X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 2皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 01:22:51.72ID:kiLrGMfo
付け替え出来る出来ないじゃなくて要らない属性1つも取得しなきゃ誤爆無くなるんだから取得しないほうがよくねって話じゃないの
未取得気になるなら全部クリアした後解放だけしときゃいいし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:04:56.29ID:RE4zygCr
>>46
なるほどそういう話ね
そういう選択もあるんだな

>>50
もし運ゲーがレインのことを指してるなら、足場の下に隠れればしのげるはず
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:05:36.32ID:I3+0rPPu
6章の遺跡兵スルー出来るらしいけど西の果てから遺跡内部までどこ探しても別ルート見つからねえ
店もないしきついなここ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:12:04.35ID:I3+0rPPu
>>53
初戦は戦うのかサンクス

レベル40はあるのに一瞬で削り切られるから一発ももらわないつもりじゃないとダメかー
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:21:37.40ID:Tn+adjej
始めてからドはまりして最近は空いた時間ずっとこれやってる・・・中毒性がやばい
強いて言うなら、腐乱死体系のオブジェクトをイベント後にちゃんと埋葬しておいてほしい
4章のプラダとか7章の生贄とか、テキスト的には埋葬されたはずなのにずっとあって通るたびにつらい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:21:56.90ID:7CKc+A87
外伝より遥かに難しいな
しょっぱなHardでプレイしたのミスったかなってくらい死にまくるな
7章のベルケイドでキレ散らかしそうなくらい死んでるわ
無理に突破するの諦めてちまちま敵倒していくべきかなぁ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 02:31:00.08ID:qfBuI2HH
>>54
剣の連撃で削られるのが多いと思うけど
あれも事前に剣が一瞬表示される予備モーションあるからそこから対応すればいけるはず
頑張って
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 05:57:58.66ID:UEjVeSen
初見ハードでプレイしたけど、ノーマルの人がコンプする前でも終盤サクサク進んでる様子みて自分はハードでよかったなと思ってるところ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 06:58:02.28ID:eyYFnPry
パン屋ちゃんは単独でも魔法使ってめっせよ!出来るけど、
イケメンはカロンが居ないと技のひとつも出せやしないんだよなw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 07:09:26.25ID:ZiDQpRiS
パン屋のゼウスはクッソ強かったな。またやってみるかな、爽快だし。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 07:21:40.75ID:ZPwTG1vY
エリュシュオン悠久のガリアシンがとれない
雑魚敵がわかないみたいだ
絵画もクリアしたら雑魚敵がわかなくなった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:05:38.77ID:x3s7swZP
雷杖で必死こいて溶岩ボス倒したら後のイベント中の素振り雷がNPCに直撃して草
イベント中の素振りでも魔法出るんかい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:18:50.82ID:KY7ll0AN
>>60
1部のバランスブレイカーが強すぎるからだろ

宵染奇劇・黄昏物語とこれが
同じ月に配信されて全然時間が足りない
簡単モードでもよかったかもなあ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:19:37.27ID:KY7ll0AN
wiki作ったはいいが放置やばいな
もうwikiって時代じゃないから
俺が後で更新してやろう
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:27:55.78ID:RR9sUxWN
タタミはバグかと思うほどぶっ壊れてるけど暗黒フルバも十分ぶっ飛んでる
タタミ縛ってもノーマル終盤はヌルゲーというかあっという間に終わる
体力多いわブレイクしづらいわの高難度で丁度いいくらいじゃないかな終盤は
まだそこまで行ってないけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:29.42ID:RR9sUxWN
連レスだが
スキル霞だけ取ったけど誤爆がないって素晴らしいな
咄嗟に後ろ向いて霞→バクステで近付いて密着ヒットとか小回り効くようになるから一気にスキルゲーになる
やっぱパッド操作はスキル取得を最小限に留めるのが正解
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:40:41.15ID:Rl6PFG/x
壊れスキルはアクション初心者救済という感じだわな
慣れた人は自分で縛りどんどん足していくと丁度いい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 11:20:26.69ID:QtoGRTGM
ハードでもカロン揃えばボスは多くて2回ほど憑依当てれば死ぬ
けど育成さえしてりゃクリアはどうにかなるくらいの調整でいいと思うけどね
強さだけじゃなく操作的にも辛いのはカロン不足の前半とカロンが消えた道中
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 12:53:44.18ID:FPzYZoT1
5章終わってそろそろ以前のステージの買ってなかった装備の熟練度上げようと思うんだけど熟練度って強い敵相手にした方が早く貯まるのかな…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:42:40.76ID:yp5eaS7J
5章の魔王戦で召喚してくるのは別に構わんが
最後の最後倒す寸前に猛毒喰らってその後のイベント中カウント切れて死んだらまたやるのかと思ってたら
何とか30秒残って死なずに済んだ。

