X



B100X - Auto Dungeon RPG - part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:13:17.67ID:D+ozlPGY
まだ50階なんだけどwiki見てるだけでめんどくさくなってきた

狙撃手上げてクリティカル特化でいこうと思ったけど刃の呪い始まると無力になるのね
多分どのビルドにもそれに近い状況がある
そう考えると装備作る気も失せてきた

ホリィちゃんシコいからやり込みたいけど続くかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 21:32:23.24ID:dQcP48qh
君みたいなのはダンジョンメーカーやるといいかもしれない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:59:02.97ID:vCJlPUGg
>>687
ドッペルゲンガーはホリィと同じスキル持ち(と言うかホリィのコピー)なので
隠身をセットした状態でこちらの攻撃が回避されると、ドッペルゲンガーが無敵状態になる
パワードレインで無敵を奪おうとしても、ドッペルゲンガーもパワードレインを持っているので打消される

神魔に行くときは隠身外しておく方が無難
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:18:45.18ID:l30KpVSp
>>698
一応最後に追加された魔王が馬鹿みたいに強いよ
でも最後に追加された難易度が鬼畜過ぎのままアプデも終わった
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 20:45:00.57ID:VZjKSt1S
>>698
昨日まで日給1万円だったのが今日から100円ねくらいのナーフしたときは流石にビビったわ
これみたいに素は無料で課金してねって形ならともかく
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 13:03:25.59ID:VXBN0ZJD
半年ぶりぐらいに復帰したけど、序盤に先制&麻痺使ってくる犬がめちゃくちゃ怖いなぁ
麻痺耐性ってみんな積んでるの?HCでやってるけどこいつのせいで低層からなかなか抜け出せん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 15:57:25.61ID:JcSJKwn/
鎧は麻痺対策で実質固定だと思う
ターン制限系のを狙ってるのでなければ急いでも低確率で40とか60とかでボスにやられた記憶があるから
HCの時はノーマルの時より-20くらいの範囲で周回してた記憶ある
どうせ蘇生+回収までいけばだいたいクリアだし安全重視
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:56:19.89ID:xsxj13+S
今となっちゃ大した自慢にもならんが、サービス開始当初このゲームの1万階層初めて踏破したユーザーだわ
開始直後で全員手探りだった時期は本当に楽しかったな
失楽園と生首でコケた印象あるゲーム
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/23(金) 10:16:43.22ID:anRM1BO1
最近初めて黒い針ビルドでどんどん潜ってるんだけど300F〜500Fでどこも負けてしまう。
どこの情報も古いものばかりみたいだし誰か1000F まで潜れるビルド教えてくれないか。。。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 13:03:21.12ID:YwXcOZ4p
すいませんこのゲームって
新しいイベントが始まった場合
追加されたクエストを遊ぼうと思ったら
新しくセーブデータを作り直して
やりなおさなきゃいけないんでしょうか?
ここまで育ててきたデータを捨てたくないのですが
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 14:42:36.20ID:r5dFjYCp
>>711
一番盛り上がってた初期にガーッ!とプレイしてスパッとやめたから今も当時のままなのか知らないけど
バージョンUPがあったらランキングや失楽園あと新イベントとやらもそうなんだろうね
セーブデータは旧データとなって最新とは互換性なくなる的な奇怪なシステムを目指してたはず

ランキングリセット制度の代替とはいえ何故にこのシステムが受け入れられると思ったのか理解不能だけど最高に虚無ぃ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 23:46:44.05ID:hhbWZl7v
poeみたいなシーズン制がしたかったんじゃねーかな
新シーズンは全員0からよーいどんで期間すぎたらレガシーデータ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 06:24:20.55ID:qKkWlWco
シーズン終われば旧データでも新マップやれるんだっけ、それはつまりすぐその次がくるってことだろうけど
まあそもそも実績埋めようとするとクリアデータなんて投げ捨てまくるから初期データなんて邪魔にしかならないが
0715711
垢版 |
2021/07/31(土) 11:08:08.61ID:oiDLBASc
うーん
じゃあ最初から毎回やり直さないといけないんですね
なんか寂しいなあ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 03:29:33.52ID:aBq+w7nk
1シーズンが長すぎてダレるし、ホリィさんと二人三脚で頑張ってきた筈なのに、別のデータでは(まぁ当たり前だけど)他人かのように振る舞われて精神的にきつい、故に別データで何度もやろうと思えない
PVPもなんか熱波やら遠当てやらで一部ビルドに人権ねぇし
浅い
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 20:12:04.22ID:CvO7vulY
アタック吸収盛ろうとしてるけど何かデメリットあったっけ?
呪いには影響ないと思ってるけど
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 12:18:49.14ID:hFtEdpdC
無限増殖+氷の壁+鉄身+血流活性+止血
後蘇生回数9をおまけでつけるとしてこれ死ぬ?
熱波ビルドなら殺せるのかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 12:00:33.75ID:tomk848t
>>716
新シーズンダンジョンが忘却100Fまでお預けなのもな慣れればそこそこ速く行けるけども
それまでは新要素が新職のスキルだけなのが
今回で言うなら受け流し付いてる装備(前回なら凍結)は新ダンジョン行くまで無いし

