X



Emes Tag(エメスタグ) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 13:16:36.37ID:gbDXkGt3
プレイ時間70〜80時間の長編RPG
絵本「セイルの大冒険」に感化された少年ラティ
青年になっても その絵本を忘れられず
絵本の中に登場する 秘宝エメス・タグを探す物語

【作者サイト】http://blog.livedoor.jp/akaihito_/
【ふりーむ】https://www.freem.ne.jp/win/game/24774
【ダウンロード】https://www.freem.ne.jp/dl/win/24774
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 02:31:09.99ID:RRi5J1j8
固有グラ敵のレギオンが倒せないんですが、ストーリー途中だと避けるのが無難でしょうか?
他の固有グラ敵は倒したのですがこいつだけ倒せません……
0201とりっち
垢版 |
2021/04/23(金) 05:25:04.74ID:FmAY6EWF
レギオンってライバルとの決戦の所かー
あれ、強いですよねー!
他の所は初見、、というか、出会った時のセーブデータで何回か挑戦すれば勝てたけど
あそこだけは無理でしたね!
ともかくHPが高いんですよね。他のと違って。
ブラザーズパワーを攻撃強化、防御弱化に打ち込む!!
で、倒す目途が立ってたそれまでと一線を画す強さ!
ザンバンを後衛にしてHP低下で開始が私の攻略の時の肝でした。

私は倒せるようになってから物語を進めましたが
ボスが弱く感じもしたので、先に物語進めても良いかもです。
ボス戦が大変なようだったら、改めて鍛える方針で良いかもです。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 16:25:22.23ID:6/YvOLB1
うろ覚えだけど、レギオンって物理系だったような。
なので毎ターンアイアンウィルかけていれば、なんとか倒せたような気がする。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:01:11.08ID:dFjrw/cs
>>205
妖精イベントを進めて集落(町から出て左側)で妖精が出現するとこまで進める
お助けイベントがありクリアすると
魔物の聖域まで送ってくれるようになるよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 00:35:05.76ID:NRjx9ZWi
新しく追加したダンジョンの行き方
大空洞に居る"なれ果て"を倒し 妖精王を訪ねる。

もどきは倒したのですが、なれ果ての場所がわかりません
どなたか教えてもらえないでしょうか
お願いします
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 11:24:58.03ID:hXmQ1IYf
>>208
大空洞の暗闇フロアにて、もどきのフロアへとワープする白い魔法陣が出現している状態から。

・入口から突き当りまで上に直進。
・突き当りから左に進むと、上辺の通路に抜ける。
・通路に入ったら、右に進む。
・通路の途中にあるレバーを戻す。
・そのまま右に進み、次の横道に入る。
・道なりに進んだ先のレバーを戻す。
・フロアの最初にある白い魔法陣のワープ先が、なれ果てのフロアへと切り替わる。

これでいけなかったらごめん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 22:17:16.21ID:hkbY8NVg
もどきはあっさり倒せたけどなれ果てにまったく勝てなくて
新要素遊べない…
状態異常で崩されて立て直し中にバーストフレア飛んできてどうにもならんなあ
0212とりっち
垢版 |
2021/05/16(日) 08:31:38.22ID:XZ+AIn87
美しく(?)ないけど、ラティに魔王+兎でごり押した。
途中までは、正攻法(?)で挑戦してたんだけど
ワイルドやザンバンのSP効果切れてもまだ倒せないから切り替えた。
魔王、コサージュ、ヴェスタは行動障害系の防止を装備の組み合わせで出来るはず。

宝珠割ると手に入るエリクサー系のアイテム湯水のように使った。
ラティの回復12まで上げたり(アイアンウィルが12)、レーゼの最大40超えにしたり。

幻惑でアイアンウィルがちゃんと発動しないのがキツイ。
アダマン、もうちょっと頑張ってよ、、
0213とりっち
垢版 |
2021/05/16(日) 08:47:38.02ID:XZ+AIn87
余裕があったら倒す前のデータ残しておくと良いかも。
新要素の交換やクラスチェンジとかでやり直しが効くとやりやすいかも。

