X



ASTLIBRA 〜生きた証〜 2皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:55.95ID:bed/ViRH
マジかよw
上の蜘蛛の巣込み掻き消し練習しろって事だったんかね
何つーか全体的に色々ヒント少ないなあ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 19:52:47.40ID:GtoUkip9
>>102 >>103
あーこんな最初に買いそこねしてたんか
ありがと

しかしどうやって武器防具コンプしたって判断するんだろう
カロン埋まればコンプでいいんかな
けどマスターで魔法石の装備もあるから難しいな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:12:16.11ID:z1mcY0PA
エリュシオンの水を汲む所の下のマップの的どうすればいいんだろう
落ちるの前提で何とかできたけど、もっとスマートなやり方あるよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:06.99ID:BNff/rbn
クラシックはゲーム音楽に向いてるのは知ってたけど
アイリア(独唱)やテクノ系レイヴも合うな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:24:21.77ID:1itdKGxE
今魔王島きたけど、3つ目くらいの爆弾で床壊せるエリアの宝箱ってどこだ...?
見当たらねぇ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:51:05.82ID:RR9sUxWN
やっぱ ←向いて↓↑+→はほぼ失敗しないのに
→向いて↓↑+←は全く成功しない
使えれば密着霞簡単に狙えて便利なのに

スキル絞らない時は誤爆してたって事はアナログスティック変な癖ついてんのか?俺
水と闇スキル取ってない人は試してみて
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:13.04ID:jrv7QGFe
3章で裏入ってフォース稼ぎ美味しすぎる
オートガードで事故らないしGROW育ち切ってヘルでもかなり楽になるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:02:19.83ID:x3s7swZP
オートガード入手時にそこで調子こいて稼ぎまくってたらいきなりボス戦になってミンチにされたのは誰もがやると思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:13:27.47ID:gROodlPa
6章ベアトリーチェいけたわ
何かと不遇な両手武器だけど槌+ガンハンマーの殴り性能だけはガチ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:15:25.99ID:kLue1VhS
装飾品装備枠+1って結局のところカード系同様の永続ドーピングだよなと意識してしまって使うに使えなかった……
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:25:04.69ID:ccfTvp4T
5章の2つ目のエレベータのショトカがどうやっても空けれないんですけど
どうやって開けました?
どの弓でも手前で弾かれて無理なんですが
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:53:59.18ID:nvd2UmO8
街にあるフォースの勲章が取れるところの右側って結局入れないってことでいいんか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:33:26.71ID:GtoUkip9
61時間かかって武器防具だけフルコンプ育成コンプでノーマルクリア
クリアしてエンディング迎えてフリゲをクリアした感覚じゃなかった
何年ぶりか分からんくらい夢中になって中だるみも飽きも最後までなかったわ
やられまくってムキになって挑みまくる感覚も久々に味わえた

オートガード取得らへんから難易度が激変してなにも考えず攻撃連打しまくりのやばくなったら
バクステで離脱
クラッシュさせてから聖の1つ目のスキル霞?をぶち込むだけの内容だったけど
爽快感があるからそれでも面白かった

8章からの装備の整い具合が地獄やってないから分からんが攻撃面だけでいえば
地獄でも楽勝なんじゃ?ってくらい火力がインフレした
ガードのメーターも気づけばすごい長くなってた
畳なんかよりフルバーストやばすぎあれこそ下方候補だろ

8章はラスボスまで含むすべてのボス中ボスがクラッシュさせてからのスキル一撃で沈むのは
ちょっと味気なかったHPも13万が最高みたいだったし
ラスボスに関してはクラッシュさせれないのかな?それでも斑鳩一撃で落ちるのは
ノーマルでももうちょっと強くしてもいいんじゃないかなって感じだった

