X



【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:26:37.79ID:ZJUBcfWd
作者HP
https://aidman6.wixsite.com/mosamosa

作者Twitter
https://twitter.com/mosamosary

作者公開ゲーム
https://www.freem.ne.jp/brand/7239

Fanastasis攻略Wiki
https://w.atwiki.jp/fanastasis/

前スレ:【Fanastasis】もさもさゲーム総合スレ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1607248780/


次スレは>>980が宣言して立てること。
無理だった場合は他の人が宣言して立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 17:54:32.14ID:Pp6FWwDQ
花粉で死ぬって発想が思い付かなかったな…まさしく頭アルフレッド(称賛)

マニュアル見たら柩ミニマップバグとかは半仕様だって書いてた
一回はあれ見とかないとわからんこと多数だわ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 18:09:21.66ID:DKpi0JCA
>>302
すぐ下にありました!ありがとうございます!
前々からこの類の光は見落としが多くてつらい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:38:26.69ID:E3QVToaa
放魔の塔5Fって何かアイテム無くても宝箱全部取れる?
黒い輪っかの道が途切れてるから2つほど取れないんだけど
ちなみに6Fから落ちるヤツは1つ取れた
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:33.97ID:iGqHG6xq
>>314
アイテム無しでも全部取れるよ
6階に宝箱に通じる隠し通路がある
6階から落ちるの取ってれば後普通に取れると思うけど...
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:48.62ID:/8OfJm6W
6F左下の出っ張りから外周にいけて
あとは道なりに進めば5Fの離れに通じる隠し通路があるはず
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:04:19.76ID:ylt65Szj
ダリアのHPを各種バフで9999にカンストさせて☆デスソウルのクリティカルで17000くらいダメージ出て驚いた
アイーシャの★慈悲の炎が魔力カンスト状態で999×4.5=4495だから、ATK+4999にクリティカルまで乗るって相当強い
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 03:12:04.80ID:ylt65Szj
あれ? 勘違いか? そんな訳ないかも
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:50:08.03ID:8s7sH8mq
悪魔街ウロウロしてると頭おかしくなりそう
異界の悪魔証があるらしいけど宝箱の気配すらないわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:00:24.69ID:AkdRqc6y
>>253
逆にネフェとイストは最後までクリアしたけどfanastasisは難しくて挫折した
しかも内容が全然頭に入ってこなかったし
アズラン倒してヤッターと思ったらそれ以降が難しすぎて心折られた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:49.98ID:AkdRqc6y
>>274
ネフェイストはレベル上げたら誰でもクリア出来る
こちらはそうはいかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:59.16ID:sJKX37P2
レベル上げてもあんまステ上がらんのがゴリ押しやりにくい面がある
普通にやるなら血文字2取るくらいで適正難度だろうと感じる
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:56.92ID:eSRD+sLs
リーサで状態異常漬けにして大抵の相手は突破できるのとクリアに必要なレベルに対してレベル限界が高いからこっちのが楽かな
状態異常+レベルの暴力だけで突破しにくいのが動きの止まらないラスボスぐらいで
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:03:40.02ID:eAc6pTUw
ラスボスもレベル70くらいまで上げたら攻撃一辺倒で回復はアイテム頼りみたいなゴリ押しプレイで倒せたよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:04:08.45ID:0ejTnvhJ
仲間四人いて自由に入れ替えられるからこっちの方が楽に感じたな
ネフェイストの戦闘は上手く受けないと厳しいけど、Fanastasisは火力ゴリ押しがしやすかった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 21:05:37.51ID:eSRD+sLs
その分装備1つあたりの耐性が弱めではある
相手も無差別に状態異常ばら撒いては来ないからなんとかなるけどね
低級悪魔はやめろ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:35:54.82ID:6cmpcC6j
ネフェイストに挫折したのは情報やご褒美が少なくてレベル上げたりダンジョン探索するのに飽きてしまったのがある
Fanastasisは飽きる間も無く隠し通路や残留思念による情報をくれるのが嬉しくて続いたな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:08.33ID:1z6Ymk9D
過去スレ見てて↓の書き込みが気になったんだけど、ファウナならデメリット無しで3つの悪魔装備が可能ってどういう意味だったんだろう?
ファウナは悪魔の呪いを受けにくい固有パッシブスキル持ちだから悪魔のガントレット装備しても自動通常攻撃しなくなるのかと思ったけど違かった

