X



B100X - Auto Dungeon RPG - part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:15.44ID:J5k1GaH6
とりま立ててみた
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:34:24.60ID:5avVy4jN
エッセンス抽出でステ研磨作業始めるとマジで終わりがない地獄が待ってる
ライト層は好きな武器防具に残滓ぶっ込んでオレツエーして卒業が無難
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:37:02.69ID:AISnrmhQ
>>456
ライト層だからその辺の作業は心折れて辛くなるんだよね
ハスクラゲーで数年プレイが続いたのは冒険者ギルド物語2くらい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:53:45.71ID:NL9HSGne
先制生首の効率に慣れちゃってアプデ後やる気がなくなる気は今からしている
ていうか生首なくてもジョブスキルや一部固有スキルがぶっ壊れすぎてて、ほぼビルドもクソもなくいくらでも潜れるのはゲームとしてどうなんだ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:46:15.73ID:mHUlnlU0
被弾時ダメメインに据えてやってるけどクリティカルとかでどうしても事故るし進行は遅いしで中々辛い
逆鱗でクリティカル出したい場合はクリ率も上げないとだし装備枠カツカツだわ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:47:46.42ID:loQ1Bp0O
データ復元ボタンどこ...( ´•ω•` )
前どこかで見かけた気がするんだけど見つかんねぇ
このままでは家帰るまでハムハムできない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:54:05.65ID:2vTtVSGS
>>395
燃える尾羽根の固有能力『不死鳥の恩恵』…ハート保護時にハートを+1回復
ハート保護が高い場合は何回死んでもハートが0にならないから無限に試行錯誤できる
https://i.imgur.com/AAK3GKv.jpg
羽根はフェニックスの固有ドロップ
魔性のネックレス+クラフトハンマー、ガーディアンメイル+変性の巻物でも作れる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:56:11.87ID:xAOjhCLs
元アイテムについてる能力が多いほど抽出したエッセンスのレベルが分割されるんだよね?
レザーブーツみたいに低レベルのアイテムをひたすら1000レベルまで合成して抽出したら、能力値高くてレベルの低いエッセンスになる?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 12:59:44.23ID:CBRa71J6
>>465
被弾時ダメってことはHP盛ってオーバーヒール付けてるだろ?
それなら守護者入れればクリ100%カットだぞ

ついでに言うと命中一切上げないとほぼミスするのを逆手に取ってフルチャージで確定クリが出るからクリ率も要らん
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:24:09.23ID:+59C02qA
フルチャージとエナジースラッシュのシナジーがやべえ
エナスラ必中でクリティカルも乗るから命中が必要がなくなった
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 17:49:02.90ID:8ZcplxgR
必中の攻撃ってなにがあるんかね
追撃が必中なのはわかるけど…クリティカルは必中?スキルなら必中?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:05:29.31ID:zsUF0fnM
>>469
ほーなるほど...絡手でクリ率上げたりしてたがそっちの方が手っ取り早そうね
サンクス
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:44:07.15ID:lrUDGsEt
lllllつ
´-`)神ゲーだと聞き飛んできました
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:01:28.58ID:5og3BkcK
>>486
召喚とスウォームワンドの固有スキル
先制パッシブとスカウト(隠身)合わせた召喚ビルドで魔窟2000他1000余裕で潜れてる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:23:16.12ID:+59C02qA
>>478
クリティカルは当たらないと判定されない
物理スキルはアタックと同じようにミスる
魔法スキルは必中
追加魔法ダメはアタックが当たらないと発動しないがミスしても追加魔法ダメが当たる装備がある
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:26:43.99ID:8RdFJtjq
androidとsteamでデータ同期したいゆだが出来る?
steam側で「バックアップデータの復元」
が出てこないんだが、、
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:43:33.99ID:lrUDGsEt
lllll=つ
´-`)=つ ちょっとバーサーカーしますね
 =つ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:43.39ID:coB8KYKJ
>>486
この説明文の意味がよく分からないんだが、即座に追撃ダメージを与えるって即座じゃない追加ダメージってあるの?
装備に追撃付いてたら追撃って、毎ターン即座に出てるもんだと思ってたが
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:10:47.62ID:+59C02qA
>>490
単にフルチャージ積むだけじゃ意味ないぞ、次の攻撃ミスったら意味なし
必中でクリティカルが出るエナジースラッシュを使うとか連続詠唱を積んで魔法スキルを使うとかしないとな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:44:30.28ID:aIIbOIJw
合成費用1000万で頭打ちなのは結構有情やね
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:47:59.16ID:lrUDGsEt
💀
´-`)もう少しで喋る生首取れそうです
なかなか斬新な攻略法ですねぇ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:07:07.66ID:8ZcplxgR
これ防具だから防御opを…とか考えてたけど別に攻撃op積んでもなんも問題ないんだよな…
追撃マシマシで生首ナーフ後も普通に行けそうやけど最低これだけは積んどけ的な防御opある?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:16:25.70ID:lrUDGsEt
lllllつ
´-`)やっと生首ドロップしましたが強いですねぇ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:36:20.40ID:lrUDGsEt
lllllつ
´-`)なんだかホリィさんがご機嫌ななめになっちゃいました
ずっと後ろ向いてるんです
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:44:54.35ID:D0UFFQJl
ジャンク装備、どんな塩梅にするん?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:55:47.09ID:8ZcplxgR
>>507
流石に装備一つ潰すためにジョブと他追撃装備全て使い道無くなるほどのナーフはないと思うけど…
普通にスタックしなくなるだけじゃだめなんかね
特化したら最深部まで行けるのでナーフしますじゃ他ビルドもダメなるし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:14:06.39ID:lrUDGsEt
lllllつ
´-`)生首ナーフされたらデータ削除して最初からやり直したいですねぇ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:18:35.67ID:PQlD9eXX
ランキング興味ない層は生首で装備整えておくんだぞ後はレベルか結局レベリングもできるうちにやらないと生首の安定感に絶対的勝てない
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 22:21:58.76ID:ID5qw518
>>438
カツアゲに七支刀の盛り盛りデバフ、毒と盲目は別途で付ける、強欲、取得撃破上限、そしてここに開始フロアを付けるんや
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:20.13ID:gsb8DObp
オプションで高速になりそうな項目全部ONにして数千階をオートでひたすら回してると、
自キャラが少しずつ浮かび上がってやがて画面外に消えていなくなり、そのうちクラッシュしてアプリが落ちるのじゃ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:40:19.20ID:+59C02qA
生首使って深層潜るより釘バット七支刀に経験やらドロップアップ積んで100階くらいまでを回りまくる方が稼げるぞ
深層でないと手に入らないアイテムはない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:42:21.01ID:ool+wRHE
サンクス
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 23:59:27.29ID:OZroF/kX
2月下旬のv1.1.0でボス経験値12倍にはできくなくなるっぽいな
2倍+2倍+3倍 100%+100%+200%で4倍が限度って感じなので
マジで今のうちに生首使ってレベル上げといたほうがいいかもしれん
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:11:07.14ID:Ta/lRZlQ
生首は0Fから登るから強い、特定の狙いながら時間効率でやるなら生首はカス
黒針クギバット、迅速エナスラ、アタック吸収付与したオバヒビヒモスこの辺は鍛えとけ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:32:38.25ID:qLVbgorf
固有ドロ全部落としたけど、麻痺対策装備が一つもなかったわ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:55:13.39ID:qLVbgorf
>>527
35%発動だと思っていたんだけど、100%発動するの??
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:13:06.15ID:qLVbgorf
>>529
ごめん魔の呪いの麻痺の想定してた
生首使えなくなること考えると、常時麻痺はきつい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:15:06.77ID:AFK9Vy/R
カツアゲ装備作ってるんだけど、七支刀って何処で落ちるんだろ
無理矢理泥の靴に状態異常詰め込んで作っちまった
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:17:35.18ID:kkJWnMxj
>>528
麻痺時、[35%で行動不能]の代わりに[35%で無敵/1ターン]ってことだよ

>>530
モンスターでフェニックスが出る所
もし戦ったことなくても出そうな場所あるだろ?

>>533
神魔
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 01:31:13.98ID:qLVbgorf
>>534
なるほどありがと
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 04:34:26.96ID:X6nc3Mlm
>>544
>>410
あるじゃねーかクソボケ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 04:41:34.87ID:b2WFNhmW
即死って最大HP分のダメージだからシールド持ち考えるとトドメはともかく黒い針主軸は弱いな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 06:09:50.34ID:Wl3poSUj
武器のオウガエッジの固有のバーサークと、狂戦士Lv1で所得可能なバーサークを両方つけた場合、4倍になりますか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:14:40.54ID:zdOPpqio
オリハルコンは未合成品にしか使えない
補正値に差がありすぎると下がる
ちなみに同じ補正値同士で合成するのが最高効率
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況