X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 2皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:26:49.07ID:WJjQ+x5f
なんで格ゲー入力なんだろうな
四方向+ボタンに自由にスキルセットする方がゲーム性上がるだろうに
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:27:17.11ID:eCPjrpXr
>>394
そういうのを知恵とか工夫で乗り切るのにカタルシス覚えるような人のための地獄なんじゃないの?
自分で選んだんだろ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:34:24.95ID:/DrIO6np
別セーブで轟雷迅使う
→タイトルに戻る
→7章蜘蛛エリアのセーブをロードする
→魔導士の杖で無双する
ぼくはぬるゲーマーなのでこれで地獄7章クリアしました
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:15:50.81ID:9l3rrdjE
難易度普通でアグニ倒せん強すぎ
ベルケイドほんまストレス溜まる
何度台パンしたか分からん
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 01:33:21.11ID:XQYMWbzN
アグニは水の憑依技使えば楽

地獄1週目クリアしたけどアイアンメイデンの敵全滅が本当に地獄だった
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:12:44.99ID:8p6PXtX8
>>408 人の頭の心配してるヒマあったら自分の下手糞の心配してろよアホw
お前みたいにグチグチ女々しい奴のために
作者がイージーより簡単なモード作ってくれてるじゃんw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:24:54.80ID:RA/ZD4bv
カロン無しとかそういうのはともかく
そんな場所に配置すべき敵じゃねえだろっていうのは言いたいな

オートガード剥がしたんだから手入力でガードさせろよ
何だよ、攻撃のほとんどがガード無効の上に即死に繋がるって
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:25:27.21ID:/7bhfM14
>>406
スキルの封印出来ないしプレイヤー本体が移動する系のスキルかなり多いから
誤爆しやすい仕様はマジで致命的だわ
てか何で3ボタン限定なんやろ?メガドライブミニ仕様かよ
もっと使えるボタン増やしてキーコンさせて欲しいわ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:51:33.91ID:ELgV+tKU
杖って技の威力が伸びるんだっけ?どっかでその情報あった気がするけどカロンの書に登録されてない
とんでもないメリットないと振り遅すぎて熟練度稼ぎもしたくないほど使えないな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 02:52:41.64ID:/xfpgxdU
スキップできない激長イベントあたりを見てればわかると思うけど
この作者は作りたいものを作ることでそれが素晴らしいモノに仕上がる天才肌な一方、
気の利いたUXみたいな秀才の得意分野を初めから期待すると結構ずっこけることも多いのよね
要望が多ければ改良してくれるのはMagicusあたりから一貫してそうだから素直に要望を出すのがベストと思う
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 05:26:44.28ID:LCpWam47
ノーマルでクリアしたけどあらためて前半の難易度は苦痛だった
後半のボスはだいたい初見でサクッと倒れたけど、まあRPGだから育てすぎたのかな
店の武器防具を最終ステージに入るまで取得しなかったから結構な難易度で遊んでいたはずなんだけど
ボスにあたる時の適正レベルを提示してほしかったかな
作者が遊んでほしいレベリングはどんなものだったのか
まあそれを考える事はRPGの否定につながるかもしれないけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 05:41:11.74ID:aFMBJOC1
>>425
毎章OPがあってスキップ判定も無駄に時間かかって
作者の名前が表示されるまでスキップ間に合わないし
これほどの猛烈アピールはどこぞの市販ステルスゲームを思い出した
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 05:50:22.63ID:JIADj3pw
なぜか4章だけ下ネタ全開のシナリオでドン引きするわ
下ネタも加減を間違えれば不快なだけやで
あれで喜ぶのは変態ぐらいやろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:05:41.00ID:T9klCqfW
4章は急にどうしたんだと思ったけど、その後の展開考えればバランス取るためだったんだろうな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:12:04.87ID:JIADj3pw
まぁ4章自体はよく出来たお話だけどね
〇〇の心の弱さが招いた陰鬱極まるシナリオだし
5章からひたすら重い展開が続くので、バランス取りと言われたらそうなのかもしれない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:19:22.64ID:I32cdWgn
作者がyoutubeで消されたって言ってたけど
アストレイアとかマリオネットは今のyoutubeだとそりゃ消されるよね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:37:43.93ID:9l3rrdjE
海蛇の洞窟の水没部屋ってどうするの
先に進めない
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 06:52:24.51ID:yNeT2XPj
>>405
外伝のときも散々言われたことで
結論としてはヒットストップしてるときに入力受け付けも止まってるから
作者もちまちまなんか変えてたけど
根本の解決には至らなかった
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:06:13.36ID:vnR1yyr0
方向を2個入力するタイプは、事前にニュートラルが無くても受け付けるから、それが大体の誤爆の原因
↓タメ+↑技 で光が発動する
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 07:11:32.99ID:pEZFhWYB
技はゆっくり入力したほうが確実に出せるのは霞で理解した
格ゲーほどシビアじゃないから急がなくていい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:29:36.62ID:+vUuPqi0
このゲームってコンボカウントのカンストっていくつなん?
999だったらいいなーって思ってやり始めて1000を超えて
流石に9999で止まるやろって思いつつ1時間近くやって1万に達してしまって辛い
仮に65535だとしてもあと5時間もやりたくないんだけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:08:48.27ID:DPJ30Zsg
2021/02/23:V1.17 強くてニューゲーム時、イベントアイテム類を削除