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/07(木) 06:00:14.56ID:gJo5DWSt
唯一ファウナだけが、3つの悪魔シリーズをデメリット打ち消した上で装備できるのな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:35:48.11ID:XqRWc+b5
ネフェイスト系ってどれも戦闘面倒(耐性パズルやパターン覚えゲー)だったから
fanastasisの探索重視バランスがドンピシャだったわ俺的には
求めてたのはこれだ!って感じでした
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:23:35.10ID:/R/ZD7fJ
自分がしっかり探索出来てないせいかもしれないけど血溜まりでお前ら親子かよ!ってのがちょいちょいあるな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:30:21.11ID:obfLR6/D
>>332
まだ未入手なのかもしれないが、悪魔シリーズのデメリットを打ち消す装備がある
アーティファクト欄4だから、悪魔シリーズ3つと同時装備することでデメリット無しに出来る
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:40:53.80ID:1z6Ymk9D
>>335
なるほど!教えてくれてありがとう
今3人目の魔女を倒しに奉竜殿に来た所。ファウナをレギュラーにしてるので楽しみ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:04:06.71ID:i9q0IB5I
今契約破棄後のタイトル見たら
fanastasisのfが消えてanastasisになってるのな
ちゃんと救いがあってよかったわ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:11:17.40ID:/R/ZD7fJ
これ1マップ毎にしっかり探索しないとワケわかんなくなるな
奉竜殿の右上が多分魔方陣だけど開通してないわ
トロッコも動かしてないのあるし鍵開いてないドアもめちゃくちゃある
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:19:23.68ID:Z/Pb8F0L
ある程度意識しておくと楽になるけど完璧にやろうとするとしんどくなるので
ある程度適当に放り投げることも必要ないいバランスだと思います
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:20:49.29ID:wquOY03k
繁殖池ってどんな感じなんだろう
腹痛いのにうんこがなかなか出ない苦痛を何百年も味わい続けるようなものだろうか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 17:44:44.54ID:SbIsJG9r
池の古聖さんが干からびてたから
ぞうきんから延々と水(魂)を絞り出すようなもんじゃない?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 21:08:14.43ID:zGPSL9X7
おんせん
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 23:32:05.27ID:OqH3pXKH
さすがに千年も繁殖池は気の毒だから悪魔達と魔大公を倒すしかないな
ドラゴンや貪り尽くす者をぶっ倒せるくらいだし卑魔半魔残りの魔女と結託してクーデター起こせば余裕で勝てるんじゃないか
ラーガ帝国の時と似てるけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 00:16:51.21ID:ePhuy6n3
タイトルの赤線4本になってbgm変わったら全クリでええんか?
とりあえずスレ見返してお前らの考察見させてもらうで
これからカノン王国はどうなってしまうんやろ主要なやつみんな殺しちゃったし詰んでないか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 01:03:15.01ID:Url4ZrN2
まずアルフレッドとアズランが共倒れになった結果(本編アズラン敗北or自殺)では
ラーガ帝国相手に勝ち目がなくなったカノン王国は隷属を余儀なくされて、異種の支配が成立してる
一応放魔維持できてた状態でこれかよっていうか、そもそも異種はダイダロスみたく
デフォで魔素耐性があるので実は防衛策としても微妙に片手落ちだという罠がある
なのでむしろカノン王国が生き残るためには、緊急回避を終えた時点で放魔は破棄しないといかんし
魔素耐性があるダーカスの異種とも共存しないと今後の展望は絶望的である
放魔破棄EDだとダイダロスがアルカムに行くし、カノンが潰れるとまずいはずのアラムさんにしても
割と余裕に構えてるから、悪魔契約でどうにか立て直せるレベルじゃないかなとは思う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 10:29:17.98ID:YkMU3DwC
アズランが生きていたらきっと良かれと思って裏目なことをするだろうなという負の信頼がある
聖人エンドでも最終的にはろくなことになってないだろうなって気がするくらい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 12:34:56.52ID:MgO6BFr/
それがWizの誤字をネタにした武器なのか
メタルギアネタなのかはバビロンさんにでも聞かねばわからん
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 17:34:37.82ID:LCNGtUc/
次回作
王国摂政アズラン
君は、刻の涙を見る
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 18:56:51.00ID:Url4ZrN2
摂政様のステキな罪科リスト

