X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 4皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 08:06:36.84ID:nd1hZ1yr
>>746
思わない。最初からないゲームデザインだから。
発想がやばいなw
エンカウントなしで雑魚戦は一切なしでRPGはストーリーとボス戦だけでええやんって思ってる人の発想と似てるな
ゲームとか倍速プレイでしょみたいな人はヒットストップ過敏になりそう
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 10:47:57.49ID:5/ZhCeKU
「俺はヒットストップがあるからこのゲームを楽しめた」←普通の人
「このゲームは間違いなくヒットストップを楽しむゲームだ」←ガイジ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:57:14.00ID:Us8G3+ak
魔王城の王座でダミー魔王と戦ったあとすぐに三体のダミー魔王と連戦になるのか
英雄殿の場合は少年が倒してくれたけど勇者一行はこれをまとめて四人で撃破して
真魔王までたどり着いてたってすごいな
闘技場のやつと違ってワイバーンたくさん呼ばれたらプラダの負担がすごそう
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:12:22.46ID:26AOPrgJ
プラダってアストレイアの信徒だから、天秤による未来からの介入には気付けるんだよな
クロでも知ってるくらいだし
5章後に話しかけた際もどことなく含みを感じる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 12:24:24.33ID:BZxVsoh4
というか正史だと鏡とスイッチの仕掛け部屋どうやって突破したんだよハゲのせいで詰んでるじゃんこのハゲ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:17:03.08ID:WSmcUw/V
鏡はエドちゃんにスイッチ押してもらうんだと思って一生懸命エドちゃんをスイッチの方に誘導させてた
(ジャンプせーや禿げ!)
外伝をやってたせいでスイッチは人が直接操作する固定観念あった
4章でボーガン当てるスイッチがあったのに忘れてたわ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:34:45.88ID:rc8wcKTi
6章で星を食らう者倒すのとダヤイモンド取るのやってみたけど達成感より疲労感が酷い
まずダヤイモンド掘るのが大変、水晶ツルハシないのと掘師の集中未習得なせいで採掘してもなんか一個がやっと下手したらなんも取れない
40回近くリセマラしてやっと出てこの時点で止めたいけどボス倒さないと帰れないのでボス戦に
ボスはボスで困難Lv42で挑んだから通常一発与ダメ8とか12、最高火力の朧で25、ボスのHP20万、敵の攻撃一発で瀕死、二発で即死
ブレイク中なら10倍近くダメ出るから二時間半くらい掛けてやっと倒したけどこれ絶対割が合わねえ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:10:30.60ID:djFXBgPH
雷電無しで星食らいは倒したくないなあ
ビーム肉塊を瞬殺しないといつ事故るかわかったもんじゃない
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:19:32.26ID:QGSFpXGL
EXボスで早期撃破がおいしいのってジェラルダインとベアトリーチェくらいか
他は解放直後に倒すのが単純にきつかったり獲得装備が活用しきれなかったり
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:48:08.08ID:djFXBgPH
斬鉄剣はむしろ倒した事による雑魚敵消滅でフォース荒稼ぎ不可が出来なくなるのが痛い気がする
リディルはしばらく使えないし
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 15:55:17.31ID:p18COyik
リディル早期入手した場合は、一太刀して盾バで敵が溶けるよ。バッシュがミリしか進まんけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 16:51:44.81ID:yLfici6v
即撃破狙いたいのは個人的にアルハミース
アロンダイトは正宗並の神器だと思ってるしライオンヘッドもかなり役立つ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 17:03:42.74ID:9o3QSxIb
リーゼロッテの武器はEXボス武器最強だと思う *ただし術ほぼ全開放済みに限る
あとEXボス装備の中で長く使ってたのはリディル、ライオンヘッドくらいだわ

というかレンジ2取り回し3武器のベルセルクオートガード構成が序盤からできる割には相当強いからレンジ3武器や取り回し2以下はあんまり使わない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 17:38:35.29ID:kwwWWkDY
