X



B100X - Auto Dungeon RPG - part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:15.44ID:J5k1GaH6
とりま立ててみた
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:09:01.69ID:LRpyj4zl
首刈りは現在HP100%ダメージ?
シールドで防げんかな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:35:17.42ID:zv7K7XLT
なるほどサンクス
月輪の2100階台で死んでるから復活で殺されてるのかも
追撃で殺しても復活後追撃以外で殺せるような装備を作らないといけないのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:06:41.71ID:Rkkcl/3G
大迷宮の小型魔法陣+具象化の巻物でオリハルコン作れちゃうの修正されそうじゃない?
オリハルコンは一応火山の目玉なのに
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:21:56.13ID:xPwyVa7I
具象化の巻物自体がオリハルコンと同じくらいのドロップ率だし
それよりミスリルに燃える尾羽根を合成すると蘇生回数が1回から9回まで跳ね上がるのが気になる
攻撃回数はミスリルを合成しても変わらんのに
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:57:16.73ID:Y7A3O5fO
さっきツイッターで知って入れてみたんだけどこれ何が面白いの?
戦闘が早すぎるから放置してって訳でもないしその癖やる事もないしで暇だわ
無限にダンジョン潜るだけ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:12:59.22ID:LyBqEw+x
うん、面白くないから消しちゃっていいよ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 02:18:06.51ID:geH9oaHM
装備画像貼ってる人に水さすようで悪いが
ジャンクと経験値の%UPオプションのようなジョブLvだけで上限いくものに関しては
突き詰めた装備作るなら外したほうが良い
つなぎの装備として作ったならそれでいいけど
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 04:05:07.82ID:2p3TLzJE
稼ぎ装備なのでつなぎではあるけど侍60止めと同じ理由でその通りだね
ただ今後のイベントによってどうなるか分かんないけどオプション不足で戦闘で苦しむことも無いし
ランキングガチプレイでもなかったら稼ぎ装備や厳選1オプ枠スカスカ装備がそのまま最終になりそうで
そこらへんのヌルさというかやり込む意義の薄さに若干の物足りなさを感じる
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 04:15:19.62ID:20ITUE4I
Lv2500にするなら無駄になるけど、そこまでするモチベーションは保ちづらいな
稼ぎ装備なんて比較的浅い階層でしか使わないから突き詰める必要もないしね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 04:20:07.56ID:2p3TLzJE
>>801
様々な条件下を戦闘ログと睨めっこしてビルド組んで攻略したり深度や手数ランキングに参加したりする放置ゲー
装備厳選とかいう沼に足を踏み入れたらやることが急に増えて放置なプレイはあまり望めなくなる
なかなか頑張ってる作品だと思うけど好きな人とそうでない人に明確に分かれそうなジャンルではあるのかも
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:35:14.52ID:lZJYQsfq
ハクスラ系に慣れてない奴が序盤に散る流れ、100回は見た
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 08:11:09.09ID:s1EBDHH7
ジョブレベル2500、HP30000超えてそこそこやり込んだと思ったらPvPで80000ダメージ飛んできて我に返った
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 08:26:16.47ID:YEWcO6Nf
>>803
ジョブレベルそこまであげるより
その装備作る方が遥かにお手軽で早いからね
つなぎとしては必須クラスだと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 08:41:22.70ID:u0vcFZn3
経験値+実数はクローバーっぽいけどどこが出やすいとかあるのかな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:24:58.76ID:MU175WzO
>>814
ん?だから突き詰める段階だと外した方が良いって書いてるでしょ
せっかく良品完成したのに後々外したほうがいいOPあるって言うのは気が引けただけだよ
しかしこのゲーム友人達にも広めてみたけど
やっぱり無課金時の所持枠の少なさが最大のネックだな
ある程度自動で処分できるとはいえ張り付き必須に近いとなると続かないみたいだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 09:34:15.00ID:CwQ61ead
宝珠って何と合成すんの?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 10:26:40.02ID:lZJYQsfq
バックで動く奴は放置ゲーに良くある何時間後に帰還とかそういうのになっちゃいそう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 10:30:39.93ID:ag02RZoi
倉庫利用前提でも 200枠しかなくて
他データを利用して 200+200=400
これが初期状態の無課金の限界かな?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:20:54.07ID:/lnUqURJ
実績解除で増えるからわりといけるけど
もうちょい枠は欲しかったな
とはいえ商売なんでね
無料で追加してしまうとnussyがただ損をするだけになってしまう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 14:06:15.64ID:vAQYGyme
燃える尾羽根の蘇生回数1はレア能力って書いてあるのに真珠で9回に増やせたり合成で他の装備に移したりできるのはバグなんか?
フェニックスシールドの蘇生回数3はできないのに
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:59:48.81ID:o6rN2dVN
経験99
ジャンク99
全装備に着けてコーヒー飲んでたら。

