X



ASTLIBRA 〜生きた証〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:18:50.77ID:Qmsx1YIS
戦歴の書のシールドバッシュの下が空いてるんだが
どっかで取りこぼしなんだろうけど見当つかねぇ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 11:19:44.06ID:kD9S+uj7
6章に出てくる低い位置にある標的ってどうやって当てるのでしょうか?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:30:40.22ID:Uj78YaUI
>>393
バックステップいつ出てくるんだろうと思って4章まで来たけど1章にあったのか…
キリハイドあったら3章のボス楽できてたなもっと
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:32:55.43ID:Qmsx1YIS
>>393
thx 探してくる!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 12:55:06.77ID:+uiaagXo
魔王城、水門塞ぐ木をどうやって燃やすのですか?
火と矢?あとその近くの井戸、水中なの爆弾火が着かず。。
みなサクサククリアしていって凄いっす。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:10:25.23ID:sisRxSl2
>>398
最高の回避スキルだぞ
移動距離が伸びるから大抵の危機から脱出できるし、高速移動としても使えるぞ

闘技場とかの落下死ある場所では使えないが
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:15:30.12ID:LdxV43zw
6章雪山の中ボス2匹が強すぎですコツとかお薦め装備その他あったら教えてください。><
動きも遅くて前に進むのも一苦労なのに死んだら又移動からやり直しきっつ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:24:01.03ID:MxyK+X7R
キリハイドは回避というよりは移動技
後ろ向いてキリハイドで突っ込む→適当に斬って霞連打→キリハイドで離脱とか
弾幕抜けるのにも使えたり応用の幅は広い
ちなみにアプデ前?はサークルやカウンター並に火力もあった
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 14:40:03.87ID:69/Nlmqq
エリュシオンの紫のルーンってどうやってとればいいの?
道具を使えってヒントがもらえるけど飛び道具はすり抜けるし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:17:59.09ID:z2khCY3G
ボス系はst貯めて攻撃が来るときに憑依連発でしのいで貯めるの繰り返しst上昇系とか消費減らす系入れると尚良
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:20:19.76ID:/jArERHN
蛇神を祀る神殿跡地の水没した洞窟で、HPがかなり残っているのにほぼ即死に近い大ダメージを受けて死んでしまって、一瞬のことなので死因がわからないのですがなにかトラップとかありますか?
レベル30もあるので通常の攻撃で死んだとは思えないんですよね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:28:15.89ID:rljisdVL
トラップは足元のダメージ床くらいかな
考えられるのはカニの泡とか魚のトゲとかを発生位置近辺にいるせいで全弾食らったケース
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:29:43.17ID:iH2Bk0wT
手数の多い武器はマジで強いってか短剣最強すぎる
オートとリカバリーガードつけて、敵の群れに放り込んでZ連打すれば
1ダメージも受けずに敵を殲滅できる
重い武器が終盤使い所がないね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:33:46.97ID:/jArERHN
>>413
たしかに言われてみると、死んだときはたいてい魚やカニが近くにいたような気がします
これまでレベリングしてからのゴリ押し一辺倒できたツケが回ってきたかな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 15:35:55.80ID:LdxV43zw
雪山の2匹ボスのところまで行くに凄く手こずってますが金のイカリは1つ買いましたが、1つじゃ足りませんか?武器は途中でゲットしたミョルニルです
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:00:39.77ID:TJt1etGZ
ずっと短剣だったけど最終盤ステが上がるとデメリットが消えて逆転したなぁ
短剣強い理由に薄氷の短剣が強すぎたってのもある
>>420
あまり差が出ないかもしれないけど雪山入り口に重い盾がある
アプデで金のイカリの重さが変わったようだからアプデしてないならしてみるとか
0423sage
垢版 |
2021/02/17(水) 16:03:06.87ID:cGXRp8Ii
3章の炎の魔神が(目玉に炎を纏ってる奴)接近するととダメージ受けてブレイク狙えず
全然HPを削れないで倒せないんですが、どうすれば良いのでしょうか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:19:45.81ID:/jArERHN
蛇神の神殿で神父の手紙の最後のページがあるところの手前の広いエリアの宝箱が見つけられないのですが、どこにありますか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:39:47.79ID:/jArERHN
どうしても見つけられなかったのでそこらじゅうで↑入力したら当たりを引いて
まさかここ掘れワンワンのエフェクトが草に隠れてるとか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:45:53.92ID:Tl6JcG1F
カロンの魔法のカマイタチの下ってどの装備で取れるか教えてください