まあ傭兵の完成品10%は序盤攻略に凄い使えるからよかった

…シーズン長過ぎるのは……一人運営?だからだろうなあ………BB、ED、B100X…3つも回すのは…
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 21:42:42.13ID:gFO6wHs7
100階行くとそこからは攻略はワープで終わりだしそもそも用途もないボス泥300や1000は100以下のをランクアップさせれば終わりだし
新要素前に実質ゲームクリアなんだよなぁ
構造問題ありすぎない?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 09:27:39.49ID:mIyOTnC3
半年ぶりに再開したけどドロップ渋くなった?
セーブデータ作り直して始めたからかもだけど300Fまで潜っても5個ぐらいしか落ちないときある
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 10:59:19.92ID:1dD+Egzs
…1にするとなにかあるん?
氷の壁+泡状で無敵か連続ダメージ半減は出来そうだとは思ってるけど氷の壁8%機能させるのには13くらい必要そうだし……
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:24.24ID:A0wztPqE
PvPダンジョンでシールド1で殴っても1ダメージしか与えられない相手がいたから真似したい
ブラッドアーマー+止血+あと何か色々細工してあるんだろうけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 23:00:02.88ID:1dD+Egzs
何もしてなくて封印状態だったならシールド1で1ダメージは泡状構造体だろう(シールドをオーバーするダメージを無効化)
そうじゃなかったらなんだろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:17:12.93ID:PhxkxOl2
このゲームいろいろ不親切な点が多いな
フルチャージ:アタックがミスした次のターンに、必ずクリティカル
この「必ずクリティカル」はクリティカルのアタックが必中になるのか
アタック3回目の攻撃がミスして敵が生きており、ホリィがスキル使用した時に、スキルの攻撃がクリティカルになるのか
スキル攻撃がクリティカルになるなら、アタックダメージでもスペルダメージでもクリティカルになるのか
スキルがアタックダメージ依存でもスペルダメージ依存でもクリティカルになるのか
そういったことがわからんから綿密なビルドを組みようがない

パラメータを好きに設定できるダミーの敵を用意して、ホリィが任意のターン数を攻撃する練習モードみたいなやつがあればいいのに
ダミー敵の残HPからどんな攻撃がいくつダメージ入ったのか簡単にわかるやつ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 13:04:15.09ID:XvxNmzp2
初期から何度も質問来るけど、ミスれば必中&クリティカル確定とかわざと低命中維持した方がいいなんていう命中パラメータ全否定のビルドが作れる訳無いじゃん…?(なお回避パラメータ
フルチャージはバフの一種なのでスキルにも乗る
アタックだろうがスペルだろうがクリティカルはクリティカル(アタッククリティカル、スペルクリティカル、スキルクリティカルとかなんて種別はない)
追加魔法ダメージと被弾時ダメージは専用効果がないとクリティカルしない

まあ戦闘中に止めてログ見ろって話なんだけど……
でも実はフルチャージ等必ずクリティカルするバフはクリティカル率そのものは上げないからログで表示されるクリティカル!(〇〇%)が100%にならずに確定になったりでややこしい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:49:33.57ID:/Bep2q3k
レベル1000の装備を研磨石でレベルダウンしようとしたら下がらなかったのですがわかりやすい手順が書いてあるサイトなどありませんか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 20:43:49.60ID:/Bep2q3k
聞きたいことと違った質問なので再度質問します。