最後続編を匂わせる終わり方だったけど来たらラッキーぐらいだわな
ようこんだけ頑張って作ってこのクオリティをフリーで提供しようと思ったな
マジ感謝
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:50.88ID:2/pK7PC6
ようやく終わった
オートガードの余裕なくなるから途中まで全然憑依技使ってなくて、強さに気付いたの八章からだったわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:39.74ID:RAQPONB3
GROWシステムは何故考えるだけ無駄な自由度がほぼ無い迷路だったの?
ゲーム要素の実装というより何か表現するためのストーリー用途な実装?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:12:53.03ID:MJ9ZF54Z
7章の賢者の所から、天秤で過去に戻ってすぐの、狼の群れが
明らかにキバが届いてない遠距離から、攻撃してくるんやけど、これってバグ?仕様?
噛み付きしかしてこやんから、出血耐性つけとくぐらいしか、やりよう無さそうなんやけど
単純にダメージ大きいし、数多いからすぐに死んでしまって、どうしようもないんやけど…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:26:54.81ID:1n4BVA3z
GROWはバランス調整のためじゃないか?デバッグとバランス調整はどんなゲームでもきついだろうしな
FF10のスフィアシステムだってそこまで自由なかったしなぁ

フルバーストとかタタミは救済と爽快感用だと思うが
ガチガチの難易度なんて極一部の人や、海外のM達しか喜ばないし
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 23:33:55.72ID:gkW74PNo
バグっぽいねあれ、なんか地面全体が攻撃範囲
とりあえずガードしてから攻撃、簡単にブレイクする
アップデートしてないから新VERは修正したかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:14:24.21ID:jOV1y6FG
海蛇の洞窟、ボス手前。
>>9によると、矢印でエメラスなるものがゲットできるようなのですが、どうしても的が見つかりません。

どなたかもう少しヒントをもらえませんか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:17:19.38ID:jOV1y6FG
>>137
自己レス
見つけました。
矢印って書いてあるのに的探してたら見つかりませんね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:28:05.03ID:+605T4vv
洞窟攻略の最中に松明が切れたらこのゲームどうするの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 00:30:29.60ID:Z5kRLphy
>>139
初代ポケモンよりずっと優しい仕様だから頑張れば戻れるよ

それより素材のドロップ率について誰か詳しい人いない?
幸運ガン積みしてるのに食べ物しか落ちない助けて
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 01:17:43.54ID:zsXZsAm1
>>140
素材は幸運がどの位作用するかは知らないけどドロップ関連のスキルが2つあるからそれ入手した後で集める方が気楽かも知れない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 02:21:56.15ID:9HlsLxf5
>>142
盗賊の極意付けた上で何十周と火山のデーモン倒してるけど角が落ちない

もし進行度が影響してるとかならクソってレベルじゃないぞ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 03:06:31.28ID:JO5VGf88
メルディーヌの子の属性表示間違ってない?
風の表示だけど土武器で殴ると軽減される
風武器で殴ると与ダメ増える
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 04:22:16.51ID:+605T4vv
天秤を護っている1章のボスから苦戦しているんだが
しかもイージーモードで

こんな自分でも
レベル上げをし続けていたら何とかなるでしょうか?
金を貯め続け・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 05:16:18.83ID:owfeeb+y
ストーリーで一章ボス並みにリトライしたのは3章の火山と7章の蜘蛛くらいかな
その時点で買える武器防具全部育ててから進めば多分詰まることはない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 05:31:55.22ID:H4GR0sC0
ボスは攻撃に移るとき必ず事前モーション(腕を高く上げたり、魔法陣が出る)を起こすから
それで何の攻撃が来るか見切って躱していけば何とかなる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 05:36:52.10ID:eDerbyU/
一章ボスは炎がガードできたりできなかったりする上に発生早くて派手なだけの二章ボスより明らかに強い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 06:59:35.03ID:LRNjp0Ia
外伝、本編通して、一番刺さったBGMは外伝最終エリアの「CyLen」(島白P)だったな
切なさの中に臨場感、緊迫感もあって最高に気分が高まった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:00:35.68ID:LRNjp0Ia
レーザーは食らってしまったらとりあえずバクステか憑依技で抜ける
外伝だとほぼ即死だったけど、本編は大分マイルドだよな
ボスのを全弾くらっても割と生きてる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:19:10.41ID:edZ0DaJV
外伝は盾が弱い代わりに魔法が強い感じだったね
風の反射魔法で戦う外伝のメルディーヌとベヒーモス好きだったわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 08:44:14.03ID:XexFxyz0
>>146
初見ハンマーで段差の手前あたりでブンブンゴリ押し→HP減ったら木の実食べる
で木の実10個くらい食った辺りで倒せたよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:00:42.20ID:juD4TWNt
ストーリークリアしたから、穴埋めしてるんだけど、
虹色の魔女の本に、創造者の館みたいな事が書いてあるんだけど、
これって、作者ルームがあるってことじゃない?

