X



Elona -Eternal League of Nefia- 297pp

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 13:24:01.30ID:l+tThmw4
■公式サイト
Eternal League of Nefia - Official Site
http://ylvania.org/jp/

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
https://wikiwiki.jp/elona/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/

●改造版(非正規版=ヴァリアント)についての質問は【 禁 止 】
 バージョンに関係なさそうな質問であっても【 一 切 禁 止 】

こちらへ移動してください
→【したらば】ゲーム/囲碁/将棋 [Elona板(餅)]
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/

●前スレ
Elona -Eternal League of Nefia- 296pp
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1596251704/

●関連スレ・関連外部板
Elona初心者質問スレッド その120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1559774731/

静かに暮らしたい人向け雑談スレ 3年目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1289830579/
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:50:27.93ID:ijwYagNF
エーテル病耐性は良いよな
抗体ぐらい無数に用意出来るけどメンドクサイからな
翼とか蹄とか一々防具外れるのもイラっとするわ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:33:07.63ID:1VljxVSL
BPの増加量って装備の習得を○○上げるの増加分も加味されて算出されるん?
ならレベルアップ直前に習得ブースト装備に付け替えたらお得?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:18.12ID:Xjw4aici
妖精とかたつむりは最大体重が1kgになるよう身長を調節すれば
ロールプレイのときに理想のボディをイメージ出来るという利点がある
まあ他でも出来るけど手乗りサイズで違和感ない基本種族はこの二つだけだしその辺はロール重視
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:46:48.86ID:Xjw4aici
大昔の開発版は加味されてたんだっけか
それで古代生物兵器使った廃人がいろいろ悪さしてたらしいって話は聞いたことあるわ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:18.70ID:OB7TZZWz
version.txt漁ったら習得ブーストでBPマシマシは1.14で潰されたそうなので
それでお得になるのは1.13までっすね
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 12:50:37.59ID:oNnxol6q
まあBPは下落転生すれば良いだけだしなぁ
全部2000にするのに下落のための願いの杖が何千本必要になるのか知らんが
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:18:45.20ID:Xjw4aici
スキルレベル1999→2000でも願いより下落使った方が効率良い
BPで上げる時間で杖を集める場合の時間を考慮しても多分下落使った方が若干早い
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 16:54:04.80ID:1VljxVSL
>>326
ありがとナス!
じゃあ上で習得特化生き武器とか言ってる人はバージョンアップしてない生きた化石か何かなんですかね……
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:21:08.87ID:9mBaCpgn
言うほど初期に欲しい願いってあるか?
幸せベッドもセブンリーグもあったら便利だけど、無いなら無いで別に・・・
水飲み縛りしてもそこまで不便じゃないと思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:21.95ID:RBB0LpsS
開始直後なら重層鎧が欲しい
自分で着るもよし少女に着せてオトリにするもよし
かなり無茶が効くから戦闘依頼受けてもなんとかなる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:08:45.80ID:QIaJJZLh
スタート直後にだけ町周辺にあるオブジェはなんだろう?「 がある」とだけ表示されるけど・・・。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:32:55.67ID:gSqwdf1V
>>345
なんかよく分からない意味のないもので地殻変動で消えるってどこかで見た
実装予定だった何かの残骸なのかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 23:57:52.72ID:L/X2L6wo
ゲーム開始直後セーブしていない状態だと町の周辺にあるオブジェクトに名前がついているが、セーブした後ロードすると名前が消えるみたいだ。
ヴェルニース周辺には炭鉱、ポート・カプール周辺には灯台、ダルフィ周辺には盗賊の隠れ家、ヨウィン周辺には畑、ルミエスト周辺にはアトリエ。
本来どんな要素が実装される予定だったのやら気になるな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:35:57.90ID:/wPcjiP2
生産と同じように実装途中のまま終わっちゃった要素なのかなあ。
そういやモバイル版のヴェルニースには炭鉱ダンジョンとか追加されてるな。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 07:26:55.46ID:DPDXx6Vo
ちょっと前にモバイル版のネガキャンをダラダラここに書き続ける人がいたから今は過敏になってるんだと思う
そこまで怒るこたないとは思うけど仕方ないね
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:28:00.48ID:Jh4+W12a
そろそろプログラムの勉強から始めてUWSCあたりでも使えるようになった方がええんかな
苦行自体は別にそこまで苦痛じゃないんだけど
頭いい連中はマクロ組んでこれを放置してあっさりやってるんだろうなぁとか思うとリロードする手が止まる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:54:52.45ID:FOGAZ5l9
頭いいかどうかとは関係なく
作業の自動化を楽しむタイプってのは居るぞ
マイクラで回路を考案したりする連中な

あんたがどういうタイプなのか知らんが
単純作業の繰り返しが好きなタイプだとしても
いたって普通な事で別に何も悪くないから気にすんな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:24:19.00ID:GI14f8F1
>>作業の自動化自体が好き
完全に俺だな、UWSCは滅茶苦茶簡単だからすぐに出来るよ

「UWSC ○○」みたいな感じでググって、出てきたソースを一部コピペするだけで良い
作業環境はメモ帳があれば十分だよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:55:22.07ID:9HF7y83x
ブラックマーケットで欲しい効果付いてる装備出るまで回すマクロとか作ったな
条件指定厳しくしすぎると数日間回した続けたりすることになるから結局使わなくなったがw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:48:53.28ID:l4g+DJEb
ゲーム画面のみで縛ると画像認識用の素材が要るからめんどくさそう
内部値表示させたら楽勝だけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:30:14.41ID:KHX+ZMos
願いの杖が出るまで採取→リロード繰り返すのとか
生きた武器が出るまで固定アーティファクト再生成→リロード繰り返すのは作ったわ

