X



LastGrace2 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 21:03:45.85ID:5ecwQYPR
あえて主人公外して
ベルセル
エルシェト
オルギス
とかいうマニアックなのでやってたかな
控えはカノヤ固定で他色々
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:40.85ID:PG2me4Lh
ずーっと主人公・ブシナイト・お嬢様の3人で進んでるなぁ
なまじこの3人が成長しちゃったせいでおっぱい村長以後のキャラは仲間になった時点で初期メンバー3人との能力差が開きすぎていて即2軍落ちに・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 22:42:03.63ID:P/zvRliG
敵に物理低下フロウ付与するのとただ進めるスキル両方秘技鍛えればみんな覚えるよ
挑発スキルも一応秘技にあるよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:35:40.28ID:FSI/+dkR
適当にしてたら太陽の道?谷?で詰まったw
レベル上げか装備強化アイテム集めないといけないのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/07(水) 23:45:21.64ID:9ZPElP5T
太陽の使者君は何振ればいいかわからなくて余ってる熟練の振り時だった記憶
なんか育成と属性フロウでなんとかさせたいようなヘルプあるけど適当に耐久と火力上げてゴリ押せた
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 04:05:08.82ID:mjCbV/oi
クリアしたけど未だに超越と技術がどういう意味を成すのか解ってないや
超越はクリダメあがって技術は2重攻撃になる確率上がるって認識でいいの?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 06:37:58.73ID:vYG4/lpk
育成完了形の性能だけで語る場合
ブシナイト様はワースト3に入る
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 08:15:10.99ID:SG8wpmZW
定期的に絵批判するやついるけど絵師wか?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 09:10:20.28ID:FwSbJmX0
ルーンブレードとトライデントもそうだな
これだけ作者の姫様推しが凄いのに誰も使ってなくてウケるw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 09:16:23.57ID:SG8wpmZW
このままのペースだと一週間で2500くらいか
出だしは好調だったけど続かないな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:00:13.35ID:YiKh7ySk
ビアゼルちゃんが通常2万超えしだすと下々の者はフロウ押し出してメリカレインだけしてればいいな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 10:57:47.69ID:vYG4/lpk
このゲームは速度最強ゲーだからビアゼルとカノヤが図抜けて強い
カノヤにヘイト集めてマッハマンやるのが最終的には一番強い
残り1枠はお好み
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:16:27.58ID:/NXkick+
絵は順当に下手だからな
逆に気付いていないのはまずいと思う
立ち絵とはいえ足まで描いたのか疑問なレベル
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 11:29:25.16ID:Ia5Wradf
銀髪姫可愛いからスタメンだわ
スターオーシャン2のディアスみたいなやつは一度も使ってない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:17:04.74ID:QS8lRFM7
フリゲの中でなら確かに下手じゃないかもしれんな
でも前作の絵的に考えると、明らかにレベルが低下している
作者は前作を無かった事にしたいのかね?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:19:32.45ID:YiKh7ySk
斧はハルバードが範囲だし普通にステ高いしドラゴン回り終わるくらいまで50まで上げて振ってればいい
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:31:38.33ID:mjCbV/oi
各キャラの最終装備みたいなの教えて欲しい
アイテム表示欄で基本後列に来る奴が強いって考えればいいの?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 12:32:58.52ID:/NXkick+
そうなんだよ。ゲームは楽しんでるけど絵は普通に劣化しててて
そういうこと言うと本スレでもここでもシュバってくるからさ
どう見ても頭身おかしいよな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:24:30.30ID:6MQTWHMK
初期マップの南とか北関所の犬が塞いでる階段とかまだ3個ある鍵と本とか
ハーデスの牢屋にいた訳知り顔のばあちゃんとかは何もなしなんかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 13:43:39.35ID:SG8wpmZW
帽子w
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:16:02.70ID:vYG4/lpk
ハーデスの牢屋にいた婆は恐らくオルギスの師匠だろう
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 14:46:11.48ID:EyqEzjVo
もっといろんなキャラ育てたかったけどいくらなんでも加入が遅すぎる
時期が変えられないなら地下以降のキャラはせめて熟練の初期値200は欲しいわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:24:02.10ID:uzoWkdeQ
序盤の稼ぎは、釣り場のリヴァイアサンだな。
経験値が400もあるから、太陽の谷向けの特訓にうってつけ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 15:55:47.58ID:vYG4/lpk
物理キャラなら秘技、魔法キャラなら魔法学に全力で振り分けてスキル揃えて
他は地道に上げつつ回帰の石でループさせるのが多分ベター
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 16:35:57.41ID:QS8lRFM7
回帰の石ってのがよくわからんが、強い防具と弱い装備つけて
加速ツールONで敵を殴り続けるんじゃダメなのか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:20:16.58ID:la0NDTK9
ハーデス登場したあたりと地下編始まったあたりはワクワクもあったけど
地上戻った後がシナリオ的に回収不足というか駆け足だったのが気になったわ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:22:27.62ID:nN5v9E5m
やる気がキレたんだろフリゲだし
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 17:27:03.38ID:4RqOlH5m
読み手的には完結に向かって丁寧に伏線回収したりエンディングへ向けて丁寧に描写してほしいけど
書き手的には話ふくらませる時期終わって書き手視点話終わってて畳んでる最中はつまらんから駆け足になるんだろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/08(木) 20:46:52.04ID:8EJg8Z2z
技術上げてダガーと槍でシコってラスボスクリアしました
クリア後は…まあええか
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 07:48:15.19ID:pNnAAZbP
最強アタッカーはおっぱいでちよ
おっぱいが重いから遅いけど便利なブレイク
雑魚一掃のアースコラプスで怖いものなしでちよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 09:31:25.52ID:zo9d5El8
熟練上げ以外コンプした
好みを無視して育成3体集中するならルディ、フィルネ、ビアゼルだけでいい

ルディは最終的に最強の癒しの杖係になる
まず癒しの杖は物理強化(物攻値ではない)の効果で回復量が増えるのでナイトシールド&竜鱗鎧は固定
ルディの場合は勇気一閃で癒しの杖が振れて、更に勇気一閃強化で癒しの杖の回復量も上がる
毎ターン300弱の全体回復しつつ要所で盾を使えて、最強単体回復の応急手当も持っているベストヒーラー

フィルネは過小評価されがちだがエアロボムはこのゲームで最も強いスキルの一つで
特に裏ボスの魔女相手だと敵フロウ1進行は必須になるので育ったフィルネがいるかどうかで難易度がかなり変わる
秘技シャインも同じ効果があるが必要値が650と厳しめで火力も低く速度1と完全下位互換
ついでに>>125を書いたのは自分だが、結局魔法はバリアムまであれば十分だったので全キャラ残りは秘技に回していい

ビアゼルは後半まではブローアップ使いつつ斧で暴れるのが非常に強く、サンダーボムも超優秀
ただ、最終的にはドラゴンエッジが最強
ルークの聖鎧で速度を更に上げつつ連撃ブローチで手数の補強、おまけに回復役のアクセに浪剣士の腕輪をつけるとベター

他にはカノヤも強烈な速度系パッシブを持つが、他に追いつくまで育てるより先に倒す敵がいなくなる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:02:10.02ID:klT4A1/Z
ござるとカノヤって加入時期かなり差があってカノヤ今まで何してたん?て思ったけど
オープニングからエンディングまでってゲーム内時間では何日くらいのお話なんだろうな
お姫様の魔法で記憶消えたのもオープニング直前て認識でいいんだろうか
牢屋泊や野宿もあったけど1週間〜10日くらい?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:15:05.71ID:skZ7bT5D
浪剣士の腕輪ってサブメンバーが装備しててもいいのか
それでこれだけ特別な上げ方だったんだな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:21:33.21ID:klT4A1/Z
ブログ見たら今後の予定としていくつか内容書いてあったわ
まとめてドーンではないけど長期的なアプデ予定らしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:28:55.31ID:2jSVZ5Lw
勇気(癒しの杖)一閃やってみたけどホンマに強いなこれ…
お嬢様が振っても30くらいなのに全体180回復するわ凄まじい
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:38:11.77ID:LYy/2KdT
地底世界まで来たけどおっぱい村長はこの先も一線で使い続けられるのだろうか
お嬢様のエアロボムと合わせて使うブレイクでボスのバフ消し飛ばすのが快感なのだが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:40:29.09ID:zo9d5El8
工夫した癒しの杖が強いってのは良い調整なんだけど
それとは別として、回復魔法が弱すぎるのはどうかと思う
表は殆どがドラクエみたいなバランスに収まってるからまだいいけど
クリア後のEXの一部はドラクエよりハードなバランスなのにベホマもベホマズンもない感じ
回復アイテムの使用数制限あるにしては流石に弱すぎる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 10:44:54.65ID:zo9d5El8
修正の可能性考えてコンプまで黙ってたからな
でもこれ修正するなら回復魔法強化の修正も同時に入ると思うよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:08:52.52ID:LYy/2KdT
装備で癒しの杖の回復力上がるのバグなんかねぇ
一閃含めてそれくらいないと進めるのしんどい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:59.26ID:skZ7bT5D
癒しの勇気一閃強いけどバランス崩壊するレベルではないな
むしろ普通のRPGならこれくらいのアイテムありそう
けど回復魔法強化は反対かな 
今のでちょうどいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 13:16:45.32ID:Id+qSisJ
回復量が物理強化依存とか限りなくバグ臭いなぁ
回復量は今のままでもいいから信仰200でメリカド、300でメリカレインくらいにしてほしいな
魔法450と550は重過ぎる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 13:26:29.47ID:2jSVZ5Lw
ザコ戦はロマサガ1みたいにゾンビ行軍しつつ先手全体攻撃で一掃、たまに全滅するからこまめにセーブ
ボス前にメディシンで回復
ボス戦は物資を全力投入しつつ応急手当と勇気の盾でごまかす

でここまでずっと凌いできたわ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/09(金) 14:06:00.81ID:81Nozh8k
癒し装備させてキーボードに
ツマヨウジでボタン固定させて
寝放置してればソウルも24000とか貰えるし
熟練も強靭 盾術 魔法学 信仰はめちゃくちゃ
上がる勿論加速使ってだけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 07:53:32.39ID:5vIyc1k+
ピンク髪の奴ならなる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 09:00:15.49ID:xTbpxBG9
主人公に治癒の杖持ち強いって言うから持たせたら
30くらいしか回復しないじゃないか!
300回復するまで育てるの面倒いわ

メニューなんか操作しづらい
装備強化するの選択ミスしそうになる

でもちょっと面倒いくらいがいいのかもしれない
おでこみたいに楽ちんすぎるのも嫌だ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:03:43.22ID:gqR0RYM8
>>159
オート使った事ないけど
試してやってみたら魔法使わず通常攻撃しかしないんだな
オートでも熟練ソウル稼ぎできるのはいいな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:50.99ID:z8PLdcJI
>>166
今更無理だろうけどメニューはもう少しなんとかしてほしかったな
デザインにこだわったのかもしれないけど階層が深い割に直感的な操作がしづらい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:39:10.21ID:A/xZnU3p
竜4匹倒したらカルサラインの下の城に魔女がいるよ

経験値稼ぎも魔女狩りが一番効率良い ドラゴンコアも集まるし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:25.69ID:c034+Wcz
>>166
>>141をちゃんと読んで、あと杖のスキル10
メニューはアツマール用仕様の感じ、慣れれば別にどうってことない
ブログ「元々オンライン共闘用のエリアだった、ソルダン、釣り場、地底湖畔」

>>171
地下図書室に情報NPC
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:49:30.83ID:qNsJEI2T
その魔女が倒せないんだけどやっぱりパーティ編成難かぁ
固定メンツでずっと来ちゃったツケが来た感じ、魔女だけどうやってもダークストームでほぼ即死で終わっちゃう
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:13.40ID:A/xZnU3p
魔防、防御低下は使っちゃダメ それ使うとダークストームやられる
後はエアロボム使ってうまく空欄マスで相手のターンに回せば
通常攻撃しかしてこなくなるし勝てるよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:57.11ID:0GNder9X
141で言った通り魔女にスキル撃たせないために敵フロウ進行効果が必要になる
フィルネいない場合でも秘技のシャインってスキルでフロウ進行できる
フィルネも物理キャラの秘技も育ててないなら素直に育成タイム挟むしかない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:21:56.13ID:SiHzaRyp
ラスボス前っぽいんだけど航海王の剣の右とマクシミリアンの右が見つからんわ
分かる人いたら教えてください
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 13:59:33.27ID:nxm7qdt+
熟練度上昇って敵の強さと現在熟練度値だけを見てるのか?
PTLv2、最初のフィールドで強靭が117で止まった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況