限界99という数字をみて吹いた
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:44:01.86ID:s0PRnk4U
lllllつ
´-`)フェニックスの尾羽関連でミスリル欲しいのですが
どのダンジョンでドロップする素材なんでしょうか
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:49:01.78ID:s0PRnk4U
lllllつ
´-`)自己解決しました
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:10:12.92ID:Ld8tt3ZS
ジャンク一億以上貯まらないのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:02.28ID:QNGWybde
>>828
盾の蘇生回数は固有能力だから移せない
尾羽根の蘇生回数はただのオプションだから移せる。不死鳥の恩恵は固有だから移せない
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:33:32.18ID:2p3TLzJE
やや久しぶりに公式Discord見たら#シーズンで廃層と制作者らが意見交換してるね
これからの展望とかに意見ある人は参加してみるのもいいかも?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:14:08.00ID:B9uPvB28
ちょっとやってみようと思うんだけどとりあえずひたすら潜る感じで良いの?
オフよりオンから始めるべき?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:20:10.17ID:qmDJ/KxS
>>847
オフで良いよ、詰まるとこまで潜る→装備強化、レベル上げ→潜るが基本の流れだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:48:51.16ID:kmybHMta
そこはアプデで改善してほしいな
200枠買ったけど破損と高品質とルーンが溜まって見つけて分解するのストレスなんだよな…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:16:03.47ID:kmybHMta
ツイッター見たら高品質装備は撤廃する可能性あるから多少ましになりそうだ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 03:44:53.95ID:kmybHMta
ついでにルーンエッセンスはストック式になるからかさばらんぞ
やったね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 04:09:37.16ID:NJV3YKSX
徒手空拳で黒い針ビルドしてケンシロウごっこしようと思ったけど装備整える前に忍耐力尽きたわ
先に稼ぎ装備作らないとダメだった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 05:07:57.54ID:6NaH1sD6
魔王の杖についてる野望で100%出すためには何階から潜ればいいのかわからん
100F開始でいいのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 05:15:50.84ID:5diaRohu
10000Fまで解放するのに100Fずつ深く潜っていったら計505000F潜る必要がある。
一撃で敵を倒しても1000F潜るのに5分かかる。
よって1ダンジョンの最深部まで到達するのにかかる時間は2525分。
約42時間。

フロア飛ばし前提やな、最深部
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:04:16.53ID:rirB3Nbp
60階くらいで行き詰まるんだけどどうすればいいの?
レベル上がりづらいし装備強くしようにもジャンクが全然足りない
強い装備ドロップするか神具生成に出るの待つしかない?
ジョブは狂戦士直行した
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 06:23:27.88ID:dpVuTIbs
その辺の時のことを全く覚えてないが安全に回れるところをオート周回して完成品で整えればええんちゃうかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 07:30:36.24ID:UkOl5GKz
完成品はアイテムレベル高いだけでバラバラだからな
やりたいビルド決めてそれに特化した装備作っていけばいい、後は平行してジャンク稼ぎ装備
ボス固有装備欲しいとかじゃなければ60Fくらいまでを高速ループでOK
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:05:57.67ID:U8tx3Pok
序盤は装備整うまでは大変だけど整ってからはちょっと簡単すぎるな
適当に潜り続けても死ぬ気がしない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:43:42.11ID:h1NN8M79
フロア飛ばし1000F付けて対人装備でクリアした
ジャンク貯めてガン積みしていけば何階でも大丈夫そうだがどうだろうか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 09:24:15.60ID:13WK80Mp
神器一つで世界変わるみたいなそういうポイント欲しいな
最初は完成品のドロップでわくわくできるけどある程度まできたら合成装備しか選択肢なくなっちゃうのが勿体ない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:23:56.88ID:rjBrRIUF
>>870
勿体ないってか、各種呪いや今後リリースされるイベント内容に合わせて
自分で考えたビルドを構築して手数やらなんやらで競えって遊び方になるんだと思うので
いわゆる落ちてた伝説の剣(チート)でラスボス倒す、みたいな一般ゲームのコンセプトとはそもそも異なるんじゃないかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:30:19.33ID:fStX4iAR
今後の予定見る限りじゃ一つのデータをやり込むっていうデザインですらないからな
沼ゲーって言ってる奴ちらほら見かけるけど相当浅いゲームだよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:30:50.53ID:rjBrRIUF
とはいえ
ドロップアイテムの仕分け処理(改善予定?)や合成画面の使い勝手をもう少し向上してもらわないと
現状だとフィルタやワード検索を駆使してなお神器の作成が時間の浪費凄すぎて全然放置ゲーにならない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:45:08.64ID:rjBrRIUF
>>879
とりあえずの完成おめでたい
ジャンクや経験値の専用装備が用意出来たらTryイベントとの併用で稼げる量が一気に別次元になるよね
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:21:27.32ID:B12lXd2R
lllllつ
´-`)ショップメニューで偶然入手しちゃうパターンもあるので
珍しいアイテムの正規入手ルートわかんないまま進んじゃうことってありますよねぇ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 12:27:52.98ID:B12lXd2R
💎←オリハルコン
´-`)
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:33:47.71ID:6B256DIm
ピンク色々のドロップアイテム欄が?????なの気になるからずっと1000Fループしてるけど全く落ちない
単純に試行回数が足りないのか、特殊条件ドロップだったりするのかどっちだろう
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:43:24.60ID:rjBrRIUF
>>890
冒険→アイテム→アイテムを見ての話だと思うけど
そこから「既に拾ってる」他のピンク色なアイテム名(テキスト部)→でさらにアイテムの詳細画面が開いて
固有ドロップって書かれてるはず、その固有ドロップのテキストをクリックすると落とす敵ボスの名前が書かれてる

なので固有アイテムなので該当しそうなボスもしくは周回を
固有ドロップUPイベント時に真実見のルーペ(鑑定眼)を着けて回るのが近道じゃないかな?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:49:27.67ID:rjBrRIUF
固有ドロップってあまり意識したことなかったけど
自分も地底火山を何周したかもう分かんないくらいなのにスミスハンマーの下に?????が1個あるなあ

>>892 へぇー自分のもそれなのかなあ200時間越えても拾えないとか奥深さ()やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況