・セドリックの善意を踏みにじり、裏切りの既成事実化という真逆の結果を齎す
・共同研究所でソウル流出事故を発生させ、アメリアを初めとした錬金勢を全滅させる
・カノンの柩で人造異種発生理論確立のため大量の罪人が死亡、さらに肝心のアルフレッドを取り逃がす
・カーミラと組んで娘にダーカス女王を暗殺させる、しかもその女王から黒鍵も実質騙し取る
・放魔で国民の大部分を魔物化、ないし魔物の暴走で犠牲にする
・やらかして封印されてたリアードの解放を身内のセナにも黙って秘密裏に画策
・エメルダの寿命を主人公蘇生のためにほぼほぼ使い潰す
・記憶を取り戻させるという自分の外道ムーブモロバレなリスキー極まる復活手順を踏ませておきながら、
 聖人が無条件に自分に従うものと思い込んで特に反抗への対策を取らない
・自分が死んだら国の存亡に関わるのに、魂の燃焼で自分から退路を遮断

これを全部、死ぬ以外の方法で清算は厳しくないですかね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 20:29:49.61ID:usx2MOPY
聖人時代のアレフレッド君に土下座して国王になってもらうしかないな
上昇志向強そうだしやってくれるだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 00:10:24.41ID:XVFeljaE
アズランもバルロックも散々スレでツッコまれてるけど
リアードとメドラも大概とんちんかんなムーブしてない?
解決したい気持ちは分かるけどなんでそんな事したの?少しは話し合いした方がマシだったんじゃないの?とか色々思う
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 16:56:21.81ID:cpe7RrMe
一応アズランたちは聖人の人格のほうが元の人格だと思ってるからアレフレッドを拷問しまくってどうにかしようと思ったんじゃないのかね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:17:05.42ID:whXgPyv2
リアードは妹達がラズィアに心酔してた以上、ああするしかなかったのはわからんでもない
だがメドラ、テメーは駄目だ
レドの歴史を断絶させるにしたって他にやりようあったろうに
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 14:28:02.06ID:qFdfYISY
え、タイトル画面かわるの? と確認しに行ったら、何も変わってなかった。
バージョンがちと古いからなのかな
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 16:07:08.77ID:lHKlsDt2
アプデキタ━(゚∀゚)━!!
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 19:23:03.92ID:JcPjXqzm
ようやく終わったよ
しめて60時間かかった
特に奉竜殿と伏竜殿がセナとメドラ倒さずに来たから往復だけでキツく迷いまくった

判らない事が二つあったので聞いてみる
ゴリアス火口上層の一番下にいる左手側を塞ぐ敵を回避する抜け道が結局見つからず中層から逃走ゴリ押したんだけど抜け道は無い?
地図で奉竜殿第二層B7上から五つ目の右の謎解きが判らずに足元軽減防御でゴリ押してしまった
あの謎解きはどういう意味だったのか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:43.59ID:Qq8tkMqE
むしろ戦闘したくないなら下から回り込むのが抜け道ってことじゃないのか
謎解きの方はスロットのリールみたいになってる部屋で入ってきたとこと同じ(ただし隣は回転してる)とこから出ればいい
一番右の部屋の場合は目印の柱がないけど石碑?はあるからそこからない柱を幻視して考えろって事
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 20:48:03.34ID:q9NAe5Iw
そこは一度中層まで降りて回り込むルートしかないんじゃないかな