諸々の理由もあるけど、個人的には一番戦うのが楽しかった相手だから、
ごり押し以外で倒したかったなって心残りがある。

あ〜、あと竜装備もやり直し効かない。
竜武器って超強化出来るのかどうか見たかった。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:01:27.57ID:xwJbNIDR
最新Verなら クラスチェンジはやり直しが出来るよ。
竜装備に関しては 黒竜の眼はある事をすると無限に手に入る。
自分の運が良くないと手に入らないけどね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:56:27.12ID:8wegkI2u
ようやく2段階目が見れたんですけど
なれ果てってこっからも長いですかね?
アランのSPどこでぶっこむか考えてる間に負けちゃった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:02:38.47ID:VoLYz364
なれ果ては背景が変わってからも、一定ダメ―ジで一回は演出が入ったかな
マキシマムチャージを使われた次のターンにダメージを入れすぎたせいで、演出が挟まって、大技が一ターン後ろにズレて全滅したんだよなあ
状態異常無効のほかにブロークン系無効も装備して耐性は完璧にした。耐性は大事。穴だったラティの即死耐性が§アダマンシールドに強化したらちょうど埋まってよくできてると思った
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:31:32.14ID:xwJbNIDR
成れはてはラティに突破リカバリー覚えさせて
エンペリングか魔王装備させて
ひたすらアイアイウィル+してれば
なんとかなった記憶
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:33:09.94ID:xwJbNIDR
なれはては、突破リカバリー覚えさせて
エンペリングか、魔王装備させて
ひたすらアイアンウィル+させたら
なんとかなった記憶
0219とりっち
垢版 |
2021/05/16(日) 20:34:35.36ID:XZ+AIn87
竜の2段階目になった時の絶望、、アイアンウィルが幻惑でミスった時に心が折れた、、

瞳は取れるのか、、。竜シリーズコンプしたいね。

クラス千ェンジ出来るようになったね。良かった。案外、毎戦SP使えるは便利かなと思う。状況によっては変えてるのも良いかなって思う。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:28:00.32ID:VV3XX9lo
なり果て倒せないと言っていた者ですがおかげさまで倒すことができました
アダマンシールド装備してるのにバーストフレアに対して限界突破のほうのアイアンウィル使ってたのが
苦戦の最大の理由でした…
ムーンかけてたらギリギリ耐えるからこういうもんだと思ってたわ…
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 22:40:06.74ID:AlXqg1SD
敵の強さがインフレしすぎてわけわからんことになってる
闘技場はさらにインフレするんかな
エルガイア関係や妖精夫婦ってほっといてもどうにかなったんじゃないのという扱いになっていきそう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 00:07:49.49ID:vnAX1ys4
公開当初からやってるけど
やり込みだしある程度は仕方無いんじゃね
もともとは最初のコナハトまでしかなかったし
ゲームバランスは保たれてるから
まだ良いんでは
0225とりっち
垢版 |
2021/05/18(火) 05:19:22.01ID:G2+9MnwH
シナリオ的に言えば、「ルドラが恐れた人間」って事に集結すると思う。

エルガイアからして厳密には封印でこそあるが、遥か過去の人間にさえ倒されている。

ましてや、エルガイアは人間に作られた存在。
自分を創った存在を慕う気持ちは何処かに必ずあったハズ。
「人形として抗えないように作られた」事とは別の所で人を憎み切れない、人と敵対し切れない物があったハズ。
人形として作られたように、結局は人を滅ぼす事は出来なかったんじゃないかな。
ならば、敵対した以上、いずれ倒される事になる。
それが主人公達だった事に必然は無い。

んだけど「ノア」の事とかあるから、まったくの偶然でも無いんだろうね
0226とりっち
垢版 |
2021/05/18(火) 05:41:22.06ID:G2+9MnwH
ゲーム的に言うなら、インフレはそろそろ頭打ちかな。
とは言え、この「インフレ」が私が一番惹かれた所なんだけども。

大洞窟とか「レベルはカンスト」「装備の更新は無し」の状態で、
隠れ敵にちょくちょく全滅させられる状態から、強敵がただのカモになるまでに強化される。
厳密には多少装備に更新はあったけど、レベルでも装備でも無い部分にここまで強化出来るって本当センスの塊

それ以外にも「シユウ」みたいな強敵。あれは所謂「ラスボスより強い雑魚」みたいな立ち位置。
それが、章中に「獲物」に成り下がるのも、それを狩って作った装備で固めたメンバーで苦戦する章ボスとかマジでヤバイ。

その強敵の使われ方も巧い。
このゲーム何処でも無制限にセーブじゃない。
だから、往々にして「長時間プレイしていて、これから町に向かってセーブする所」ってタイミングが生まれる。
この時に強敵と出会った場合の選択肢が重い。

「敵の強さを見たいから一当てして見よう」で1ターン戦闘開始してからの後悔。
極端に強い雑魚と当たるなんてのは極端に少ない訳でも無い。
これと「全滅出来ないタイミング」が重なる事の怖さがヤバイ。

強さを知った後も、「逃げる」に失敗した時の絶望や、実際に逃げる事も出来ずに全滅さえある。
「銀の草」みたいな、不要な時も自動で消費させられちゃうアイテムとか避けがちなのに手持ちが尽きた時に拾えた時の安堵感とか有り得ないレベルの希少さ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 15:02:47.40ID:y/63CGiE
個人的にやり込み要素も良かったけど
ストーリーが良かったな
最後の方は予想外な展開が多くて
特に良かった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 14:32:39.13ID:2ZWV03W0
10回くらい挑んでやっとこさバグラー戦終わったら若干燃え尽きてもうた…こいつみたいな初見殺しとかパターン読みせないかん面倒なボス戦ってこれ以降もある?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 17:34:37.84ID:nybS4+C5
クー・フーリンは意外と結構早く出たけど
サタンがでねぇ
ドロップ率あがったらしいけど
出たやつおる?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 18:58:10.52ID:OOfeNLGe
そんな効果になるのか
サタン狩らなきゃ…

これぐらいの速度なら許容範囲かな
もっと遅いフリゲも沢山あるし
プレイ200時間こえたけどまだまだ追加するのかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 06:38:37.37ID:p01aXy08
やっとゲイボルグ出た
これって強いことは強いけどスキル重視だったらイルヴァのほうが強いんじゃ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 20:44:01.84ID:UBM26UKM
>>64
最近始めた初心者です。

湧き水がどうして必要なのですか?
詳しく教えて下さい。
ちなみに、今、アーデヴァルドの神殿のボスを倒したところです。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 11:35:13.92ID:nqhIv1xZ
浮遊大陸直通古代の塔って王都ニトクリスの南西のやつだったはず

自分はガーランド壊れた門のボスがどうしても倒せない…
何度やってもガンガンお供呼ばれて物量で押し潰されるんだが…一体どうすれば??
何かコツとかあれば知りたいです
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:51:12.38ID:BcPrl46q
>>240
悪魔王をヒノカグラで速攻沈めて
全体イオリアンスラストとアナイアで
攻めていけば大体なんとかなる。

進化アリスが出てくる前ぐらいに
ジンをCコンセントレイトで前にだして
進化アリスが出てきたと同時に
カタストロフィとダークフレアかませば終わるかな。>>240
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 08:29:24.48ID:tbcE4KFE
なあこのゲーム画面サイズを変える機能ないんか?
フルスクリーンじゃなくて2倍か3倍くらいにしたいんだが
ツクールXPって搭載されてなかったっけ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:54:16.05ID:k6WawJXz
ストーリークリアまでプレイしたけど妖精王と会えない
高感度6までしか上がってない
妖精の里以外で依頼があんの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 17:11:18.64ID:KWUTkTyc
>>244
エンディングみたんなら
ミルドの南西にある妖精の樹がある
妖精の里に
出現してたと思ったけど
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:05:20.96ID:JCpmuAmK
塊99×5回割るぐらい狩ってるんだけどマガツマンダラ全然ドロップしないし、さすがにおかしいような気がしてきた。こんだけ粘ってゴミアイテムだったら萎えるな......
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 21:27:43.58ID:7Ot4uUaA
最序章に出てきたマンイーターは期間限定なんか?
今古城攻略中なんだけどもあそこに繋がる道今の所無さそうだから
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:09:21.01ID:JCpmuAmK
最序盤のマンイーターは俺もスルーしてたけど、図鑑とかアイテム的にも特に問題ない。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:53:32.71ID:d09f2uyV
>>246
マガツマンダラは比較的そんなに苦労しないで
ドロップしたけどな

塊99×5も出来るぐらい強いなら
必要ないとは思うw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:31:21.85ID:Js6KvBrm
>>249
ちゃんと出るんだね、安心した。
新しい§防具が一部超性能だったからマガツマンダラ期待してたんだけど、そうでもないのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 14:48:03.14ID:sWGryE+7
lv80後半まで育てたけど大空洞では雑魚相手に全滅当たり前だし、門のボスは倒せないし
このゲーム俺には難しすぎた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 20:08:32.45ID:2bSw9Wph
自分は延々と続く素材集めがイヤになって途中からeasyに変えたよ
作業無しで進めるにはこれでちょうどいいくらい
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 22:54:04.63ID:fdsjm1yT
>>251
廃棄系をヒノカグラでどうにか倒して純結晶手に入れて
ティナの素早さあげまくって
全体イオリアンスラスト覚えると楽になるぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 05:43:59.33ID:cotQ7wyo
テルムの鍛冶屋で修行できる条件はなんでしょうか?
11箇所の修業は終了済み
大空洞の黒竜居るところまでは行きました

それと武器の呪い解除はどこでできますか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:14.79ID:M7ciD3HE
テルム鍛冶屋修行はコナハトクリア&大空洞の黒竜を倒すと妖精王の里イベント発生&コナハト2に行けるからその奥のイベントで解放
武器の呪い解除はフューブルデの神官
0258名無し
垢版 |
2021/10/04(月) 21:41:34.12ID:MgiGYxgG
教えて下さい…
崩玉ってどこで手に入るのですか…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 23:58:02.97ID:4U4eGwO4
>>258
2回目のコナハトで
サタンを倒すとほぼ確定ドロップ

サタンはハイレベルアップした妖精を
倒すと更にハイレベルアップする事があって
それで出現する
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 02:20:25.37ID:bgV0hRyz
>>259
ありがとうございます!!!
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 14:13:29.45ID:N9XR9/aq
大空洞で足踏みしてる間に妖精貯金がカンストしたんだけど
お金ってこの後も積極的に稼いでおく意味ありますか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:18:02.73ID:MODMdAZQ
>>261
その先の強化で最強武器を作ると
3000万とか 物によっては7000万とかもあるから
貯めとくと良いよ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 23:32:46.71ID:N9XR9/aq
>>262
ヒェ……

ありがとうございます
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 17:26:31.97ID:zFnHX4zT
古城で模型3つ目が何処にあるのか解らない。
1つ目は最初のマップの瓦礫みたいな所にあった、ふたつ目は井戸の所。
3つ目がどうしても解らない。
誰か教えてください・・・orz
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 06:30:35.05ID:Fq6dZaAt
コナハトのティターニアが異常なまでに強すぎて勝てる気まったくしないんだが
属性耐性つけるとパラダイスロスト食らうしニュートラルリング装備すると魔法で瞬殺
というかラティの奥義でも使わない限り電光石火とかいう技一発で全滅する
どうすりゃいいのこいつ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 16:02:03.76ID:VDPBHqyc
>>267
物理防御高めて、エナポーション使うか
魔法防御と耐性整えて
アイアンウィルとディバインアーマーで防ぐ

ラティはニュートラルつけて
センチネルか、エナポーションで耐性つけてたな
3回目の増援ぐらいから
カタストロフィとかヒノカグラで一気に攻めれば沈むはず

たしか、コノハトの妖精が落とす装備が
ティターニアに役立つ装備だったきがした
駄目なら装備を鍛えようLv99でも死ぬからね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 17:41:17.55ID:Fq6dZaAt
>>268
ありがとうエナポーションの存在を忘れてた
とりあえずでラスボス倒しに行ったらティターニアより遥かに弱くて草
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/22(金) 23:54:39.70ID:kPFK9Yfw
バグラークソ強すぎて作者の攻略見に行ったら
バグラーの推奨レベル見てほげえってなったわ。
37〜42って・・・。
63まで上げて勝てなかった俺は一体・・・うごごごご。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 00:12:45.73ID:Yr2fd/89
>>271
バグラーは5000ぐらい削り毎に反撃くるから
逆に強くなりすぎると辛いかもね

自分も5回ぐらい負けたけど
魔法防御あげてディバインアーマー切らさなかったら
結構余裕でいけた
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/23(土) 08:41:38.79ID:S08Lm5xA
>>272
あー5000ごとに反撃来るのか。
コンセントレイトからのロイヤルフレアかましたら
2回パラダイスロスト来て全滅したけどそういうことか。
情報サンクス。もう一度行ってみますわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 22:42:23.01ID:5lDS5lj1
これ大空洞の二層ってダークゾーンの超絶バカ広マップを隅々まで探索必須に見えるんだけど
なんか上手いやり方とかあるんですかね・・・
マップのどの辺歩いてるかすら判らなくて絶望するんですが
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 12:18:30.33ID:6Wx2QfFI
赤い靴拾って王都ラウツ・ホルプで靴職人?から
妖精の靴じゃね?という情報貰ったんですが
妖精見つからない・・・。
何処に行けば会えるんでしたっけ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:06.43ID:QxVNIIln
記憶の中の人ってこれハチミツでHP9999まで上げるのが前提なん?
電光石火はもうインビンシブル以外ないとしても強化アイアンウィル使って防バフ攻デバフ入れてもアカシャアーツ一発で2〜3人死ぬんだけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:58:51.51ID:QxVNIIln
あとインビンシブルとアンブロジアイルヴァで無敵回して戦ってみたけど3回目の電光石火くらいで力尽きた
どうせこの3倍くらいはあるんだろうなぁと・・・
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 15:14:01.88ID:+8L3Zuoh
>>281
ラティ3000ぐらいで
あと、2000に届くか届かないぐらいで倒した記憶
ラティにイルヴァの剣は必須
バンガにパワーブレイクさせて
カラビナ盾でロイヤルガードとディバインアーマーやれば
アカシャアーツの2発目ぐらいまでは結構威力さがるからそれで生き残れた
電光石火もパワブレきいてると最後までダメージ弱くなるからパワブレはあったほうがいいと思う
万物なんとかでBPやられるから
序盤からラティの回復BP最大BPあげまくったほうがいい
混沌王たおして、すぐ倒せたしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 14:21:29.29ID:Bt2EGBYj
黄金の樹がどこにあるのか解らん・・・。
誰か教えてください・・・。
作者の攻略見に行ったら必須条件あるそうなんだけど
条件満たしてないからなんだろうか。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 15:07:41.64ID:2f0JmExP
>>286
テルムの街から北にいくと、
(マンイーターがいたマップの上)
妖精の里があるからそこで妖精のお願い聞くと手に入る場所へいけるよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 20:51:37.58ID:Bt2EGBYj
>>287
言われたところに行って妖精の里?は見つかったけど妖精が見当たらない。
ルドラ倒してるからストーリー進攻が足りないってはずはないんだが・・・。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 21:33:52.59ID:CEIIjdkV
>>288
ミルドの南西にある妖精の里にいって妖精を見ておく
ミルドの南東にある小人の里の切り株(光ってる)を調べる
王都ラウツの職人に見せてイベント進めるとミルド南西の妖精に会える様になる。
そうすると世界各地の妖精のイベントが解放されるぞ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:25:14.32ID:Bt2EGBYj
>>288
小人に職人から貰ったミニチュアだっけ?それ渡してるから終わってるはずなんだけどなあ。
もう一回小人に会いに行っても、
「いらっしゃいだって。もてなしは出来ないけどゆっくりして行けってさ」
と言われてイベント発生しないから
イベント終わってるんだろうしどうすればいいんだこれ・・・。
この後テルムの街の北の妖精の里と西の砂漠のオアシス行ってみたが妖精いない・・・ _(:3 」∠)_
ミルドの南西の妖精の里に妖精いるけど話しかけたら逃げるし
ぐおおおお。どうすればいいんだ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:34:50.95ID:CEIIjdkV
>>290
小人から親愛の証とかいうアイテムもらってないと妖精は逃げる。
小人の里のどっかの家の小人が確かくれたはずだよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 02:28:13.90ID:Xl1Wnv0s
質問っす
超越者の理ってどこで入手できるんでしょうか
万象の欠片の交換品にあるってことは万象王の世界より前で手に入りそうな気がするんですが……
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:42:32.43ID:evlcoRjS
>>291
イベント起こす前に調べたけど何の反応もなかったから置物としか見てなかった。
イベント終わった後に家調べるのか。いけましたありがとうございます
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 08:05:04.50ID:AEcEH+Za
やっとエンディング見れた。
この時点でプレイ時間82時間だけど
やり込みしたらどれぐらいになるんだ
他の人はどれぐらいやってんの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:27:37.01ID:Rslno0KQ
今ちょうど万象王倒したところだけど表示で98時間くらい
実プレイ時間は確実に100時間越えとるな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:21:30.82ID:+zUwrKT7
エンディングで半分ぐらいか
確かに図鑑もまだ全然うまってないしな
ていうかそんなに早くクリア出来るのかw
装備集めてたら時間かかったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況