それと魔道クリスタルが溢れちゃったんですが問題無いですかね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 16:50:36.34ID:rljisdVL
>>429
ガチャしまくると出てくるレシピ本で封印できるようになるが
多分最終章まで進めないと必要な小さなメタルの総数的にそのレシピ本は手に入らない
諦めて適応しろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:32:19.74ID:T1HHeErW
目当ての敵にほとんど当たらん割に誤爆で出てきて事故るだけみたいになってる闇スキル封印したい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 17:56:07.61ID:sisRxSl2
>>436
分かる。DS4使ってるんだけど、水スキル使おうとして闇が誤爆するわ
頻繁に更新きてるし、スキル封印ワンチャンあるといいな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:20:16.13ID:Km11fRq8
うちは炎使おうとして光ばっか出るわ
あと↑ボタンのエリア移動誤爆
ミニではそういう事例少なかったけど
そこんとこあっちのシステムにできなかったんだろうか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:38:19.04ID:MxyK+X7R
前に外伝やったときはあんま誤爆した記憶がないのだが
キーボードだったせいかな
しかし今回はパッドで誤爆しまくってる
パッドだとダッシュもすげーやりづらい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 18:55:03.13ID:oTeTOJm5
リーサちゃん斬り捨てた時に光フォース1個、ポコッ と主人公に吸収されるのあんまりでしょw
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:49:07.51ID:9jrHiekg
ようやっと全クリ出来た
謎解きもアクションも面白かった

ただadvパートはスキップ機能欲しいかな
全選択肢選んで遊びたい派だから面倒だった

逆に本当それくらいしか不満点ないわ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:57:49.23ID:T1HHeErW
黄石が1個足りない…
エクスカリバーで1個は持ってるんだけどもう1個ってどこで取れるんだろ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 19:59:50.37ID:Wo9wqh+Y
宝図鑑って最初から持ってるの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:03:57.36ID:Wo9wqh+Y
>>446
マ?
今シロ生存でやり直してるから丁度いいか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:09:55.04ID:5adDEgEf
火と水は最後まで素直で使いやすいのに風と闇はな…
まあ2回目のプレイでは覚えなければいいし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:15:51.49ID:Ukdu9G76
4章の蛇神に20分くらいかけて負けたんだけどレベル24だと足りないかな?
武器はファルシオンでやってるけど前座の時点で時間かかって心折れかけてる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:17:39.62ID:4cP5FJ+z
湿地帯の左側のメダルだけどうしても見つからない
全部のトレジャー開けてるのになあ…
ここって隠しエリアとかあるの?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:24:54.94ID:9jrHiekg
>>452
メダルかどうか覚えてないんだけど
小屋左の洞窟内で、ゴブリンの石版使って取る宝箱取った?

湿地でつまる宝箱ってあそこくらいだと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:30:39.17ID:4cP5FJ+z
>>453
地面の中にあるやつだよね?それは取ってあるんだよね
見える範囲のは全部取ってあるはずなのに一つだけどうしても見つからなくて困ってる
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:32:07.90ID:xUZ6lZKs
>>451
たしかにあの弾幕はまともに相手したらちょっと辛いよな……
自分の場合はもうちょっとレベルが上がった状態で、
・振りの速い打撃武器
・アクセサリや天秤でガードゲージ底上げ
・ガンハンマー(蒼銀の盾のスキル:打撃武器ヒット時に追加攻撃)
・タタミリフレクト(アイアンタワー(盾)のスキル:ガード直後のバッシュに敵弾反射効果)
・天秤に血清乗せて猛毒耐性底上げ

の構成で、蛇の頭はタタミリフレクトの反射で倒したな
ただ、タタミリフレクトの修正前だったから現バージョンではあんまり火力でないかも
最後に頭が一つ二つ残るから、それは頑張って直接倒した
第二形態で厄介なのは、レーザーのパターンと針+地面隆起のパターンかな
特に針+地面隆起は、針は防がないと体力ゴッソリ持っていかれるけど、
地面隆起はガードできないっていうジレンマ
このパターンはキリハイド(グラディウス(武器)のスキル)で
無敵時間伸ばしてよけたほうがいいかもしれん
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:36:16.86ID:Km11fRq8
そういやカロンの鼻付けてても5章で井戸の中で1あるはずが0とか
トレジャー4個あるはずなのが3個になったりならなかったりするエリアあったな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:37:30.19ID:xUZ6lZKs
いくつか質問あるんだけど、