装備がレベル1000になってもずっと強化出来ると聞いたのですが、それは今でもできますか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:03:25.63ID:XvxNmzp2
1000でも強化できるのは天界の果実(1データ中1つのみ入手可)だけだったかな
だから1000にならないように削る必要がある
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:29.04ID:/Bep2q3k
つまり天界の果実以外は1000レベに伴うステータスの上限があるということですか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/21(木) 15:53:47.24ID:P0hHbQo/
「現在フロアに応じた○○ダメージを得る(50%)」って
○○ダメージ+%に(現在フロア/2)%を足すってこと?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 11:31:05.91ID:eDgfaiVi
今日から始めました!
被弾時ダメージは、
アタックダメージ依存です?
最大HP依存ですか?
被ダメージ依存ですか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:18:15.41ID:0ZQqMvYM
『1000レベに伴うステータスの上限〜』はよく分からんが、ほとんどのパラメで9,999,999が上限かと…
まぁ単体でMAXは無理なので、+と%を掛けて5,000,000にして、どちらか2倍でMAXにするのが基本でないのかな?
合成途中で誤ってレベ1000にした場合、削れるパラメがないとお手上げだが…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:34:27.63ID:0ZQqMvYM
レベ1000になる前にLV削ってから合成って事ね…
LV512+512=LV1000の場合でもいらないパラメがあれば研磨石or混沌石でなんとかなるけど、それでもLV1000を超えた分は損になる。
LV512にいらないパラメを合成して、空のエッセンスでLVを1/7か1/8にして512+74=586って感じ…
ある程度、合成値が増えるとシステム的にオ−バーフローが発生するから以降は1ジャンクで合成できる(LVも最小3まで下げられる)
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 01:22:19.69ID:1hIclA3C
>>740
被弾時ダメージは被弾時ダメージ依存です
一部のスキルに被弾時ダメージにアタックダメージやスペルダメージを加算したりクリティカルさせる効果があります
被ダメージ依存なのは復讐です
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 11:52:40.07ID:0mbtmvVI
初期さんもいるので…ランキングを気にしないなら、サブ2匹のバッグを倉庫代わりにすればレベ落とし用の素材の保管もできるしね。
例えば上限140個なら139個持たせて倉庫から140個取り出せば279個×2サブ保管できるし…
それと今後クリックツールは必須【HiMacroEx】を使ってる。回し者ではないw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 18:48:44.61ID:r+nGxiIg
エンシェントゴーレムとかいうエリートでもない雑魚がクリダメはおろか固定ダメまで95%カットしてくるのは仕様なのか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 18:00:39.02ID:5ba7QJDf
付呪ってなんか使い道あるの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:49:36.71ID:jPEkK0ao
新しいダンジョンできたね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 01:45:18.93ID:d5My0XRw
久々にDeck De Fantasyやってるんだけどレベル上限解放ってどうするんだっけ
期間限定イベントミッションない今は不可能とかある………?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 11:14:30.17ID:2GZyf4Jz
wikiの更新よろしくん
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:22:13.20ID:Up/MoIUn
封印とヴァルゴで相手行動不能にして黒い針で処理するビルドでやってるんだけど、毎回閃光持ちのエリートに殺される。
死んだ時のログしか見れないから、相手に殴られて死んでるのはわかるけど、何で相手が行動してるのかもよくわからん
状態異常耐性高いとかなのかな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 11:31:41.08ID:+RzHhMJj
新クラスに攻撃回数%あるから、また微調整が必要になったな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:08:52.23ID:+y7aGZBq
変性の巻物を固有ドロップアイテムに使うと下位のテーブルの物に変化させる仕様になったかな?
そして最下位の固有ドロップアイテム…具体的にはイビルアイなんかに使うと最上位の固有ドロップアイテムのテーブルに一周するようになった
イビルアイが深淵の鍵に化けるし内なるワームは寒帯の毛皮になる
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:13:03.59ID:/ke0pwDn
きせかせだけ買ってホリィちゃんとイチャイチャしてるだけで幸せじゃあ〜
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 11:41:11.91ID:4HExZXHk
敵を倒したのに階層進まなくなって何百時間もやってたハードコア終了した
負けたわけじゃ無いのに終わるとかマジクソゲーだろ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:52:26.84ID:MKEzZu1X
自分もなったね何故か敵が出なくなって諦めても処理されなくて落とすしかない=ハートロスト確定(ハードコアではなかったが

あと黄道の加護:牡牛で戦闘後シールド維持できるが設定ミスか装備シールドなし(シールド0)でもシールド依存じゃないシールド付与スキル使うと初期化する数値がないせいかシールド維持できてしまう……
そしてどっちにしろシールド維持に上限がない+穿つ盾(シールド依存のスペルダメージ)+霊媒師の大結界法(スペル依存のシールド付与)でカンストループ

追撃の高速処理な喋る生首ほど速くはないがシールド値がE〇〇表記になるヤバイやつ
………オーバーブローしそう………
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 12:59:05.87ID:MKEzZu1X
オーバーフローやて……

