X



ひぐらしのなく頃に part582

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:07:24.55ID:mB5sSTSM
07th Expansion(セブンスエキスパンション) http://07th-expansion.net/ 

Q いっぱい出てるけどどれ買ったらいいの?
A 「ひぐらしのなく頃に奉」 (ただしコンシューマーじゃないやつ、同じタイトルなので注意)

ひぐらしのなく頃に part581
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1589317462/
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:04:12.39ID:6jBN68bY
JK沙都子の薄い本たのむ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:04:27.05ID:ag7k1z2Z
オタクが浅く広く時短の方向に向いてる時代だから失敗した感じが強い
愛がなければ視えないけど十数年前の原作ゲームをやり込まないと分からないアニメはまずい
現代のオタクは原作ゲームなんてやらないしサラッとまとめサイト見たら全部理解できないと叩く
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:19:25.15ID:ag7k1z2Z
神様のシンドローム 愛と命を繋ぐ糸
不都合や疑心さえ 正しい道へ誘えば嘘じゃないよ キミの為 答えはもう 知ってるんだ
 ↑
こんなこと業がひぐらし初見に言われても絶対分からないだろうし
アニメの罪滅し編は省略多すぎでキチガイ女が暴れて熱血イケメンに惚れて急に改心したようにしか見えないし
まとめサイトやwiki見て文字で読んでもくっそ長いレナの過去語りとか圭一の心理描写とか話の中身が分からないと理解できないから
原作やるか最低でもコミカライズ読むしかないけどそんな手間かけたくない層が多いだろう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:33:25.64ID:ag7k1z2Z
ドラマCDで9時間あるような代物を2時間に収めた構成力は評価するけどあくまでダイジェスト版だからな
一応エアガン事件はあるけど重要な台詞がほとんど省かれて何が罪滅し編なのかテーマがぶれてる
特に沙都子のアレが後半省略されたせいで「今がよければそれでいいじゃん」みたいな意味になってしまった
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:50:18.00ID:cjzatuxL
圭一は引っ越し前のやらかしがあるから転校して来たばかりなのに
あんなに必死な理由になってるのにな

レナも詩音もくっそ重たい背景と舞台裏で起こってた事で
どんどん追いつめられていっておかしくなっていくのがキツイのに
内面省いてインパクト重視になってるから未だにすぐに発症するヤベー奴扱いだし
詩音なんて入れ替わりすら省かれてるけどこれわざと省いたとしか思えん
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:01:47.65ID:ag7k1z2Z
目明し編も罪滅し編もいつの間にか犯人側に感情移入して疑似体験する形になるシナリオ
この異常な体験を通してしか神様のシンドロームの歌詞でもう知ってるって書かれた「答え」が分からん
まとめサイトで圭一の名台詞や詩音の生まれて来てごめんなさいを読んでもただひたすら寒いだけ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 14:42:56.52ID:ag7k1z2Z
ルチーアを削減してでも最低2話くらい使って沙都子の生い立ちからやるべきだったと思う
たぶん原作未プレイだと頭のおかしいクソガキがわがまま放題でレズごっこしてるようにしか見えない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 16:21:49.15ID:ag7k1z2Z
アンダーテールってやっぱひぐらしのなく頃にのオマージュだよな
ループとか絶対に運命を覆そうとするケツイの力とか誰も傷つかなくていい世界とか
相互理解によって分かり合おうとするなら必ず誰も敗北しないハッピーエンドに辿り着けるとか
ただアンテが導き出した解答って竜ちゃんは受け入れられるの?全部竜ちゃんのせいってことになるんだけど
「我らを記しし者はつくづく無情であるなあ」っていう台詞はやっぱりそういう意味なの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 16:28:52.86ID:ag7k1z2Z
多くの世界をただ見捨てて来た事実を客観視できるのはプレイヤーと竜ちゃんと神たる羽入だけ
そこに沙都子という視点が加わったことでもう梨花は無数のカケラをなかったことにはできないんだよな
沙都子がはっきり言っちゃったし沙都子はダメだけど梨花はノーカンってわけにもいかないだろう
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 11:11:23.00ID:tvPa4BQJ
完結した作品を掘り起こされても不快で気持ち悪い
人気ないのが客観的な数字で分かって良かったよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 18:59:46.68ID:D4GIotwx
原作エアプだと卒業問題を出題されてないからなー
リブート作品で出題されていない問題の回答迫られてもどーしようもねーよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 00:21:35.95ID:skyPKBTo
過去の遺産でいきなりアニメ化してるからヘイトもキャラに向けられるけど
これがン年ぶりに竜騎士がひぐらし新作発表ってゲームとしてリリースされたものだったら炎上まとめ待ったなしだったろうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 19:38:59.04ID:qb4E2ctQ
一度読者が全滅してるから信者もアンチもエアプにわかしか居ない
失望したかつての読者は二度と竜騎士に近寄らない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:02.27ID:x1bNn/i2
アニメしか見てないけど本格考察!とか言ってる奴結構いるけど無理筋だろ
この機会に一応原作やってみるかとは思わんのかね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:42:27.62ID:Q67BGfOm
普通アニメだけ見てれば必要な情報は集まるもんじゃねえの
ゲームとか漫画見ないと分からないとか言われる方が異常だろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:11:26.32ID:x1bNn/i2
>>53
旧アニメは糞長ノベルゲー8本をたった4クールに収めたんだぞ
異常に決まってる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 22:22:03.65ID:wqEqZyF0
クソ長いゲーム全部やれ!
クソ長いマンガ全部読め!
批判は受け付けません!