筆を滑らせ〜囲む墓地は、多分リーゼロッテのステージっぽい?
濡れる羽根は、ペガサスの羽根靴を濡らすの?、クロを連れてこいってこと?
虹の釉薬は、薬使えってこと?
泡は、杖振るの?

分からないから、誰か攻略して。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:22:11.27ID:03lT4o32
ヘル4章までやった感じだと道中含め1章がぶっち切りできつかった(店売りコンプまではレベリングしてるせいか1章以降は意外と普通)
1章の守護獣は炎球がガード不能な上に近距離でも撃ってくるからわりとクソゲー
一応近距離だと炎頻度減るから引っ掻きギリギリ当たらん位置で攻撃して炎球は避けずに回復で凌いで倒したわ
ちなみにノーマルはそんな苦戦した記憶がない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:35:14.20ID:tN5MWpIN
>>160
黒の魔女って絵の中のボスの事だよね
7色の魔女が居てそれ以外の魔女は居なくなったみたいな話だったような
単なるフレーバーテキストだと思ってるけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:18.41ID:LRNjp0Ia
なんで賢者は主人公たちを辺境に置き去りにしたのか
(賢者さんそんなに転送しまくって寿命大丈夫なんすか)
なんでエリュシオンの宝珠を破壊したのか、未来にそれは何か影響してたのか
結構宙ぶらりんなことは多いね
未来編はこの辺りのファンタジー要素全部ぶっ飛ばした後だからなぁ

あと神は本気出してないらしいので、結局全ては神の掌の上というオチかな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:57.12ID:L1vfJP5k
リッチをボコボコにしたらワイバーン5匹くらい同時召喚してきて草
最初の召喚前にHP減らしすぎると滅茶苦茶な事になるんだな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 11:08:49.71ID:BHYm+WTy
賢者は次元を超えてるみたいなセリフ出してるから普通の人間じゃないんだろう

つか火山裏やたらとフォース稼げると思ったら100コンボ以上すると殴るたびにフォース落とすんだね
知らんシステム多すぎる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:00:02.53ID:GbgmfoLm
あー面白かった
これ初見は難易度イージーでやるべきだな
最初ノーマルで始めて1章途中で投げかけたわ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:27:18.64ID:PpwryB7r
(アヌリスに操立てるつもりで擂り鉢買ってきたのに翌朝には腰を痛める英雄殿に小一時間説教かましたい顔)
(せっかくだからシロ生存ルートでもう一周してこようという決意)
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:21:40.19ID:5LFKNWk3
シロ生存ルートで愛情貰って今6章
4章でクロからもらい損ねたから強くてNEWGAME出来るなら気兼ねなく進められるな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:21.53ID:03lT4o32
このゲームで強くてニューゲームって要るか?
最初から奥義だけ全開放(封印自由)くらいがよかった
できることが少ない序盤が大分マシになる

つーかイベントスキップあるだけでやり直しは相当楽になる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:23:02.60ID:tN5MWpIN
強New解放との事で未契約ルート試す人も居るだろうけど、
少し前に作者の話してた裏技使って3段ジャンプ持ち込んだけど攻撃届いても判定すら用意されてなかったわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:41:09.42ID:QMbjBiFv
>>197
開発者じゃないから詳しい事はわからんけど
本編は外伝のように1から作り直してるわけじゃなさそうだから無理じゃねって事なんだが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 14:49:52.71ID:bfuywpbO
強くてニューゲームするとアヌリスのリボンとか一点物が複数になって何かシュール
入手したアイテムは99超えられるようになったらしいけど旧バージョンで所持数上限食らって消え去った魔導クリスタルはそのままなのだろうか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:08:45.36ID:nlNqvD8Y
つよNew、魔クリだけは0個になるんだな。セットしたのはそのままだが・・・
天秤皿も結局10枚が仕様上の上限か
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 15:50:40.74ID:nlNqvD8Y
持ち越せない要素は、装飾枠と魔導クリスタルかな?
(どちらも事前にセットしているものは有効)
クリスタルこそ持ち越しにしてほしいな
イベントアイテムも持ち越せるから、レッドオーブを持ち出すことは出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています