X



B100X - Auto Dungeon RPG - part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:55:15.44ID:J5k1GaH6
とりま立ててみた
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 07:16:25.48ID:2TPBGh/3
七支刀に黒い針でサクサク行けるかと思ったけど結構強化要りそう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:06:55.97ID:4C07q4gs
グレイプニルってなにが強いの?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:27:12.68ID:9D2ClvQk
>>285
>>290
両方だった、情報ありがとう!!

まだ永劫60Fくらいだけど全身星5はこの時点でも容易なんだな
足枷とやらも手に入ったし、OP調整ゲーか
どれが有効か考えるのが楽しいな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:30:49.49ID:WcGW3HvP
目的の能力抽出
→適当な装備に適当な能力埋めて、最後に目的の能力を付与
→研磨石で削りまくってもう一度能力抽出

これで低レベル強エッセンスを作るのか
研磨石がいくらあっても足らんな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 09:41:36.43ID:O9LzF3MY
第三の目の盲目時命中100%は相手の回避無視して必中なんかな?
そうなら献身と盲目付与で命中積まなくて済むかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:29:40.31ID:W5WKXeGT
なるべく見ないようにしてたけど方向性が分からなくなって来た、ENDINGDAYSではどうなるかと思ったけど楽しいね
前のB100だと物理追撃マシマシが強かった記憶だったから今作は魔法からスタートしたけど物理と比較したら登るスピードが倍違って変な声出た
魔力放出と奔流で火力自体は出るんだけど、必ず最初にアタック挟むせいか2000とかやると15分掛かる…転職するか・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 10:55:10.82ID:hBUQEQb1
ディスコ見てたらフロアスキップ100%、取得アイテム100%、レアリティアップ100%にして
開始フロアから58フロア分、1階から始めるなら59階まででやるのがアイテム集めの時間効率的に最高とか言ってるな
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:19:54.64ID:W5WKXeGT
周回したい場所に限って研磨石が対象じゃない、よう出来てるわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:21:38.98ID:kdqO8BYX
各種状態異常と異常耐性についてる数字の意味が分からない
ついでに影響力の効果もいまいち分からない
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:26:57.45ID:McjEkHDW
<ジョブ>

 ・まず盗賊をカンストしてパッシブのレアアイテムを取得
 ・その後、暗殺者のパッシブ隠身&狙撃手のパッシブ先制攻撃
 ・次点で学者のレアアイテム&将軍の両手持ち
  あとはお好み

<装備>

 ☆スピードランキングに載りたい人(ナーフ予定)
  ・ダンジョン「大迷宮」&「太陽の祠」を速攻で開放し、90階層にいるアンデットキング固有ドロップ「喋る生首」を取得後1〜1000階へ。
  ・「喋る生首」はグレイプニルにクラフトハンマーor不潔な肉片に変性の巻物でもできる。
  あとはtry回数リセマラ

 ☆地道に行く人(お勧め)
 ・ダンジョン「地底火山」で戦ってると出る、オリハルコンを2個入手
 ・ダンジョン「永劫の魔窟」&「月輪の塔」、90回階層ボスから死神の鎌orグレイプニルを2個入手
 ・死神の鎌の場合は、クラフトハンマーでグレイプニルに変える
 ・グレイプニルをオリハルコンで合成×2。できたものを再度合成。
 ・防具はビヒモスのスキルを研磨石で外して、ドレッドノートのスキルをつけるのがおすすめ
 あとは繰り返して合成LV1000を目指そう

<ルーン合成>

・ルーンには8個の種類があり、それぞれを掛け合わせることでルーンアイテムができる。
 @2個の違う種類のルーンアイテムを用意
  ・エッセンスを合成するとルーンアイテムができる
  ・スキル数が少ない低レベルアイテムに合成するとコストが一番少ない。
  ・ルーンアイテムにすると、合成費用が高くなるので要注意。取り返しはつきません。
 Aできたルーンアイテム同士を掛け合わせレアスキル作成
  ・空のエッセンスで抽出してから目的のアイテムに着けよう
  ・掛け合わせで作成可能なレアスキルはググれば出てくる。

<有用アイテム>

 ・古地図 開始フロアを上げれる
 ・呪法のネックレス 盲目追加素材(研磨石で上の追撃を削除)
 ・疾風の髪留め 攻撃回数&回避素材
 ・韋駄天の靴 フロアスキップ素材(空のエッセンスで抽出)
 ・鉄の足枷 経験値UP素材(変性の巻物使うと↓)
 ・真実見のルーペ レアアップ素材(クラフトハンマー使うと↑)
 ・ドレッドノート 耐久防具素材
 ・第三の目 盲目防止
 ・燃える尾羽根 復活チート(真珠で+9になる)
 ・宝玉装備 所謂伝説装備
  作り方 →「朽ちた○○」をベースにして「○○の宝珠」を合成

<ワンポイント>

・合成・生産はイベント「魔の奔流」の時やるとコスト半額でできる。イベント予定はループしているので、ダンジョン選択の一番下「予定一覧を開く」でチェックしよう
・低レベルのアイテムを素材として使うと、効果を下げれることがある。
 例 開始フロア199に開始フロア30を合成すると開始フロア165に下がる
・装備レベルの上限は1000で、それ以上は閾値を変化させることしかできない。つまり。どれかを上げれば、どれかが下がる
・↑ver3で合成できなくなった・・・
・装備の詳細で名前をクリックしたら泥場所教えてくれる
・鍛鉄・オリハルコンの使い方
 例 ベースアイテム(右上に◇がついていないもの)のみに使用可能
・研磨石、エッセンスは固有効果を除く一番上の能力が対象になる
・装備を変化させるのはリストループ。変性の巻物で↑。クラフトハンマーで↓。
・魔法装備で進むと変な声でるらしい
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:28:22.43ID:I4fv5vG5
最終的にエッセンス抽出繰り返せばどんな高ステータスでも1桁レベルの素材が作れるはず
そこまでやる必要があるのか謎だが
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:29:20.41ID:McjEkHDW
一部間違えてたから修正
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:30:06.83ID:McjEkHDW
<ジョブ>

 ・まず盗賊をカンストしてパッシブのレアアイテムを取得
 ・その後、暗殺者のパッシブ隠身&狙撃手のパッシブ先制攻撃
 ・次点で学者のレアアイテム&将軍の両手持ち
  あとはお好み

<装備>

 ☆スピードランキングに載りたい人(ナーフ予定)
  ・ダンジョン「大迷宮」&「太陽の祠」を速攻で開放し、90階層にいるアンデットキング固有ドロップ「喋る生首」を取得後1〜1000階へ。
  ・「喋る生首」はグレイプニルにクラフトハンマーor不潔な肉片に変性の巻物でもできる。
  あとはtry回数リセマラ

 ☆地道に行く人(お勧め)
 ・ダンジョン「地底火山」で戦ってると出る、オリハルコンを2個入手
 ・ダンジョン「永劫の魔窟」&「月輪の塔」、90回階層ボスから死神の鎌orグレイプニルを2個入手
 ・死神の鎌の場合は、クラフトハンマーでグレイプニルに変える
 ・グレイプニルをオリハルコンで合成×2。できたものを再度合成。
 ・防具はビヒモスのスキルを研磨石で外して、ドレッドノートのスキルをつけるのがおすすめ
 あとは繰り返して合成LV1000を目指そう

<ルーン合成という名のレアスキル作成>

・ルーンには8個の種類があり、それぞれを掛け合わせることで合成移動可能なレアスキルができる。
 @2個の違う種類のルーンアイテムを用意
  ・エッセンスを合成するとルーンアイテムができる
  ・スキル数が少ない低レベルアイテムに合成するとコストが一番少ない。
  ・ルーンアイテムにすると、合成費用が高くなるので要注意。取り返しはつきません。
 Aできたルーンアイテム同士を掛け合わせレアスキル作成
  ・空のエッセンスで抽出してから目的のアイテムに着けよう
  ・掛け合わせで作成可能なレアスキルはググれば出てくる。

<有用アイテム>

 ・古地図 開始フロアを上げれる
 ・呪法のネックレス 盲目追加素材(研磨石で上の追撃を削除)
 ・疾風の髪留め 攻撃回数&回避素材
 ・韋駄天の靴 フロアスキップ素材(空のエッセンスで抽出)
 ・鉄の足枷 経験値UP素材(変性の巻物使うと↓)
 ・真実見のルーペ レアアップ素材(クラフトハンマー使うと↑)
 ・ドレッドノート 耐久防具素材
 ・第三の目 盲目防止
 ・燃える尾羽根 復活チート(真珠で+9になる)
 ・宝玉装備 所謂伝説装備
  作り方 →「朽ちた○○」をベースにして「○○の宝珠」を合成

<ワンポイント>

・合成・生産はイベント「魔の奔流」の時やるとコスト半額でできる。イベント予定はループしているので、ダンジョン選択の一番下「予定一覧を開く」でチェックしよう
・低レベルのアイテムを素材として使うと、効果を下げれることがある。
 例 開始フロア199に開始フロア30を合成すると開始フロア165に下がる
・装備レベルの上限は1000で、それ以上は閾値を変化させることしかできない。つまり。どれかを上げれば、どれかが下がる
・↑ver3で合成できなくなった・・・
・装備の詳細で名前をクリックしたら泥場所教えてくれる
・鍛鉄・オリハルコンの使い方
 例 ベースアイテム(右上に◇がついていないもの)のみに使用可能
・研磨石、エッセンスは固有効果を除く一番上の能力が対象になる
・装備を変化させるのはリストループ。変性の巻物で↑。クラフトハンマーで↓。
・魔法装備で進むと変な声でるらしい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:36:43.22ID:W5WKXeGT
高ステ抽出はロマンみたいなもんやね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:38:13.39ID:upV4bt6d
低レベル強エッセンス作れるならLv1000キャップも実質無視できるのかな
勿論どうせ金額がどえらい事になるけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:49:14.18ID:McjEkHDW
真珠で低レベル高ステ作っても、合成したらLV通常に戻ったから無理だと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:51:19.59ID:JNK5TGG+
アイテムレベル以外にも付与されてるステータスの数値でも合成費用が変わってくるからなあ
仮に1桁レベルの超高ステータス素材を揃えて一個ずつ合成してもとんでもない費用になるのは間違いない