昔はそれで良かったんだがな…
今となっては新規への壁にしかならん
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:04:11.73ID:vx3ehTrH
※無理です
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 13:16:17.79ID:TKroy9Og
そもそも理解しないと楽しめないって発想が潔癖なんよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 17:33:31.42ID:uEBkuRb6
カットされまくりで原作信者からは評価最悪だが
ひぐらしの人気ってアニメひぐらしの人気なんよ
原作スレで言うこっちゃないけど
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 18:43:11.09ID:WhXBf0/q
まぁ、そんなもんだろうね

FGOですら原作なにそれおいしいの状態だし
男性版アーサー王出したらTSモノかと思われるし
TSモノはむしろ現行版の方なのに

何が何処で肥大化するか分からんモノだ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:35:11.05ID:VIe4No92
>>62
アニメの出来はいいだろ
ただひとつの編だけで2クール使うような題材を8編で4クールという尺に無理があっただけで
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 00:22:56.18ID:K7W1qj1Z
普通アニメ見て考察するほど興味出たら原作やるだろ
流石にアニメだけでいいです考察しますは頭おかしいよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:31:31.11ID:R3xRDCYA
>>62
アニメ放送中は漫画が600万部以上
原作60万本(月姫の10倍)売れてたけど
アニメの円盤は一巻あたりたったの5000本だったけどな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:24:37.62ID:QSkH+g3O
>>68
原作は1章につき小説の約650ページぶんの大ボリュームだからなあ
小説などに苦手意識を持つ客は、ひぐらしに興味はあっても
アニメやコミックで済ませて、原作はパスしようかなってなる
俺は当時ラノベにハマってから、ひぐらし原作を苦も無く読めたが
そうでなければアニメかコミックだけで済ませてたかも知れん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 20:32:18.49ID:41HVcoI1
1話目はともかく2話目以降ほとんどの部分が同じような繰り返しの話を読まされるのはただの苦行
エンドレスエイトみたいなもん
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:47:50.92ID:USQmoeu8
だいたいの媒体でひぐらしに触れたが原作同人がベストに思える
次いでドラマCD
同人だからあーはいはいで流せたノリを商業でやるとクソ寒いことに気づかせてくれた
アンチでも同人至上主義者でもないが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:24:17.90ID:w0vqTqAc
>>74
旧作に同じ話なんてあったっけ…?
編ごとにまったく違う話が展開されたような気がするんだが
やっぱひぐらしって異様にエアプ多いな…
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:16.47ID:w0vqTqAc
× 同人だからあーはいはいで流せたノリを商業でやるとクソ寒いことに気づかせてくれた