これってどこまでが削除対象なんや?
シロのイヤリングとか薬草とか削除されるんか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:23:29.54ID:K8Tf2xpL
ガンハンマー強いって言われてるけど上手い使い方がわからない
ダメージ50くらいしか出ないし敵浮かせるから扱い辛い
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:02:34.92ID:oihQ8OUK
ガンハンマーは地味に範囲攻撃で4章の蛇とボスに多段ヒットする
比較的振りの早い片手打撃武器もある入手時点では大活躍
でもそれ以降はパッとしない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:39:06.53ID:DPJ30Zsg
ブーメランとかも持ちこせないんやね


GROW全開放した後はフォースの使い道無くなるから
ステータスに直接換算できるようなシステムあっても面白いと思った(小並感)
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:42:22.19ID:c/iZqlXB
ブーメランで思い出した。
飛び道具で起動させるレバーは(三段ジャンプとかで近づいても)上キー起動できないっぽい。
ただしブーメラン限定とかはないようで、火山の岩落としはブーメランなくとも左からボウガンで落とせた。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:12:59.80ID:JSI3J9Dv
前スレ >960
外伝の洞窟の幻はその時点の記憶をもとに作られているので
時間軸は5章終了時点で確定でいいんじゃないだろうか

作者の素材リサイクルの都合ではあるけど
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:17:56.83ID:LS4WJ0mR
温泉前でクリスタルを調べた後、エリュシオンで世界樹の雫を使うと画面下から動けなくなる不具合を確認
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:27:23.17ID:1H5aroWx
6章の猛吹雪で重りが必要と言われた場所が進めないのですが
豚の店に売ってた9000Gのイカリじゃダメなのですか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:38:35.98ID:T9klCqfW
小僧はあの娘以前にも何十人も居るだろ
歳を取らないので不審に思われる前に別れる感じで2000年間の暇つぶしの相手探してたのでは
とは言え、終盤のセリフから察するにそれなりに良好な関係を築いてきたのはわかる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:43:30.63ID:JIADj3pw
小僧は中々いいキャラしてる
時には戦ったり、時には協力したり
8章の最後で見せた姿は最高にカッコよかった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:43:49.50ID:I32cdWgn
小僧が関係持つだけで歴史変わるわけだが
小僧は考えれば考えるほどほころびあるだろうから考えちゃいけないだろうな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:44:31.77ID:fUuD8day
小僧ってどの勢力に所属して誰の配下なのかわからなかったけど
そういう部分の説明ってあったっけ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:48:14.74ID:y6g5JQjw
人類が地球を捨てて宇宙に広がった後に生まれた勢力が送ったんじゃないみたいな話をしてたけど小僧本人が言ったわけじゃないから謎
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:51:18.51ID:I32cdWgn
長方形世界もかなりの謎だ
地球じゃないってフレーバーなのかなーと思ってる
サイコキネシスが普通にあるっぽいしな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 13:58:58.81ID:QE0bkwWZ
小僧がどうしようと平行世界増えるくらいで行き着く先の時の果ては変わらんしトラブったらそれこそ別の平行世界に逃亡すれば済む
ごった煮にされた後刺されそうな気がしなくもないw
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:06:55.24ID:21rZDKGe
スキル付け替えバグしたら外伝3章の竜ボスが画面端でしっぽしか見せなくなって草
攻撃も当たらなくなったからリセット案件なんで注意