シールド+500で12レベルのエッセンス作ってふと我に帰ってそっと閉じたけど誰か極めてくれないかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:31:59.68ID:W5WKXeGT
俺は魔法を捨てる、待ってろ追撃
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:59:10.40ID:eGhgccv3
追撃にスペルダメージ%乗せる装備って記載の通りスペルダメージ%だけ?
スペルダメージ+は乗るか試した人いる?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:03:42.79ID:s3XwabRz
実績の10回以上100Fをクリアがずっと達成されない
多分200回くらい100Fはクリアしてるけど何でやねん
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:14:54.07ID:zaDqqz1p
神魔戦跡1000F初チャレンジで復讐と使徒の軍勢つけてたら
ドッペルゲンガー撃破>復讐でこっちもdead>リザレクションで蘇生>ダメージ吸収>使徒の軍勢
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:22:27.25ID:pijyPMO7
ハスクラ初心者です。
永劫で古地図手に入れる→永劫100で負ける→大霊樹まで解放される→月輪100で負ける→大迷宮、太陽まで解放される→大迷宮は先手を取られるが被ダメ半減なのでシールドとHPと恐怖追加(さらに35%カットなのか元の35%なのかはわからない)盛れば、時間かかるけど永劫よりずっと先に進めて育成、ってやってるんだけどもっと効率よくできますかね?
呪詛追加増やしてもう少し与ダメ増やすくらいしか思いつかない…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:23:49.93ID:pijyPMO7
すみません、337は誤送信です
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:32:08.85ID:el9kSHvo
防御と貫通って95より多く積む必要ある?
例えば貫通50の敵がいたとして防御が200の場合95%になるのか45%になるのか分からん
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:43:35.30ID:W5WKXeGT
try505で1万来たぞ、お前らも続け!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:52:29.36ID:O9LzF3MY
エナジースラッシュってクソ強い?
ミスなし、低コス、低クール、クリティカル可能、吸収可能
物理と魔法のいいとこあわせ取りだな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:06:04.77ID:15Fk6pQw
ジョブマスタリーも100(+90分)までだから
ジョブレベル上げまくってもそこまで
ぶっ飛んだ強さにはならないんだよね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:17:04.82ID:pkanGKc3
たまーに居る高耐久に対する対策がキツイなぁ
防御貫通で良いやって思ってたら超高HPも存在するんだな
やっぱ攻撃手段散らしてバランス良くが一番安定するんだろうか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:24:47.20ID:W5WKXeGT
この試行段階が1番面白いな、ハードコアも手付けなきゃ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 15:43:23.44ID:W5WKXeGT
生首は来月10日までだからまだの奴は急げ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:46:31.84ID:ubdq3gP+
生首無くなった時用に、装備やら何やらを回収しておきたいんだけど
何集めておけばいいかな?エッセンスとか1ミリもわからん
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 16:59:50.16ID:vZY3+bxC
経験値と金を稼いでおけばいいかと。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:18:32.97ID:sw+SEFNR
ところで最深は何階なのですか?
いまのところ生首で3300階までは行った
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:56:37.87ID:mej3R1Y7
生首+隠身+先制攻撃でも死ぬ時は死ぬんだな
月輪の塔2000F位でワイバーン(迅速)とかいう奴に殺されたわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:40:57.54ID:0+VxJ2CO
そりゃそやろ、今のうちに生首で900F行って次のランキングで1000いかされたりしたらたまらんさ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:55:58.12ID:McjEkHDW
>>330

最大攻撃7回
最小攻撃2回(パッシブ)
攻撃回数50%

これでアタックミス3回の後にクリティカル攻撃したログ見た。
最大7回×50%=3.5回攻撃ってことなのかな?
確率的に4回になることあります的な?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:05:42.16ID:9D2ClvQk
>>388
俺も初日は辛かったけど、2日目にハート保護80%オーバーにしたら余裕になったわ
まだ運用してないけど鳳凰の羽根っぽいやつ装備すればさらに困らんと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:18:14.51ID:McjEkHDW
>>391
gj

さんくす
確か、LV1200に挙げた人290%とかなってたような。。。。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 19:59:21.67ID:c8BvwZNx
ジャンク取得+%上げたいんだけど何に付いてるんだこれ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:05:42.55ID:VJyFthus
生首ナーフなんて極端な例であってさ
今後もプレイヤーの天才的閃きで天才的ビルド見つけたとしても、それを自慢げに公にした時点で修正はいるんだろ。
サブスク試用期間中に揉め事おきてよかったわ。それに気づけた。
公開直後に「致命的バグ」を複数個まきちらすゲームに払う金は100円もねえけど、あえて今をβと割り切って、ロールバックかけるならまたやるかもしらん。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:09:28.57ID:BX63xvUD
>>399
今のバージョンのセーブだと10日以降ランキング載らなくて実質オフラインなんだからβ版みたいなもんじゃね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:12:50.31ID:pijyPMO7
固有ドロップ率を上げる方法教えてください…
クラフトハンマーや変性で変えられるものならいいんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況