◎ 竜ちゃんテキストだからあーはいはいで流せたノリを他の脚本家がやるとクソ寒かった
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:53:11.58ID:z7gEWSOz
同人だから流せるって意味がわからん
商業だと何か変わるの?アニメにも漫画にも小説にもなってるけどそれは商業じゃないの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:44:12.20ID:KmX/S184
ただのアンチの妄言だから気にしなくていいよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 01:27:52.65ID:o47srShe
素人が作ったものだからガバガバでも許されてただけなのに
うみねこで天狗になって俺様大先生みたいになったから見放された
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 05:53:33.67ID:5ORDj3dw
本当に見放されてるなら20年近く前の作品の新作アニメが作られるわけないわな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:51:27.06ID:wHTkyP5+
ドラマCDはほぼ原作完全再現してて出来がよかった気がする
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:54:02.69ID:fuuGQgLb
惨劇なしでちょい推理要素のあるギャルゲーみたいなひぐらしがやってみたい
殺人とか陰謀じゃなくて各ヒロインを助手にまったりした日常の普通の出来事を
安楽椅子探偵みたいな感じで圭一が推理する日常系ひぐらしゲーがやりたい

例えばレナが怖い人に絡まれて困ったときに詩音にかっこよく助けてもらったけど
どっちにお礼を言っても自分じゃないって言うからどっちだったのか圭一が推理するとか
レナの手作りクッキー食べながらお茶して梨花が優しくヒントをくれたりするほんわか推理ゲー
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:17:05.62ID:Sm7TKu5z
過去の売り上げを誇っても現在の悲惨な売り上げが強調されるだけ
おまけに勘違いした原作信者が新規を排除する負のスパイラル
正に呪いの装備
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 14:42:04.44ID:38LoKUhC
原作信者とかいう異常なワード
原作のシュリンク版のアニメだけで考察()とか言ってる奴が排除されるのは当たり前だろ
情報不足で考察間違ってること指摘されたら原作信者が新規を排除とか言ってるのが現実
普通考察するほど面白いと思ったら原作もやるだろ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 15:32:49.91ID:UoZ95M9R
つまり誰も面白いと思ってないし考察する価値を感じてない
かつて三大同人と持て囃されたひぐらしの末路がこれか…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 17:56:14.53ID:FlZ1kr7j
末路が十数年ぶりに4クールでアニメ化なんてされないんだよなあ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 10:51:01.24ID:tVrciREj
円盤が売れてないのは確かだけど、配信が主流じゃなかった時代にやってたうみねこと比べるのはどうかと思う
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 13:14:34.03ID:jfFSXMym
まるで比較的うみねこが売れてたみたいに言うけど
大方のアニメが単巻で数千枚以上売れてた時期に3桁って超マイナーか大爆死だったんだが
だから2期もなく消えたんだし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:24:51.83ID:augGgu3u
圭一主人公で惨劇なしのハーレム恋愛ゲーム出してくれないかな
全部途中で惨劇にもつれ込むせいで尻切れトンボってイメージが強い
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:37:31.29ID:dJfe2cRw
自分で作ればいいんじゃね?
ニコ動でネタ系色々あったし
赤坂相手にレナが「嘘だッ!」ってネタが面白かったな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 13:10:24.47ID:xttWzTIU
初めてアニメのひぐらし見てる。ひぐらし解でキャラデザがアップしててワロタ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:15:51.10ID:oR5/s0NV
旧アニメもそこまで悪くないよな
沙都子は解が一番やんちゃでしょんべん臭そうでいいと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 00:21:06.66ID:6ED2nwBA
原作沙都子が一番生意気で可愛い
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 03:59:03.75ID:tSf5gW7e
梨花が銃弾止めたのはキコニアのリジェクションシールドだったんじゃない?みたいな話か?
それとも繰り返す者とか記憶累積がキコニアの人格上書きなんじゃないの?って話か?
鬼狩柳桜はゲーム盤全体のサーバーのデータを選択削除するツールって話か?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:02:39.54ID:yOLUpWu4
他作品が元作品より高位次元で干渉うんたらは作者のオナニーきつくて嫌われやすいとおもうが
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:08:40.47ID:tSf5gW7e
このしょーもないマトリックスネタはキコニアの続編はともかく卒では明かされることはないと思うが
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 04:12:32.93ID:tSf5gW7e
ROとかSAOとか当時ちょうど流行ってたしそういうことなんだろうなって
特にSAOのソウルトランスレーションシステムとかアンダーワールドとかそんな感じ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 07:51:22.23ID:eFtwCXGR
エウアがすべてのルールが消滅したみたいなこと言ってたけどルールZは消えてないよね?
何で嘘をついたの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:16:50.68ID:Rs6/deTE
完結したひぐらしを墓から掘り起こして辱めるのつらい
うみねこやキコニアのゴミ設定なんて要りません
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:03:13.82ID:sBdVieDl
>>108
ひぐらし本編で勢いだけで置き去りにされたルールZの解明がすべての核心だから
オヤシロ様信仰は桜花の羽入征伐以後は信頼と互助を続ける限り祟りはないという教義だった
その後江戸時代後期まで仙人として鬼ヶ淵村民は周辺住民から尊崇されていたことが明かされてる
明治時代に入ってそれが部落差別に転換され被差別民として周囲から人食いの誹りを受けたことで廃村の危機に陥る
それに対抗するために園崎家が中心となって祟りの恐怖や残虐性を前面に打ち出し桜花の教義が歪められた
戦後、横流し物資で富を得た園崎家が歪められた教義を使って権力を掌握してしまったことで園崎ブラフが成立する
どんなことがあってもすべてオヤシロさまの祟りになってしまう仕組みが生まれてしまい信頼と互助の教義は失われてしまった
「これは全部、村人の良き助け合いの習慣を、人を憎んで害するものに変えてしまった…。私たち、御三家の責任」という魅音の台詞がすべて
本編では勢いで誤魔化したルールZを本当の意味で打破することでしか今回の惨劇はクリアできないということ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:25:25.60ID:sBdVieDl
長文きも
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 03:04:40.91ID:zH/C5eCF
>>103
羽入がバグったゲームみたいにノイズ入ってたから電脳世界説は濃厚
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:16:45.74ID:QM5PIiCO
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
>>113
>時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 07:24:14.25ID:QM5PIiCO
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
長文きも
時間置いて自分の書き込み見て我に返ったんだろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:01:51.90ID:GI2j6jqe
>>89
> 普通考察するほど面白いと思ったら原作もやるだろ