イベント中くらいカウント止まれよ
イベント中に状態異常で死んだらどうなるんだろうか

後はキーボードでやっているがキーコンフィグくらいさせて欲しいWASDで移動したいんだよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 15:50:16.99ID:RE4zygCr
>>63
ガリシアンは右の壁の真ん中くらいに入れるところがあって、
そこにあるオブジェクトを壊すと宝箱が出現する

>>81
闘技場で、猛毒残り1カウントで敵倒したら直後に猛毒でやられて失敗扱いになった
いや、たまにある失敗=ゲームオーバーのやつだったかもしれないな
いずれにせよ、「相討ちってあるのか……」って思ったな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:54.11ID:yp5eaS7J
>>82
なるほどthx
そこは仕方がないで受け止めるほかないのかね

前スレ>>901
まだ見てるとは思うけどオススメメトロイドヴァニア系RPGは

ロードス島戦記ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー (日本語あり)
これはまだアーリーアクセスだけどもう少しで正式リリースになる
中々ギミックとか隠し部屋探しとか面白い

Foregone (日本語あり)
こちらもアーリーアクセスで少しだけハードコアな感じかな

Evil Genome 光明重影 (英語)
これはSFっぽいけど多彩なスキルや武器防具で飽きないと思う
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:05:35.81ID:bed/ViRH
噂のカロンなし道中来たけどクッソめんどくせえな
シロと話してセーブに戻るのも面倒だし進もうとするとジョロウグモにやられるしw
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:21:40.43ID:2GBvD/I+
ジョロウグモのところは強行突破しようとすると挟み撃ちからの蜘蛛の巣で殺されるから
一体ずつ処理していくのが安全
蜘蛛の巣は相手に懐に飛び込んで↑+Zで全部切り落とせる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:42:56.21ID:UEjVeSen
他の遠隔攻撃は打ち消せないのにクモの巣は打ち消せて、打ち消せること前提のバランスと考えると初見殺しにもほどがある
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:44:06.83ID:YVyevEcz
蜘蛛女苦戦してる人多いね。俺はビビって杖と道具で遠距離から
一方的に削り倒してたからそこでは1度も負けんかった。
まだ不慣れだったのもあって火山の道中はGAMEOVER多かったわ。
どこで苦戦するかが割と個人差ありそうなのも面白い。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 17:53:49.78ID:1n4BVA3z
カロン無し道中は弓や最悪ヴィジャヤ使えば行きは何とかなる、というかなった
ヴィジャヤは入手数の問題でエリクサー症候群発症してると使えなそうだが
闘技場でも大活躍してくれるし、ヴィジャヤは10個ぐらいは常備しておくと便利

ところで、捕縛の状態異常ってカロンの状態異常耐性+100で防げるのだろうか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:03:56.15ID:rkjQweaW
クモはレンジ3の武器で殴って危ないと思ったらバクステ繰り返すだけで大して苦労しなかった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:41:40.60ID:GtoUkip9
カロンの強健の上シルフの左の1つだけ埋まらない
スレで出てないし俺だけ逃してるとか
誰か教えてもらえないかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:50.95ID:bed/ViRH
近道のボスもブレスが結構鬼畜で十数回はやられた
バクステとカウンターと離れてジャンプで何とかなったけどほぼ致命傷だわ
で、その次の方が一発クリアできるくらいには楽というねw
どっちもコレクトシードで実を溜めてなかったら絶対無理だったけど
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 18:55:06.61ID:4l7fpX5P
7章の上級悪魔はマジ苦戦した
デーモンブレス避けられないから
天秤で使用速度MAXにしてキレながら回復連打してた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:55.95ID:bed/ViRH
マジかよw
上の蜘蛛の巣込み掻き消し練習しろって事だったんかね
何つーか全体的に色々ヒント少ないなあ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:52:47.40ID:GtoUkip9
>>102 >>103
あーこんな最初に買いそこねしてたんか
ありがと

しかしどうやって武器防具コンプしたって判断するんだろう
カロン埋まればコンプでいいんかな
けどマスターで魔法石の装備もあるから難しいな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:12:16.11ID:z1mcY0PA
エリュシオンの水を汲む所の下のマップの的どうすればいいんだろう
落ちるの前提で何とかできたけど、もっとスマートなやり方あるよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:06.99ID:BNff/rbn
クラシックはゲーム音楽に向いてるのは知ってたけど
アイリア(独唱)やテクノ系レイヴも合うな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:21.77ID:1itdKGxE
今魔王島きたけど、3つ目くらいの爆弾で床壊せるエリアの宝箱ってどこだ...?
見当たらねぇ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:05.82ID:RR9sUxWN
やっぱ ←向いて↓↑+→はほぼ失敗しないのに
→向いて↓↑+←は全く成功しない
使えれば密着霞簡単に狙えて便利なのに