「部屋の柱の並びを見よ 汝が訪れた抜け道を思い出せ」
=直前のひび割れの位置と、二つ続いて並ぶ柱から逆算するとそこなら誤爆せずに通れる
「北と南は繋がり合い、並びは輪となる」
=よく見ると各列の石碑と柱の並び方自体は同じで、それを上下方向にずらしてるだけ
「幻想の柱を見よ」
=最後の石碑の位置から本来どこに柱があって然るべきかは逆算できる
多分こんな感じ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 21:24:39.57ID:JcPjXqzm
>>378-379
丁寧に教えて頂き感謝
特に奉竜殿は言われれば確かにスロットのリール
火口は中層回りしか無いのか
それまでスピード落とす仕掛けの方が先だった気がしただけにそこだけ高速の敵を抜けるのは自分の見落としだと思ってた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 05:17:03.24ID:0EeObMEr
真実集めてアレフレッド消す所謂発狂エンド見ずに進めちゃったから池に行った今でもそれがどんなのかよく知らない
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:53:02.64ID:QSq5bZTL
>>382
放魔みたいな魔物の大量発生をカノン王国に留まらず人類の生存自体を脅かすレベルで起こす
下手すると悪魔を滅ぼせる可能性のある唯一のエンド
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:09:27.21ID:sNE+LpTz
滅んだ世界を冒険するRPGという感想を何度か見かけたけど
Fanastasisの世界は一部の場所だけが魔物だらけで壊滅してるだけで
主人公の探索範囲外では普通に人間の国や村が存在してるって事であってる?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 11:23:42.81ID:22NIRmR+
>>384
ことカノン王国に関して言えば
基本的には壊滅してて町や村だけはイシュトールみたいに残ってるって感じだと思う。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 12:56:10.32ID:LyhAuxgb
>>383
自分の存在の真実に聖人の人格が耐えられなかった感じなんかな?
放魔状態ってことは力使いまくって魔界の大穴空けたのか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 13:54:17.47ID:EqVIDrku
アルフレッドとアズランのそのEDにおける発言を見る限りでは
真実に耐えられず、「アルフレッド」からも「聖人」からも逃避しようとした結果が全破壊の模様
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 21:48:04.26ID:AMtw4WRz
アレフレッドはアズランに存在感食われてる感ある

ところで
ルピのシェイプシフトにスキル4種習得ってあるけど3種しか確認できない
もう一つを知ってる人がいたら教えてほしい

噛みついてきた 1回攻撃
爪で切り裂いてきた 1回攻撃 出血
飛びかかり噛みついてきた 4回攻撃
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 12:48:13.03ID:SPbubLYT
ネフェシエルはブースト中の一部技の中に武器属性がついているせいで使用できないものがあったんだけど、その類いかな
あとはサポート技だったせいでオートじゃ使ってくれないとか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 13:05:19.21ID:u6h0bB6J
一応新首都?のアルカムは健在だから滅んだというのは早い気がする…ラーガ帝国はアレフレッド消えたから崩壊するだろうし
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:36:32.05ID:TM1vcwnB
アレフレッドいなくなったラーガは暴徒化するらしいしそいつらと戦うためにラズィアと契約するはずがそれも無くなる池エンドは大丈夫なんかな 
普通に悪魔がいるからいいのか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 14:46:39.61ID:XTpCRcyP
カノン←王様死んだクソみたいな国
オータス←貧乏で自由のないクソみたいな国
ラーガ←犯罪者跋扈するクソみたいな国

この世界は安泰
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:22:58.77ID:o4zW7b4X
wiki禁止で遊んでいてどうしようもなくなって解禁したらすでにクリアしていた
ダイダロスさんがアルカム行くって言ってたし、スタッフロールもないから何かあるのかと思って探しまくってた
最初の海岸巫女倒した時の悲鳴SEのせいでやらかした感があって
エメルダ、団長、王子、異種女王あたりは生存ルートがあるんじゃないかと強い葛藤があった
ルクルーペをスルーしてしまったせいで、終盤に模型地図と比較してしらみつぶし探索した時間が一番長かった
かなり精神的に悩まされたゲームだけど探索要素もストーリーもめちゃくちゃ面白かったです
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 17:51:49.72ID:5lo6+6Tx
>>392
>>393
返信さんくす
パッシブだとすると獣属性付与は入ってるかな
武器限定については考えてなかった
下手したらダリア向きのスキルなのかも知れないな…
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:06:16.47ID:xcZJdFly
すいません数字を知るためのヒントが知りたいのですが、
『魔物にならなかった男の好きな数字』と『初めて会った
日の数字』はどこで分かりますか?
調べてもわからなくて
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 19:42:50.78ID:ZXy/4IE9
魔物になっていない生者ってだけで
それまで死体と魔物ばかりの旅路の中で、数えるほどしか候補が残っていないはず
そして会えれば本人からもう少し詳しい話が聞ける
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 14:41:57.79ID:b5N0rFPQ
古代遺跡の奥と地底都市のダイヤルは「0000」で行けたけどバグなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況