1. 必殺技ってどうやって撃ち分けるの?
2. 5章の井戸に入ったところの宝箱開けたら攻撃力のカードが出たって表示されて、
アイテム欄を見てもそのカードが追加されてる様子が無かったんだけど、これって自分だけ?
もしバグだったとしたら夢現のコメント欄に書けばいいのかな?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:37:30.58ID:EGhsFrbX
>>336で取ったアイテムをラスボスで初めて使ったらチート性能過ぎて噴いた
消耗激しいとはいえ25000オーバーのダメージが20発出る
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:41:20.58ID:LdxV43zw
>>420です 皆からアドバイスもらって、石の盾と亀の甲羅みつけて装備して山頂めざしてるけどやっぱなかなか頂上到達できません><なにかコツあるんですか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:43:21.83ID:Rl3ql0T1
シロ生存ルートにしたくてバージョン1.10でやり直してるけど
4章で手に入ったはずの「採掘の達人」「LED」が手に入らず
5章序盤で手に入ったはずの「3段ジャンプ」が手に入りにくい
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:24.71ID:4cP5FJ+z
>>456
そんなのあったらお手上げなんだけど
もうマジでさっぱりわからん
これ見つからないせいでいつまで経っても6章行けない
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:00:18.27ID:Km11fRq8
>>461
こっちも魔王城行く前だからアレだけど今までの天秤経由過去ステージ行き見る限り
白の会話パターンさえ無視すれば後でもアイテム類なら回収可能そうだけどどうだろ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:04:57.68ID:9jrHiekg
>>463
そうそれ

左メダルだからゴブリン洞窟じゃないと思うんだけどなあ
真実の泉の左のところにも宝箱あるけどそこはどうよ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:07:14.14ID:rljisdVL
2章左のメタルは自宅のある街の武器屋だよ
あの街も一応2章で初めて訪れる街だから2章扱いなんだろうね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:40:05.03ID:VMJZSIbz
エリュシオン入り口すぐの、かがり火台が2つけてるとこの宝箱ってどうやってとれるんですか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:40:59.80ID:VMJZSIbz
>>469
かがり火台が2つ消えてるとこ
誤字ごめん
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 21:47:40.01ID:Jmz1ZBUz
なんか空中ダッシュがすげー勝手に出る
おま環かな?パッド変えても駄目だ

ジャンプして即上切りしようとすると、超低空ダッシュに化けるのよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:12:49.03ID:VMJZSIbz
ありがとうございます
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:18:30.77ID:LdxV43zw
めっちゃ時間かかったやっと5章2匹の雪男たおして進んだけど天秤使うか?の分岐にきてるどっちだろう?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:19:45.68ID:/jArERHN
漁村のステージでかなり周回してるのに金レアの武器をドロップしてくれないのですが、このマップってレジェンド武器ない?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:42:17.31ID:DX79AwQP
シロ生きてる方が話的にはスッキリするから、その方が良いけど
ゲーム的には特に死んだからって困る事は特に無いんだね。
やっとゲームクリア出来から分かった様な、結果論だけど。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:48:49.88ID:VMJZSIbz
エリュシオンの2つのレバー操作して、鍵になる石手に入れられるとこってどうやるんですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:49.26ID:Rl3ql0T1
>>460
自己解決したのでレスしときます
・「魔剣グラム(堀師の技巧)」は5章の序盤で出ました
・3段ジャンプが出来る「竜の革靴」、ジャンプ力が上がる「正統なる王の鎧(ジャンプブーツ)」
 も5章序盤で出ました。イヤリング探しで困ってる方は根気よく敵を倒してください(自分は2時間近く掛かった・・・)
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:52:50.36ID:rljisdVL
天秤使うかの選択肢は大抵使わないとそのままバッドエンド直行してまたイベント見直しになるよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 22:56:31.14ID:rljisdVL
5章のイヤリング探しは、あれ地上に爆弾使える場所があって地下にピンポイントで落ちられるから3段ジャンプ必要ない
もっと言うと2段ジャンプでも左側の宝箱は開けられるしそこで実質3段ジャンプ相当の奥義が手に入るからそれで進めたはず
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:05:19.72ID:VMJZSIbz
>>482
ありがとうございます
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 23:10:32.47ID:T1HHeErW
アストレイアおっぱいぷるんぷるんだもんな…
ベアトリーチェとかもすっけすけでアウトだし
神様で表に出せるのはリーゼロッテだけだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況