
他人が作品にどういう感想抱こうが勝手だろ
当時祟殺し圭一も目明し詩音も罪滅しレナも感情移入する奴がいる一方で
いくら悲劇的に描かれてようとやった事は殺人だと一歩引いた目線で見る奴もいた
お前の思い通り回答以外の解釈をする奴を読解力がないと決めつけるのは傲慢すぎる
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:09:00.51ID:w0aZOz6E
>>772
そもそも他人の感想にケチつけて竜騎士の術中とか
悲劇のヒロイン風にシナリオを書いたら詩音に同情してしまうのはいかがものかとか
"客観的に物事を見ましょう"ってことだとか延々演説してる馬鹿に言えよ
まず先に他人の感想にエアプでケチつけたのが問題の発端なのにアホなの?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:09:00.82ID:w0aZOz6E
>>772
そもそも他人の感想にケチつけて竜騎士の術中とか
悲劇のヒロイン風にシナリオを書いたら詩音に同情してしまうのはいかがものかとか
"客観的に物事を見ましょう"ってことだとか延々演説してる馬鹿に言えよ
まず先に他人の感想にエアプでケチつけたのが問題の発端なのにアホなの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 09:10:22.86ID:w0aZOz6E
そもそもこの馬鹿が長文でキレ続けてるのってこれ言いたいだけでしょ?
アンチスレ立ててそっち行けって話

675名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/16(月) 19:18:13.88ID:2bqyhemG
それが竜騎士の作風なんだよ
そして思い込みの激しい信者とアンチを大量生産した
ただのオタおじさんを過大評価しちゃ駄目だな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 10:42:30.40ID:OWeU95AX
せっかく新アニメで原作やり始めて感動してた新規の感想にケチつけて
浅い知識をを突っ込まれたのが気に入らなかったってだけで1週間も粘着とか
アンチはうみねこスレから出て来るなよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:32.89ID:FTiDeMd9
>>753
キコニアがひぐらしより前の話だってネタバレは貴重だったな
沙都子じゃね?って言われてた人間解体工場の語り手もほぼ確定みたいだし
キコニア→ひぐらし→うみねこ→蛍火って時系列になるのかねいまのとこ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:34.11ID:wldWk3kC
トゲがある言い方だったのは認めるがかわいそうと思うのはどうなのって?疑問を呈する事がそんないけないの?
掲示板って意見を交わすのも一つの役目だし、ひぐらしは殺人を肯定してる作品じゃないからこそどうなのって言ってるのに
言われた側がケチを付けられた事に怒るのなはともかく、なんで第三者のあなたがそこで出てくるの?

>>675と自分は別人でIDすら違うのに勝手に同一視してるし、うみねこの話しは一切してないしひぐらしを貶める発言もしてない、>>707の「だからその魅音、園崎家との関係に決定的なわだかまりを残すきっかけになったのは〜」でおもいっきり魅音、園崎家に溝を作ったと書いてあるのに魅音、園崎家が関係ないと言ったと無茶苦茶な解釈したり、そういう意味で言ってないと説明してるのに反論されたと思って噛み付いてきたりとか被害妄想膨らませてずっとあなたは独り相撲してるよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:36:21.83ID:FTiDeMd9
恋ハゲがうみねこ後らしいのは分かるが蛍火の前か後かは謎
蛍火が書下ろし小説からするとうみねこ直後っぽいし後っぽい気はするけど
バケモノは世界観繋がってそうだけどLOOPERSは似たキャラいないし謎
でも魔法とか黄金蝶は出てくるから世界観自体は繋がってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況