あくまでもARPGだからな
ノーマルで育てずボスにツッコむより地獄で育ててボスに挑む方が簡単
アクションゲームだと思って進めていくと必ずどこかで詰む
ボスに攻撃通らなくなるから
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:14:19.74ID:PYzsbtOv
5章までなら治したままの世界で5章後では10年単位の過去で魔王倒してるから元と無茶苦茶変わってる
証拠として4勇者生存(弓どこ行った)かつ村無事なままライアの盾受け継いでる
3章の転移防いだ事になってても薬草復活させた世界で固定されててもおかしくない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:15:13.31ID:rsUiLgwM
天秤で歴史を変えても試行回数が増えると改変しきれずに不自然なことが平行世界に残ると言及されてるんだから細かいことを気にするな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:28:46.71ID:p18COyik
リーくんはアクラシノン大好きだし、イケメンが飛べるのは魔王城がある世界線のアクラだから会いに行けないんだ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 19:58:56.89ID:zPA1Oits
状態異常耐性(耐○○)って100までしか上がらんのね
天秤で耐猛毒を盛りに盛っても死の宣告カウントが220から増えない
神盾とエレメンタルクロスで耐猛毒以外は100になるから天秤が楽になった
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:44:32.69ID:keSPvmXl
イケメンはパン娘と違って
レベルが上がってもHP、攻撃力、防御力しか上がらない
貧弱貧弱ゥ!
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:02:49.52ID:5/ZhCeKU
6章で天秤を使わずにイケメンとガウが討ち死にしても
パン娘が宰相をぶっ殺して人類は生き残る
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:06:07.07ID:UDxjUfgy
パン娘のスキルは使ったらその場で動かないで発動するから使いやすいよね
盾がちょっとあれだけどレンジ3武器と併用出来る事を考えるとお釣りがくるしね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:08:45.09ID:p18COyik
パン屋は押せ押せで進んでいけちゃうから、その分ピンチに慣れなくてプレイヤーがあたふたしてしまう罠
イケメンは本当の意味で修羅場をくぐり抜け続ける
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:05:25.27ID:tC5KoV5B
そういえばパン屋が倒したラスボスの魔神は結局何者だったんだ
外伝でも本編でも最後まで名前すら出てきてないよな
ポリンが戦闘前に魔神って呼ぶくらいで
本編でも最終盤で第1形態だけ戦えるけど中ボスの1体みたいな扱いにされてるし
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:03:53.36ID:GENlRkyK
4章の村で殺した魔物に一匹だけ鳥のモンスターがいたけど
村人が魔物に見えてたってだけで空は飛べないだろうからあれがカロンだった
その後に合流したカロンはどこではぐれたかまるで覚えてないって言い
村から追ってきたなら村の惨状を見てるはずだけど、村が・・・?って反応をする
終章でいきなり沸いてきたあたりカロンは取り換え自在なんだろうね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 00:51:35.71ID:xXgxNa1f
改めてそのへんの流れ動画で見てきたけど可能性としては有りだな
道中の魔物に見えてるだけなら飛んでるように見えてるだけでもおかしくはないが
丁度その鳥の魔物倒した後にクロがカロンどこ行ったんだろうって思った後に涙が出てくるのもそれっぽい
ただそうすると蛇神戦前にもう一回操られた時にはカロンが普通に見えてたのは何故かわからんが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 02:33:08.55ID:O4cMj/9P
このゲームなんで999個まで持てるのに道具屋だと99個しか買えないんだろ
ウィシャス使うときむっちゃ困る
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 02:51:51.25ID:BQX/SrQX
このゲームレアアイテムを分解してみれば
何と何を合成すればレアアイテムが作成できると解るんだな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 06:03:17.07ID:MS+nNSXN
いつも確かめようとして忘れてしまうのですが雪山で遭難したとき
瓶を持っていなかったら少年に口移しで水を飲ませて愛情ゲットできたりしますか?