長文アレルギーの客はアニメだけで満足して原作はやらんよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 10:17:37.14ID:Ix6Kb0Kd
あー!イクイクイクイク!
自分のレスに他人のフリしてレスイクッ!
どぴゅぴゅぴゅぴゅ!!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:00:21.48ID:XpCUCzXE
何この荒らし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:10:12.43ID:m00JvjA5
アニメとかドラマCDとか全部通して梨花だけ声のトーンや演技が全部違うんだけどどうなってるの
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:23:36.35ID:BaYMQsYF
ドラマCDの初期だけじゃね?
一番最初がこれだからまだ声の感じが固まってなかったんだろ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:03:49.22ID:K/R1DNgE
黒梨花は意外と安定してるけど白梨花は全部違うな
本編初期だけじゃなくて恥晒し編とか以心伝心とか皆回し編とかりかさとうぉーずとかリミットとか
どれもこれも毎回白梨花のキャラが違う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 12:01:16.52ID:DhMnfZMt
考察ほとんど真面目にされてなくて草
考察勢完全に死んでるやん
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:43:34.61ID:IoxzQm//
>>21
小此木はここまでやれた子供達を天晴れだと思ってノリを合わせてくれているだけだよとっくに負け確定していたからね
自分も初見の時はう〜んと思ってたけど最近読み返したら小此木の心境がよく分かったわ…中間管理職はつらい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 13:53:07.26ID:f4p/k/ja
小此木は山狗みたいなショボい隠密部隊の隊長にされて書類仕事ばっかでずっと戦いを求めてたんだよな
掛けられた時点で敗北確定の罠は仕掛けられるしのおかしい警官には負けるし上司がアホで負けるし
東京の派閥の別のヤバイ部隊だと思い込んでたら相手は小中学生で指揮官が中学生の女の子なんだからもう笑うしかないわ
ごっこ遊びに乗って自嘲するしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況