ハードコアというとアプリ落ちたりで問答無用で終わるのもそうだが
今のステでどこまで潜れるかわからないから地道に進めるしかない上で不意のクリティカル、二連続即死攻撃等々で普通に死ぬし
途中撤退が実質機能してないのもあってストレスにしかならんから辞めたなあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 20:59:47.20ID:YLNQEXMx
シールド維持+穿つ盾ビルドに爆音波+微量の追撃でほぼ喋る生首再現でいろいろ終わってしまった……
何故か暁の呪い下でも追撃機能するし…
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 12:47:41.96ID:unEHs/TT
魔物ダンジョンは
ドッペルだとホリィの装備とスキルをコピーしてくれるからこいつ一択だな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 14:48:16.55ID:Z4VQEbC1
クリックツールについて。。。変性の巻物やクラフトハンマを大量に使う場合は【HiMacroEx】だと面倒なので【おーとくりっか〜】が便利かも…
やはり、回し者ではない! どうでもいいが全防御の合成費用が高すぎてツライ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 19:36:00.53ID:XZ6TDmQI
エラーコードのDNG-PVP-003ってどうすればいいですか?
公式サイトにもこのエラーコードは載ってなくて対処の仕方が分かりません
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:30:37.14ID:BFz/Ze5o
失楽園の対戦相手がいないときのエラーなんじゃね
てかフィルタ関連新しいの対応して無くて放置できないのがきつい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 22:33:49.05ID:2xBbqlnp
PVP楽しんでるのですが、止血+泡沫+氷の壁のシールド維持ってどう倒したら良いのでしょうか?
ボルカニックでシールド貫通持っても止血で回復されますし、致死は命綱で対策されますし、捕獲+鎮静弾での致死は感染でカウンターされて引き分け負けでした。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/27(土) 23:36:40.12ID:nvZqnHtd
今、シールド維持使ってみて負けたんですが、熱波が対策になるんですね。
シールド貫通純魔+シールド維持だったから熱波+鏡面でワンターンキルされました(´・ω・`)
遠当てで鏡面対策出来ないから純魔は上のほう目指せなさそうです。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 01:11:27.70ID:RBonSbl0
最新シーズンダンジョンの生きた樹海…で落ちるのはルーンそのもの

根のルーン付きの装備ならほぼどのダンジョンでも
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 21:47:55.85ID:wF7dExJw
Pvpって前回追撃ゲーだったけどまた追撃強くなってる気がする
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:23:23.67ID:QHdCfeOn
このゲーム半年に1回ぐらいのペースでハマってやっちゃうね
ずっとHCでやってるから初見殺しで死にまくってるけど

どっかのダンジョンの90階ぐらいに出てくる変なヘビがマジで初見殺しだねー
前にやってた時もあいつに何回もわからん殺し食らった気がするわ
敵の能力見れないから対策の仕方がわかんないのよねこのゲーム

今はバフデバフが見れるようになったから、こっちの一時バフを奪われてた事がようやくわかった
ビルドによってはパワードレインで対策しないとあかんってことね
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 22:42:28.01ID:xEue4MqC
命中問題が嫌で復讐構築にしたのに
復讐ダメが入らない敵のエリートモンスター「○○(霊体)」
が出てくるし
しょうがなく「現在HP依存/威力」の「正拳」に頼っても
結局命中率の問題がムクムクムクッ!して来るのかなC………

「復讐とスペル」構築か「復讐と命中」構築でも考えるのか…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 23:01:17.12ID:ITasPYTG
復讐オンリーは遠当て一つで止まるからなあ……呪いで止まるならまだしも
被弾時ダメージなら大義名分か自傷か運命確定で遠当て無視できるけども

>>773
最初からHPエナジーの横に出てくる☆タップでバフ見れなかったっけ……(小声
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 09:27:23.64ID:HVsMAZ7J
最初期は☆すら出なくて見れなかったような気がするけど違ったかなw

てかみんな中盤あたりの防御面ってどうしてるん?
氷の壁&胞状形態なんちゃらで、シールド回復永久機関作らないとまともに300階以降で戦えないんだけどw
この2つがなかなか揃わないまま、焦れて深層行くとだいたいクリティカルやら食らって死んじゃう(HC)
でもちんたら揃うまで待ってたらランキング乗れないしなぁ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:06:41.43ID:DdCNaaDT
最初期は☆出なかったっけ………