もしくはすり鉢で飲ませたりしませんか?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:35:41.82ID:uCi/h5vp
簡単GROWなしで3章少年戦
アイスソード取ってきたら15ダメージちょい通るようになったので
幾度も失敗しつつも30分以上の激戦の末やっと勝利
あまりにもつらかった
撃破後動けなくなるからコイン全部拾えなかった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 11:36:30.23ID:MS+nNSXN
>>815
瓶がなくてもイベントなどはないんですね。ありがとうございました。
でもおかしいですよね。これは雪山よりも先の話ですが彼は二千年もの永い時の中
ただ一人主人公の事だけを待ち続けていたわけですよ。これもう愛情くれてもいいと思いませんか?
だというのに最終章でぽっと出てきたあの泥棒猫は何様でしょうか。少し納得いきませんね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 13:05:39.60ID:xXgxNa1f
クロに口移ししていた場合だけ少年にも口移しで水を飲ませる天丼が欲しかった
実質あの雪山で堕ちたようなもんでしょ少年
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 14:23:16.94ID:HwT9rZzt
水ではなくあるものを少年に使うと・・・っていうレスをこのスレで見た気がしたんだけど
少年からも愛情手に入るんだ、よっしゃやってみようと思ったんだけど嘘やったか
ちなみにアムリタとかの回復剤らへん目星だった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:33:55.69ID:T2klATTD
箱とか小僧とか松明とか地味に要求アイテムを悩む仕掛けは多いな
あと飛び道具でのスイッチ操作とかもか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 15:42:56.10ID:+vwHB+NE
ようやくクリアしたわ
苦労したのはノーダメと落下死の闘技場
賢者から最後の武器貰ったのに技能が埋まらんなと思って調べたらサブウエポン
奥義も何か埋まらんなと思って探したら回避の奥義だった
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 16:58:22.00ID:fJFmEbqC
7章の賢者に過去に送って貰ってからの犬3匹戦
一定時間毎に900近く食らうんだけどなにこれ
ガードしてるし耐出血100なんだが
見えない球かなんか吐き出してんのか??
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 17:18:54.92ID:pRFJMfIo
あのイッヌ達の垂直ジャンプ見ると
Twitterで流れてきた、海外のウキウキ垂直大ジャンプするイッヌの動画を思い出してほっこりする
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 17:35:56.14ID:tJzdTi33
どうやったらなるのか知らんがあの犬攻撃判定バグるよね
初見でなんだこれってなったわ
俺の場合は一度ゲームを終了して立ち上げ直したら直ったが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 18:59:48.90ID:TUTYDlCs
地獄の犬三匹は要領分かってないと文字通りリトライ地獄だったわ
謎判定見切ってからは防御重視で何とかなった
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 19:52:03.83ID:xXgxNa1f
そこで死ぬと塔の前からなのがクソ面倒だったな・・・
道中の捕縛といいほんと7章は辛かった
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 22:14:22.00ID:fJFmEbqC
>>836
多分これだったわ
ジャンプしてかなり離れててもガードもできんしほんまクソゲ状態になってた
再起動したら直った
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:06.79ID:bzYohghO
>>842
まあ距離感や縮尺は大まかなんだろうけど同じ大陸で地続きのはずのベルケイドが海の向こうとかあるはずのリスパダールの港がないとかストーリー上の説明と違うままになってるのは気になるわなw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:51.31ID:BQX/SrQX
魔物は人のいない場所には生息しないから
カロン爺さんはかなりの辺境に主人公を住まわせたんだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:31:54.41ID:t1bEn2mo
8年かかったらしいけどそんなに距離があるようにも見えないから結界かなんかでループしてたんじゃないか疑惑が
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 23:34:16.42ID:bzYohghO
森や山は方向や時間の感覚が狂うから進むのが大変だとベア・グリルスやエド・スタッフォードが言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況