スキル絞らない時は誤爆してたって事はアナログスティック変な癖ついてんのか?俺
水と闇スキル取ってない人は試してみて
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:13.04ID:jrv7QGFe
3章で裏入ってフォース稼ぎ美味しすぎる
オートガードで事故らないしGROW育ち切ってヘルでもかなり楽になるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:02:19.83ID:x3s7swZP
オートガード入手時にそこで調子こいて稼ぎまくってたらいきなりボス戦になってミンチにされたのは誰もがやると思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:13:27.47ID:gROodlPa
6章ベアトリーチェいけたわ
何かと不遇な両手武器だけど槌+ガンハンマーの殴り性能だけはガチ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:25.99ID:kLue1VhS
装飾品装備枠+1って結局のところカード系同様の永続ドーピングだよなと意識してしまって使うに使えなかった……
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:04.69ID:ccfTvp4T
5章の2つ目のエレベータのショトカがどうやっても空けれないんですけど
どうやって開けました?
どの弓でも手前で弾かれて無理なんですが
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:53:59.18ID:nvd2UmO8
街にあるフォースの勲章が取れるところの右側って結局入れないってことでいいんか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:26.71ID:GtoUkip9
61時間かかって武器防具だけフルコンプ育成コンプでノーマルクリア
クリアしてエンディング迎えてフリゲをクリアした感覚じゃなかった
何年ぶりか分からんくらい夢中になって中だるみも飽きも最後までなかったわ
やられまくってムキになって挑みまくる感覚も久々に味わえた

オートガード取得らへんから難易度が激変してなにも考えず攻撃連打しまくりのやばくなったら
バクステで離脱
クラッシュさせてから聖の1つ目のスキル霞?をぶち込むだけの内容だったけど
爽快感があるからそれでも面白かった

8章からの装備の整い具合が地獄やってないから分からんが攻撃面だけでいえば
地獄でも楽勝なんじゃ?ってくらい火力がインフレした
ガードのメーターも気づけばすごい長くなってた
畳なんかよりフルバーストやばすぎあれこそ下方候補だろ

8章はラスボスまで含むすべてのボス中ボスがクラッシュさせてからのスキル一撃で沈むのは
ちょっと味気なかったHPも13万が最高みたいだったし
ラスボスに関してはクラッシュさせれないのかな?それでも斑鳩一撃で落ちるのは
ノーマルでももうちょっと強くしてもいいんじゃないかなって感じだった

最後続編を匂わせる終わり方だったけど来たらラッキーぐらいだわな
ようこんだけ頑張って作ってこのクオリティをフリーで提供しようと思ったな
マジ感謝
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:50.88ID:2/pK7PC6
ようやく終わった
オートガードの余裕なくなるから途中まで全然憑依技使ってなくて、強さに気付いたの八章からだったわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:39.74ID:RAQPONB3
GROWシステムは何故考えるだけ無駄な自由度がほぼ無い迷路だったの?
ゲーム要素の実装というより何か表現するためのストーリー用途な実装?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:53.03ID:MJ9ZF54Z
7章の賢者の所から、天秤で過去に戻ってすぐの、狼の群れが
明らかにキバが届いてない遠距離から、攻撃してくるんやけど、これってバグ?仕様?
噛み付きしかしてこやんから、出血耐性つけとくぐらいしか、やりよう無さそうなんやけど
単純にダメージ大きいし、数多いからすぐに死んでしまって、どうしようもないんやけど…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:26:54.81ID:1n4BVA3z
GROWはバランス調整のためじゃないか?デバッグとバランス調整はどんなゲームでもきついだろうしな
FF10のスフィアシステムだってそこまで自由なかったしなぁ

フルバーストとかタタミは救済と爽快感用だと思うが
ガチガチの難易度なんて極一部の人や、海外のM達しか喜ばないし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:33:55.72ID:gkW74PNo
バグっぽいねあれ、なんか地面全体が攻撃範囲
とりあえずガードしてから攻撃、簡単にブレイクする
アップデートしてないから新VERは修正したかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:24.21ID:jOV1y6FG
海蛇の洞窟、ボス手前。
>>9によると、矢印でエメラスなるものがゲットできるようなのですが、どうしても的が見つかりません。

どなたかもう少しヒントをもらえませんか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:17:19.38ID:jOV1y6FG
>>137
自己レス
見つけました。
矢印って書いてあるのに的探してたら見つかりませんね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:28:05.03ID:+605T4vv
洞窟攻略の最中に松明が切れたらこのゲームどうするの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:30:29.60ID:Z5kRLphy
>>139
初代ポケモンよりずっと優しい仕様だから頑張れば戻れるよ

それより素材のドロップ率について誰か詳しい人いない?
幸運ガン積みしてるのに食べ物しか落ちない助けて
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:17:43.54ID:zsXZsAm1
>>140
素材は幸運がどの位作用するかは知らないけどドロップ関連のスキルが2つあるからそれ入手した後で集める方が気楽かも知れない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 02:21:56.15ID:9HlsLxf5
>>142
盗賊の極意付けた上で何十周と火山のデーモン倒してるけど角が落ちない

もし進行度が影響してるとかならクソってレベルじゃないぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 03:06:31.28ID:JO5VGf88
メルディーヌの子の属性表示間違ってない?
風の表示だけど土武器で殴ると軽減される
風武器で殴ると与ダメ増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況