>>468
っていうけど本来いた人が消えてったとかね
どっちが正しいのっていう
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:40:27.17ID:X2nfEAu0
バグってどこに報告すりゃいいんだろ
アイテム関連でバグって
クリアしてラスボスもう一回倒そうと思ったら
バグるようになった
バグは相当ありそうだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 14:45:30.12ID:nR+61Mp9
愛情を二つも取り損ねてしまったけど、強くてニューゲームができるならそのまま進めてしまうか。
二度目の未来都市に行けたんだけど、図書館の方のベルケイドにアイテムの取り残しがないか確認しに行きたいんだけど、自宅の天秤から行ける?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:07:36.23ID:dEE3Nxv8
今のところ無いはずだから三つ揃えるのは自己満足用
その点においては周回して揃えても一度取り逃がした事実は変わりないからすっきりできないかも
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 16:38:14.94ID:HKQYjy6p
パン屋娘のばいんばいんの画像まだないのか・・・
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:04:10.82ID:VdGLap4O
>>459
石像の盾と雪に埋まってる亀の甲羅+適当な重い武器でいけたな
亀の甲羅見つけるの苦労したけど豚のイカリは買ったら負けな気がして意地でも買わなかった
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:12:59.38ID:1H5aroWx
6章の4つのルーン集める門の下のルーンはバリアがあるけど、どうやったら取れるんですか
爆弾で床を壊しても通れないのですが
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:16:46.06ID:f8K9LOBu
強くてニューゲーム始めたんだけど、敵やオブジェクトが食材落とさなくなってない?
矢とかクコの実ばっかりだ…
後強くてニューゲームするとGROW画面の所持鍵がなくなるから
始める人は鍵を使い切ってからでないと全部とれなくなるから注意。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:41:12.50ID:VANtYMnF
このゲームのシステムとして重量は速度値やLIBRAによる重量軽減で相殺される(0は下回らない)
雪山吹雪は重量200以上でダッシュしながら連続ジャンプすれば越えられる
ちなみに重量405以上だとダッシュのみで超ゆっくり進みながら越えられる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:45:20.11ID:F1OErXsI
重量軽減はモリっと減るんだよな
最大HP増加とかはしょっぱい数値だが使用速度と重量軽減は3種全部つけないとやってられん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:45:44.14ID:Xqd55vrP
3章の石炭みたいな素材出ねえな。それ以外は

カニ? → 角
飛んでる奴 → エラ
火柱 → 石ころ
クモ → 木炭

みたいな感じで出て消去法でスライムだと思うんだけど、角が必要数集まってても1個も出ないんだよな。
まさか別の奴じゃあるまいな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:53:59.88ID:F1OErXsI
大ボス直前まで出てこない雑魚は結構いるし
基本的にはセーブ近くに各種雑魚が配置されてるから素材狩りに優しい仕様なのが嬉しい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:57:37.71ID:aFMBJOC1
エリュシオンとか言うオーバーテクノロジー勢力は何なの
ただの主人公の時代より昔に滅んだ超文明?
ロボットがやたらと未来的だったから実は今が未来オチなのかと思ったら違ったし
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:08:21.05ID:U/894f3O
>>479
だが、無自覚な喪失感に憂うクロと、全てが塗り変わった世界でもう一度出会ってシーロの正体()に気付く死亡ルートも味があるから困る。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 19:30:39.25ID:JSI3J9Dv
入った時点で攻略はほぼ不可能な隠しダンジョンにシロがいる場合の勝ちイベント入れてたり
負けイベの小僧戦にわざわざ勝ったパターン入れてるからな
ほんとやばいよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 20:01:22.21ID:f8K9LOBu
486だけどカロンのスキル皮剥ぎ名人外したら
食材ドロップするようになった。
前はつけっぱなしでもドロップしてた様な気がしてたけど気のせいだったかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況