あと生きた武器の名前リローするときに指定したページ分リロード繰り返すのも作ったけどあれは厳選には必須だと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:52:41.56ID:8dMLcuCO
生きた武器を育てるときって名前の巻物で名前リロードして欲しい効果の強化が高い強度で出るようにするじゃん
あれ酷い場合だと数百回とか数千回リロードすることになるから、そのリロードを指定した回数分だけやるマクロ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:02:46.79ID:8WmjHgLU
別にリロードはしないけど
マクロ使いたくない人でも生き武器育ててるなられんだーくらいは使ってるだろうね
そしてBM投資で交互に入力が欲しくなって……
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:38:57.66ID:csqfFe6M
作業ゲーは必ず効率化とダラダラに別れるから面白い。前者は仕事出来そう、後者は社畜精神
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:06:15.25ID:wy2WD/MX
金はまあ何とかならなくもないんだけど
プラチナ硬貨は正攻法でやると確かにさっぱりたまらんね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 09:11:57.63ID:cNxf7Vtm
パルミアやダンジョンにあるのは"儀式用の祭壇"
ノイエルのは"祭壇"

見た目も機能も一緒だけど
何が違うんだろう?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:57:49.62ID:cNxf7Vtm
>>376
ありがとう。金額がちょっと違うのは知ってたんだけど本当にそれだけなんだ…
集めた祭壇が不揃いで気持ち悪いから集めなおしてくる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 05:44:03.72ID:xtl5zVWi
やっぱ腐ったおたまじゃくしとかを大量にクーラーボックスに詰め込んでおくのが食料事情的にいいのかな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:09:07.43ID:soqU8j4J
四次元ポケット使えるようになる前はどうしてたかな
ちゃんと小麦粉集めてパン作ったりしてた時期はあんまなかった気がするわ
料理上げるのも大変だしアピの実と薬草が結局は主食
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:13:05.16ID:ehV2geUC
ゴミでふかふかパン作って祝福して食べてたわ
ハーブ農園作ってからは面倒な時はストマフィリア食べてるけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 17:20:23.40ID:LaXLtA+V
ハーブ園作ると大量に手に入るからねストマフィリア……
餓鬼浴ハーブとサンドバッグどっちの方が主能力上げの効率良いのか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:16:10.05ID:kZGTouUo
中盤以降はハーブ30回食って1上昇とかだからな。数千個食える環境がもうやり込んだ後じゃねってなるぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 19:22:13.24ID:LaXLtA+V
ハーブ集めが大変だよなぁ
魔法の木牧場3面植えたけど一度収穫したら面倒すぎてその後放置したわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 20:05:16.03ID:KLNu8A7z
ストマフィリア率の高さに怒りのリロードを敢行するもストマ以外のハーブと発芽を合わせる為にリロードが増えていき結局はストマでもいいやめんどくせぇってなる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 22:04:23.46ID:DieAxCCN
サイバーハウス以上の家を建てると水チップを使えるようになるのでハウスボードとシェルターがあればどこでも釣りができるぞ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:38:29.74ID:NPR3/4an
解剖取って料理も取ってパン屋から調理器系統窃盗して霊布に変えてネフィアに潜れば大体困らない
困るなら事前にアピの実集めまくれば良い
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:31:18.36ID:+L50gQOf
アピの実から卒業するために料理スキルと調理器具入手するのがまず難しいと思う
つーか気づいたらハーブ農園完成してたから中盤の記憶が無い
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 08:44:49.50ID:PmQOWtnp
アピの実集めるの面倒臭くないか?
テキトーに何本か町の横の倉庫に果実の木置いとくと困る事がない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 03:16:12.17ID:7qHZT4sA
俺は演奏下積みの記憶がない
数年前の初心者スレで最初は演奏ブースト装備を集めてプチ牧場でスキルを上げるんよってアドバイスをした記憶はあるんだが、自分自身の持ち物にブースト装備がなかったという
初期はどうやって上げたんだっけ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:25:13.72ID:7qHZT4sA
405だけど昔のセーブデータがあったので見たら牧場も妹の館も未建設未踏破だったわ
学習書も多分不所持だからヨウィン辺りで地道にレベル上げしたんだなきっと
今からやろうとすると苦行だけど当時はきっと楽しみながらやっていたはず

そこで思い出したんだけど当時は子犬の洞窟を延々と上り下りするのも楽しかった
あの頃は同じことの繰り返しでも楽しめてたんだなあと少し新鮮な気持ちになったよ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:47:32.28ID:fbH4Pnrb
何をどの程度まで上げるかにもよるけど
下落転生で2000量産するなら多分万単位が必要だと思う

ヴァリアントで経験値に下駄履かせても5000本くらい使った記憶があるし
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:14:37.01ID:93VAaCjR
PVってだいたいどれくらいあればええんや?ちなゼーム未
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 08:56:48.00ID:9Z3PulUK
下落転生用の下落は万単位が目安でカンストさせたいスキルを考えれば数千本程度じゃ全然足りない
数万の下落(願いの杖)とかマクロ必須だし出来るわけねーだろって思う人は多いだろうけど
ちゃんと長期間の計画を組んで収穫ループに費やすリアル時間設ければ手動でも十分に下落転生は可能
さあ君も朝一時間早起きして収穫ループを繰り返す生活を二年ぐらい続けてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況