前にも書いたけど今シーズンは初期シールド0シールド維持がヤバイやつ…不具合利用だけど…正式にシールド維持される黄道の加護:牡羊でも
そこに霊媒師の大結界法取って穿つ盾拾えればシールド←→スペルダメージ変換無限ループが完成する
不具合利用だと穿つ盾一つで完成とかいう

弱点はシールド貫通系(ラヴァゴーレム、猛毒)、致死、地の呪い(シールド込みの即死ダメージ)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 16:16:26.20ID:8LHvJA04
>>775
大義名分、自傷なら遠当てできるって遠当ての効果よくわかんねぇな…
ありがとうございます、参考にします
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:30:17.72ID:DdCNaaDT
さっき試したが自傷は被弾時ダメージ誘発してなかったわスマン(復讐は誘発するが遠当て相手は分からない)
被弾時ダメージ型の職のスキルだからそういう目的の物かと思ってたら全然機能してなかった……
大義名分も遠当ての説明が「反撃ダメージ(被弾時ダメージ・復讐など)を受けない」だから自分から回復して発生させた場合反撃では無いよなってイメージでしかなくて実は試してないんだ……無効化されたらほんとスマン

よくある質問にも一切書かれてないしマシュマロは読み返すのクソ面倒だし…敵が遠当て持ってるの分かった(見れない)上で大義名分使わなきゃ分からんじゃん…ぐええ…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:25:16.25ID:uESLeDpu
キャラが消せなくなっちゃったんだけど対策分かる人おる?
削除→名前入力して、OK押してもうんともすんとも言わん
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:33:22.39ID:uESLeDpu
再インスコやらなんやら色々やってみたけど、1回インしてキャラクター名変更したら消せるようになったわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:40.45ID:ChRwLRSx
泡状構造体に常時封印って書いてあるけど、一切封印される事無くデメリット無しで恩恵受けれちゃってるのはどういう仕様?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:53:09.75ID:XDk2vzUk
(常時出血を除く)常時麻痺とかはバフ一覧に乗らないというのを聞いたことがあるがエナジー消費3倍になってもない?
あと前シーズンはスキル使用不可だったけど
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:30:03.36ID:ChRwLRSx
最大マナ100で消費40の踊り子のスキルを消費40で撃ててたし封印されてないっぽいのよねえ
そもそも封印されてたら120消費になって撃てないはずだしね

って改めて今実験用のキャラでじっくり見てみたらスキルを使った直後に
レジスト!(封印:1/100) って表示出てたわw
スキルを使うと威力1で封印を付与しようとするけど、特に対策しなくてもレジストできちゃうって仕様みたいだね
https://i.imgur.com/bxZtYva.png
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:17:52.85ID:ChRwLRSx
海鮮焼きそばの「優れた栄養源」っていう固有能力これ強すぎない?w
今は美しき舞踏、捨己従人、アナフィキラシーと合わせて攻撃&全防御&回避&影響力を無限に上げる感じで使ってるけど、他に良い使い方あるかな?

てかよく見たら状態異常系以外の黒い☆で表示される魔の呪いも吸い込んで消滅させてるみたいで、状態異常3つで死ぬはずの棘の呪いとかも無効化してたわ
代わりに無敵とかが付与できなっちゃうみたいだけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 17:15:50.98ID:PPeUWjhr
初心者だけど廃れきってるしWikiも見ずに自由になったほうがいいですか?
MMOでは効率厨気味です
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:44:06.91ID:CRj6N3ur
自分で効果Aと効果Bを足したら1+1が10になった等のシナジーを発見した時が楽しいから最初は見ないで進める派
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:22:11.38ID:ZHISb4vA
寝てる間もぶん回して楽しかったけど
育てに育てたメイン武器がワンミスでエッセンス抽出してしまった瞬間ただの数字遊びじゃんて冷めて消したw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:41:34.82ID:FojRYnqP
最近始めたんだけど、例えばAというアイテムをルーペを自動解体にしといても、完成品だと解体してくれないのは仕様ですか?
また、「Bというアイテムだけは手元に残したいんだけど、完成品や中古品だけは解体してほしい」場合なんかは、検索条件を使う感じですかね。
検索条件のおすすめパターンとか、どっかに転がってないすかね…。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:43:53.95ID:q8wTl1fI
完成品が自動解体されないのは仕様だね
完成品だけが該当するように検索フィルターを作って、それを自動解体に設定すれば良かったはず

順当にいけば1位狙える装備が序盤に揃ったから
致死をほぼ無効化する固有付けて、致死が付与される魔の呪いに挑んだら
呪い発動から5ターンぐらいで致死で死んだワw ほぼ無効化するってなんやねん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています